82 それでも動く名無し 2022/08/27(土) 18:40:01.61 ID:ISqCSPdz0
ウミウミって青雉に一瞬で負けるやん
87 それでも動く名無し sage 2022/08/27(土) 18:40:39.27 ID:AJztphkP0
>> 82
海水は凍らないんやで
93 それでも動く名無し 2022/08/27(土) 18:41:07.02 ID:NOCkdOLLH
>> 87
これ知らん奴多いよな
ワンピ読者「海水は凍らないんやで」「これ知らんや奴多いよな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:07:35.96ID:P9UqXc7S0169それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:44:46.04ID:IHgIxaqYd170それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:44:59.56ID:C2ko55tya171それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:45:19.76ID:kOsqR2qc0 実はワンピース一ページも読んだことがない
172それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:45:29.42ID:7ID8M41F0 ドライアイスなんて凍ってないからな
アホななんG民には分からん
アホななんG民には分からん
173それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:45:31.72ID:JjgN7U3J0 ウミウミの実を食べた全身梅毒人間
174それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:45:33.72ID:nHgYL/H/0 てか漫画の表現やし「海水から氷ができる」という事象自体は確かにあるんやから、そこに厳密な原理持ち出して「海水は凍らない」ってドヤ顔するのはちょっとアスペくさい
原理的にはそうかもしれんが、それが求められる場面じゃねンだわ
なんか概念的バトルで「海水は凍らない」と論破できたら敵の凍結魔法を撃破できるとかならまだ分かる
原理的にはそうかもしれんが、それが求められる場面じゃねンだわ
なんか概念的バトルで「海水は凍らない」と論破できたら敵の凍結魔法を撃破できるとかならまだ分かる
175それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:45:42.34ID:BADdOrWQ0 海水のまま凍らないとしても「氷」になるなら凍ったと判断しても良いんやないか?
漫画やから理科やなくて国語の話やし
漫画やから理科やなくて国語の話やし
176それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:45:46.39ID:rP45oNzN0 >>159
塩が入っていようとなかろうと「海」水が凍ってるやん
塩が入っていようとなかろうと「海」水が凍ってるやん
177それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:45:49.10ID:GGXFNbKca >>11
なにいってんだこの馬鹿
なにいってんだこの馬鹿
178それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:46:32.98ID:1XJex+nea 誰も突っ込まないから凍らないのかなと思ったわ
179それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:46:49.92ID:GGXFNbKca 凍った海水は海水ではなくただの氷とか思ってるんやろ
だから海水は凍らないんや
だから海水は凍らないんや
180それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:46:51.46ID:+nVN7c1E0 なんかワンピースで義務教育終えてそうな奴めちゃくちゃいるな
181それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:47:04.22ID:rP45oNzN0182それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:47:10.44ID:v6Xifpvh0 >>146
それバスタードのネタやで
それバスタードのネタやで
183それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:47:26.61ID:0V6u+N7C0 >>172
?
?
184それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:47:30.66ID:A0ciByRI0185それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:47:34.65ID:m2eWkaBI0 結局大部分が凍ったら負けには変わりないやん
186それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:47:45.58ID:/MMQx9Mf0 そもそも「固体」って定義あるんか?たとえば豆腐やプリン(自立する者に限る)ってあれ固体なん?
187それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:47:56.77ID:4B4ocZAj0 けっこう勉強になったわなんGってたまに勉強になるスレあるよな
188それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:47:56.90ID:NflbXcc10 青雉も所詮は赤犬に負けた敗北者じゃけえ
189それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:48:07.33ID:7ID8M41F0 >>183
凍るのは真水だけだぞばーかばーか
凍るのは真水だけだぞばーかばーか
190それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:48:18.63ID:CHXCAC/9p191それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:48:19.13ID:8v5vEL1e0 つーか最低限話題のテーマに沿って話そうや
ワンピースのことよく知らないとしても
ワンピースのことよく知らないとしても
192それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:48:48.94ID:0V6u+N7C0 >>189
なにいってだ
なにいってだ
193それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:48:56.40ID:hrnnwy5w0195それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:49:49.48ID:/MMQx9Mf0 天国の物理と化学と生物と地学教師が泣くわ、日本史と世界史と英語と数学と古典の教師も泣いてると思う、なーんも覚えとらん
196それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:50:12.13ID:IYAb0D4Z0 凝固点が低いってだけで別に凍らないわけじゃないから全く意味無し
197それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:50:28.10ID:tiKtjOIHa198それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:50:43.59ID:xMF/WvvY0199それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:50:45.77ID:k8MAxHM60 ロシアの南下政策とか知らんのか?
200それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:50:46.47ID:5FeFVzqSa 氷 個体の状態にある水のこと
凍る 主に常温以下の温度で物質が凝固点を下回る場合に「凍る」という表現をする
海水は水ではないので氷にはならないが凍る
凍る 主に常温以下の温度で物質が凝固点を下回る場合に「凍る」という表現をする
海水は水ではないので氷にはならないが凍る
201それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:50:56.77ID:m2eWkaBI0202それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:51:00.75ID:8v5vEL1e0 ガチのアスペみたいな会話なんだよな
204それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:51:20.13ID:pTRLFyWPM 海の水は!!!! 凍らねェ!!!!
205それでも動く名無し
2022/08/27(土) 19:51:26.70ID:XNQxek8E0 温暖化で海の塩分薄くなってるってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 日経平均1600円超安 中国に104%関税、ファナック直撃 [蚤の市★]
- トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も ★2 [ぐれ★]
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★6 [お断り★]
- トランプ政権さん、外国政府が所有する米国債の没収を検討 より低金利の国債と交換へ [175344491]
- トランプ政権がようやく気づいたようです、国連臨時大使「ロシアの約束違反には我慢ならない」 [147827849]
- とかなんとか言ってる間に一時マイナス1700まで下げてみました [194819832]
- 【悲報】米トランプ大統領の経済担当長官「外国人保有の米国債やドル建て金融資産に課税する」 [412290841]
- トランプ、米国株保有の外国人に課税かwww [469534301]
- ▶シンプルにセックスしたいホロメンは?