X



NARUTOの映画が跳ねなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:41:21.47ID:C4WWDE0+0
BORUTO-NARUTO THE MOVIE- 26億

THE LAST-NARUTO THE MOVIE-20億

NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆 20億

NARUTO -ナルト- 疾風伝12億

NARUTO -ナルト-大激突!幻の地底遺跡だってばよ11億

なんでや??
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:15:26.17ID:wz3U2oOa0
>>98
せや
映画の予約するたびに席どれくらい埋まってるか予約画面みに行ってたけど
1-3人みたいのを半年続けてた
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:15:27.39ID:r730sLJep
>>101
ワイもワクワクしたわ
でも親に連れて行ってもらえなくて断念した
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:15:44.78ID:whYq/c/b0
>>111
ドラゴンボールなんか毎年出てたな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:15:52.89ID:I/RoTjX9d
>>90
尾田くんが「俺のせいで漫画家が監修するような文化ができちゃって…」みたいな糞イヤミ言ってたのほんま草
そりゃ久保先生も尾田くん大嫌いになりますわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:15:55.26ID:agkXabHpd
>>20
ボルトは岸8が原作担当してるしオリジナルじゃないからな
ボルト1巻の内容や🥷
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:16:09.89ID:aovVMo/V0
>>112
このアンチ熱心すぎるだろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:16:31.38ID:BsoInjK5d
>>114
スパーキングシリーズ面白かったな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:16:36.41ID:CzRtoEAAa
>>16
BLEACH信者がBIG3なんだぁ!センスあるんだぁ!鬼滅と呪術に影響与えたんだぁ!尾田は誰にも影響与えてない!とか散々暴れてたからやろ
ONE PIECEやNARUTOと同列に扱ってくれ!とかやっといてそれは無いで

影響どうこうもこういうので真っ先に名前挙げられ無い癖にな
挙げてんのは性犯罪者だけや
https://i.imgur.com/4DFwbTZ.jpg
https://i.imgur.com/f2muamM.jpg
https://i.imgur.com/Y7xirlr.jpg
https://i.imgur.com/vp7yZBC.jpg
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:16:40.38ID:WjAyOdDDp
BLEACHの格ゲー無駄にナンバリング重ねてたよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:17:23.34ID:cKH/aVGp0
現在のゴボの海外興収どんな感じやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:17:27.57ID:0fA2X/5ma
雪国と限定月読とBORUTOは今の時代やったら100億は無理でもけっこう良い数字残せそう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:17:29.31ID:C4WWDE0+0
>>90
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:17:43.02ID:Vc+Bd9ZFd
ちなBORUTOと同年映画 

バケモノの子 58.5億
ドラゴンボールZ 復活の「F」 37.4億円
ポケモン・ザ・ムービー XY光輪リングの超魔神 フーパ 26.1億円
心が叫びたがってるんだ 11.1億円
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:17:51.17ID:Nadj4Jgq0
トリコ 1.8億
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:18:02.82ID:P157Sfo40
ここ数年で大人がジブリ以外のアニメ映画を見に行くようになったからちゃう?
単にオタクが増えただけかも
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:18:04.08ID:VosLVokD0
>>121
あれ滅茶苦茶売れ行き良かったんだよ
全盛期は70万本とか売れてしかも毎年出るし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:18:28.01ID:wz3U2oOa0
>>125
君の名は。ってこれより前やっけあとやっけ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:18:45.14ID:9gRLhyjH0
>>59
なお一番面白い映画は岸本脚本の模様
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:18:47.53ID:WjAyOdDDp
>>128
映画に対して売れすぎやろ…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:19:03.49ID:whYq/c/b0
>>123
劇場版NARUTO疾風伝の紫苑とかいうヒナタ様の色違いヒロインすこやった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:19:24.69ID:j0sRi8VC0
>>115
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:19:37.18ID:FedVCYCf0
>>111
ナルティメットとか激忍とかZシリーズとか山ほどあってアベレージ高かったよな
ジャンプスーパースターズなんてどうにもならなそうなゲームすらオモロく仕上がってた
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:19:49.89ID:Y5iksP4Qa
そういえば宮崎駿の最新作いつできるんや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:20:19.87ID:Zk2VZG8Op
改めて鬼滅の400億ってやべえな
尾田くんじゃどう足掻いても超えられないやろなぁ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:20:21.81ID:pOpcXW9Ar
ステマしまくれば数字出せるぞ!
って示せちゃったのがね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:20:28.94ID:rXWLkUx0d
岸本「サクラは美人なお姉さん系でぇ…ヒナタはムチムチ系でぇ…」

これなんかインタビューで見た時くっそねっとりした喋り方でキモかったわw,
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:20:34.98ID:aovVMo/V0
>>132
すごく良いキャラデザだけあって中身何も決まってないキャラが結構いたからゲーム作りやすかったとは思う
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:21:21.21ID:C4WWDE0+0
>>129
1年後や
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:21:29.39ID:LRiLXxnnM
ステマの意味をわかってないアホが多めだね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:22:51.08ID:whYq/c/b0
BLEACHゲーは買ってるやつあんまりおらんかったな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:23:08.10ID:VosLVokD0
確かに昔はアニメよりゲームの方が強かったな
ワンピも100万本行ったゲームあるし
逆に鬼滅のゲームは20万本しか売れなかった
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:23:22.38ID:JaxgpJpk0
>>128
最初のは一護、ルキア、石田、チャド、織姫で隠しキャラに恋次の6人しか登場キャラいなかったのに良くあそこまで続いたよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:23:35.76ID:+R91G7Ir0
サスケカカシ以外の木の葉メンバーに魅力が無い
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:23:51.97ID:Zk2VZG8Op
でもナルトのゲームは凄いから…

テレビゲームの『ナルティメットシリーズ』は、世界累計出荷本数2000万本を記録した。『ナルティメットシリーズ』中の『ナルティメットストームシリーズ』は全世界で1395万本の出荷本数を記録した。 さらに2022年3月、無料スマホゲームの『NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE』が全世界1億ダウンロードを記録した。
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:24:08.71ID:C4WWDE0+0
ヒロアカも昨今のアニメ映画ブーストの恩恵ちょっと受けてるよな
それまで20億行かなかったのに34億まで伸ばしたし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:24:28.12ID:nM3uj6i20
BLEACHのゲーム1番最初に出たやつ買ったがクソつまらなくてなんやこれ…ってなった思い出があるわ
なんてタイトルかも忘れてもうた
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:24:30.94ID:eBBd+LkW0
>>137
尾田くんじゃなくても無理やろ
ぶっちゃけあの伸びは20年代の七不思議や
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:24:47.56ID:GuYYS/d70
鬼滅でジャンプ漫画劇場版のバブルが来る前か後かってだけの話やん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:24:49.51ID:cKH/aVGp0
>>148
adoアンチ棒振りかざしてたけど頗る好調になるとadoのお陰らしい
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:24:56.84ID:whYq/c/b0
>>151
ヒロアカの映画ってあんまりおもんないしBLEACHと同程度やろうにな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:25:20.48ID:whYq/c/b0
ワンピースはグランドバトルが優秀過ぎた
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:25:34.49ID:5SeME/360
ワンピースの昔の映画って何故かちょいホラーチックな奴あったよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:25:47.92ID:QsLENsXO0
最初の映画は好きやったわ
サスケが千鳥で鎧壊してその後ナルトが螺旋丸でトドメって流れやったな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:25:54.27ID:LMn57qu2p
今回の映画adoアンチが一番悔しいよな
誰彼構わず噛みつくくらい錯乱してるの見て怖くなっちゃったわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:26:29.77ID:JaxgpJpk0
>>157
言うて3作しか出てないけどな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:26:41.64ID:zIqaTjie0
>>155
というかadoのおかげでもいいしな
adoにオファーだしたスタッフと尾田のセンスが良すぎるだけだし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:27:25.76ID:NUX7XIE2r
ワンピとadO両方叩けてオトクやったのに調子良すぎて叩くに叩けないわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:27:31.51ID:agkXabHpd
>>128
100万くらい売れたのはナルティメットストームやろ🌪🥷🌪
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:27:35.97ID:CzRtoEAAa
BLEACHとかいうイキり漫画
いつまでONE PIECEやNARUTOと肩並べてたスタンスでおんねん

巻割

BLEACH 162万

ONE PIECE 495万
NARUTO 342万
DEATH NOTE 250万
HUNTER×HUNTER 233万

鬼滅の刃 652万
呪術廻戦 333万
SPY×FAMILY 233万
約束のネバーランド205万
僕のヒーローアカデミア 186万

https://manga-no-blog.com/average-100overs/
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:27:35.92ID:I/RoTjX9d
adoちゃん、陰キャの女神になりかけてたのにワンピ陽キャに人気なったせいで逆張り陰キャに手のひら返されてかわいそう
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:28:02.45ID:rXWLkUx0d
>>162
曲作った奴ら優秀やろ
adoの曲って踊とギラギラ以外うんこやで
売れてるアーティストが作曲したらやっぱり違うなって思ったね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:28:14.07ID:wz3U2oOa0
>>157
シンプルでおもしろかったわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:28:50.66ID:/mQ6rkIZd
NARUTOは間違いなくワンピースのライバルだった
BLEACHやらトリコやらは無理矢理並ばせただけで足元にも及ばんで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:28:51.43ID:+R91G7Ir0
>>165
ハンタより格下でアンケドベの癖に
ワンピNARUTOと同格面するのおかしいよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:29:07.06ID:whYq/c/b0
>>168
この頃からシャンクスには「失せろ…」しかないと思うと感慨深い
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:29:42.39ID:VfPkK3830
なんか変な対立煽りみたいなのわきだしとるやん…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:29:48.59ID:JaxgpJpk0
>>171
シャァァァがあるから…
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:29:54.93ID:C4WWDE0+0
>>157
トレジャーバトルやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:30:00.12ID:gQIGZtVn0
シノビストライカーやってる人おるんかな
ナルティメットストームみたいなの欲しいわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:30:23.13ID:v+At/HXUp
三大◯◯ってかならずほぼ拮抗しとる2つの勢力と一つ明らかな格落ちになるよな
綺麗に三つ巴になってるの見たことない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:30:24.53ID:cKH/aVGp0
失せろドン太郎とかいう蔑称好き
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:30:37.26ID:g6e4giw4M
adoアンチ「ワンピのおかげ!ワンピを汚してるado!」
ワンピアンチ「adoのおかげ!adoに頼らないと~」

公開前 ネットの反応
https://i.imgur.com/UGzZv5A.jpg
https://i.imgur.com/uQTu7Db.jpg

両陣営のアンチ、悔しいやろうな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:30:40.98ID:LiIoQ8kr0
BORUTOになってからもナルティメットシリーズ出てるんか?というより出せるんか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:30:45.07ID:gLvgKP5wd
ワイが小学生の頃は圧倒的にNARUTO派が多くてワンピ語れんかったわ
インペルダウンマリンフォードでワンピ派が上回ってようやく語れるようになった
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:31:03.86ID:7m2xrZ980
クソみたいなキャラデザ
クソみたいなストーリー
クソみたいな同じ展開
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:31:11.59ID:fd5FVCHOd
>>135
激忍とジャンプスーパースターズやってたけど面白かったわ
友達と集まってよくやってた
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:31:15.68ID:LHKPh23O0
鬼滅の大成功でやっと集英社が時間かけて丁寧にアニメ作れば売れることに気づいたからな
ジャンプブランドの真価を集英社自身が理解してなかった
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:31:49.47ID:FJtfzAcvp
>>178
強烈なアンチ抱えてるコンテンツどうしがコラボすると化学反応起こすんやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:31:59.61ID:7m2xrZ980
影分身で大量に増えてあの音楽流して螺旋ガンすればいいと思ってる無能
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:32:17.05ID:0CZUmZBP0
ペインが木の葉を襲うまではいい感じだったのに
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:32:39.48ID:aA0wP65Z0
>>176
たとえばキャビアフォアグラトリュフやとどれが格落ちなんや?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:32:40.73ID:Nymrc+hYa
鬼滅からアニメ映画ブームヤバいからな
見てないけど金ローでやってたエバーヴァイオレットグリーンも結構売れたんやろ?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:32:48.53ID:JaxgpJpk0
激忍2はよくやったわ
リーの裏蓮華くそ強いし、赤丸は攻撃当たらないし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:32:56.36ID:FwTz4ldI0
>>148
試写会評価が悪かった一点で公開前に散々叩かれてたよな
スレ覗いたら糞映画糞映画連呼やったけどレスしたやつ全員試写会行ってないと思うと草
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:32:57.70ID:HXYevNS60
>>157
ミホーク使いやすい😊
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:33:14.81ID:2pERQEyUp
>>188
上下の差が激しいフォアグラや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:33:32.86ID:zIqaTjie0
>>178
少年漫画の熱い展開やね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:33:45.44ID:nh6IQG5Sa
>>157
ワイ「数年後に出るゲームにはシャンクスの新技いっぱい追加されるんやろなぁ(ドキドキ)」
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:34:04.42ID:I/RoTjX9d
>>183
これはあるわな
今までジャンプアニメは長期シーズン糞作画糞アニオリで乱発してグッズや漫画売る宣伝としか思ってなかったのを変えたのはすごい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:34:10.62ID:ms+5tQ/Ed
多くの人間が同じ漫画・アニメを共有するタイミング
それが説明過多と呼ばれる程の分かりやすさ重視の漫画だった奇跡
夕方アニメのような長期作品ではなく高クオリティの深夜アニメとして作られた奇跡
イベントが潰れ経済が止まりオタクの財布に金がパンパンな時期での映画公開
映画で盛り上がりを見せてロングランしてる間に原作を終えて更に盛り上がる奇跡

偶然とプロモーションが馬鹿みたいにハマったから煉獄さんは煉獄さんになったんや
地力で越えられる可能性があるとすればそれはホンマにワンピースの最終回付近でやる映画だけやろな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:34:15.69ID:aA0wP65Z0
>>193
たしかに、結婚式いくとよくフォアグラは出てくるけど他はあんまり見ないな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:34:19.40ID:whYq/c/b0
>>192
当時の青少年ならドンクリークの重厚さに惹かれるよね普通
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:34:27.17ID:+R91G7Ir0
100巻まで引き伸ばして
原作でミナトをまともに戦わせず映画でやっと活躍とかなら映画伸びたんじゃね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:34:32.54ID:CzRtoEAAa
>>128
BLEACH信者って何ですぐ嘘つくん?
BLEACHは初版200万いってた!とか暴れてるガイジとかもおるし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:35:04.83ID:gQIGZtVn0
ワンピースもキャラ多いからゲームに出すの大変そうやな
章ボス以外の幹部キャラとか合わしたら相当やろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:35:09.93ID:LiIoQ8kr0
シャンクス枠のイタチさん
相手の後ろに影分身をワープさせるだけでナルティメットでも激忍でも大暴れしてしまう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:35:34.14ID:FedVCYCf0
>>201

ナルトの幼馴染生えてきそう
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:35:42.56ID:NHqLif/2d
空島からスリラーバークくらいまでワンピースの暗黒期だよね
この頃は出す映画も全くヒットしてへんし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:35:57.99ID:H7iO6nD70
>>176
キング クイーン ジャックみたいなもんか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:35:58.14ID:cKH/aVGp0
>>204
おろ…おろ…おろ…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:36:03.21ID:/9UZSB7n0
>>183
流石に黒バスあたりから女ファン多めのやつはそれがいいって気づいてはいたやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:36:39.79ID:yICrSDG1p
こち亀「ワイもそろそろ国民的アニメやし映画やってええやろ!wタイトルはUFO竜巻大捜査や!!」

こんな事せんかったら現在もこち亀のアニメ放送続いてたという事実
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:36:43.99ID:aovVMo/V0
鬼滅でちゃんと作るようになったというか鬼滅が売れたから予算が出るようになったんじゃね
ワンピースとかコナンみたいにちゃんと作ってたのは君の名はが売れる前から40億50億稼いでたわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況