X

立浪監督「常々『コンパクトに』『右を意識』『狙い球絞れ』『ボール球振るな』って言ってるのに…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 01:53:53.59ID:OQXq/jlx0
【中日】高橋宏斗を見殺し…拙攻に立浪監督「情けなさすぎる。できないなら練習しないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/185a450290f9e198a89cd39f1f4ca6bc479d9c22
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:07:47.49ID:84p7UMAJH
素晴らしい指導
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:08:04.08ID:f4iOs2FC0
石川まだ?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:08:14.26ID:P35orfJK0
>>26
それは1から10に直接飛べって言ってるだけや
1から順にどうやって10まで行くかの指導ではない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:08:41.05ID:Z8mAuK6P0
就任1年目からもう選手がクソって言い出すとかヤバくない?
どんな監督でも最初の2年は耐えるぞ
2022/08/26(金) 02:08:42.91ID:JDeG5px+0
>>24
フルスイングの代名詞みたいな選手やったしな
そら立浪と合わないな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:08:46.43ID:XqgoW/PAH
一軍こいつで二軍が片岡ってエグいwww
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:08:51.64ID:xMPKa+ez0
柔道の篠原も天才すぎて指導者としてはダメだったというからな
他の人が長い時間かけて分かってくる、身に付けることを最初から出来るから「みんななんで出来ないんだ?」となる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:09:06.95ID:Zqy0q0VH0
>>11
まず一度もコーチとしてちゃんと指導したことないやん
その辺が監督業を舐めとるよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:09:32.35ID:h8xm9I6dH
●●「立浪は絶対に選手を守る監督。批判はしない」

なんだったのか
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:09:43.36ID:fEEOgdI6p
「お前、(敗因を)選手のせいにしとるだろう」

昼食の時間、坂原監督は山崎監督からそう言われた。下関国際が弱いのは、人数が集まらないことや能力の高い選手が集まらないことが原因だと思っているだろうというのだ。坂原監督の胸には思い当たる節があった。
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:09:53.63ID:xMPKa+ez0
>>24
結局あれって単プロに反してるってことで落とされたん?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:09:54.27ID:h8xm9I6dH
>>34
それに1億払う中日もやばすぎるよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:09:56.58ID:XqgoW/PAH
>>21
来年は清原臨時コーチあるでこれw
2022/08/26(金) 02:10:01.30ID:CxkDPFWeH
いや、監督なんだから指導はコーチにまかせろよ
何でも自分でしないと気がすまないんやろな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:10:32.78ID:P9SLCH0L0
無能どころかサイコパスだろ最早
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:01.81ID:qTWGB5vnH
桑田もやが当時のPLで抜きん出てた奴は天才すぎて指導者は向いてないな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:35.45ID:P35orfJK0
立浪は太鼓持ちが普通に練習しないって言うくらい立浪が練習しなかったのは当たり前の事実ということや
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:38.39ID:+PJsdEJU0
コーチの責任にも言及すべきよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:41.49ID:GvBS/HlIH
実際立浪にとっては歯を磨くレベルの事が中日の打者はできてないねん!
そんな事から教えれるわけねェだろが
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:52.74ID:h8xm9I6dH
>>42
というよりその下もずっとそうやぞ
マエケンでさえそれやし
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:57.40ID:V/L54Wtl0
コンパクトw
まあ文脈汲み取れば分かるけどそれが常に指導されるのはさすがにチームとしてどうよ
2022/08/26(金) 02:12:01.14ID:JDeG5px+0
PLOBでまともな指導者おるんかね…
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:12:16.77ID:TOzVIoW2H
三浦と立浪どこで差がついたのか
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:12:21.24ID:h8xm9I6dH
>>43
練習サボってゴルフ行ったり髪染めたりしてたのに意味わからんよなほんま
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:12:25.60ID:Z8mAuK6P0
PL出身者に指導者の器はいないという風潮
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:13:31.18ID:EF3qzkZPH
倉本に対して謎に評価高かったのはアへ単やったからか
2022/08/26(金) 02:13:37.98ID:CxkDPFWeH
宮本も断って良かったて思ってるやろな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:14:19.19ID:P35orfJK0
>>49
なろう三浦「ふむ、自分が指導出来ないなら優秀なコーチに指導を任せればいいのでは?」
2022/08/26(金) 02:14:21.56ID:U9NbCdlMH
井端宮本はマジで危なかったな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:15:16.24ID:V/L54Wtl0
ボール長く呼び込めれば誰でもスラッガーだよなそれできねえから多くの選手はもがき苦しむのに
一般的な解説者としてはやっぱ優秀よなタッツ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:15:29.79ID:TOzVIoW2H
>>51
自分が根性でなんとかなったから
みんな根性でなんとかなる
と思ってそう
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:16:07.65ID:JTmRCPge0
現役時ビッグネーム指導者はこんなん多いんやろな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:16:39.78ID:UZUvUPDt0
>>42
相手の立場になって考えるとか自分のプレイを言語化できればいいんだけど
そういうのってある程度の知識や想像力が必要なんだよね
特にスポーツだと勉強とかしてない人が多くてそういう能力が全く育たないから何も教えられなくなる
2022/08/26(金) 02:17:21.14ID:CxkDPFWeH
中日OBでは川上だけは立浪に厳しいんよな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:18:10.97ID:rJmydkZua
味噌「凡人に天才の真似事はできん!」

