X

パソコンオタク〜!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:15:04.87ID:JntInZKmp
ゲームメインだけど家に10年前のノートPCしかないからどっちにしろ1台PCはほしいと思ってる
動画編集だのなんだのはしない
どうなん?

https://i.imgur.com/OEBW0L2.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:15:28.54ID:gyhycEgU0
どうなん?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:15:50.56ID:JntInZKmp
性能的には十分すぎるけどコスパはどうなん?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:15:53.89ID:ykDtPnXi0
たっか
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:16:00.91ID:JntInZKmp
>>2
そう
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:16:02.52ID:8o+rHF6j0
道南いさりび鉄道
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:16:10.41ID:R2WM+ovl0
メモリの空きスロットは?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:16:14.44ID:3PP3Nz9j0
お金に余裕あるなら有り
はよ買って早くに使い始めた方が満足
2022/08/26(金) 16:16:16.60ID:xXez621e0
パ、パ、パソコンwww
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:16:23.01ID:5LsSIW0T0
たっか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:16:38.42ID:JntInZKmp
>>4
高いんか
でももう1ランクしたの15〜17万くらいのはスペックちょっと物足りなくね?
知らんけど
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:16:56.95ID:EES2+KXX0
値段よりパフォーマンス重視するんやで
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:17:15.05ID:LCJHD4FYa
ええやん
これならもうメモリ32GBでよくねって思っちゃうけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:17:20.87ID:JntInZKmp
>>8
まあ20万の買い物すること自体に躊躇しない程度にはある
ただ損というか高値掴みするのは嫌い
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:17:43.63ID:p7nqNDPx0
ええやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:17:47.63ID:C31izo6dM
高い
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:17:52.94ID:eC8O0Ygj0
このスペックでまだこんな値段すんのけぇ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:18:19.55ID:p7nqNDPx0
ようこそ自作PCの世界へ
2022/08/26(金) 16:18:30.51ID:UQrGFZJqM
めっちゃ高いな
組んだら5万ぐらい削れそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:18:33.57ID:4ZPA6mqP0
高くね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:18:50.69ID:JntInZKmp
>>12
つまり・・・どういうことだってばよ?
金額は気にするなってこと?

>>13
悪くないんか?
自作できる知識ないんだし最安値で手に入れたいなんていう高望みはしないけど高値つかみも嫌
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:19:07.17ID:p7nqNDPx0
家に10年前のノートPCしかない
しかしゲームメイン
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:19:23.08ID:4h+Gyi8z0
たっかもっと安いbtoあるのに
でもイッチはそれ買えばいいよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:19:30.51ID:ycCcOZg00
>>14
だったら自分で相場しらべて張り付く以外ないんやからパソコンオタクなんかに頼るな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:19:36.80ID:JntInZKmp
>>19
やっぱ高いのか
自作できるほどの知識も時間もないから多少はしゃーないと思ってる
5万か
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:19:49.37ID:p7nqNDPx0
まだ居たんだこういう情報弱者
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:19:53.93ID:oF7pSQRq0
動作保証とかついてる分高いと思うことにしてるわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:20:17.77ID:4h+Gyi8z0
自分で情報を集める努力すらしないやつは一生損すればいい
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:20:45.64ID:Icp9pDEC0
ドスパラでこんなもんなんか
2022/08/26(金) 16:20:53.31ID:UQrGFZJqM
>>25
きっちりやればもっと削れる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:21:11.43ID:1rf7Oofop
サイコムのデュアル水冷って買ったらダメな奴?
いつもポケモンやる時はゼニガメとかオーダイル選んでて名前かっこいいから買おうか迷ってんだけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:21:33.42ID:JntInZKmp
>>28
お前らだってネットの情報の一部やん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:21:44.41ID:w/4acKDi0
普通フロンティアで買うよね
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:21:53.15ID:ZN4W4Cwv0
煽られてんのに集合するパソコンオタクさん・・・
2022/08/26(金) 16:22:19.04ID:FMXeV85O0
>>1
十年前でゲームメイン?
なるほどAVAとかSF2とかやってるのか
SF2復活したらしいよ運営変わったけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:22:44.68ID:JntInZKmp
>>33
調べてみる

