鶏むね肉食えるやつってすごいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:44:45.57ID:29wIPv770 パッサパサやん
2それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:45:37.85ID:eI1kYucL0 使い方が悪いだけや
2022/08/26(金) 17:45:44.94ID:hrswSUOeM
海外だとむね肉のほうが高い
4それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:45:55.77ID:cAw/5fL40 パサパサなのはうまいんだよなあ
鶏むねの不味さは外れ引いたときのブリブリした感触だよ
鶏むねの不味さは外れ引いたときのブリブリした感触だよ
5それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:46:02.02ID:CLfGi2IP0 鶏むねは活かすも殺すも調理次第
6それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:46:26.47ID:x+ytpHbRp 枯渇してる状態ならうまくかんじるぞ
7それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:46:48.02ID:GDKTqdoS0 唐揚げが胸肉だったときの絶望感
8それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:47:21.73ID:PuxreMFk0 昔は鶏肉は高級料理やったらしいな
巨人の星とか古い漫画のパーティーで不味そうなミートボールよく出てくる
巨人の星とか古い漫画のパーティーで不味そうなミートボールよく出てくる
9それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:47:55.03ID:+Dch10SS0 唐揚げは鶏胸肉じゃないと受け付けなくなったわ
2022/08/26(金) 17:48:33.50ID:SRiBBJR+0
どうせ安い業務スーパーの冷凍輸入物しか食ってないのだろw
11それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:48:37.49ID:drQGU+jo0 鍋に突っ込むタイプの低音調理器ってほんまにええんか?
12それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:48:51.52ID:BVjeRRgt0 余裕やん
13それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:49:07.98ID:BVjeRRgt014それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:49:43.03ID:CaRJcEQB0 切り方定期
15それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:49:50.18ID:CLfGi2IP016それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:49:50.43ID:nCY8rc8H0 ケンタはキールだけ食べたい
17それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:50:16.60ID:BVjeRRgt0 >>7
ワイは餃子の王将の唐揚げ大好きやで
ワイは餃子の王将の唐揚げ大好きやで
2022/08/26(金) 17:50:20.71ID:LiQsmFC50
そぎ切り
19それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:51:12.87ID:BjWVPwfpa20それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:51:50.88ID:IUKOWgSs0 冷凍してから使った方が柔らかくなるとか聞いたな後は切り方
21それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:52:33.35ID:drQGU+jo0 >>15
サンガツ
サンガツ
2022/08/26(金) 17:52:52.57ID:YMd7Vt5U0
>>4
わかる
わかる
2022/08/26(金) 17:53:14.19ID:zo3IciXOM
チキン南蛮だけは胸肉の独壇場
24それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:53:35.32ID:8GH+zKDHr うんこがくさくなるよな
25それでも動く名無し
2022/08/26(金) 17:53:44.57ID:CpzU34b1d 可哀想に、本当に美味い胸肉の調理法を知らないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています