X

【緊急】ワンピース大将緑牛、ロギアそのものだったWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 18:28:48.24
勝てるんか?

https://i.imgur.com/X8dSOuI.jpg
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:41.03ID:XX+MEgp00
パンクハザードの天候が常に変わってるのって覚醒の影響とは違うんか?
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:46.13ID:gJeLyum00
https://i.imgur.com/It77eUu.jpg
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:51.40ID:AtGKwV95a
>>394
クリムゾン定期
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:52.52ID:4hJgp5QLM
>>383
師匠の影響受けてるんじゃね和月じゃないで徳弘の方
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:57.49ID:Ckm1O9fT0
>>393
天候の変動に弱いってのはグランドラインでは不利なんちゃう?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:58.95ID:hcIqtEw10
>>380
映画見てへんのやけどウタウタってどんな能力なん?
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:01.20ID:WIGRaUinM
覇気で普通にぶん殴れるやん
木やから火に弱いやろしな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:01.74ID:pqu+GtLB0
>>396
焼き尽くすって表現があかんは
気体の炎に対して固形のマグマが有力ってのならまだわかるが
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:11.40ID:V9NBVC820
>>405
能力だけならホビホビ鬼畜やろ
使い手があいつじゃなきゃ詰むで
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:12.83ID:eLyJxDbaM
>>405
シュガーは強いやん😡
2022/08/27(土) 19:06:17.00ID:9SX6ioi/a
白髭の隊長クラスすら普通に苦戦するクマを複数体瞬殺できるフランキー将軍って地味にやばいよな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:18.19ID:WXupirJz0
>>396
マグマよりエネルギー持ってる火なんて自然界に滅多にないやろ…
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:20.26ID:PN0SYf2La
>>405
全員国取り終わって堕落してたし、多少はね?
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:21.12ID:o4+2JFo70
パラミシアって概念系の能力が便利で有能すぎるからな
オペオペとかドアドアとかミラミラとかバリバリとか映画見て改めてチートやろって思ったわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:22.04ID:mtvXsHii0
クロコダイルさん特攻持ちやろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:26.58ID:ISqCSPdz0
>>370
ロギアの覚醒はまだ描かれてないんやで
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:28.79ID:sRNHGbw50
赤犬と青雉と黄猿は桃太郎シリーズやったよな
なんで桃太郎にしたんやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:30.69ID:XwQIufoFa
>>380
キロキロが最弱な
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:32.40ID:UA70FVXW0
カゲカゲもパラミシアトップ5くらいの無茶苦茶能力だろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:38.41ID:wrED7FxOH
>>394
んなもんグラグラって呼ばれてる時点でちゃうやろ
それならプルプルの実って呼ばれとるわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:53.67ID:WIGRaUinM
遠隔覇気で逃げるぐらいやぞ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:53.85ID:hcIqtEw10
>>394
初っ端から覚醒させられる黒ひげやべーわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:54.57ID:J3NuSzvFa
>>405
クロコダイルと組みたがってたしそこは本人もわかってたやろな
ヴェルゴくらいしかまともなのおらん
2022/08/27(土) 19:06:57.16ID:YC6qWKxU0
>>124
マグマ切ったらええだけや
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:01.39ID:00yQmN8PM
マグマグとメラメラで質量ある方が強い理論ならヒエヒエよりユキユキの方が上だよね
2022/08/27(土) 19:07:04.08ID:5kTGncOUa
>>380
Z見せたろか?
https://i.imgur.com/630nnxW.jpg
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:06.45ID:2lN7lF2ar
>>382
新世界の覇気とフィジカル前提のバトルで
肉体強化できるゾオンはかなりのアドバンテージやろ
2022/08/27(土) 19:07:06.53ID:qoAdb88s0
>>357
2人は流石にキツそう
タイマンなら黄猿にも勝てる
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:14.50ID:/ZPipLF5d
カクやカリファに悪魔の実与えるならモモンガ中将にあげろよ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:22.01ID:OnMAdoTk0
>>329
凍らんわけじゃないやん
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:30.24ID:V9NBVC820
>>434
乙武もこうやって移動すりゃええのに
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:34.23ID:m3JFR4fz0
総力戦なったらキッドあたりの持て余しそうなとことやらせそう
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:34.80ID:J3NuSzvFa
>>426
でも本人の可愛さはS級や
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:35.84ID:96xVL6Yz0
キングとクイーンってあの後どうなったんや?
