X



大宮ー東京(24分)←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 09:57:00.27ID:3CGKpp7ya
意外と遠くね?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 09:57:13.84ID:3CGKpp7ya
数分でいけるイメージやった
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 09:57:39.30ID:3CGKpp7ya
ちな大宮ー新横浜は乗り換え含めて1時間かかる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 09:57:59.33ID:3CGKpp7ya
もしかして大宮って不便?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 09:59:57.63ID:JYeaTuFV0
在来線もっとかかる定期
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:00:08.43ID:3CGKpp7ya
>>5
34分らしいな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:00:53.84ID:KV0uq5kU0
行橋~小倉ぐらいか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:06:43.23ID:o1S09qPV0
大宮って街の規模は川崎レベルなのにやたらイキってるよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:07:08.47ID:6QRH2PY4M
>>8
そうなの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:07:34.01ID:ghl7cB3V0
大宮って23区の中でも中の上くらいだよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:08:13.15ID:tiZpe2ve0
鉄道博物館があるんやろ
羨ましいわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:08:55.45ID:EM93k3/7r
>>11
ポッポーwwwww
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:09:35.58ID:26KZmCkZ0
料金は?
2022/08/27(土) 10:11:11.01ID:2LZDGyaT0
JRの埼玉方面って基本的にコスパ悪くて無能よな
というかJR沿線のコスパが全般に
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:11:36.57ID:TnUHUsFyM
>>10
ま?
2022/08/27(土) 10:11:46.51ID:ymczfINc0
>>11
禁止カードやで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:12:25.03ID:toyoYnWS0
いや湘南新宿ラインがあるやろ…

大宮→新宿 32分
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:13:44.88ID:3CGKpp7ya
>>17
意外と遠くね?
2022/08/27(土) 10:14:58.70ID:yksxwZR2a
東大宮民やけど快速停車は反対や
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:15:07.28ID:toyoYnWS0
>>18
そう、ほんまうんち
SSA行くとき毎回萎えるわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:15:13.93ID:RxtRBhVL0
>>18
赤羽と池袋の間がね…
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:18:29.78ID:f+EqoVQT0
>>17
浦和に止まらなかった時は体感早く感じた
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:19:34.03ID:jmYG9Mrk0
赤羽が1番強いな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:20:08.75ID:c/mn6ABo0
なんか足りなくない?🤔
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:20:52.34ID:PyqHV8G50
池袋って埼玉って言われてるけど大宮は北関東なんよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:21:19.81ID:3CGKpp7ya
大宮が意外と都心から遠いわ
新幹線で数分や思ってた
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:21:52.08ID:3CGKpp7ya
埼玉民ってほとんどが東京勤務やろ?
大宮ですら遠いのつらくない?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:24:50.24ID:cV6pEMKA0
大宮駅から離れれば 全部田んぼだからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:25:07.10ID:3CGKpp7ya
>>28
うせやろ?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:00.52ID:30XGLM+r0
家からなら東京の目的地まで1時間かかるな
これが通勤ならキツイわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:26.64ID:qNPwVzRt0
東京⇆大船

東海道線で40分
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:28:24.05ID:3CGKpp7ya
>>30
埼玉県民って大変なんやな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:28:42.89ID:nYtDRDnQ0
>>25
京浜東北線の終点やし東北やろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:18.52ID:U4SSQAISd
大阪−三宮(19分)
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:48.57ID:04EofYfIH
東京から大宮で24分なのに大宮ー仙台は1時間で行けるのは頭おかしなるで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:30:27.26ID:EydPzZeHa
イッチは何分で着くと思ってたんや?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:31:48.40ID:G5plrsyc0
24分って上野東京ラインやろ
京浜東北ならもっとかかる
2022/08/27(土) 10:31:52.69ID:ITSBNDvhd
30kmあるからな
東京国分寺間と同じと思えばそんなもんや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:32:15.01ID:xmGPYvvD0
神奈川からと千葉からどんなもんなん
千葉は新幹線ないんやっけか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:33:09.65ID:DcMuegpJ0
新幹線やと京都~新大阪と同じ位のイメージやけど15分なんか
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:33:13.34ID:3CGKpp7ya
>>36
新幹線10分ぐらいやと思ってた
2022/08/27(土) 10:33:14.07ID:ITSBNDvhd
>>37
24分は新幹線で上野東京ラインなら32分、京浜は47分
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:33:41.91ID:3CGKpp7ya
大宮が意外と遠いわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:33:56.36ID:3CGKpp7ya
埼玉民って通勤つらくないんな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:34:00.29ID:ghl7cB3V0
大宮住みってそれだけでステータスになる?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:34:27.48ID:OwEoOEI5M
>>45
北関東ではでかいツラ出来て無双できる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:34:35.80ID:twp5Eub40
ちなみに大宮から仙台は?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:35:03.63ID:3CGKpp7ya
埼玉って東京に通いやすいと思ってたわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:35:24.80ID:04EofYfIH
沿線住民「新幹線の騒音うるさいわ!何か見返りよこせ!」
国鉄「しやーない、埼京線作ったるわ」

なお埼京線の方が騒音が酷かった模様
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:35:46.34ID:ghl7cB3V0
>>46
東京でも中の上くらいは誇れる?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:35:53.52ID:BGH6oOJVa
千葉に比べたら通いやすいやろ
2022/08/27(土) 10:36:01.03ID:1HGkaFB00
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:36:16.29ID:c/mn6ABo0
都心通勤なら千葉の方がええんやないか?
埼玉は池袋新宿あたりか
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:36:36.91ID:3CGKpp7ya
>>52
さいたま市多いの?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:36:52.26ID:VFv2aV/70
京都大津とか名古屋岐阜くらいの感覚やけど
意外と時間かかるんやな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:37:02.14ID:9MoRqZm/0
200キロ出んからこの区間だけ見たら新幹線とはいえんよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:37:16.54ID:vSYHknk00
新幹線スピード出さないしな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:37:29.09ID:3CGKpp7ya
>>53
大宮ー新宿も意外と遠いわ
40分くらい
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:37:32.62ID:e2naOW9V0
大宮って埼玉にもあるんか
2022/08/27(土) 10:37:32.80ID:s8HUGqdha
川口のちょっと上ぐらいのイメージして地図見たら浦和だった
2022/08/27(土) 10:38:02.69ID:337MkxyIM
広島-北広島
松山-東松山は近いよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:38:34.70ID:3CGKpp7ya
埼玉県民ってどこに住んでるんや
東京通勤つらくないんか
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:39:28.92ID:O44obALb0
>>26
だって200キロ出させてくれないんだもん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:39:43.24ID:qCMYqVF10
>>49
大宮までで200キロとか出すとそんなうるさいんやろか
東海道だと新横浜まででも結構スピード出しとる気がするが
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:40:27.73ID:xmGPYvvD0
東京ー新横浜17分くらいやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 10:41:58.36ID:eeJjPZCZ0
大宮から上野もまあまあある気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況