地溝油
地溝油(ちこうゆ)とは、中国で社会問題化している再生食用油のこと。
工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂。 日本では下水油(げすいあぶら)と紹介されることも多い。 ドブ油(どぶゆ)などとも言われる。
台湾でも類似の粗悪油が食用に製造・流通していた事が発覚した。
製造法
マンホールの蓋を開け、下水道内の黒く濁り、赤みを帯びたのり状の物体を掻き出す役割の者がおり、毎日一人当たり桶4杯くらいを収集する。それを一昼夜かけて濾過した後、加熱、沈殿、分離など複数の工程を経て、再生食用油に仕上げる。悪臭を放っていた物質は、これでほとんど無臭になるという。ただし新品の食用油に比較すれば、その色はどす黒く一目で判別できる。武漢工業学院教授の何東平によると、1トンの地溝油にかかる費用は300元前後で、販売価格は通常のサラダ油の半額程度という。
これらは、メーカー、生産者、生産日の3つがないため、中国では「三無商品(さんむしょうひん)」と呼ばれ、多くの需要がある。
https://i.imgur.com/f13HNJS.jpg
探検
【閲覧注意】中国産食品の「地溝油」文化がやばすぎる...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/28(日) 17:01:06.87ID:+E/AA+OW02それでも動く名無し
2022/08/28(日) 17:01:31.64ID:+E/AA+OW0 もう中国産食えんわ...
3それでも動く名無し
2022/08/28(日) 17:01:48.95ID:+E/AA+OW0 中国産の揚げ物食ってるやつやばいで
4それでも動く名無し
2022/08/28(日) 17:02:22.21ID:+E/AA+OW0 気持ち悪すぎる
5それでも動く名無し
2022/08/28(日) 17:02:55.34ID:UIQ0vDWV0 中国の環境なんてどうでもええやろ
どうせゴキブリしか住んでないんやし
どうせゴキブリしか住んでないんやし
6それでも動く名無し
2022/08/28(日) 17:03:02.80ID:+E/AA+OW0 冷凍の中国産揚げもんとか食ってるやつ終わりやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ [ぐれ★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★2 [冬月記者★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 20年も無投票だった武豊で20年ぶりの町長選 1万円商品券配布VS減税で減税の勝ち [377482965]
- 【悲報】大阪万博、昨日今日で80万人来場!!! [616817505]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- むすびの里🍙🏡
- ジャップ、チヂミが1000円… 助けてオモニ… [667744927]
- 安倍晋三 [941632843]