立浪擁護必死すぎて草😂
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:19:46.94ID:nJxj15ZO0
こいつは根尾のコンバートと言いコーチの即配置転換と言い一貫性も中長期的なビジョンも無さ過ぎないか
今の中日なんて一朝一夕でなんとかなるチームじゃないだろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:20:14.37ID:henJo3gf0
ノリさんのNPB指導者人生って今年一年で終わりか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:20:18.58ID:Zqy0q0VH0
宮本ってPLなのに立浪のもとでコーチやらなかったのは
なんかヤバい雰囲気を察知してたんやろな 自分と同じ匂いを
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:20:33.88ID:xh+fBZZXH
だいぶ教えたがり管理したがりやね

タッツとやきうやると息苦しいわ
2022/08/26(金) 02:21:02.02ID:PR9sMuHHH
なんで今さらコンパクト教にハマっとるんや
フライボール革命しらんのかこのヤクザは
2022/08/26(金) 02:21:03.93ID:vSXZJ6ND0
もう尾張だよ、この球団
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:21:53.36ID:Z8mAuK6P0
根尾の扱いってマジでヤバいやろ
このまま終わったらそれなりに期待されてた若手を思い付きの愚策で潰しただけになるぞ
2022/08/26(金) 02:22:09.88ID:PR9sMuHHH
>>62
根尾なんてどうせ野手じゃ使いものにならないんだからダメなら廃棄する前提で投手やらせてもええやろ別に
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:23:05.72ID:h8xm9I6dH
そもそも無能すぎた片岡とかいうのを縁故で二軍監督とかしてる時点でお笑いなんよ
あいつと宮本はYou Tubeで言い訳しまくってたけどほんまださかったわ
引退した選手呼んで俺どうやったって聞いて何も言われないけど後ろで睨みきかされて怖かったですっていわれてそういうプレッシャーの練習じゃwとか言ってたからな
なんの指導してんねん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:25:23.60ID:nJxj15ZO0
>>69
使い潰すつもりならキャンプからやればいいだけの話だろ
その辺りも方針がブレブレにしか見えんわ
2022/08/26(金) 02:27:34.20ID:U9NbCdlMH
その場その場で言うてることは別におかしいと思わんけどな
チームに落とし込む方法というか人を動かす術を”圧”以外知らんのやろな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:27:53.31ID:nZcTj2ysd
今年過ちに気づいて来年変化するのが最後の望みやろ
来年も変化なきゃおしまい
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:28:20.30ID:J4oEoloRH
タッツ現役時代別にアヘ単ではなかったのにコンパクト教単打信仰なんホンマなんでやねん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:28:22.52ID:tGtwZVoY0
片岡あっちゃん早くきてくれー
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:28:50.44ID:R9FwYdnYH
立浪を代えれないんならせめてコーチ陣一新しろ
三浦の成功こそまさにそれだろ
特に石井琢朗を新入閣させたのは大きかったんじゃないか?

