X



【悲報】人工透析、なっちゃうと地獄だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 15:54:48.13ID:c6/BMl8e0
週3回通院、1回の処置に4時間、サボったら死ぬ
2022/08/28(日) 16:33:30.87ID:BYu6pI9M0
>>103
糖質制限したら腎臓悪くなるの?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:33:33.37ID:6Rymlk18M
>>122
Twitterで厳しいこと言ってそう
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:33:43.98ID:UqWT6iRy0
>>138
上がらないぞ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:33:47.38ID:EjZ18S/n0
>>122
そこまでの頻度で魚って難しいな
鮭かタラばっかになるよ
煮干しを一摘み味噌汁に放り込むくらいでもいいか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:33:47.67ID:MXDxN2120
肉は体に悪いとか抜かしながら塩分マシマシな鮭買ってるうちの父親は本当にガイジ入ってると思う。指摘したら魚は体にいいとか断言してくるし
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:00.96ID:6aJijps9p
保険適用やろ?
ヘーキヘーキ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:01.38ID:scll+y080
>>129
人より息切れや動悸はきついかもしれんが運動もそれなりにはできるよ
ワイも休日には自転車であちこち行ったりくらいはする
2022/08/28(日) 16:34:05.88ID:BYu6pI9M0
10代でネフローゼになったわい
今20代でほぼ寝たきりやぞ
みんな腎臓には気をつけてな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:13.74ID:6AxoOPLFa
>>128
そのぐらいでなるなら普通に生活しててもなるから諦めろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:13.82ID:6Rymlk18M
>>122
5chで医療の真似事すごいねー(笑)
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:22.75ID:8kFV30O/0
糖尿病は遺伝でほぼ決まるから生活習慣がどうとかちゃんちゃらおかしいわね
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:26.40ID:4SXnBjDn0
>>122
レオパレスの駐車場にアウディ停めてそう
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:27.96ID:W/r0s0ZY0
>>122
5chで医療の真似事すごいねー(笑)
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:30.38ID:IAtwFjGe0
>>142
閾値は個人差やしな
食い過ぎ働きすぎ何事もやりすぎはあかんってぐらい
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:31.17ID:vS5IgGMA0
>>136
結石対策はおしっこドバドバや
緑茶だコーヒーだなんかよりも水分不足で濃度の高い尿が貯まることが一番の原因
だからガバガバ飲んでドバドバ放尿すれば緑茶飲んでも大丈夫
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:36.44ID:yheosQPx0
>>122の人気に嫉妬
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:45.38ID:64I6vVcC0
>>134
健康視点で見れば太る必要は全くないがどうしても太りたいなら米みたいな炭水化物と肉を多めにとる
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:46.61ID:69h8IgW0M
>>149
まじか、そう聞くと元気出るな
独身やけど、結婚とか子供とかは諦めたほうが幸せなのか?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:47.99ID:VQGzH5oS0
医療費やばそう
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:34:51.94ID:gGqdtmucM
>>150
可哀想で草
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:35:01.58ID:ExmjGA9cd
透析患者のコロナは大変や
ほぼほぼ入院せなあかんからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:35:19.82ID:sM+IhCIgr
老人<人工透析やぞ
そんな価値あるんか?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:35:23.18ID:ReH/Fy260
糖尿はこわいね
酒はほどほどに
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:35:52.67ID:NInrEGe30
>>123
俺の血は汚れてないから必要ない
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:35:52.62ID:sejtabw70
ゼロコーラで血糖値上がるのはデマで全く上がってないデータあったよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:36:03.53ID:EjZ18S/n0
>>160
でもなると5年くらいで死ぬんやろ?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:36:03.87ID:ZsDcz9fAp
>>136
ワイ朝晩急須で入れた緑茶昼夜のおやつタイムには紅茶飲んでるけど平気やほ🥹
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:36:14.88ID:64I6vVcC0
>>146
肉は脂質が多すぎるからそれを魚で代替して欲しいんよ
まあ君のいう通り1日1回はなかなか厳しいけどさ たまに気づいたら主菜を魚に変えてみて欲しい
