X



【緊急】ダイの大冒険の最終パーティーがポップ、アバン、ヒム、ラーハルトになった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:57:38.75
ヒュンケル、マァム リストラはちょっと酷くない?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:21:27.54ID:V68OTQTY0
>>290
フェミ対策露骨すぎて泣ける
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:21:29.07ID:Q1dwyAFj0
ハドラー→ヒム、バラン→ラーハルトってそれぞれの遺志受け継いでるって考えると割としっくり来るっていう考察すこ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:21:29.92ID:MpWll85WM
>>293
人と魔族の混血でドラゴンの血投与されたからな
インスタント竜の騎士だろ。
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:21:36.66ID:7kxJ+TtC0
>>297
3人がかりを全部はじき返すところが最大の見せ場
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:21:42.54ID:Ff6nCSL6M
>>297
「同時に」ってとこが天地魔闘の真髄なのに
なんか普通に防御!攻撃!そして呪文や!みたいになっとったからな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:21:54.53ID:LVyZUrnM0
>>284
マトリフって偏屈なだけでいい人なのは本編からそうやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:22:14.62ID:oORSIRAs0
>>293
ラーハルトは元々強いぞ
ヒュンケルに負けた時もほぼ無傷でクルスのイベント負けみたいなもんや
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:22:38.29ID:IDFIGzDo0
>>270
世界を救った勇者が人類に受け入れられるエンディングにしなかったのが残念やな
アバンがその代わりを果たしたと言えなくもないけど
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:22:58.02ID:TBrgQvE/0
>>294
一応アルビナス倒して大金星を上げた
あれより強い敵を倒したダイ以外の仲間は(バラン除くと)ほぼいない
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:23:34.64ID:oORSIRAs0
>>270
魔界編予定してたからやないの?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:23:47.51ID:LVyZUrnM0
ゲームならワニキとかマァムめっちゃ活躍しそうやけどな
タンクと道中の雑魚散らしだし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:23:48.80ID:RdRFF8Wz0
>>267
1枚目の直前、腕だけアップになってミシミシミシと自由奪われるのほんとエロかったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:24:24.36ID:Q1dwyAFj0
>>317
ゲーム化したらワニは一生スタメンやろな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:24:25.77ID:66xMnGAW0
アルビナスも言うほど強くないよな
最終メンバーなら誰でも勝てそう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:24:29.31ID:/DVrM7sB0
マァムの父「すまん即ハボしちゃった」
マァムの母「産休ください」

わいならキレるね
アバンは偉い
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:24:38.79ID:7kxJ+TtC0
>>318
あれミストの説明台詞の裏でめっちゃ喘いでるんよな
イヤホンで聞くとわかりやすい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:24:39.18ID:JJBN1Gl40
>>302
ランス世界でもやっていけそう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:24:52.17ID:o2EbQwls0
>>270
ヒロイン「もう会えないんかな…」
主人公「ひさしぶりやな!むかえに来たで!一緒にいこうや!」
ヒロイン「ついていくわ!どこへいくの?」
主人公「火星」

こういうエンドでよかったわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:24:59.95ID:kD8/yDP9d
散々言われてるけど3カ月設定だけはガチで失敗よな
長年の付き合いみたいなセリフ言うところ結構あるけどあの設定のせいでみんなガイジになる
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:25:01.76ID:GMAcHQWm0
マトリフ まぞっほ ポップ
マトリフ軍団活躍しすぎで草
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:25:21.66ID:TBrgQvE/0
>>320
タイマンじゃポップとアバンは勝てない
ラーハルトとヒムは普通にアルビナスより強いから勝つ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:25:51.18ID:oORSIRAs0
>>325
草薙の剣てどんだけ強いんかなあれ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:25:54.83ID:FJZEQMzF0
>>321
そのおかげで今でもマトリフがマァムのおっぱい揉む絵を描き続けてくれてる人がおるのほんま有り難い
絵もうまい
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:25:57.46ID:HFySeKeu0
>>270
続きの構想あったからやろ
やらなかったのは謎やけど
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:26:23.39ID:VO+wR6ts0
DQでタンクが必要やったことって言うほどある?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:26:26.96ID:B7htPIB6M
>>329
ポップとか余裕勝ちやろ
シグマに勝ってるんやから
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:26:44.33ID:O45os3cZ0
>>299
竜の騎士の血も加わったからな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:27:10.13ID:V68OTQTY0
>>328
結構ええな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:27:16.83ID:xNbfoFMK0
陸戦騎 ラーハルト
海鮮騎 クロコダイル
魔界編あったとしてこの2つは確定としてもう1人は鳥使いの女キャラとかになってたんやろか
魔界行き決まってポップヒュンケルヒム辺りが留守番するとも思えんけど
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:27:56.15ID:JJBN1Gl40
>>335
6でハッサンににおうだちさせてマジンガ突破するくらいかなぁ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:28:03.15ID:TBrgQvE/0
>>336
パーティーキャラとして有能なのは遥にポップだけど
タイマンでは無理って強さ議論スレで延々言われてる評価
まずシグマより断然本気アルビナスの方が強いけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:28:09.40ID:QMw0NCt60
ダイ大スレ多すぎだろ
お前ら本当は新アニメ好きだろ?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:28:09.83ID:ONTE3RBRM
>>329
ポップは親衛騎団クラスじゃ相手ならんってヒュンケルに言われとんぞ
アバンもキルバーン勝てるレベルだし普通に勝つわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:28:14.68ID:7kxJ+TtC0
>>335
6ではにおうだちはガチで使える
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:28:32.56ID:o2EbQwls0
>>335
10とか11かなあ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:28:36.57ID:O45os3cZ0
>>327
マァムが片乳だしたらみんな失血死しそう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:29:15.18ID:V68OTQTY0
>>326
マァムの修行とか一週間もなさそうやしな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:29:17.52ID:kKdVezG/0
>>223
アニメのマキシマムは玄田哲章でギャグキャラとして輝きを放ってて草生えた
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:29:18.41ID:tMHuHB8j0
>>343
ワイは普通に好きやで
まず最後までやってくれる時点で感謝しかないわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:29:24.69ID:Xu+18I820
仮にダイとレオナが子を成したらその子も竜の騎士の戦闘経験は受け継いでないんだよな
ダイが死ぬ時とかに継承されるんやろか
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:29:59.21ID:eC10R2Ck0
>>72
これスグルチーム負けのはずなのに指摘しない知性チームとかいう聖人軍団
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:30:01.79ID:B7htPIB6M
>>342
根拠は?
シグマの方が強いなんて言ってないで?相性の問題って気付いてない時点でちゃんと読んでないんやないか?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:30:18.25ID:oORSIRAs0
>>338
あの後即、ギラ収束とかしだしたしな
つかあん時のバラン魔人化してたから普通の血より凄そうよな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:30:49.61ID:O45os3cZ0
>>336
強い弱いもあるけど相性があるからな
シグマは割と騎士道に則ってたから勝てた部分あるけどアルビナスは不意打ちとかしてくるから、ポップの弱点が分かったらそこ攻撃してくるで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:30:57.79ID:2uZW76Vm0
>>342
強さ議論スレって頭おかしい評価多いからあてにならんな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:31:17.75ID:jDZ14Ghk0
ドラクエウォークのおじさんたちが「ダイはいまの子供たちにも大人気!」って言ってるけど、そうなんか?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:31:22.08ID:V68OTQTY0
>>343
ああしてほしかったとかはあるけど概ね満足や
エロ規制に耐えながらもよくやってくれてると思うし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:31:30.23ID:O45os3cZ0
>>346
10はパラディン?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:31:35.29ID:xNbfoFMK0
ブロキーナいて鼻水垂らして頃のハドラー倒せなかった辻褄合わせ出来たんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:31:50.03ID:o2EbQwls0
>>340
新アニメの唯一の不満はダイvsバランのCGアニメくらいやな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:31:51.97ID:B7htPIB6M
>>356
相性練り合わせた結果がシグマVSポップやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:32:16.63ID:TBrgQvE/0
>>354
もうあっちのスレで延々話てきたけど、まず↓の評価
展開アルビナスは単純に早すぎてポップ(単独)ではスピードに対処できないポップ+誰かvsアルビナス+誰かだったら勝つけど

A級 仮面ミストバーン 復活ラーハルト 昇格ヒム 魔槍ヒュンケル
A-級 ロン・ベルク
B+級 キルバーン 展開アルビナス 復活アバン
B級 大魔道士ポップ 魔剣ヒュンケル 魔甲マァム フェンブレン 超魔ゾンビ 展開前アルビナス 兵士ヒム 魔軍司令ハドラー ザムザ
B-級 シグマ クロコダイン
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:32:42.08ID:zCuGHBVw0
アニメ終わるしアバンの前日譚終わらせて魔界編この作者に描かせろ
本人待ってたら三条が死ぬわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:32:47.11ID:O45os3cZ0
>>350
CM前のアイキャッチがピコピコからスーファミのPCMになってオーケストラになるの良かったわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:32:52.45ID:RdRFF8Wz0
>>343
声の違和感は結構あるけど(旧アニメは覚えてないから単に自分の中のイメージの問題)普通に好きやで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:33:32.76ID:ths3Z0ic0
まぁスケジュール的にも修行期間的にもどう考えても無理がある3ヶ月設定は脳内で3年ぐらいに変換しとるわ
それはそれで3年もダイが育つのを待ってたのかよ魔王軍ってなるけど
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:33:36.47ID:ewpsHW3U0
勇者アバンで原作者のコメントあるけど
今ならあそこまで描かんわとか言うとる
若かったんやな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:33:47.90ID:o2EbQwls0
>>361
そうそう
10とかソシャゲのドラクエウォークとかだとパラディンめっちゃ強い
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:33:56.38ID:77sSifX00
>>336
アルビナスのスピード速いしメドローア当たらなそうやけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:35:19.27ID:V68OTQTY0
強さ議論とか不毛や
作中でヒュンケルも相性の話してるのに何でそうなるんや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:35:21.87ID:VD4Rm6iW0
>>352
これで14歳は無理でしょ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:35:26.76ID:TBrgQvE/0
マァムがアルビナスとある程度戦えたのはマァムもダイPTじゃスピードあるキャラで
あと単にアルビナスが自滅して焦って突っ込んで大ダメージ食らったから
マァムはもともと格下だったのは作中言われてる
アルビナスが昇格ヒム以外の最強ってことも言われてる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:35:30.06ID:B7htPIB6M
>>365
バランやバーンに対応してるポップがアルビナスの速さ程度に対応できんとは思えんけどな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:36:53.91ID:7kxJ+TtC0
>>359
あのカードゲームが親子連ればかりなのはガチ
基本は二世の子供や
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:36:55.46ID:xNbfoFMK0
ゴメちゃんがコッソリどうにかしてくれるから作中描写だけで語っても無駄やろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:37:04.14ID:B7htPIB6M
>>372
そらポップももし外れたらアホみたいに打たんやろ
今までの戦い方見るに引き付けるんやないか
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:37:14.24ID:O45os3cZ0
>>371
10はパラディンハマったら強いけど、パラのゲームにさせないぞと言う運営の意思を感じるんだよねー
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:37:25.22ID:kKdVezG/0
>>350
不正アクセス騒動の時は心配やったけど完走できそうでよかったな
せっかくやしスピンオフとかアニメオリジナル続編も期待したい、三条脚本で。
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:37:47.83ID:oORSIRAs0
化かしあいは俺の勝ちだがかっこよ過ぎ問題
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:38:22.42ID:VO+wR6ts0
>>343
カットなしでラストまでやってくれてるってだけで貴重なんやで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:38:38.69ID:0VlQckd00
ラーハルトが強すぎるのだけが納得できない
序盤に出てくる敵(しかも部下)なのに
新しい武器とか修行とかパワーアップイベントあったわけでもないのに
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:38:55.30ID:+Kz9Nt6jM
>>359
ガキ関係の仕事してるけどアバンストラッシュしてくる子居て感動したで
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:39:15.64ID:TBrgQvE/0
>>377
それは本当にタイマンではなくて仲間がいるうちの戦いやから
最後の親衛騎士団戦みたいに孤立して完全1vs1になったら無理だと思う
単にお供にいたらポップはBどころかS
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:39:22.44ID:xn5+sTsHa
>>387
バランの血で復活するのは強化イベントやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:39:55.99ID:kKdVezG/0
二期の主題歌最初違和感あったけど慣れたら一期よりええわ
一期の主題歌はフルで聴くと印象全然変わるから一度聴いてみて欲しい
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:40:07.06ID:tMHuHB8j0
>>387
あれ見直すと分かるけどそもそも序盤に出てきていい強さじゃないからな
あと多分バランの血の影響でパワーアップしてるし
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:40:08.96ID:O45os3cZ0
>>387
最初のヒュンケル戦は本気出してなかったしな
事故で殺されたようなもんや
後は竜の血でよみがえった強化もあるし
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:40:31.52ID:ONTE3RBRM
>>365
ポップはシグマのスピードにもある程度対応してたしそこまでぶっ飛んで違い無さそうやけどな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:41:01.69ID:LVyZUrnM0
るろ剣は北海道編やってるけど
ダイ魔界編はやるんかな
三条仕事いっぱいあるし無理か
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:41:17.13ID:xNbfoFMK0
>>387
剣使ってる時のヒュンケルを一方的にボコボコにしてバランの血で更に強化やし妥当な強さやろ
証ぶった切れなかったのだけ不思議や
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:41:25.64ID:B7htPIB6M
>>389
どんな状況だとしても竜魔人バランに指突っ込める奴がアルビナスに攻撃当てれん訳ないやん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:41:31.27ID:GMAcHQWm0
ロカの昔の勇者感好き
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:41:42.53ID:77sSifX00
>>380
ミストバーンの時も老師居なきゃスキ作れなかったし無理じゃね
アイツミストより速いやろつうか全力の時メドローアより速いやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:41:44.56ID:2uZW76Vm0
そもそもポップって知能キャラやし勝機あるレベルの相手なら大体勝てるんやないの
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:42:04.22ID:FJZEQMzF0
>>393
そう考えたらヒュンケルってダイパーティのMVPじゃね??
こいつだけ活躍しすぎだろ最初から最後まで
アバンは何だったんだよ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:42:10.13ID:bzSsB7VA0
マァムの母ちゃん対魔忍だけどええのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況