村上宗隆(22) .328 47本 115打点 出.464 長.736 OPS1.200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/26(金) 20:57:01.26ID:1UrW+Vvn0 ついにOPS1.200乗った
680それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:59:55.26ID:xEv9nCOU0 >>673
デブっても動けるタイプならええけど清宮は明らかにドタドタ具合強くなるからあかん気しかせーへん
デブっても動けるタイプならええけど清宮は明らかにドタドタ具合強くなるからあかん気しかせーへん
681それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:59:55.52ID:C9n4oClb0 村上8月の月間MVP取れるかな
682それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:00:08.20ID:ucLA/8dnd >>673
岡本「一理ある」
岡本「一理ある」
683それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:00:08.81ID:DH+o9rJrM もっと勝負避ければええやん
60本や三冠王超え狙ってるんやから避けられれば避けられるほどイライラしてくるで
そんでたまーに勝負すれば焦ってボール球振ってくるから
なあセリーグさん、頭使おうや
60本や三冠王超え狙ってるんやから避けられれば避けられるほどイライラしてくるで
そんでたまーに勝負すれば焦ってボール球振ってくるから
なあセリーグさん、頭使おうや
684それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:00:09.53ID:/hm+KUkc0685それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:00:10.89ID:fztsLBrc0 >>24
圧縮バットで叩かれてそう
圧縮バットで叩かれてそう
686それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:00:11.74ID:8SnrKMdg0 >>678
勝手に打率を足すなよ
勝手に打率を足すなよ
687それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:00:15.97ID:sImFvKYm0 本数もそうやけどソロ少ないのが地味にやばくね?
40本以上とかどうせ大谷みたいにソロで稼いだホームランと思うやんか?
なんで村上2ラン3ラン量産できるんや
40本以上とかどうせ大谷みたいにソロで稼いだホームランと思うやんか?
なんで村上2ラン3ラン量産できるんや
688それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:00:29.58ID:Rj3vtuS0a >>13
このなかにちって選手ください!
このなかにちって選手ください!
689それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:00:42.83ID:Xs1MJGWZ0 >>677
NPBご自慢の鈴木誠也が守備でさえ通用しない世界
NPBご自慢の鈴木誠也が守備でさえ通用しない世界
690それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:00:48.57ID:s6Jljisq02022/08/26(金) 23:01:07.49ID:a06Rfc1n0
O氏のホームランキャリアハイなんて6年目
試合数減ったのもあるが警戒度が上がるから60本狙うなら今年や
試合数減ったのもあるが警戒度が上がるから60本狙うなら今年や
692それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:01:12.97ID:8SnrKMdg0 >>689
あれなんでなん?
あれなんでなん?
693それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:01:13.45ID:y4+jSDx10 >>687
NPBにはランナーありでチーム1の打者と勝負するアホ監督しかおらんからやないか?
NPBにはランナーありでチーム1の打者と勝負するアホ監督しかおらんからやないか?
694それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:01:17.48ID:VTEoJgQ70 >>683
チーム状況的に記録は気にしてないと思う
チーム状況的に記録は気にしてないと思う
695それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:01:20.98ID:ucLA/8dnd 打点記録は塩見が萎びたのと山田がね
696それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:01:22.09ID:ol69BoDga >>671
清原は引退後の話題性もたっぷりやしな
清原は引退後の話題性もたっぷりやしな
697それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:01:22.39ID:MWGOMN83a698それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:01:23.79ID:xFvjAnAM0 とりあえず61本以上打て
699それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:01:35.85ID:r8FbE25w0700それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:01:48.84ID:pDEtwF5R0 こんだけすごい選手がいてもヤクルトファンは金落とさないんだからわからんもんだわ
阪神のスタメン9人より価値あるのに客入りは半分
阪神のスタメン9人より価値あるのに客入りは半分
701それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:02:04.35ID:SX4WNFHvp 熊本から旅行に行った中日戦で二岡の2打席連続グラスラを現地で見てプロ野球選手を本格的に目指すようになる
そしてプロ入り後にバンテリンを中心に中日戦で打ちまくる
さらに中日戦でプロ野球新記録の5打席連続HR達成
これもうドラゴンズは表彰されるべきやろ
そしてプロ入り後にバンテリンを中心に中日戦で打ちまくる
さらに中日戦でプロ野球新記録の5打席連続HR達成
これもうドラゴンズは表彰されるべきやろ
702それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:02:14.12ID:8SnrKMdg0703それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:02:16.80ID:08TTftnJd704それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:02:21.36ID:Po+JjKkR0 村上は3打席連発とかあるから60本なんて余裕ですよ
705それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:02:29.23ID:k5Wm93kla 青木が育てた村上
イチローが育てたフリオ・ロドリゲス
現時点でどちらが“格上”なんや?
