探検
【朗報】野球漫画の最高傑作、ワンナウツに決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:08:39.12ID:rhH1sR7s0 異論なし
138それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:48:35.65ID:i2TZwlsKa 中原祐の新しい野球漫画はどうなん?
139それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:49:20.31ID:gUQohWsBd プリンセスナインってアニメ1話だけ見たけどおもろいんかこれ
140それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:49:31.14ID:SxHpYCHJ0 野球漫画は多いが野球漫画といえばコレって作品は難しい
141それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:49:37.29ID:x0lG6UxF0143それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:50:15.92ID:8UV6azgk0 ワンナウツは綺麗に終わったのにライアーゲームはどうなってんねん
144それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:50:46.37ID:x0lG6UxF0 ハチナイSなんかチャンピオンで見なくなったなと思ったらウェブ移籍してたんか
もっとちゃんと告知してくれや
もっとちゃんと告知してくれや
145それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:50:50.73ID:kTLP6TXXM 人気ある高校野球漫画ってどれも初期はテンポ良くて面白いねんけどどんどん試合が冗長になっていくのが悲しい
146それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:51:04.38ID:ZTaHvTapa147それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:51:10.12ID:hIRLCXkj0 PLあるあるを求めてバトルスタディーズ読み始めたらコレジャナイ感がすごかった
148それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:51:30.48ID:1aS5J9zlp >>143
ライアーゲームはいつでも続編出来るような終わらせ方ってだけや
ライアーゲームはいつでも続編出来るような終わらせ方ってだけや
149それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:51:50.01ID:5VSpjF8i0 >>92
三球士の堀田なぜがアル中あんど悪球キャラに転身
三球士の堀田なぜがアル中あんど悪球キャラに転身
150それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:52:14.22ID:gUQohWsBd 前にGでおお振りスレ見かけたけどめちゃくちゃ絵下手くそになってて笑った
151それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:52:31.67ID:+QuPpEvf0 ライアーゲームは一応単行本でちゃんと畳んどる
ワンナウツも好きやけど最初の崎玉戦までの大振りも好き
ワンナウツも好きやけど最初の崎玉戦までの大振りも好き
152それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:52:47.12ID:7ed877dA0153それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:53:04.52ID:UyyoIZA8d >>140
やっぱドカベンやな
やっぱドカベンやな
154それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:53:10.16ID:MJ/oHW+40 なんやかんやMAJORが話も画力も最高峰やない?
155それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:53:49.48ID:9EzmCTyR0 おおふりは全員1年がお手手繋いるだけで県内強豪に勝ってる時点で終わってるよね
156それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:53:51.33ID:j/aPlPzxa シーズン成績をワンナウツ契約に当てはめるスレ好きだったわ
157それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:53:59.08ID:UyyoIZA8d 甲子園のトーナメントのわかりやすさドラマの作りやすさってホンマ漫画向きやね
158それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:54:00.93ID:5VSpjF8i0 >>154
話ほぼ球道くんのパクリやんけ
話ほぼ球道くんのパクリやんけ
159それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:54:07.53ID:Ng/S2k9V0 雨天コールド狙いで遅延しまくるのほんと草
160それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:54:09.56ID:r9FmH10za ツーシームっておっさんがわちゃわちゃしてるだけの漫画をいまマンガワンで読んでるけど意外と面白いわ
161それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:54:14.24ID:7ed877dA0 砂の栄冠は高校野球や球児を変に美化するステレオタイプから脱却出来てたのが新鮮だった
162それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:54:26.01ID:sh4nbxRaa ど、どりーむす
163それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:54:39.71ID:cw5GYyEGF ジャストミートやぞ
164それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:54:50.27ID:y5AKHet9a 野球漫画というかスポーツ漫画って地区予選で作者のやりたいこと大体やりきっちゃうのが難点やな
165それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:54:57.29ID:VRqCznpSd エアプ「MAJORはノゴローがアメリカ行ってからつまらない」
166それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:55:33.20ID:QoTuIVHJ0 ワンナウツは全員俺が勝たせる!が最強のチームワーク
がなかなか面白い理論
がなかなか面白い理論
167それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:55:36.75ID:0SJsfNbM0 >>162
沖縄戦で脱落したけど正しかった
沖縄戦で脱落したけど正しかった
168それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:55:42.34ID:SxHpYCHJ0 大抵全国大会になると因縁もないキャラが多くなるからしゃーない
169それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:56:13.24ID:zwgluDQO0 あおい坂高校野球部の低評価はおかしい
170それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:56:36.59ID:hIRLCXkj0 ドラベースってGであんま語られないよな
171それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:56:48.14ID:0SJsfNbM0 >>169
最強すぎるからカタルシスないねん
最強すぎるからカタルシスないねん
172それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:56:56.81ID:Dh7k9IEI0 砂の栄冠は序盤中盤終盤ジャンル違いすぎやろ
ジャンプ並みに路線変更しまくってる
ジャンプ並みに路線変更しまくってる
173それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:57:00.57ID:4yKC51eb0 ダイヤのエース定期
174それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:57:03.60ID:w724VD/M0 >>45
そこまでは読んでない…
そこまでは読んでない…
175それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:57:05.04ID:9EzmCTyR0 あおい坂高校の作者は、今やってるサッカー漫画もそうだけど、話のヤマ場作るのが下手くそすぎる
部活モノとしてのカタルシスが全然ない
部活モノとしてのカタルシスが全然ない
176それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:57:07.05ID:0EBPTguk0 1つ選ぶとしたらやはりドラベースになりますか…
177それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:57:11.56ID:GmB4Bk440 でーやのえーすは?
178それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:57:15.15ID:cNjUZt6A0 プロ野球なら毒島
179それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:57:36.85ID:5VSpjF8i0 >>168
しかもそれまでのライバルキャラを下げて全国すげーになること多いのなんの
しかもそれまでのライバルキャラを下げて全国すげーになること多いのなんの
180それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:57:45.31ID:t2ZaIfWWa ドラフトキングとベー革、どこで差がついた
181それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:58:08.55ID:ZTaHvTapa キャプテン翼の作者が描いた野球漫画エースは!?
182 アドセンスクリックお願いします
2022/08/27(土) 12:58:14.16 フォーシームのなんやかんや仲良くなっていくチームメイト好き
183それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:58:14.92ID:+RvHUak6p184それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:58:29.11ID:6YhxqGze0 ワイは忘却バッテリー好きやが王道の傑作ではないな
185それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:58:37.36ID:0SJsfNbM0 >>168
ドリームスも地方大会まで最高やった
ドリームスも地方大会まで最高やった
186それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:58:41.28ID:CPTBb8Cw0187それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:58:46.84ID:zwgluDQO0 >>171
それは分かる
それは分かる
188それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:59:04.95ID:Gtri9H+5p >>183
そら素晴らしい先輩方の激励の賜物よ
そら素晴らしい先輩方の激励の賜物よ
189それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:59:17.89ID:+RvHUak6p190それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:59:28.07ID:5VSpjF8i0 ドカベン選抜決勝土佐丸戦は野球漫画のベスト5に絶対入る
里中への野次に岩鬼がキレるとこすき
里中への野次に岩鬼がキレるとこすき
191それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:59:39.11ID:Dh7k9IEI02022/08/27(土) 13:00:13.03ID:izFbDK/m0
クロカン読め😡
193それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:00:15.81ID:5VSpjF8i0 >>181
酒井光次郎てアル中の中学生がいましたね
酒井光次郎てアル中の中学生がいましたね
194それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:00:28.60ID:K7k6Wl9ja ワンナウツは長さも丁度ええよな
一生展開止まってるようなのもあるし
一生展開止まってるようなのもあるし
195それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:00:33.39ID:Lw/B/ZA30 散々渡久地にけちょんけちょんにされてきたくせに最後まで危機感ない奴らはなんなんですかね…
トマスにボロックリンお前らのことやぞ
トマスにボロックリンお前らのことやぞ
196それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:00:35.18ID:w724VD/M0 >>192
監督がウンコ投げてくるとこで断念する
監督がウンコ投げてくるとこで断念する
197それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:01:04.17ID:41BAdnYva H2の伊羽商戦の10回裏はいつもジョックロックが脳内再生される
198それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:01:04.86ID:w724VD/M0 >>195
おいおいブルックリンのコソ練は泣けるだろ…
おいおいブルックリンのコソ練は泣けるだろ…
199それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:01:10.37ID:9EzmCTyR0 まあしょうがないことではあるけど、スポーツ漫画で技術論とかニッチな方を描きすぎると本来の良さは薄まるよな
理屈先行で感覚的な面白さじゃなくなる
理屈先行で感覚的な面白さじゃなくなる
200それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:01:14.40ID:CPTBb8Cw0 >>193
再販版やと薬草になってるらしい。それはそれで脱法ハーブのやべー奴なのではと
再販版やと薬草になってるらしい。それはそれで脱法ハーブのやべー奴なのではと
201それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:01:27.08ID:57OhVCE90 ベー革読んでる奴おるか?
202それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:01:44.62ID:+RvHUak6p203それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:02:18.84ID:xbQoY3oA0 ぶっちぎり
204それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:02:21.75ID:8bL6q/Ipp205それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:02:36.58ID:kTLP6TXXM >>195
所詮メジャーで通用せん奴らよ
所詮メジャーで通用せん奴らよ
206それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:02:54.33ID:nSgudEgA0 >>194
漫画はちゃんとワンシーズンできっちり終わったからな
漫画はちゃんとワンシーズンできっちり終わったからな
207それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:03:02.29ID:Lw/B/ZA30208それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:03:04.38ID:ZTaHvTapa210それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:03:17.73ID:Dh7k9IEI0212それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:04:15.59ID:8Wondwmd0 >>35
キャプテン翼って今見るとくそつまらんやろ
キャプテン翼って今見るとくそつまらんやろ
213それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:04:17.50ID:UGuYCLcw0 ボールパークでつかまえてはただのラブコメになりつつあるからな
214それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:04:40.35ID:8Wondwmd0 メジャーとダイヤのAって結局どっちがおもろいん
216それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:04:57.63ID:StooQlz+0 >>214
メジャーに決まってるやろ
メジャーに決まってるやろ
217それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:05:25.96ID:8bL6q/Ipp 渡久地「獲れねーよ、ペナントは」
これほんと好き
これほんと好き
218それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:05:30.69ID:B5o+3h0ud ジャイアントはええぞ
219それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:05:34.13ID:I67ytYv9M 最後はストレートやで…
220それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:05:54.13ID:Dh7k9IEI0 メジャーとダイヤのAって何一つ似てないし比較対象にならんと思うけどなぁ
221それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:06:06.28ID:0SJsfNbM0 >>214
メジャーやけどダイヤの3年生世代まではダイヤもかなり面白い
メジャーやけどダイヤの3年生世代まではダイヤもかなり面白い
222それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:06:17.73ID:YC6qWKxU0 1球1球に何ページも掛ける野球漫画はアカンわ
メインキャラの終盤の1打席ならまだ良いけど
あだち充はその辺のテンポが基本的に良いわ
メインキャラの終盤の1打席ならまだ良いけど
あだち充はその辺のテンポが基本的に良いわ
223それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:06:25.41ID:RJzc26rx0 一番なんGウケ良い漫画はわたるがぴゅん!よな
224それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:06:29.43ID:xMF/WvvY0 ドカベン→大甲子園までは文句なく面白い。プロ編以降は…ナオキです
タッチ→恋愛漫画
H2→主人公もライバルも敵役もヒロインも魅力的で展開もだれずさっくり終わってて基本高バランス。光カスだけが玉に瑕
メジャー→高校編までは最高に面白いけどワンパターン展開が多すぎて萎える。ノゴローは相当魅力的
ダイヤのA→主人公が強豪校の控えから始まるって意外と珍しいしキャラ人気もある。いくらなんでもだらだらやり過ぎ
グラゼニ→中盤までは新しい切り口でとても面白い。後半ダレる
大振り→面白いけど長すぎる長すぎる
ラストイニング→甲子園までは最高に面白いけど甲子園以降が盛り下がった
ワンナウツ→序盤の展開が斬新で面白いけど最後普通の野球漫画じゃね?
普通H2だよね?
タッチ→恋愛漫画
H2→主人公もライバルも敵役もヒロインも魅力的で展開もだれずさっくり終わってて基本高バランス。光カスだけが玉に瑕
メジャー→高校編までは最高に面白いけどワンパターン展開が多すぎて萎える。ノゴローは相当魅力的
ダイヤのA→主人公が強豪校の控えから始まるって意外と珍しいしキャラ人気もある。いくらなんでもだらだらやり過ぎ
グラゼニ→中盤までは新しい切り口でとても面白い。後半ダレる
大振り→面白いけど長すぎる長すぎる
ラストイニング→甲子園までは最高に面白いけど甲子園以降が盛り下がった
ワンナウツ→序盤の展開が斬新で面白いけど最後普通の野球漫画じゃね?
普通H2だよね?
225それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:06:31.35ID:CPTBb8Cw0 >>139
正直言ってやきう描写はあんまり
キャラ設定に対するポジションも不自然なんで多少やきう齧ってた作者が描いてた漫画版はポジション入れ替わってたりする
そのあとがきにあった原案のコメントには元々モー娘で実写をやりたかったなんてコメントが。まあその程度よ
DVDにドラマCDに全部揃えたワイが言うんやから信じろ
正直言ってやきう描写はあんまり
キャラ設定に対するポジションも不自然なんで多少やきう齧ってた作者が描いてた漫画版はポジション入れ替わってたりする
そのあとがきにあった原案のコメントには元々モー娘で実写をやりたかったなんてコメントが。まあその程度よ
DVDにドラマCDに全部揃えたワイが言うんやから信じろ
226それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:06:33.76ID:B5o+3h0ud アウト・ローはむっちゃおもろかったけど最後まで読めてないわ
227それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:06:40.18ID:8bL6q/Ipp ダイヤのAはクリス先輩のエピソードだけは本当によかったのに
229それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:06:49.90ID:QoTuIVHJ0230それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:07:00.34ID:MJ/oHW+40231それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:07:08.15ID:gJRQ+NhJ0 ドラフトキングといいBUNGOといいスラッターという単語が出た時点で「あ、はい」ってなってまうわ
232それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:07:24.49ID:0SJsfNbM0 >>228
2年夏やない?あのハゲがいた世代の話や
2年夏やない?あのハゲがいた世代の話や
233それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:07:29.94ID:0h8ZejdM0 ダイヤのエースとかもう78巻やで
三年間やるのに150くらいいくんちゃうか
三年間やるのに150くらいいくんちゃうか
234それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:07:32.82ID:RUw03Eic0 負けたらおしまいのスポーツ漫画はな……
ワンナウツは負けてもいいってのが強み
ワンナウツは負けてもいいってのが強み
235それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:07:47.17ID:xMF/WvvY0 >>228
まだ2年夏です…(小声)
まだ2年夏です…(小声)
236それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:07:52.33ID:5VSpjF8i0 新巨人の星の大リーグボール右一号のギミック解説ないまま終わる。
237それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:08:22.75ID:wKdZYON00 ドラフトキングは作者が育成枠嫌いで無茶苦茶な展開にしたのが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- 元フジ渡邊渚さん「当時の私にはSNSしか社会とつながるすべがなかった」インタ見出し公開 [ひかり★]
- 妹柔らかいけど
- 女性「なんで男ってショートヘアの女が好きなの?」 [576132833]
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- おじゃる丸開始までみんなで待機するお🏡
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期制作決定 [663766621]