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:40.48ID:UBPF5QOJ0
>>430
ヤミヤミ自体覚醒した能力の引き継ぎできるんちゃう
黒ひげが今ゴムゴム奪ったら最初からニカに変身できる
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:40.96ID:LcHVhNVm0
シャンクスって実も食ってないしほんとに覇気と自分の強さだけで最終編やっていくつもりなんか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:41.57ID:pqu+GtLB0
>>394
あれ覚醒なんか?
振動の応用やないか?
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:46.94ID:FdZvmStx0
>>414
自分の歌を聞かせた人間を強制的に眠らせて操る事が出来る
対策法は耳栓するしかない
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:47.64ID:AoUfzq/X0
天気操る能力出てきたらさすがにチート過ぎか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:51.73ID:CHlOVCEI0
カメレオーネ 元白ひげ海賊団船員
コピコピの実の能力者
・悪魔の実の能力もコピー出来る
・コピーするには相手の攻撃を受けなければならない
・攻撃を受けて気絶したらコピー出来ない
中々強いやろ?
https://i.imgur.com/QMnewcK.jpg
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:52.78ID:TWgEHMGS0
カタクリ←モチモチの実とかいうルフィに似た一見ハズレの能力を使いこなして最強です
ルフィ←実は神の実でした(笑)

尾田っちさぁ
2022/08/27(土) 19:07:55.60ID:mrn2g4D/0
カイドウとかもだけど
ダメージ入ってないのにうわああああとかぐおおおおとか
なんで情けない声出すん?(´・ω・`)
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:56.74ID:Q3w7LwNlp
ジュクジュクの実という舞台装置
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:57.33ID:NrVwqBJF0
>>430
元々大気を振動させる能力なんかな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:14.09ID:tYnhy4F80
>>344
>>438
わいは凍らんって言ってないやん
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:14.33ID:Hjve/FLm0
>>290
スパイだから逃がすために溜めてるふりしてるんや
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:17.37ID:ISqCSPdz0
>>419
苦戦してたのただの傘下やろ
2022/08/27(土) 19:08:22.56ID:AJztphkP0
>>441
わかる
あの子今何してるんや
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:22.69ID:WIGRaUinM
赤髪一味は全員無能力者なんか?
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:23.03ID:NkkMxHvc0
>>405
ホビホビだけぶっ壊れてる
なんやあれ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:23.18ID:95dzzxGTa
>>437
モモンガは尾田のお気に入りやしそういう描写あってもおかしくはないけどその描写をわざわざあとから入れる意味があるかと言われるとね
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:27.85ID:WmbREaMC0
黄猿と藤虎もシャンクスから逃げたから許してやれ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:29.26ID:WXupirJz0
>>433
冷却の場合は逆なんや
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:36.69ID:UA70FVXW0
カイドウは決め技が龍化してのすごい噛みつき攻撃だったの正直ガッカリしたわ
普通に棍棒での雷鳴八卦の方が見栄えするだろ
2022/08/27(土) 19:08:38.02ID:qVtDrNtX0
クロコダイル一番好きなんやけど懸賞金めっちゃ上がってて嬉しいわ
クロスギルド楽しみすぎるやろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:43.27ID:8/WT52JZd
>>416
炎が気体🤔
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:51.11ID:hcIqtEw10
>>446
チートで草
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:55.76ID:+xEnhU/w0
>>414
歌声聞かせたら自分のチート世界に引きずり込める
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:58.26ID:wf7Sahnr0
>>450
攻撃されてびっくりしちゃうから
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:06.68ID:xAnR+V2R0
>>387
ウマ娘に負けてたやつ?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:07.06ID:pMp91G170
>>422
オペオペとバリバリとミラミラがあれば大体何でも出来るのほんま草や
そら優遇されて映画に登場しますわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:21.52ID:q1169eUo0
>>444
余裕やろ
現状、シャンクスの覇王色は全ての力を凌駕するし
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:27.83ID:sRNHGbw50
この動物シリーズはどういう共通点があるんやろ
3将校だけやっけ?
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:34.08ID:tzXPAIeF0
CP0もなんやけど白ひげの息子って必要やったん?