2022/08/28(日) 16:36:16.75ID:BYu6pI9M0
たまに死にたくなる
ほぼ寝たきりだと 
頭もボーッとするし結婚もできんし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:36:20.04ID:69h8IgW0M
>>161
ある意味日本で良かったわ
途上国なら寿命として受け入れられてたやろし。
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:36:28.29ID:pfX1GQ0s0
>>147
塩分量は個人さじ加減だけど魚が健康にいいのはガチやぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:36:36.23ID:NInrEGe30
>>150
ウソだろ!?😭
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:36:38.77ID:iqGI6DdT0
透析日程で月水金と火木土では前者のほうが人気らしい
理由はしらん
2022/08/28(日) 16:36:57.65ID:dNwdJIXG0
生きてるだけラッキー
うちの親父透析開始間に合わんくて死んだ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:36:58.78ID:69h8IgW0M
>>168
30年透析してる人もいるらしいぞ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:37:01.03ID:WESWiqHR0
>>157
たしかに結石出来たときはクラフトボスちびちび飲んでただけやったもんな麦茶と割合半々ぐらいで飲んでみるわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:37:17.33ID:LevyhQ2u0
>>141
ほならオールブランみたいな食物繊維の塊食えば野菜の代わりになるってことか?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:37:21.63ID:A8s7b7maa
日本人の肉食害毒論って間違いなく戦時中のプロパガンダの影響だよな。こういうクソどうでもいい思想だけは生き残ってる
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:37:33.26ID:gGqdtmucM
>>159
165で45キロやぞ
すぐ風邪ひくし、寒がり冷え性やし、貧血もたまに起こすぞ

ガリってことは糖質→脂肪が下手なんやろ?
デブより糖質危険じゃね?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:37:35.96ID:NAcboYpR0
ワイ定期的にクリーニングに行く歯医者さんで毎回太ったのを怒られて泣く
だんだんマラソン趣味の先生の指摘がマジトーンになってきた
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:37:44.83ID:69h8IgW0M
>>178
茶より水のがよくないか
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:00.49ID:JQe0Hzpha
ワイのバッバが腎臓悪くて最期透析生活やったけど、ワイも遺伝で腎臓悪いかもしれんわ
腎臓労るにはどうしたらええんや?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:05.51ID:sSXiMDttd
遺伝とかそういうの考慮せずこれだけはしとけという予防方法はなんなんや?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:09.48ID:rGUFWQda0
糖尿になっても、毎日注射打ってれば何とかなるイメージだわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:10.17ID:4V11+S9R0
ワイ糖尿ってぽいんやけど病院行って検査したい言うたらしてくれるんか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:12.88ID:EjZ18S/n0
>>176,176
なるほろ
対応の速さとかも関係あるんやな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:36.16ID:3u+2F8bN0
腎臓ってめちゃくちゃ大事なんやから5個くらいついててもええよな
2個じゃ心許ないわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:41.49ID:mN8tjxOU0
こんなゴミに保険適用されてるだけ天国やろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:44.27ID:69h8IgW0M
>>143
たんぱく質が腎臓に負担をかけるらしい
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:46.32ID:ExmjGA9cd
透析してる人みんな辛そうやな
まぁ週3日病院で潰れるなんて生きてて楽しくないわな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:52.08ID:ps2nlYOa0
透析室って当たり前だけど年齢層高いし暇つぶし用のラジカセ置いてるとこもあるんで
綾小路きみまろのCDでも持っていって再生すると大体バカウケするって聞いた
透析室あるある話聞いても困るが参考になれば
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:57.57ID:69h8IgW0M
>>171
障害年金1級?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:39:00.46ID:sXVhuzXgM
親父がなったけど自営で元から半隠居状態だから問題ない
若い人は大変やろな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:39:12.66ID:MXDxN2120
脂質と塩分って後者の方がやばいんだろ?脂身イッキ食いしても死なんけど塩は一気飲みするだけで死ねるし
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:39:16.40ID:scll+y080
>>168
ワイもうすぐ5年目
確実に死ぬわけでなくまあ昔は大体10年ごとに10%くらい脱落してくって感じだったかな
でも今はそうは死なんけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:39:20.96ID:++Lb6tqe0
>>182
なんで怒られるん?
口腔外科医ならわかるが
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:39:23.56ID:4SXnBjDn0
医科大学の自動車部は最強らしい
実家が太いので
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:09.81ID:64I6vVcC0
>>179
うーん多分なるけどオールブランだけだとタンパク質が足りないから納豆とか一緒に食べてくれ
なんというか毎食バランスよく かつ 定期的な周期で食事を取るのが一番健康的なんや
糖尿病で高い数値が出て急場的にHbA1c下げたいとかじゃなきゃ炭水化物全部抜くとか愚かな行為でしかない
長期的な視点で健康を保って欲しい
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:25.44ID:HWDea9RIp
ワイのパパママ毎日スーパードライ500×6
水飲まない朝から夕までアイスコーヒー寝る前お茶ひと口
もう終わりだよこの家
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:38.61ID:HtaVk3va0
>>199
平均車両価格1000万は超えてそう
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:44.62ID:69h8IgW0M
ワイ結構金ためてるけど親戚きらいやから全部寄付するわw
奴らの肥やしにはさせん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:55.40ID:uzVBQ0Kx0
大抵の人は水分摂取不足なんだってな 尿路結石症の最大の原因
目標値は液体摂取分だけで一日1.5L~2L
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:58.60ID:MXDxN2120
>>173
まあ魚はいいんだろうけど食って一発で分かるレベルに塩が強い鮭が健康にいいとは到底思えんのよ
2022/08/28(日) 16:41:17.18ID:BYu6pI9M0
>>196
カップ焼きそばはカップ麺のスープまで飲み干すようなもんだから気をつけたほうがいいよ 
中学の時ほぼ毎日食ってたらネフローゼなった
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:41:22.26ID:++Lb6tqe0
>>203
自分で使えよ
2022/08/28(日) 16:41:31.21ID:rvlOuyce0
糖質は糖尿になるから控えろ
タンパク質は腎臓に負担かかるから控えろ
塩分は高血圧になるから控えろ
もう脂しか食えないじゃん
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:41:37.46ID:JQe0Hzpha
疲れてる時に腎臓あたりに突っ張りを感じるんやけどこれヤバイ?
2022/08/28(日) 16:42:02.83ID:uo8vHh9yr
ワイ透析の病院でずっと働いてるけどまぁ若くからしてる人は30年くらいしてる人もいる
老人なってから透析してる人は5年くらいでメンバー入れ替わってるなぁ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:04.97ID:OZZLGLLU0
>>182
そんな偉そうな歯医者はチェンジでええやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:06.27ID:NInrEGe30
>>201
酒つええなお前の一族…
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:11.83ID:49wK1cV20
魚ってマジで凄いよな
脂っこい大トロでも身体に良い脂なんだよな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:29.34ID:+QwoJF+o0
>>206
ラーメンの鬼こと支那そばや創業者の佐野実もラーメンが原因による糖尿から臓器不全なって死んだしな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:32.45ID:gbwdZmTS0
でかい災害が起きて病院機能しなくなったら死ぬしかないからな
ほんま悲惨やで
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:35.86ID:64I6vVcC0
>>181
そのクラスだと標準体重くらいにはしたいね
そうだなぁ体質的にそういう話もあるけど…食う量は自分で見て他の人と比べてどう?普通?