散々な指導実績しか残してない波留だの韓国とかのどうでもいい実績とロッテでも大した実績もない落合英二じゃ話にならん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:28:58.96ID:P35orfJK0
>>73
立浪の過ちって監督として、ではないからもうどうしようもないやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:29:41.86ID:517toN5Z0
何で木下落としたんだよ
意味分からんわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:30:23.19ID:fG6+Vtk/M
??「ホームランを打てってサインを出した」
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:30:43.13ID:P35orfJK0
>>76
立浪タクローとかシーズン中に喧嘩始めるやつやん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:30:48.20ID:sM4WcKY7H
袖捲り注意は引いたわ
息苦しくさせすぎやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:31:05.29ID:nwauFn8w0
ゴミみたいな戦力で戦えって言われて腐るのはわからんでもないけどここまで野球脳の無い人とは思わなんだな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:31:35.35ID:tPTINYtHH
>>76
どんな有能コーチきてもノリと同じ道辿るだけやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:32:01.08ID:517toN5Z0
立浪って小姑みたいだよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:32:05.55ID:g18D1pZ40
天才型って指導者としては本当向いとらんよな
落合も指導最悪だったからコーチに丸投げしとったし
イチローとかも絶対立浪タイプやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:32:10.55ID:nwauFn8w0
>>83
2軍がくっそ強くなることを期待しよう
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:32:16.29ID:cqgVk1OYH
コンパクト教団が名称変更の認可を受けて単打養成プログラムに名前を変えて生きているというのはマジなのですか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:33:07.94ID:xh+fBZZXH
>>76
タッツは三浦と違って自分の思う通りにしたい管理したいって性格だからコーチはイエスマンしかつとまらないよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:33:14.25ID:fb2BbKpG0
無能ワードてんこ盛りで草生える
2022/08/26(金) 02:34:04.79ID:CxkDPFWeH
このままなら監督辞めてからも仕事やり難いやろに
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:34:52.33ID:OGOp5bwhp
これもう半分片岡じゃん…
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:35:03.98ID:J4oEoloRH
>>85
内川が指導は上手そうだけどなあ天才型じゃないのかなあ
2022/08/26(金) 02:35:17.22ID:CxkDPFWeH
そいや、シーズン入ってから
文春やフライデー出るて言われてたけど
何も出んね
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:35:22.27ID:BcSEMh9kH
守備練習中の外野をバット持って徘徊して打撃指導始める痴呆老人
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:35:23.08ID:hHWMJrjyH
コツを教えてもらわないと上手くなれないと思ってる選手は育たん
言わんでも四六時中練習しとるようでないと話にならん
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:35:27.22ID:xMPKa+ez0
まあこいつは波留の試合中恫喝も支持してたしそういう奴なんだろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:36:12.20ID:BSwNoCf6M
コンパクト信仰の末路
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:36:18.56ID:P35orfJK0
>>93
正直立浪なんて女癖悪かったくらいの清田未満の素行やからな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:36:31.17ID:2t1gm/9DH
まあ岡林以外の若手が打ってるのにベテラン勢は何やってんのって言いたいのはわかるわ平田とか優勝経験者のはずなのに負のオーラしか出てないし
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:36:36.00ID:qipfQ2KgH
>>48
尾花新井くらい?
KKの同級生の松山もずっとコーチしとるな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:37:01.70ID:Kd+WXefpp
村田と片岡を合体させるな😡
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:37:41.67ID:P35orfJK0
>>95
言わんでも四六時中練習してるやつは「そんや練習してるなら結果出してくれよ(笑)」と言われたもよう
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:37:48.48ID:OsNkZ2PcH
露橋公園の繁みから夜な夜な王様の耳はロバの耳ーって聞こえてくるとか
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:39:04.78ID:517toN5Z0
後出しジャンケンをし続けてる監督よな
2022/08/26(金) 02:39:19.61ID:ddVL7K/W0
コンパクトなのはいいけどコンパクト=アヘ単にするのは論外
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:39:35.82ID:eit/lOIIH
スイングが遅い
振り遅れてるんだから狙い球を絞るだのボール球を見極めるだの出来るわけがない
当てるだけで精一杯の連中に右打ちとか言い出してるのも滑稽
監督コーチは開幕前のキャンプで何やってたんだろうな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:39:41.95ID:IBn0W1jZH
真っ直ぐに手が出なくても、その代わりにフォークを振らないとか
フォークに釣られても、その代わりに真っ直ぐを見逃さないなら分かるけど