絶対コイツら設定だけ浮いたまま適当に消費されそうなんやけど
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:39.81ID:NkkMxHvc0
>>465
強さ議論スレでぶっ壊れすぎてるってはぶかれたぞ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:44.18ID:5XzY4eQd0
>>450
プロレスやぞ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:47.88ID:7y91vi7o0
>>363
たしかにアンチ緑牛な能力だな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:48.96ID:pziQm69G0
>>456
元BW社員達とカフェやっとる
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:51.15ID:WXupirJz0
>>458
2年前編ではスパイダーズカフェでショコラティエやってたね
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:53.76ID:J4KmzW8F0
ピカピカのみって放射能とかのやつ?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:00.47ID:NrVwqBJF0
>>422
ドアドアもっと大事な局面で活躍しそう
2022/08/27(土) 19:10:03.20ID:7eavwus80
>>446
これもう古代兵器やろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:12.36ID:x1y6iVLGa
>>463
大将3人のどれかは倒しそうやな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:15.32ID:x+cBsCFJ0
映画見て思ったけどワンピ世界普通にテレビあるのビビったわ
飛行機ないのに科学技術の発達の仕方ちぐはぐすぎるやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:20.99ID:eWDfYG6e0
>>448
ドアドアとかマネマネとか攻撃じゃないベンリィ脳呂家コピーできないのがなあ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:21.12ID:pqu+GtLB0
>>478
光そのものになる能力や
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:25.73ID:NkkMxHvc0
ミスゴールデンウィークはあれ能力じゃないんよね?強くね?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:30.37ID:hcIqtEw10
ブキブキって核兵器に変身できへんのかな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:32.88ID:V9NBVC820
>>444
無能力者が強いのは口吻するからええわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:38.07ID:2NeZwC9z0
>>158
クロコダイルに対してはサボテンとかで攻撃するやろたぶん
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:39.72ID:vrsaM0H0p
終盤にはシャンクスがウタウタ食べて歌い出すぞ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:40.57ID:vPIt1Why0
>>450
叫ぶ事によってダメージを緩和してるんや
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:41.09ID:85MzvTM80
物語終わらせるためにちゃんと緑牛出して消化しただけなんだからあんまり文句言ってもしゃーないやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:47.92ID:eTihN/PI0
>>462
八卦の数字が上がるごとに威力増して
最大で百八卦まであるとかな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:51.55ID:TRf/WDDzp
紙面だと黒髪なのにカラーになった瞬間
こいつの髪の色こんなんなん?っての最近多いわ
特にこいつら

https://i.imgur.com/5milNvE.jpg
https://i.imgur.com/FPCWfLa.jpg
https://i.imgur.com/VVrynm7.jpg
https://i.imgur.com/Hb60Knf.jpg
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:10:54.77ID:+0bGsTkqd
ジキジキ好き
https://i.imgur.com/Q8bTtJx.jpg
2022/08/27(土) 19:11:03.45ID:+XkDCVhh0
ラジラジの全身放射線人間が出たら終わりだよね
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:10.91ID:NgDAUYxU0
「君たちにケガさせるわけにはいかん(笑顔)」←この強キャラ感
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:10.89ID:NJaQO2W90
>>450
声を出すと痛みが1/5になるらしい
2022/08/27(土) 19:11:18.80ID:0+/OG+8H0
グラグラで空気にヒビが入るってのは結局何だったん?
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:20.42ID:0LjlACEr0
>>490
システマかな?
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:24.18ID:3w+vTdCE0
白ひげ>赤犬
だし
カイドウ>赤犬って認識でいいの?
2022/08/27(土) 19:11:24.65ID:AJztphkP0
>>492
無限八卦とか?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:26.66ID:wf7Sahnr0
>>482
元々映像でんでん虫あったやん
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:29.47ID:J3NuSzvFa
>>485
悪魔の実の能力やないで
アイツ革命軍って考察あるよね
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:31.30ID:WXupirJz0
>>471
牛虎は鬼門を表す方角や
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:34.43ID:eLyJxDbaM
>>489
池田秀一歌上手くなさそう😩
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:35.54ID:mmFlTjEZa
ウタってナギナギの実食べたワイでも勝てる雑魚やろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:35.72ID:45UAOpGP0
>>380
これがいい
https://i.imgur.com/XXqrh1a.jpg
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:37.51ID:8rjsBMJ/a
ハナハナの実って地味に便利な能力よな
https://sa-chan.net/wp-content/uploads/2017/11/mig-3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています