NARUTOの映画が跳ねなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:41:21.47ID:C4WWDE0+0
BORUTO-NARUTO THE MOVIE- 26億

THE LAST-NARUTO THE MOVIE-20億

NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆 20億

NARUTO -ナルト- 疾風伝12億

NARUTO -ナルト-大激突!幻の地底遺跡だってばよ11億

なんでや??
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:42:07.40ID:cKH/aVGp0
螺旋丸しか出来ないから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:43:18.07ID:0hyxTzz20
尾田くんもステマしまくるまでは精々50億だったからなぁ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:43:21.61ID:zv/ulRfNd
公式NTRはNG
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:43:35.63ID:VfPkK3830
いうてあの頃はワンピとかもぱっとしてなくね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:44:20.59ID:of4PPTG5d
ようやっとる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:44:54.80ID:/U2PPa3ed
昨今のアニメ映画ブームがおかしいだけで呪術もこの時代やったらこの程度やろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:45:25.84ID:NUxDBr+A0
トリコの映画よりマシやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:45:52.77ID:6eF6KJrbd
BLEACHよりマシだろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:46:39.32ID:cKH/aVGp0
ワイの好きなブラッドプリズン興収8億円なんか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:47:30.38ID:wz3U2oOa0
当時のジャンプアニメは
公式の同人かつ特別映像良かった分けちゃうしな
本当にその作品が好きで公式の同人てことを知らんやつしか見に行かなかった
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:47:36.51ID:2n9MFYG/0
総集編の映画を何部作かに分けて作ってくんねぇかな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:47:39.79ID:pJbeExUsr
まぁホンマにグロいのはBLEACHなんやけどな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:48:42.99ID:SeXPHS7w0
ぴえろだから
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:49:04.79ID:tAAbRWVzp
ナルトもワンピも遥かに格下のBLEACHを突然意識しだしたのはなんなの
トリコ仮想敵にする方がまだわかるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:49:32.36ID:SJ0iCIWXd
NARUTOでもう映画館作れないよな
BORUTOじゃ観に行く気にならん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:50:06.48ID:G4poGXZJ0
鬼滅の後だったら絶対倍以上売れてたよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:50:24.26ID:VfPkK3830
原作者関わったのがボルトだけきいたからワイはボルトしかみとらんな
それでも後でサブスクでやけど
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:50:29.92ID:XxerAwuY0
ナルトの映画全部見たけどボルトのやつが一番面白くね?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:50:34.48ID:aovVMo/V0
ボルトはかなり出来が良いと思うけど連載終わってたのが痛かったな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:51:05.01ID:wz3U2oOa0
ボルト自体まぁまぁ面白いと思う
評判悪いけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:51:17.46ID:2JbMRONt0
>>13
話題にもならないけどレベルで本当に悲惨だったのはこち亀とテニプリだから…
この2つはごり押しされなかっただけのトリコ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:51:29.76ID:pJbeExUsr
BLEACH MEMORIES OF NOBODY 6億

BLEACH
The DiamondDust Rebellionもう一つの氷輪丸 8億

BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ 7億

BLEACH 地獄篇 6億

BLEACH 死神代行篇 (実写)5億
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:52:03.30ID:7IEIRybKr
映画BORUTOは良かった
前作はうんち
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:52:42.71ID:NUxDBr+A0
トリコの興行収入1億ってほんますごいわ
仮にも看板だったのに
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:52:55.74ID:VfPkK3830
>>20
作者が脚本?というか話かいたの確かそれだけやで
最終回の後の話としては綺麗にまとまってるしよくできてたと思うわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:53:02.37ID:ZP5/y4DYd
当時のジャンプ映画としては大跳ねも大跳ねで有終の美飾っとるんやで
その地盤が今を支えとる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:53:03.42ID:G2Dclqkp0
作者監修のは面白かったけど他は…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:54:15.73ID:VfPkK3830
>>28
当時ジャンプの映画にしては話題になっとるなって印象やったわ
それで珍しく見よう思った程度には
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:54:41.79ID:9QNDnsf1d
これ岸影の腕が出たよな 
ちゃんと面白かったわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:54:44.07ID:W5UNy8/7d
ヒロアカが30億超えてるしNARUTO全盛期で今の時代にやってれば40億はいくはずや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:55:04.19ID:ZbXqogvxd
BORUTOはホンマよかったわ
連載長いと親気分で見られるからつい親になったキャラ達に感情移入してしまう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:55:27.32ID:HeQ4GT+nd
ワイ「映画BORUTOええなぁ平和な世界でもこうやって若い芽は育ってくんや」

漫画視聴

ワイ「BORUTO死ね」


なぜなのか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:55:33.28ID:MRUWnaWl0
ロードトゥニンジャが一番好き
期待して観に行って大満足やった
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:55:54.08ID:PP54XHsBp
言うてその時代の頃はワンピの映画もそこまでヒットしてないだろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:56:18.46ID:wz3U2oOa0
ドラゴンボール←不人気キャラの話で死亡
ヒロアカ←普通に作品が不人気←本当に恥ずべきやつはこいつや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:56:33.49ID:j0sRi8VC0
当時はアニメ映画見に行くやつってよっぽどのオタクしか居なかっただからじゃね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:56:35.77ID:lHih6s770
>>3
それでもBORUTOの2倍もあるやんけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:57:00.76ID:77sSifX00
あの頃の最高のタイミングの時恋愛映画やったせいやろ
初動だけ良くてその後伸びなかった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:57:30.29ID:fN0ebzB/a
古からのそびえ立つクソの山のせいでジャンプアニメの映画ってそもそもイメージ悪いねん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:58:05.14ID:VosLVokD0
NARUTOやBLEACHはクオリティが漫画>>>>アニメだったからなぁ
鬼滅と呪術はアニメ>漫画で恵まれてる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:58:10.31ID:FedVCYCf0
鬼滅で感覚ぶっ壊れてるのかわざと言っとるんか分からんのが怖いよな
当時基準で大ヒットやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:58:41.27ID:HeQ4GT+nd
>>37
ヒロアカって商品展開とかかなり優遇されてる割には
なんかぱっとせんよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:58:57.74ID:Xf+Lx5K50
でもナルトでも10億切ってないの見るとワンピースで10億切ったのマジでやべーよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:59:12.27ID:SvMeq33Qd
当時のアニメ映画なんて10億これば大ヒットだろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:59:18.20ID:wz3U2oOa0
>>41
これ
サンジのことを名前で呼ぶゾロとかそんなのがザラにあった
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:59:21.72ID:p7Cw2v/mr
ジャンプ映画ってどれもテンプレやからな
ワンピは今回かなり外してきて若年層も取り込めた感じやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:59:22.09ID:j0sRi8VC0
>>43
最近のアニメ映画100億とか行くから感覚バグってるよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 06:59:44.91ID:whYq/c/b0
それら見に行ってるの今のアニメ映画と違ってほぼ中高生やからそんなもんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:00:55.87ID:O028e+cwd
>>37
そういやワンピアンチの正体ってかつては殆んどナルトかハンタオタだったよな
それが今やワンピさ遥か上で君らはヒロアカにすら負けて恥ずかしいだろ?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:01:36.46ID:j/h23Hdbd
今のドラゴンボールも全然ヒットしてるし海外ウケも良いんやけど
数字バトルマン的にはダメらしいしホンマに頭バグってるんやろな
アニメ映画で二桁億は常に大成功やぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:01:56.67ID:z5of0VEn0
連載中にボルトみたいなのを連続で出せばもうちょっと伸びたやろうな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:02:15.39ID:4EhLTmq3d
今はアニメが昔より人権得ただけやろ
当時は大人がアニメなんか見てたら馬鹿にされてただけや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:02:20.36ID:whYq/c/b0
>>51
末dにならないと無意味な対立煽りしかできないお前の存在がが恥ずかしいわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:02:22.99ID:cKH/aVGp0
明らかに鬼滅からアニメ映画がインフレしてる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:03:24.33ID:whYq/c/b0
ワイもNARUTOの映画は全部見に行ったと思う
金ないからリピートなんかしてないけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:04:00.21ID:FWYGw9Fn0
映画ボルトおもろかったやん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:04:34.22ID:I/RoTjX9d
岸本がプロデュースとかできないから
サム8やボルトみてるとほんとこいつ…ナルトの編集が神だったんだよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:05:11.91ID:wz3U2oOa0
映画鑑賞が趣味だけど

それ以上→社会現象になった作品。10年に一度
100億→年間トップを狙える。ハリウッドの大作がとる
80億→ヒット作ないときの年間トップ。狙えるライン。稀に国内のヒット作がでる
50億→ヒット作
10億→ジャンプ映画

みたいな感覚あったから君の名は。、鬼滅からアニメブーストかかり過ぎで認識バグっちゃうわ
特典商法で300万部!50億上乗せ!とかやられるともう読めん
160億くらいでワンピース終わると思うけども
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:05:41.86ID:W3utMgM+p
ワンピース映画
ねじまき島の冒険 30億
珍獣島のチョッパー王国 20億
デッドエンドの冒険 20億
呪われた聖剣 18億
オマツリ男爵と秘密の島 12億
カラクリ城のメカ巨兵 9億

当時はワンピースだってさほどやし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:06:20.63ID:JaxgpJpk0
NARUTOの最後の映画でBORUTOの予告流れた時ホンマに皆びっくりしてたわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:06:38.88ID:wz3U2oOa0
>>61
ねじまきようやったほうやなこれ
原作で何してたときの話なんやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:07:13.14ID:S0F833e6d
誰がどう考えてもサム8の方のアシにBORUTO描かせて隔週本誌連載させるやろ
何であんなザマになったんやホンマ
映画BORUTOはオモロかったのにその後映画出せてないのってシンプルにアニメと漫画で失敗してるからよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:07:35.04ID:sHdJ2uWaM
>>61
でもそれ尾田関わってないよね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:07:56.44ID:+Xgsqxwaa
ガチ暗黒時代

ONE PIECE 呪われた聖剣 18.0 億

ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 12.0億

ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 9.0億
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:08:05.13ID:4EhLTmq3d
>>63
アラバスタ前後やな
ワンピース第一時ブームや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:08:06.46ID:pOpcXW9Ar
それではまた明日
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:08:16.08ID:ftcvAgfz0
>>61
ねじまき島はおもしろい時期のワンピだと一番好きだわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:08:21.36ID:whYq/c/b0
その頃のガキが今大人になって子供の見る作品に何度も見に行ってるんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:08:30.21ID:FwTz4ldI0
>>52
DBなんか海外が主戦上なのに日本の興行でしか語られないしな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:08:30.59ID:2JbMRONt0
>>56
ガッツリ鬼滅と競争に晒され比較され生き残ったコンテンツが鬼滅終了後に跳ねるのは当然の結果だと思う
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:08:57.86ID:JaxgpJpk0
The DiamondDust Rebellionもうひとつの氷輪丸 8億
Fade to Black 君の名を呼ぶ 7億
MEMORIES OF NOBADY6.6億
地獄編6.1億

ちなBLEACHこれやぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:09:22.07ID:whYq/c/b0
>>73
BLEACHとかいう空気
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:09:29.64ID:w8PKzgFCa
ブリーチの映画は何故ひばんたにさんをメインに据えようとしたのか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:09:31.45ID:S0F833e6d
>>73
原作者ブチ切れのクソ映画はNG
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:09:36.31ID:69CdN+EQd
ドラゴボワンピ鬼滅まで行かなかったな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:09:55.28ID:pJbeExUsr
ジャンプ系映画作品
鬼滅の刃 無限列車 403億
呪術廻戦0 137億
ワンピースFilm RED 110億
ROOKIES (実写) 85億
デスノート the Last name(実写)52億
るろうに剣心 京都大火編(実写) 52億
ドラゴンボール超ブロリー 40億
銀魂(実写) 38億
映画 暗殺教室 卒業編(実写) 35億
ヒロアカTHE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション34億
BORUTO NARUTO THE MOVIE 26億
約束のネバーランド(実写) 20億
シティーハンター 新宿プライベート・アイズ 15億
HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 12億
黒子のバスケ LAST GAME 10億
斉木楠雄のΨ難(実写)10億
BLEACH The DiamondDust Rebellionもう一つの氷輪丸 8億
こちら葛飾区亀有公園前派出所THE MOVIE 6億
ニセコイ(実写) 5億
The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様 4億
トリコ 美食神の超食宝 1億
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:10:06.73ID:whYq/c/b0
ケロロ軍曹もよかった
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:10:21.64ID:wz3U2oOa0
>>71
初日の興行収入、20数年にぶりにミュウツーの記録超えたらしくて驚いた
外人悟り飯好きすぎやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:10:22.67ID:cPssEGVKd
昔はアニメなんて子供が観に行くもんやし
今では堂々と大人だけでアニメ映画観に行けるようになってるからな
日本人が精神的に退化したんや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:10:38.76ID:zIqaTjie0
>>71
だってアメリカで初動だけなんだもん
鬼滅より2000館多いのにアメリカでの最終興収が鬼滅より下回る可能性大ですし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:10:50.88ID:Y5iksP4Qa
時代やないんか?
10年ぐらい前のアニメ映画はキッズが見るもんやったけど趣味拡大して大人も見るようになったんやし
あと邦画がつまらな過ぎて自滅したのもあるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:11:02.48ID:LiIoQ8kr0
BORUTOは面白かったがTHE LASTはアニオリ感強くて無理やった
あれならロードトゥニンジャのがよかった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:11:08.85ID:JaxgpJpk0
昔の映画なんて嘘ばっかりやからな
「ナルト、死す」
「日番谷冬獅郎を処刑しろ」
「ゾロが一味を抜ける」

こんなんばっかりやったわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:11:56.25ID:W3utMgM+p
>>78
インフレエグいな
時代の変化を感じる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:12:17.07ID:+Xgsqxwaa
ブリーチてアニメも途中で打ち切られるしゲームも全然出ないし映画も爆死ばっかだし当時の三本柱の中でも悲惨すぎるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:12:23.75ID:JsABrglP0
>>85
懐かしくて草
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:12:28.22ID:CzRtoEAAa
ヤーバイでしょ

2009年 尾田栄一郎監修

ONE PIECE ストロングワールド 48億

2010年 久保帯人監修 (電通)

BLEACH 地獄編 6億
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:12:33.75ID:whYq/c/b0
>>83
見に行きたい実写邦画無いもんな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:12:42.01ID:rjFNLYtX0
配給がアニプレだから
バカにされてる東映の10分の1くらいの配給力
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:12:57.42ID:wz3U2oOa0
これ声を大にして言うが10日で60億だっけな
残り半年かけて70億稼いだ呪術は正直認めたくない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:12:59.12ID:JaxgpJpk0
>>87
ゲームは毎年出てたぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:13:01.71ID:5HRp/PmFd
>>85
クソ懐かしくて草
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:13:25.57ID:cKH/aVGp0
>>93
呪術ってそんなに長く放映されてたん?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:13:26.82ID:kWOY38mS0
トリコは看板だった上に同時上映でワンピースの込み映画もセットにしたのに7億ちょい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 07:13:34.98ID:AzGcGYv/d
最後恋愛映画にしたのがマズかった
少年漫画で見たい内容ちゃうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況