X



【朗報】🇮🇳「13億居ます、英語普及してます、IT強いです」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:00:13.08ID:PID6yCB70
マジで凄すぎやろ、、、

間違いなくアメリカ、中国に続く3つめの超大国として
2030年ごろには三つ巴になっとるやろな。。。
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:03.57ID:F8KCaICPM
インドからカースト制度を無くすのは日本から上下関係敬語の儒教思想を無くすのの100倍の難易度
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:08.20ID:XCVjlD4vH
インド=賢いみたいなイメージって頭脳流出してるからやないか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:12:01.88ID:Wr1YG7IWa
>>42
だから栄えてるんちゃうの?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:12:03.26ID:r/JY0c6vH
>>44
黒人白人は大半がワキガや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:12:24.43ID:rbuGMwzpH
>>33
低いカーストの奴に何やっても許される
上流カーストのガキが普通に掃除人を棒で叩いたりする
特に不可触民と言われるカーストにすら入れない被差別民は
人扱いされないから上流カーストの影を踏んだだけで殺される
当然レイプしても罪にならない
海外からの旅行者もカースト外だからレイプされる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:12:30.54ID:AYOklxXza
>>44
カレーの食い過ぎや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:12:51.72ID:BGvW1Vwra
>>44
地球70億人中60億人はワキガだから我慢しろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:13:14.52ID:qcvI9bnC0
「身分違いの男と付き合ってるやんけ!娘殺したろ!」

