X



ガス惑星←これのガッカリ感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:11:49.62ID:JYyX65BDa
デカいだけで何のロマンもない
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:12:17.88ID:d4DD5wtbM
せやね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:13:24.96ID:82/LvNpF0
やっぱ火星よ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:15:01.39ID:McyyJYHt0
屁だけが漂ってる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:15:03.67ID:UxqD0IOLH
海王星とかいう氷の塊
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:15:29.90ID:i5gad5+jH
引火とかするんやろか
ミサイルでも撃ち込んだらとんでもないことになるんかな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:15:34.44ID:v/K8U7BsM
噴火としててほしい
2022/08/26(金) 05:15:38.60ID:XuAJ93hwH
赤色矮星とかいうロマンの塊
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:16:00.36ID:52Ecg1nLH
でも木星の内部気になるよね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:16:11.92ID:NxyX6A6K0
めっちゃ怖い
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:18:47.02ID:wFPI8C280
やばそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:19:47.51ID:zUBwttXJ0
ダイヤモンドの惑星もあるらしいぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:23:04.92ID:x7ZpCrRoH
木星とか今よりたった100倍だけ重かったら第2の太陽になってたわけで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:25:22.88ID:P46MSXa00
ガス状生命体がいるかもしれないじゃん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:27:16.09ID:fYkbxM6S0
くさそう
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:27:25.41ID:82/LvNpF0
重い元素を地球とかが使っちゃったからガスしか残らんかったんちゃう
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:29:42.32ID:E0WYigW3a
地球の盾どころか槍を送りつけている説も最近は活発な模様
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:32:56.34ID:LfXqfRq8H
やっぱなんでも実況Jupita-ってゴミだわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:35:14.24ID:82/LvNpF0
>>16
木星型のほうが早くできたみたいやな
難しい
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:36:10.53ID:drQGU+joH
>>18
でかいだけでスカスカ、偶然にしてはできすぎやな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:37:18.11ID:kNLEr77LH
ライターで火をつけると太陽になる
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:38:34.49ID:s81JpMY1H
気圧ヤバいとか時速数百㎞の嵐が続いてるとか希少資源の塊だとかロマンはなくもない
2022/08/26(金) 05:39:31.18ID:BkadnATcH
ガスロマン
2022/08/26(金) 05:41:08.85ID:3uaUd4tWH
>>13
小惑星ボコボコ撃ち込んで重くして太陽にできんのか?
2022/08/26(金) 05:43:15.90ID:KCVNDJ/90
でも質量は大きいから…
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:44:46.50ID:W3F+RrxUH
ガスしかなさそう
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:46:11.34ID:w9lORS470
あの中に入ったら正真正銘のカオス地獄なんやとおもうと怖い
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:47:52.55ID:NhChmoY1H
溶けた鉄の雨とか見てみたい
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:50:04.59ID:huMYfeyHH
オーロラピカピカ
https://i.imgur.com/JgW6GVC.jpg
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:51:17.41ID:eaIPPwtF0
硫酸の雨が吹き荒れてるとか天気がファンタジーだよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 05:51:34.46ID:mfMJMEbY0
土星が風呂に浮くと知った時の衝撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。