>>34
パソコンオタクにとってオタクは褒め言葉じゃないの?
しらんけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:22:54.29ID:VeGggiaO0
>>26
>>28
かっけえ・・・!
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:23:20.82ID:o6V1UVJV0
>>34
パソコンオタクは自分をきっしょいきっしょいパソコンオタクだと認められる健常者なんや
ちょっとアフィスレに騙されちゃう欠点はあるけどいい奴らや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:23:34.49ID:0tebCX3S0
なんのゲームするかでしょ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:23:43.93ID:rC3jQpGP0
20万躊躇せずに出せるといいつつ10年前のノートPCしかないのは矛盾やろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:23:56.22ID:JntInZKmp
>>35
すまん、書き方悪いな
ゲームはCSでしかやったことない
ノートPCは学生時代に使ってたやつがあるだけでそもそもスマホで事足りること多いしそこから買い替えたりしてないって意味や
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:23:58.05ID:eC8O0Ygj0
自作なんて簡単やけどな
もったいない
まぁええけども
2022/08/26(金) 16:24:11.49ID:FMXeV85O0
ジュラシックパーク弟「一日中家にこもってPC触ってるんだから」
ジュラシックパーク姉「根暗じゃないの!ハッカーなのよ」
なっつwww
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:24:59.01ID:JntInZKmp
>>40
PCを必要とする場面がなかった
スマホで十分
PUBG→apex→ゲーム配信界隈の盛り上がりの流れで「ワイも欲しいかも」って思うようになった
2022/08/26(金) 16:25:12.22ID:FMXeV85O0
>>41
コンソール
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:26:15.24ID:JntInZKmp
>>42
差額は手間賃やろ?
一応理系卒機械屋だからネットの指南サイトみりゃ出来るだろうけどその手間賃をかけるに値するかどうか
10万変わるなら考えるけど上に出てたように5万くらいならBTOでいいや
2022/08/26(金) 16:26:27.22ID:FMXeV85O0
>>44
CS:GOとかValoならギリ動くかも
動かなかったらCS1.6とか
http://play-cs.com
2022/08/26(金) 16:27:17.56ID:ii7X8c1H0
何に使うん?
そんなに高性能である必要なくないか
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:27:19.78ID:JntInZKmp
>>47
valoってそんなに低スペックでいいんやな
確かにグラフィックもリアル志向じゃないけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:27:22.37ID:0tebCX3S0
>>46
いや5万差があるなら自分で作るやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:27:24.25ID:6QLGT1Pe0
たかい
2022/08/26(金) 16:27:57.56ID:FMXeV85O0
>>44
もはやスポーツいうて子供にやらせてるとかいう噂らしいで
やりすぎやん体悪くするぞそんな座ってなあwww
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:28:08.16ID:jyHfUHB3H
今の相場知らんけど3060で21万もすんの?
そらPS5コスパいい言われるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:28:15.32ID:b5xjW7kD0
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:28:18.17ID:JntInZKmp
>>48
分からん
とりあえずタルコフやってみたい
あとはリアル描写ゲームが好きなのでそういうのってスペック必要とすること多いんやろ?
こんなにはいらんか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:28:37.59ID:eC8O0Ygj0
金気にせんならこれでええやん
何を聞きたいん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:28:52.56ID:y4JdlLllM
ママに頼んで買ってもらうの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:29:06.45ID:JntInZKmp
>>50
作り方を1から調べてパーツをそれぞれ買って製作する手間を5万でなら買う
10万だと高いから自分でやる
そこは価値観の違い
2022/08/26(金) 16:29:36.04ID:ii7X8c1H0
>>55
ゲームはやらんからわからんなぁ
要求スペック高いやつやるならいるだろね
2022/08/26(金) 16:29:43.41ID:JFBe+r2aa
3070の方にしとけ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:29:51.25ID:HKF9CWbcM
ドスパラって書いてあるのが見えるんだがw
2022/08/26(金) 16:29:57.47ID:FMXeV85O0
>>53
内蔵GPUという善意
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:30:12.70ID:JntInZKmp
>>52
それもある
正直ゲームは置いておいてPCに対する経験値は今の子供達に絶対必要と思ってる
うちの子は3歳やから少し早いけど家にまともなデスクトップ1台あれば物心ついた時に触るようになるやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:30:35.35ID:wiu8Xsos0
3060…
2022/08/26(金) 16:30:43.80ID:FMXeV85O0
>>53
RTX2080相当のグラフィック処理能力はあるからいいで
2022/08/26(金) 16:31:14.62ID:FMXeV85O0
>>63
おれもその流れでプログラミング始めたで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:31:36.27ID:JntInZKmp
>>56
自作15万のスペック
BTOなら最安値20万
で、22万ならまあいいか

自作なら12万でBTOでも探せば17万で買えるスペックだよとなれば22万で掴むのはいやだ

その様子見でスレ立てた
2022/08/26(金) 16:31:41.91ID:wes+0rdu0
自作なら安くなるけどそりゃBTOならこんなもんやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:31:50.94ID:eKzsC7rm0
ようお前ら素直に答えとるな
パソコンオタクとかスレタイで馬鹿にされた時点で答える気失せたわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:31:58.28ID:AWtyVFEb0
安いBTOは電源やSSDでケチってるだけやからな
自作しないなら大差ないで正直
2022/08/26(金) 16:32:00.90ID:JFBe+r2aa
自作代行サービスの方がええで
自分で選んだパーツをプロが組み立てて送ってくれる
スペックもやりたいようにできるし
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:32:01.72ID:lFocy3EM0
タルコフやりたいなら3070の方がええで
2022/08/26(金) 16:32:21.65ID:FMXeV85O0
>>69
てか5chにいる時点で異常やん
2022/08/26(金) 16:32:36.75ID:ii7X8c1H0
>>63
子供に触らすように買うのはええな
Office製品使えないとホワイトカラー厳しいやろうし
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:32:43.28ID:0tebCX3S0
>>71
プロてなんのプロだよ🤔
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:32:44.74ID:dA4wb/z4p
>>69
どう考えても彼もまた然りやん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:32:55.04ID:JntInZKmp
>>68
そういう意見をいろいろ聞けると助かる
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:33:43.45ID:9VYzvYLlM
露骨なアフィスレに釣られて丁寧に回答するパソコンの大先生哀れで草
2022/08/26(金) 16:34:00.18ID:FMXeV85O0
>>74
その頃にまだ事務処理系でMicrosoftが覇権かどうかは知らんけど、九割そうだと思うで
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:34:08.41ID:JntInZKmp
>>70
参考になる
>>71
その選択肢は知らんかった
>>72
検討する
2022/08/26(金) 16:34:56.93ID:FMXeV85O0
最近はWeb3.0とかクラウドとかワイみたいなアナログ人間には脳に毒
2022/08/26(金) 16:36:23.31ID:FMXeV85O0
>>80
子供いるなら嫁いるやろ?
ゲーミングPC許してくれるんか?
ワイはそれが一番心配や
男のロマンだからそっちのカミさんにぜひとも許してもらいたいが
2022/08/26(金) 16:37:07.29ID:FMXeV85O0
良スレだったで。>>1ありがとう
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 16:38:42.53ID:JntInZKmp
>>82
ワイは普段物欲ゼロで一切金使わん人間やから許される
酒もタバコもやらん
2022/08/26(金) 16:39:04.61ID:JiwpbES40
高すぎや
組め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています