X

【悲報】人工透析、なっちゃうと地獄だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 15:54:48.13ID:c6/BMl8e0
週3回通院、1回の処置に4時間、サボったら死ぬ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:08.51ID:NgU0Ea3c0
>>691
割と長いこと入院&手術しとったけど、高額医療費制度と保険のおかげでむしろプラスになったからな
何だかんだ国民に優しい国やで
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:08.54ID:QimnPlCU0
酒飲まないのに脂肪肝のワイはどうしたら…?
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:13.09ID:mG+0OXLx0
オートミールは信じてええんか?
白米とパンの代わりにオートミールにするデメリットあったら教えてほしい
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:21.35ID:OpGVQ1AV0
ストレスに対してドカ食い以外の対処法を見つけないとワイの体もたんわ
2022/08/28(日) 17:34:22.41ID:eUaw33qr0
>>695
それでワイは半年で6から13になったからな
毎年やれば安心ってわけでもない
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:24.72ID:69h8IgW0M
>>691
ほんまな
肉体的な病気にはくっそ優しい
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:26.27ID:ey9gBfVa0
>>688
ドバドバかけなきゃええわ
ワイは大体オリーブオイルに塩とかやけど
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:30.96ID:bF5pay8oM
わいのママンが糖尿なんやけど薬に全幅の信頼を置いてるのか普通にバクバク喰ってブクブク肥ってるわ
検査でも悪くなってるって言われてるのに一向に改善しようとしない
こんな努力もできない人間にわいは「努力しろ」って言われていたのかと思うと情けなくなるね
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:34.08ID:4SXnBjDn0
>>695
ワンコインでできるから気になる奴は気軽にやったらええよね
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:50.26ID:kXVTY8Uh0
甘いもの大好きなデブでも全然平気な人おるやん
糖尿になるかどうかって運やろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:51.71ID:MpC2vqe/M
最近足の指灰色がかってるんやけどワイは終わりか?
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:59.58ID:vBncqcvU0
甘いお菓子食べるなら何時ごろがセーフとかあるんかね
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:35:01.45ID:2E5ppXeFa
>>707
ワイも一時期γgtpが80越えてたけどダイエットでなんとかしたで走ろうや
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:35:16.47ID:llIkGbZ6p
>>708
不味いこと以外は特にデメリットないで
2022/08/28(日) 17:35:23.47ID:5QQF5nmj0
>>708
味か悪いくらいやろ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:35:24.25ID:VfPkK3830
>>698
ガチで糖尿なら病院で相談員みたいなのに話きかんかったんか
むしろ主食はちゃんととれいわれると思うが
2022/08/28(日) 17:35:29.70ID:5ai5ibiX0
>>715
体質や
2022/08/28(日) 17:35:41.65ID:eUaw33qr0
>>715
デブるには才能がいるからな太るほうが脂肪に貯められるからすぐには影響ない
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:35:43.51ID:66+GrNMy0
>>695
血液検査やーやーなの
2022/08/28(日) 17:35:45.58ID:PR+S8HpX0
わいの父親は糖尿病やけど医者と喧嘩するぐらい元気や
透析患者の悪口見たらまんまうちの父親の性格と一致してる
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:35:59.69ID:kitZsd7X0
>>713
ワイもちっちに食生活改善しろって言うとるけどなかなかだめやわ
マッマは運動不足で引きこもりやから散歩とかして運動しろ言うたらキレられて好きなようにさせてって怒られたわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:06.20ID:3evzADdMM
>>708
カロリーは大して変わらんぞ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:06.58ID:n+y6jWOl0
もち米3割の米1日1.5合ならセーフか?
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:08.94ID:2E5ppXeFa
>>715
なりやすいなりにくいは体質なので運で間違ってない
てかあらゆる病気が運
2022/08/28(日) 17:36:08.97ID:3ocjO3TX0
ワイ毎日飴5個とアイス1本食っとるけどまずいんやろか
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:14.81ID:4SXnBjDn0
>>724
指先にプチっと針指すだけのやつもあるから
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:15.00ID:mG+0OXLx0
>>719
>>720
サンガツ
明日の夜からオートミールにするわ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:31.45ID:QimnPlCU0
>>718
走ればなんとかなるんか
まあいきなりはあれやしとにかく歩くか…
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:35.96ID:ey9gBfVa0
>>698
クソデブ?
筋トレしようや
2022/08/28(日) 17:36:36.46ID:HiiU5Kzi0
>>710
なるかどうかは遺伝子ガチャやからな
糖尿か気になるかどうかしかいってへん
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:44.74ID:69h8IgW0M
>>702
年金は払ってるけどそんなもらえるんかなあ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:59.02ID:eZmBIWoy0
デブとガリと標準体型だけがなると思ってたけどそうでもないらしいな
運ゲーですわ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:59.07ID:66+GrNMy0
>>731
それはそれで怖い😰
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:04.54ID:sCundI6FF
🇹🇼🇯🇵あまりにも貧弱...
https://i.imgur.com/ARuffDP.jpg
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:05.16ID:llIkGbZ6p
>>715
あんだけ肥満率が高いアメカスたちに糖尿病患者が少ないのは白人がなりにくいからや
逆にワイらみたいな黄色人種はなりやすいんや
2022/08/28(日) 17:37:12.83ID:HiiU5Kzi0
>>715
せや
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:16.29ID:VfPkK3830
遺伝子を怠惰の言い訳にしてるんじゃねーぞ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:34.39ID:gsqG6w3L0
オートミールはお茶漬けとホットケーキがお勧めや
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:49.64ID:4SXnBjDn0
>>738
特に太ったりしてなければ不要や
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:56.23ID:JWy1YWota
>>22
遺伝とかないかぎり塩分とタンパク質控えるんや
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:38:02.12ID:2E5ppXeFa
>>733
歩くのでもちろんOK
安いスマートウォッチ買って心拍数(220-年齢)×0.65前後になるように歩くのがええぞ
2022/08/28(日) 17:38:07.97ID:Qsq5Ffhh0
>>734
言われていたけど怖かったんや 血糖値が上がるのが

やからブランパンを自分で作ろう思うんやがどうなんやろか
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:38:30.09ID:+wULpcskM
透析いくまでのやつってうまいもんドカ食いしまくって運動まったくしないレベルのやつちゃうん?
普通にちょっと糖分多くとりすぎで運動不足気味って現代人ならほぼ90%そうちゃう?
2022/08/28(日) 17:38:30.68ID:HiiU5Kzi0
>>742
生まれた時点でなるやつもおるし
2022/08/28(日) 17:38:39.87ID:eUaw33qr0
>>740
結局脂肪にしきれなくなって内蔵が悲鳴あげるしくみやからな
脂肪にする能力が高いほうが糖尿にはならない
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:38:47.67ID:kitZsd7X0
ワイノバッバ
がち糖尿病やったわ
おじいちゃん死んでから一気にガタおちした
今まで全く大丈夫やったのにジジ死後は
あれよというまに足切断からの透析、病院生活になってしもた
亡くなる少し前はもう目がほとんど見えてなかったらしい😢😢
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:38:48.58ID:66+GrNMy0
>>744
サンキューガッツ
2022/08/28(日) 17:38:48.67ID:5ai5ibiX0
>>739
日本と台湾は元々遺伝子的に弱いのに欧米型の食事中心やからアカンのやろなあ

同じアジアの中国なんて微塵もかかっとらんし
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:38:48.78ID:ey9gBfVa0
>>740
肥満になれるから糖尿になりにくいんや
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:38:58.56ID:Qvi0ezGC0
一回痛風なってから怖くて禁酒してるわ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:38:58.95ID:VfPkK3830
遺伝で要素あっても怠惰しなけりゃ発症せんのや
発症した時点で糞生活送ってた豚って事や

>>749
その手のレアケース怠惰の盾にされてほんまかわいそう
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:38:59.35ID:fYWtJBFQ0
>>590
普通はならんけどストレスだけでなるやつも居るで
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:39:18.65ID:AmZpUaeu0
お酒って関係ある? 甘いもの食べなかったらいけるか
365日酒飲んでて肝臓痛むから怖いわ
2022/08/28(日) 17:39:30.13ID:eUaw33qr0
>>753
欧米型の食事が悪いってめちゃくちゃ嘘だからな
日本食よりイタリア料理のが体にいいし
2022/08/28(日) 17:39:36.85ID:Qsq5Ffhh0
>>734
今は痩せて筋トレしまくって投薬も注射も無しで健常者と同じ数値やで

ただ糖質を取ったら健常者の3倍は血糖値上がる 
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:39:50.89ID:kitZsd7X0
>>743
お茶漬けは糖分取りすぎにならんか
ワイはオートミールにヨーグルトと豆乳とバナナぶち込んで食べてる
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:40:08.22ID:4SXnBjDn0
みんなのランゲルハンス島が活性化するように祈っとるで…
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:40:15.40ID:QimnPlCU0
>>746
サンキューやで
死なないように頑張るわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:40:17.30ID:Rmle47jw0
ヴィーガンになれば糖尿病にならんで済むんかな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:40:29.71ID:ab3Suvw50
毎日ファブリック飲んでるわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:40:31.66ID:2E5ppXeFa
>>756
あれは糖尿病のくくりやが本質的に別の病気やからなぁ
1型は自己免疫疾患で全身性エリテマトーデスとかと同じやのに
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:40:33.43ID:mG+0OXLx0
運の要素が入ってくるにせよ少しでも確率下げるために気を付けるのはええやろ
まあ医学詳しくないからわからんけど運が9割がたとかやったら諦めるわ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:40:34.18ID:ey9gBfVa0
>>747
ブランパンはええで
卵4つやなくて2つにしろ
肉は脂肪少ないならええ
あと葉野菜食え
2022/08/28(日) 17:40:46.53ID:5ai5ibiX0
>>758
大アリや
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:14.57ID:/X+Ox9xK0
酒飲まんのやが肝臓の数値が悪いわ
ヤバいんかな
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:18.24
コロナ感染後の3カ月で、糖尿病と心血管疾患のリスクが上昇
https://forbesjapan.com/articles/detail/49481
新型コロナで子どもの糖尿病発症リスク増大 CDC研究
https://forbesjapan.com/articles/detail/45291
コロナで糖尿病を発症、米で年10万人、膵臓に深刻な被害の恐れも
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/101200497/
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:24.68ID:esbT4SaM0
>>715
体格違うからカロリーの消費量も違う
2022/08/28(日) 17:41:36.57ID:7lz26K7A0
>>538
安心したわ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:37.73
これ日本特有の傾向なんだがトイレ休憩の時間とかを明確に定めちゃってるから排尿の機会失って結果腎不全になる人が本当に多いんや

トイレの我慢は百害あって一利無しや
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:41.21ID:pNvLjkO+0
糖尿病って人類の生存に何か有利な要素あったんかね
完全に現代病ってわけでもないんやろ?
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:44.38ID:kitZsd7X0
>>770
ワイもや
油もん食いまくってたら数値悪なった
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:55.40ID:ey9gBfVa0
>>760
こんにゃく食って食前と食後にウォーキング程度の運動でええから5分くらいでもやれ
2022/08/28(日) 17:42:02.15ID:eI/ZOByh0
>>37
生野菜と果物もダメなのなんで?
カリウムとかあるんやろ?
2022/08/28(日) 17:42:06.86ID:HiiU5Kzi0
ワイのおすすめはブルーベリーやラズベリー
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:42:09.45ID:4SXnBjDn0
>>759
欧米食ってくくりがそもそもでか過ぎるよな
アジア食は体にいい!って言われたらいやどこの?!ってなるわな
2022/08/28(日) 17:42:15.44ID:OUiZyHP90
糖尿病ワイ、このスレを見て今日の夕食を冷やし中華からハムとキノコのアヒージョに変更するファインプレイ
やっぱりちゃんと医者の言うこと聞こう
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:42:22.15ID:Tk7BIqlp0
メキシコは水よりコーラの方が安いから糖尿病多いってガチなん?
2022/08/28(日) 17:42:27.90ID:Qsq5Ffhh0
>>703
いや空腹時血糖値は重度の糖尿病じゃないと高くならないから意味がない

軽度やと空腹時は健常者と同じ数値やで

同じ量のご飯食べて糖質×2から3倍の血糖値上昇するのが糖尿病やから
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:42:52.50ID:NInrEGe30
>>775
特に不利な要素がなかったから残ってたんじゃないスカ
糖尿になるやつなんて現代以前では藤原道長くらいだそうだし
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:42:55.09ID:UeTdhseWM
さっきコンビニでコーラ500ml缶買ってきてもうたわ
これを最後にする
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:00.12ID:JWy1YWota
ボディビルダーの清水が慢性腎炎になって競技人生終わってしまってたな
まあビルダーはステロイドやってるからそれも原因やろうけど
慢性腎炎になると一日の塩分タンパク質摂取量厳しく制限されるから一般の人も辛そうやね
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:01.47ID:4SXnBjDn0
>>778
カリウムがあるからや
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:04.86ID:ey9gBfVa0
>>776
多分脂肪肝やろ?
カロリー減らして運動しろや
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:17.55ID:85nUo/eK0
>>757
サンキューやで
死なないように頑張るわ
逆に痛風にしたいやつおったらストレスかけたらええんか?
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:19.09ID:kitZsd7X0
>>759
魚介とオリーブオイルと野菜果物が多い地中海料理がええっていみやろ
肉中心悪い油ばっかのゲルマンや英語圏のはアカンてことや
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:32.53ID:NInrEGe30
>>786
筋肉に全てを捧げた結果が、それなのか…
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:36.85ID:Pho+3SWG0
>>739
これアメリカとかだと保険ないから透析受けれなくて死んじゃってるとかそういうの無いの?
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:37.01ID:1IEVnHRq0
飲むヨーグルト(甘いやつ)や溶けたら液体になるガリガリくんもあかんか?
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:45.08ID:OZZLGLLU0
>>713
わかる
ワイはアル中糖尿パッパに酒と甘いものねだられて卑しさに引いとる
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:47.55ID:41hlwnl3M
普通の糖尿のやつって日々の食事制限だけで生きていけてんの?
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:49.11ID:eZmBIWoy0
>>781
食いたいもの食って精神的に元気に生きて元気に死んだ方がええぞ
一度きりやしな
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:43:55.97ID:Tk7BIqlp0
二つあるのに同時に壊れるなや😡
2022/08/28(日) 17:43:57.01ID:eUaw33qr0
>>781
糖尿病的にはいいけど加工肉は体に悪いぞ
次からは鶏肉にしろ
2022/08/28(日) 17:43:58.50ID:eI/ZOByh0
>>787
利尿作用あるからむしろガンガンとれ言われてたけど一回やらかすとダメになるんか
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:44:31.61ID:JWy1YWota
年寄りってマジで糖尿病を贅沢病やと思ってたりするよな
2022/08/28(日) 17:44:40.55ID:eUaw33qr0
>>793
ガリガリ君はやばい
あれジュース飲むのと同じ
ソフトクリームのがマシ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:44:43.07ID:llIkGbZ6p
>>786
この前の大会でも水抜き全然できてなかったし復帰はきついやろなぁ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:44:51.51ID:ey9gBfVa0
>>37
これ今は透析してても運動するべきって言われてるんやなかったっけ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:45:00.66ID:fYWtJBFQ0
>>789
ピンポイントで痛風になることは無いと思うけどな
その前に別の病気になるやろ
ストレスなんて万病の元や
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 17:45:03.12ID:bH5Y6BDBM
糖尿のやつって夜眠れるん?
頻尿で起きたりするんか?
2022/08/28(日) 17:45:09.25ID:Qsq5Ffhh0
>>768
ldlコレステロールが139と高いのは炭水化物無し+卵の食いすぎが原因なんかな?😰

ブランパンくって卵減らせば大丈夫かな?😰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況