食う量を少しずつ増やすよう指導するもんらしいけど…油っこいもの嫌いとかあるか?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:46.81ID:NAcboYpR0
>>198
ワイが目に見えて太っていってるのと先生が毎週テニスしたり東京やホノルルマラソン出るくらいにはスポーツ好きだから🥺
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:51.31ID:IAtwFjGe0
いろいろなこと気をつけたらキリがないからとりあえず食べすぎは控えることと同じものばかり食わないことは気をつけた方がええで
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:52.84ID:69h8IgW0M
>>207
スマホとプレステだけで生きていけるヒッキータイプやからな
たまに風俗とか行くけど、金が一気になくなるのこわいわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:42:53.69ID:scll+y080
>>205
東北とか北海道とかの出身で昔ながらの保存食のしょっぱさに執着するタイプかな
でもあれが美味いんだよなあ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:43:08.36ID:REjnl6Q80
ラーメンは基本体ぶっ壊す毒だからたまに食う程度にした方がいいわ
連日食うのはやばい
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:43:20.82ID:MXDxN2120
>>206
後天性だったのか……中学でなるとかほんま大変やな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:43:24.55ID:krgPDKqy0
なんか医学生ごときがイキっとって草
ワイ医者やけど糖尿なんか気にせず食っとるで🤪🤪
2022/08/28(日) 16:43:25.76ID:Oks06BhW0
ワイの親父透析15年くらいしてるけどまあまあ元気やで
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:43:35.31ID:mD2cF1ted
>>122
食う米半分にしろとかどれだけ食ってるかによるだろ笑笑
2022/08/28(日) 16:44:05.08ID:ljOVT6Iv0
>>167
これやな
https://i.imgur.com/A3Nw39g.png
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:44:15.76ID:4SXnBjDn0
>>223
実家太太(ふとふと)マンやぞ靴でも舐めときワイは舐めるぞ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:44:15.82ID:XwMO78O+0
>>187
糖尿病内科って所行ったらその日に血液検査して3日後くらいにすぐ教えてくれたわ
2,3000円とかだった
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:44:22.05ID:nutNZP/L0
>>208
食うなじゃなく適切な量を接種しようって話なのに
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:44:23.21ID:gL6WsJRq0
鮭はスーパーで売ってるやつは甘口の時点で十分しょっぱいわ
辛口はきつい、生ハムもそうだけどあんましょっぱいの食うと一時的に頭痛くなる
2022/08/28(日) 16:44:32.75ID:zZEj7Zk8a
カップラーメンの汁飲まなきゃ大丈夫?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:44:33.97ID:gGqdtmucM
>>216
まあ最近は人よりは少ないな
胃弱だから腹一杯食うことは普段ない
でも学生時代は一食一合食べてたけど別に体型は変わらなかったな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:44:36.37ID:69h8IgW0M
ここJからの移民ばっかりだろうから言うけど
こんな話題のスレが伸びるってマジで平均年齢30超えてそう
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:44:45.89ID:EjZ18S/n0
やっぱ直ちょく隣駅のサミット行ったがええかな
サミットはブリとか鯖とかも安く手に入り易い
イイダとか西友とか駄目だわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:45:04.39ID:zGd72zA6a
透析してる人ってなんか独特の匂いしない?
2022/08/28(日) 16:45:04.94ID:DFwOk7FmM
嘘つけ、普通に昨日キャンプやって塩分高めのもの食べて気絶するように眠ってたぞ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:45:14.21ID:NInrEGe30
>>233
Jからの移民ばかりでなくても言え
2022/08/28(日) 16:45:21.48ID:cDZPYRWY0
よく30くらいの規格外デブがありえん体臭手術室に撒き散らしてアンプタで手足切っとるわ
お前らの未来図やね
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:45:23.34ID:3u+2F8bN0
魚ってなんであんなに健康にええんや
牛とか豚も見習ってくれよ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:45:23.66ID:IAtwFjGe0
>>230
鮭は国産のほうがええわな
あんま安くないけど
2022/08/28(日) 16:45:26.01ID:uo8vHh9yr
甲子園の季節になると患者さん皆んな甲子園テレビつけてるから雰囲気楽しいで
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 16:45:29.56ID:uYJBUkjy0
>>122
あすけんで毎日炭水化物が不足していますって言われるんやけど半分にしたほうがええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況