イチローが育てたフリオ・ロドリゲス
現時点でどちらが“格上”なんや?
706それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:02:37.18ID:r8FbE25w0 >>697
顔がね…
顔がね…
707それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:02:39.85ID:3vV0jU0p0 まさか敬遠でヤクルトファンがアソコまでキレると思わなかった
708それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:02:46.26ID:rA1ilAr70 後ろの月岩の出来にもよるやろな
709それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:13.64ID:Po+JjKkR0 ホームラン競争ではフリオロドリゲスが上やな
710それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:14.09ID:krHDLnvNa ――最後は村上に3ラン
「フルカウントから、0―0の無死一、二塁で苦しい場面ですが、結果3ランになったが、踏ん張りながらやっていた。バッテリーもしっかりとミーティングしてやっていた。次、頑張ってもらいます」
――村上、2本目は2死走者なし、2ボールから
「1本目と2本目は違います。2本目はコメントはないです」
https://www.sanspo.com/article/20220826-YPNYPMTH4NOKTH53BRYIYMTZOQ/
番長キレてて草
「フルカウントから、0―0の無死一、二塁で苦しい場面ですが、結果3ランになったが、踏ん張りながらやっていた。バッテリーもしっかりとミーティングしてやっていた。次、頑張ってもらいます」
――村上、2本目は2死走者なし、2ボールから
「1本目と2本目は違います。2本目はコメントはないです」
https://www.sanspo.com/article/20220826-YPNYPMTH4NOKTH53BRYIYMTZOQ/
番長キレてて草
711それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:14.25ID:yjNo55i0M もしも村上がヤクルトじゃなくて〇〇に入ってたらww
で一番あかんパターンどこやろな
で一番あかんパターンどこやろな
712それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:24.47ID:so6HuKd5d >>700
客入りが悪いのはただヤクルトファンが少ないだけや
客入りが悪いのはただヤクルトファンが少ないだけや
713それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:25.70ID:MWGOMN83a714それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:30.16ID:gcARrp5z0 敬遠拒否でバカスカ打ったホームランなど無意味
715それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:33.71ID:QtTGB+Vaa716それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:40.41ID:hBEv6WtG0717それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:55.93ID:DH+o9rJrM 死球5ってのも少ないわ
イチローは最高で18個も当てられてんねんで
イチローは最高で18個も当てられてんねんで
718それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:03:57.19ID:YyydPWpX0 >>663
小笠原に次ぐ2番手やと思うで
2008 小笠原 .310 36HR 96打点 0盗塁
OPS0.954
2010 小笠原 .308 34HR 90打点 1盗塁
OPS0.953
2020 丸 .284 32HR 92打点 10盗塁
OPS0.928
2009 小笠原 .309 31HR 107打点 2盗塁
OPS0.927
2007 小笠原 .313 31HR 88打点 4盗塁
OPS0.902
2021 丸 .265 23HR 55打点 5盗塁
OPS0.860
小笠原に次ぐ2番手やと思うで
2008 小笠原 .310 36HR 96打点 0盗塁
OPS0.954
2010 小笠原 .308 34HR 90打点 1盗塁
OPS0.953
2020 丸 .284 32HR 92打点 10盗塁
OPS0.928
2009 小笠原 .309 31HR 107打点 2盗塁
OPS0.927
2007 小笠原 .313 31HR 88打点 4盗塁
OPS0.902
2021 丸 .265 23HR 55打点 5盗塁
OPS0.860
2022/08/26(金) 23:04:14.61ID:78Eczkcb0
まず捕手として育てる路線をサッパリ捨てる所からスタートやからな
720それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:04:24.78ID:JwzsxS0K0 >>710
ばんてふ明日勝負してくれるやろか?
ばんてふ明日勝負してくれるやろか?
721それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:04:27.42ID:dGuRSHDK0 メジャー行けとか言う馬鹿はメジャーで通用せずに無駄なキャリア過ごして日本の実績すら否定されるのと王貞治の記録超えるのとどっちがいい?
ハリーやエラそうなジジイ共が記録保持者でいいのか?
ハリーやエラそうなジジイ共が記録保持者でいいのか?
722それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:04:31.63ID:wvgf9rhd0 ぶっちゃけ小川監督がよかったよ
1年目とかどんだけ二軍で打ってても最後の3試合まで一軍上げなかったし
1年目とかどんだけ二軍で打ってても最後の3試合まで一軍上げなかったし
723それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:05:08.04ID:ucLA/8dnd 広島の敬遠策煽ってたけど遅かれ早かれ結局は敬遠攻めせざるおえなくなるんや
724それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:05:09.95ID:Po+JjKkR0 村上のボール見逃しは堂々としてるけど大谷はいちいちリアクションでかいわ
725それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:05:15.89ID:iiIVsot40 バレンティン60本のときの2位って誰やったっけ、阿部?
726それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:05:36.27ID:qLjVHCRa0 >>725
ブランコじゃね
ブランコじゃね
727それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:05:42.41ID:y4+jSDx10 >>725
ブランコ?
ブランコ?
728それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:05:43.17ID:HZjF7ksl0 >>725
ブランコ
ブランコ
730それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:05:49.38ID:s6Jljisq0 >>725
ブランコや
ブランコや
731それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:05:56.60ID:JwzsxS0K0 >>721
ちなヤクやがNPBにいてほしくないわ
ちなヤクやがNPBにいてほしくないわ
732それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:06:06.29ID:0aEjDwE9M733それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:06:07.71ID:B9JbYsX80 2位との10本差以上つけて本塁打王になった選手一覧
2011年 23本差 中村剛也 48本 (2位松田宣浩 25本)
1966年 22本差 王 貞治 48本 (2位江藤慎一 26本)
1963年 19本差 野村克也 52本 (2位張本 勲 33本)
1964年 19本差 王 貞治 55本 (2位ク レス36本)
2013年 19本差 バレンテ 60本 (2位ブランコ 41本)
1970年 17本差 王 貞治 47本 (2位木俣達彦 30本)
1972年 14本差 王 貞治 48本 (2位田淵幸一 34本)
1973年 14本差 王 貞治 51本 (2位田淵幸一 37本)
1962年 14本差 野村克也 44本 (2位張本 勲 31本)
1950年 13本差 別当 薫 43本 (2位森下重好 30本)
1962年 13本差 王 貞治 38本 (2位長嶋茂雄 25本)
1965年 13本差 王 貞治 42本 (2位江藤慎一 29本)
1967年 13本差 王 貞治 47本 (2位江頭慎一 34本)
1985年 13本差 バーース 54本 (2位宇野 勝 41本)
2015年 12本差 山田哲人38本 (2位畠山和洋 26本)
1985年 12本差 落合博満 52本 (2位デービス 40本)
1981年 10本差 山本浩二 43本 (2位ライトル 33本)
1986年 10本差 バーース 47本 (2位クロマテ37本)
2011年 23本差 中村剛也 48本 (2位松田宣浩 25本)
1966年 22本差 王 貞治 48本 (2位江藤慎一 26本)
1963年 19本差 野村克也 52本 (2位張本 勲 33本)
1964年 19本差 王 貞治 55本 (2位ク レス36本)
2013年 19本差 バレンテ 60本 (2位ブランコ 41本)
1970年 17本差 王 貞治 47本 (2位木俣達彦 30本)
1972年 14本差 王 貞治 48本 (2位田淵幸一 34本)
1973年 14本差 王 貞治 51本 (2位田淵幸一 37本)
1962年 14本差 野村克也 44本 (2位張本 勲 31本)
1950年 13本差 別当 薫 43本 (2位森下重好 30本)