真っすぐをカットしながらフォークを振らないって「その代わり」でも何でもなく単なる高望みでは
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:39:49.90ID:1QKluOgZM
三振したくなくてしないで済むなら三振するバッターはいねえよ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:39:56.32ID:P35orfJK0
>>105
この前長嶋が流れ弾受けてたのは草
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:39:59.05ID:XWkhgiJbH
そのコンパクトに右を意識させた結果が今の惨状やないんか?
バッティングなんか合うやつと合わんやつおるやろ
阿部とか木下とかは引っ張り狙った方が合ってる気するわ
そんな事言ってるから長打出んくて点入らんのやんけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:40:13.01ID:k0mA9VHta
>>106
右を意識するのは右打ちとは違うぞ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:40:49.10ID:wF08oqYV0
天才の厄介な所は努力も人一倍してるからワイは努力の凡人やと思っちゃう所なんだよな
だから自分が出来た事は他人も努力で出来るはずと思ってる
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:40:50.77ID:hHWMJrjyH
出来ないってのはね、嘘なんですよ
出来るまで努力をしない、その努力も正しい方法を実践しようとしてないだけなんです
出来てる人はちゃんと結果を出すための正しい努力をしてますよ
2022/08/26(金) 02:41:08.14ID:EBNYGEhG0
名選手が名指導者とは限らないけど
実績ないやつがコーチに就任するとみんなお前に何が教えられるんだって怒るよね
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:41:09.71ID:k0mA9VHta
>>110
阿部は元々右打ちで率残してレギュラー定着した選手なのに?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:41:13.69ID:P35orfJK0
>>112
立浪は努力もしてない定期
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:41:32.67ID:ECXZJoQcp
ロッテ・福浦打撃コーチが「逆方向」の技術伝授 来季から1軍担当へ配置転換
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/12/17/kiji/20211217s00001173004000c.html

パリーグも球団レジェンドが教えてこうだから安心してくれや
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:41:56.27ID:Kd+WXefpp
???「バットを短く持って!ボールを当てるように!
コンパクトに振って!そう、右!右!」
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:41:56.60ID:sM4WcKY7H
ノリに長打育成プログラムやらせとけばよかったのに
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:42:04.34ID:dXVCU+2Lp
まあ立浪が打つ方が情けなさすぎる!って言ったら名古屋民はその通り!よくぞ言ってくれました!って絶賛するからガス抜きにはなるわな
2022/08/26(金) 02:42:06.70ID:yTVFZB2cH
「コンパクト」「右打ち」「ボール球振るな」
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:42:20.63ID:tOrLTD8Xp
>>76
就任前年最下位だったチームを4年連続(予定)Aクラスに導いた名将と名ヘッドが来年入閣するから安心しろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:42:21.83ID:k0mA9VHta
>>119
二軍で何本ホームラン出てるか見てくるんやで
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:43:14.15ID:k0mA9VHta
>>120
君中日打線情けないと思ってないんか
日本に10人もおらんやら
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:43:19.16ID:XWkhgiJbH
>>107
ほんまこれ答えになってなくて草やわ
そんな理想の事出来るなら苦労せえへんわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:44:27.17ID:tBnKjQpc0
打つ方は何とかしますて言ってなかった?この人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況