マジでこの感覚わからんわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:13:14.70ID:IRnkojeX0
クルクミンパワーで脳活性化してそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:13:17.13ID:PqlD0UKF0
カースト制度のおかげでITエンジニアになりたいやつが増えた模様
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:14:08.89ID:ucIZICqJH
>>44
においに関しては東アジア人が最強や
フェロモンの匂いが桃に近いらしい
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:15:24.91ID:6aouBu6OH
インドって謎すぎるよな
あんだけ人口いんのにカレーしか有名じゃないし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:16:15.23ID:7w1BtD0sa
インドで人生観変わったってよく馬鹿にされてるけど実際インド行った人間ならその気持ちわかるよな
ワイは人生観変わらんかったしもう行く事は無いだろうけど文化や人種の違いとは違う何かがあると感じたわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:17:40.63ID:/lM0fVFU0
>>43
印パ関係はそうだけどパキスタンからバングラデシュが独立した原因はもっと複雑やで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:21:07.19ID:6OeTovBQH
カースト制がエグ過ぎて上位の人間と下位の人間が完全に別次元や
ワイらがイメージするインド人は真ん中より上の連中やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:21:21.96ID:qcvI9bnC0
女1人でインド行った清水ふみ子さんチャレンジャーすぎやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:23:46.14ID:As1bVApA0
進行形を多用した英語話すらしいね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:24:21.40ID:3lFVbxq60
>>62
へえっ!?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:25:50.83ID:P8LVYknVH
インド人と話しても賢さは感じない
勤勉でもないし適当過ぎる
中国人の方がよっぽど優秀やね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:26:24.39ID:29wIPv77H
カースト制って建前ではもうないんやっけ?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:26:34.33ID:9Wd/68WiH
>>61
ワイらがイメージするインド人はターバン巻いてるかサリー着てる土人みたいなのがみすぼらしいカレー食ってる光景やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:26:34.65ID:TeL0X4blH
>>61
アメリカへ移民したインド人が
Googleで採用されて何年か働いてたけど
トップのインド人から
お前のカーストでは無理ってクビになってたな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:27:02.77ID:kiuWyCYs0
株買いたいよな
良いのないかな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:28:56.36ID:2Pd08YJwH
>>70
マルチスズキ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:29:05.47ID:8e/u4OHs0
>>69
アメリカのIT企業の社長にまでなった移民が、カースト全く関係ない立場なのにそんな差別するのほんまみっともないな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:29:26.84ID:yzHssczjH
20年後には中国並の大国になってるんか
あまりイメージできない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:29:41.04ID:czamNya2H
そらITはカースト関係ないからみんな必死や
日本は無能に優しいから競争生まれんし一生追いつけん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:29:57.12ID:As1bVApA0
なんだっけボリウッドやっけ強いよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:30:28.88ID:rTXNKrJ/H
停電多すぎてデスクトップPCだれも使ってないって話なんか草生えた
インドの話聞くと日本のインフラは先進国なんやなと思うわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:30:53.81ID:Xagi3I+FH
>>10
こういうレス久々に見たわ
懐かしいな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:31:05.99ID:qqZDnign0
中東やから堀深い美男美女多いしな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:31:22.29ID:9Wd/68WiH
>>76
電気もそうやし電車がね…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:31:41.54ID:/n04dgRxH
戦後の買出しのような通勤風景なんだよな
機関車のデッキや車両の屋根に乗っての乗客が多い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:32:03.23ID:CGURIuFUH
>>72
外国人のワイらでは理解しきれん価値観なんやろ
あんまりとやかくは言いづらい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:33:22.18ID:iS7Pp/e3H
インドの5ch絶対カーストオークションなってるやろなあ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:33:49.87ID:jWzSXw51H
デリーから南の方に出張行く時は英語話せる人でないと言葉が通じない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:33:58.53ID:ITL8Rtov0
なぜ日本の士農工商エタヒニンは廃れてインドのカーストは廃れないのか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:35:20.97ID:GE5JV+rz0
カースト制度が大きく足を引っ張ってるイメージ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:35:46.50ID:e/NjUwkX0
上澄みばっかり目に入るからそんな感じがするんやないの
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:36:13.28ID:V9xKOjsMH
ウンコを手で拭きます
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:36:15.19ID:a72jO8s/H
>>72
>>82
上位カーストと下位カーストの遺伝子調べたら数千年ほぼ混血してないことがわかったくらい厳格やからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:36:32.58ID:32w7iXzFH
インドカレー屋大体パキスタン人だよな
純正インド人会ったことない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:37:08.99ID:V9xKOjsMH
やっぱカーストがバラモンのやつは日本でも偉そうにすんのかな?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:37:31.79ID:VjTcLsFi0
インド人が外国行ったら価値観変わるんかな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:38:21.37ID:nwauFn8w0
>>86
殿様が作ったルールと神様の教義じゃ比べもんにならんのでは
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:39:36.65ID:1prrKpc1H
>>29
これに関してはガチのブリカス案件
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:39:53.45ID:jWzSXw51H
>>91
黒海辺りからイラン辺り経由でやってきた人らが征服して血統維持するための装置なんやったか
上位カーストは色白らしい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:40:08.26ID:znLGMZ9cM
>>76
インドに出張してた人が停電の日だけ休めるみたいなこと言ってたわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:40:48.81ID:oh7vffHvH
>>39
お米すごE
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:41:16.12ID:znLGMZ9cM
>>98
あとは伝染病とかに感染しないために現地民と接触しないっていう合理性的な面もある
神道でいう穢れみたいや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:41:53.38ID:itdHsauJH
カレーくせぇな、このイッチ
土人がよぉ、ライスしとけや、ライスライスw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:42:43.12ID:54w8iqoDr
なお人口の0.5%が超エリートで99.5%の土人です
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:42:51.87ID:a72jO8s/H
>>86
あんなん数百年やし
日本は江戸時代でも身分はかなり流動的で
有力な豪農や商人が武家身分買うとかも普通やったしな
カースト性においてはどんなに豊かになっても
インド大統領になっても不可触賤民は不可触賤民やから
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:43:14.02ID:a72jO8s/H
>>100
パキスタンは米じゃないだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:44:29.15ID:jWzSXw51H
ターバン巻いてるシク教徒はごく一部やけど印僑に多いからインド人テンプレになってもうた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:44:46.09ID:oh7vffHvH
>>105
そうなんか、米って糞やわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:45:46.65ID:0rwlwxnNH
気づけばグルガオンとバンガロールが世界的なitシティになっとるな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:46:21.78ID:rTXNKrJ/H
>>79
上級はドライバー雇って車と聞いたわ
金でインフラと安全を買う国やってな
日本は下級に優しいんやね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:46:45.17ID:a72jO8s/H
>>106
金持ちや社会的に成功してる人が多いから
外国人と接することが多くてステレオタイプになったみたいやは
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:47:18.23ID:qG3GPemgH
でも未だにガンジス川の水飲めないんでしょ
日本には水道水があるから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:47:23.64ID:a72jO8s/H
>>109
中国だってインフラ整備はしてるから
そこがインドの弱みじゃないか動画
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:47:35.39ID:a72jO8s/H
>>112
ないかな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:48:21.58ID:8vzhaWw80
レイプされた人が有罪になる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:51:12.11ID:a72jO8s/H
>>78
インドって中東なのか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:52:18.07ID:a72jO8s/H
>>116
ブラジルとか日本抜くとか言われてたよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:53:59.28ID:DvQ7nXu90
まだ北センチネル島放置なん?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:54:47.97ID:KSwHU800H
倫理観終わってます、衛生観念終わってます、格差肯定社会です
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:51.31ID:n1cbgaoTa
ヒンドゥー教とかいう狂犬
イスラム教→異教徒だからぶち殺す
シク教→同じ派閥から始まった宗教だからぶち殺す

こんなんが最大派閥やで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:59:28.46ID:9Wd/68WiH
>>118
土人気質な国はアカンのやろか
ブラジルなんて半数が白人なのにラテンの血だとダメなんかね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:51.88ID:5F3e3mTf0
母国で芽が出なくても英語できるから海外で勝負できるのはええな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:01:09.64ID:EqQjmmlAH
>>107
パキスタンは米輸出してそのぶん小麦買っとるんや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:30.49ID:KpRGyWlqa
>>122
仏教のままにしてたら普通に世界一位の国になってそうよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:42.01ID:EqQjmmlAH
>>127
てか一回天下取って統一教会改め家庭連合みたいなバラモン教改めヒンズー教に逆転されるの何なん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:06:06.12ID:6xYnfgx1H
イッチは実際にインドに行ったことないから賞賛してるんやろなぁ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:06:53.48ID:PQu5FJ8dH
>>10
うーんこのガイジ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:07:12.62ID:ITL8Rtov0
>>104
そうなんか
てことは一生残り続けるんやろなこの制度
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:07:15.67ID:J8/oaoU50
結構前から天下とるみたいなこと言われとるよな

全然そんな兆しないけど
どうなっとるんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:08:28.26ID:eLbJCJIR0
ぶっちゃけ終ぞ超大国に成れないまま少子化で沈んでくんじゃないかと思ってるわ
相変わらず社会インフラの整備が全然進んでないでかい後進国やってるのにもう少子化なりかけてるの派手にやばいやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:08:40.20ID:KpRGyWlqa
>>127
まあそうだな
それもそれで途中でバラモンが混ざらなかったら今よりマシだったかも
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:10:44.31ID:YlZolyX30
よく中国が民主化したら最強みたいに言われてるけど民主化した中国が今のインドやろ
皮肉だが一党独裁体制じゃなかったら今日の中国の発展はなかっただろうと断言できる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:12:37.89ID:QpYr8OWfH
なおカースト
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:17.02ID:k20Rw6oNH
カースト制度という全てを無にするそびえ立つ糞
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:00.77ID:jWzSXw51H
よく統一出来て一個の国になってるわ
中国はまだ分かるけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:12.67ID:97/GyeVPH
弱点は文化と宗教やな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:18:35.18ID:a72jO8s/H
>>139
とういうより
バングラ、パキスタンと分裂した結果が今のインドやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:19:00.15ID:Rat+EqZ60
人権とかポリコネがブームの間はインドは覇権取れんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:19:31.75ID:a72jO8s/H
>>128
ヒンズーは土着の神を取り入れてるからやろ
あと仏教は殺生禁止が地味に農民には不可能だから
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:23:39.15ID:EX3SEWQrd
サンスクリット語ってもう分かるやつおらんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況