1962年 13本差 王 貞治 38本 (2位長嶋茂雄 25本)
1965年 13本差 王 貞治 42本 (2位江藤慎一 29本)
1967年 13本差 王 貞治 47本 (2位江頭慎一 34本)
1985年 13本差 バーース 54本 (2位宇野 勝 41本)
2015年 12本差 山田哲人38本 (2位畠山和洋 26本)
1985年 12本差 落合博満 52本 (2位デービス 40本)
1981年 10本差 山本浩二 43本 (2位ライトル 33本)
1986年 10本差 バーース 47本 (2位クロマテ37本)
735それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:06:11.61ID:SX4WNFHvp >>721
あんたもあんたで過去の偉人を軽視してないか
あんたもあんたで過去の偉人を軽視してないか
736それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:06:14.68ID:jSoFtvwa0 >>710
三上😭
三上😭
737それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:06:17.98ID:O4Osku1ma 日本時代の大谷って左投手にチンチンにされてたイメージ強いわ
738それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:06:26.06ID:SS1KtdvY0 マイライフで良くやる成績だわ
739それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:06:35.19ID:Po+JjKkR0 そんな記録なんかより大金貰える方が嬉しくないか
740それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:07:22.09ID:6wZt6Q9/d 王が2位にOPS.321差を叩き出した
1970年セリーグOPSランキング
*1. 王 貞治 1.189
*2. 松原 誠 .868
*3. 木俣達彦 .865
*4. 山本一義 .787
*5. 長嶋茂雄 .782
王が史上最高のwRC+282を叩き出した
1973年セリーグOPSランキング
*1. 王 貞治 1.255
*2. 田淵幸一 .943
*3. シピン .896
*4. 若松 勉 .870
*5. 島谷金二 .820
1970年セリーグOPSランキング
*1. 王 貞治 1.189
*2. 松原 誠 .868
*3. 木俣達彦 .865
*4. 山本一義 .787
*5. 長嶋茂雄 .782
王が史上最高のwRC+282を叩き出した
1973年セリーグOPSランキング
*1. 王 貞治 1.255
*2. 田淵幸一 .943
*3. シピン .896
*4. 若松 勉 .870
*5. 島谷金二 .820
741それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:07:25.69ID:mReppoqva バレンティンの時は飛ぶボールだったんだから村上の方が現時点で凄いやろ
742それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:07:25.93ID:JwzsxS0K0 >>733
おかわりって違反球の頃やっけ?
おかわりって違反球の頃やっけ?
743それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:07:28.11ID:sImFvKYm0 ソロより2ランの方が多いの改めて異常やわ
ワイはホームランバッターは「でもこいつソロばっかじゃん」って叩いてきたのにそれが通じひん
ホームランで何ラン打ったかを考慮した指標あったらダントツちゃうか
ワイはホームランバッターは「でもこいつソロばっかじゃん」って叩いてきたのにそれが通じひん
ホームランで何ラン打ったかを考慮した指標あったらダントツちゃうか
744それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:07:33.83ID:y4+jSDx10 >>721
ハリーや王さんの記録は素晴らしいけど現代の野球選手にとっては価値のない記録だよ
ハリーや王さんの記録は素晴らしいけど現代の野球選手にとっては価値のない記録だよ
745それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:07:36.58ID:iiIVsot40 >>726,727,278,730
あーブランコかサンガツ
あーブランコかサンガツ
746それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:07:49.33ID:bGl+OBFJ0 >>89
落合遅咲きなんだな
落合遅咲きなんだな
747それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:08:06.34ID:qLjVHCRa0 歴代最強セカンド山田
歴代最強サード村上
単年歴代最強打者バレンティン
なんかヤクルトここ10年で歴代最強選手産みすぎやない?
歴代最強サード村上
単年歴代最強打者バレンティン
なんかヤクルトここ10年で歴代最強選手産みすぎやない?
748それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:08:07.94ID:bVuYRhPRa うーんこれは令和の三冠王と王の記録を抜く大器
749それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:08:11.23ID:DGmTvS1y0 60本三冠王行かんかなあ
佐々木の2試合完全試合と同じで、今後ありそうでそうそうないチャンスやろ
佐々木の2試合完全試合と同じで、今後ありそうでそうそうないチャンスやろ
750それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:08:17.01ID:LioEB7zq0 松井がFA取る年に達したレベルに5年目で到達するとかバケモンすぎる
751それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:08:24.86ID:IWA6qV7G0 ちょっと前まで岡本と同じくらいの打点だったのに50も差がついてるなんて岡本すげえ
752それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:08:36.91ID:xEv9nCOU0 >>746
プロ入団がそもそもね、、、
プロ入団がそもそもね、、、
753それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:08:41.40ID:B4xcPUGS0 三冠王取るなら打率.340くらい欲しい
.340 60 140 1.300でレジェンドになってくれ
.340 60 140 1.300でレジェンドになってくれ
754それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:08:43.63ID:YyydPWpX0755それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:08:48.95ID:dGuRSHDK0756それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:09:51.02ID:Po+JjKkR0 誠也もメジャーでチームも自分もアレやけど大金貰えるから毎日楽しそう
757それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:09:54.23ID:rPtSvX+k0 今年の村上の成績見てると実は3倍打点は欠陥指標なんちゃうかと疑ってしまう
セイバーの規格外な村上がすごいだけかもしれんけど
セイバーの規格外な村上がすごいだけかもしれんけど
758それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:09:54.70ID:JwzsxS0K0759それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:10:05.33ID:bVuYRhPRa 勝負されないで四球増えるから
打率もわりと安定圏入った気がする
打率もわりと安定圏入った気がする
760それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:10:11.45ID:DGmTvS1y0 30盗塁はできんかね
761それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:10:19.33ID:OAIN/27ma マジで来年年俸どうなるんやろ
762それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:10:35.04ID:dGuRSHDK0763それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:10:43.98ID:HZysVCTX0 村上って大谷と違ってパワーお化け感は無いよな
764それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:10:46.01ID:oFPabl+3a >>710
一本目はしゃーないってこと?
一本目はしゃーないってこと?
765それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:10:48.58ID:6NSDEXhUM 村上の顔がもっとシュッとしてて甲子園のスターだったら人気すごかっただろうな
でもその世界線だと変なとこに取られて燻ぶって成績ゴミになってそう
でもその世界線だと変なとこに取られて燻ぶって成績ゴミになってそう
766それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:10:56.26ID:JwzsxS0K0 >>759
大島が復帰したからまだまだ侮れんわ
大島が復帰したからまだまだ侮れんわ
768それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:19.52ID:hu4/G3cu0 今シーズンのヒロイン回数やばそう
769それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:20.84ID:hBEv6WtG0 >>757
そらまあ指標でもなんでもないからなあ
そらまあ指標でもなんでもないからなあ
770それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:24.22ID:KCVNDJ/90 佐野は何してんの?
3冠阻止はお前にかかっとるんやぞ
3冠阻止はお前にかかっとるんやぞ
771それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:24.46ID:Xs1MJGWZ0 報ステ見てきたけど村上主人公モードやったな
772それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:26.72ID:Po+JjKkR0 村上は阪神がぶつけて潰しそう
773それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:35.65ID:JwzsxS0K0 >>762
適用しない前提で話すのやめーや
適用しない前提で話すのやめーや
774それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:39.46ID:VTEoJgQ70 >>710
四球覚悟のハズがクソ失投したからね
四球覚悟のハズがクソ失投したからね
775それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:43.90ID:oFPabl+3a >>717
ホームランないから間違えてストライクゾーン入っても怖くないって言われてたな
ホームランないから間違えてストライクゾーン入っても怖くないって言われてたな
776それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:54.44ID:qLjVHCRa0 >>710
じゃあ2ボールになった時点で申告敬遠すればいいじゃん
じゃあ2ボールになった時点で申告敬遠すればいいじゃん
777それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:11:59.03ID:3LUjyR1/0 >>744
どちらも価値があるで良いのなこうやって過去の人や記録を価値のないとか罵倒するのはおかしいよな
どちらも価値があるで良いのなこうやって過去の人や記録を価値のないとか罵倒するのはおかしいよな
778それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:12:05.10ID:QtTGB+Vaa >>767
3年結果しっかり残してるのに確変って
3年結果しっかり残してるのに確変って
780それでも動く名無し
2022/08/26(金) 23:12:15.97ID:C9n4oClb0 今見たらIsop.408で笑った
21世紀以降の日本人としては最高か?
21世紀以降の日本人としては最高か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています