X



東大医学部生「アメリカ移住しようかな…」 ?「!!!!!」シュバババババ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:13:10.97ID:QF3DMvlC0
https://i.imgur.com/JIMpePu.jpg
https://i.imgur.com/eH72b2h.jpg
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:29:57.94ID:Bay/pvHy0
>>132
こん!
2022/08/28(日) 18:30:00.58ID:bitrL8W00
なお田澤に出羽守されるとキレるなんg民😁
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:06.25ID:rF7G/CPw0
正しい根拠!?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:08.10ID:eri/XCPA0
これは言いたくなるのもまだ理解できる
医者1人育成すんのに数億円の税金が使われるみたいな話あるし
2022/08/28(日) 18:30:13.26ID:SkU27b+i0
ここもガイジの巣窟やな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:23.00ID:jW0ALr3S0
S 工学(情報, 機械, 電気)

A 理学(物理学, 化学)

B 工学(材料, 土木, 生命など), 数学

C 農学(農業工学, 食品工学, 畜産など)

D 医学, 歯学, 薬学, 法学, 文学

E 経済学, 商学, 理学(その他), 看護学

F 教育学, 社会学, 農学(その他)

G その他ジェンダースタディーなどのミーム学問
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:30.24ID:Bay/pvHy0
>>139
気持ちは分かるが本来出ていかないでって泣きつくべきだよな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:38.96ID:PQWqk0+X0
そりゃ終わるよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:40.64ID:tUiK3opZ0
>>126
なんGはネットの梁山泊だから…
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:30:59.08ID:9kNS9DYR0
>>139
知的障害?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:05.72ID:zmAKFSG60
患者に病名正直に宣告したら銃で撃たれそうだけど意外とそんなニュース聞かへんな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:06.65ID:jW0ALr3S0
>>128
>>135
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:26.19ID:5RseoThz0
>>25
なんGも大概やけどガイジはちゃんとガイジ扱いされるのがまだマシやね
ツイッターはガイジ同士で結束してより濃度が高まってる
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:32.51ID:Q6FWMSlbM
>>147
医学部落ちまくってキチガイと化した悲しきモンスターやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:33.18ID:Y4evnHUiM
>>114
飛ばしてないけど
哀れだなお前
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:44.09ID:qjHosPiL0
むしろアメリカへの留学者が減りすぎて日本の技術力が衰退してるまであるんだがな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:55.63ID:p7Aqoktp0
どっから見つけて湧いてくるんだろうなこういうゴミども
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:31:59.44ID:tWB76uwl0
>>147
コピペ連投してるから医学部落ちるんだよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:01.21ID:jW0ALr3S0
>>139
>>149
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:03.56ID:c7cBxaw00
これがグローバリズムや
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:04.25ID:ugpdolvu0
こいつ地方の無名高校からハーバード落ち東大離散やで
2022/08/28(日) 18:32:10.42ID:bitrL8W00
なんg民ってこういうスレは伸ばすけどnpbよりもマイナー行く日本人に切れまくるのはどういうことなん?
ロイヤルズ結城とかパナ吉川のあいつには切れまくってたよな 
低レベルなnpbに残るなって応援すべきなのに
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:18.68ID:DebjOwUW0
愚民「コロナ?知らねーよ風邪だろ?飲みに行くぞ!旅行行くぞ!帰省するぞ!」

愚民「うわああああ感染したあああ!おい医者!早く俺を治せ!医療崩壊?医者の怠慢じゃねーかふざけんな!」

そりゃこんな国で医療従事者になるのなんてアホかモノ好きだけだわな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:27.06ID:jW0ALr3S0
>>150
>>149
医学(笑)なんて現代文明の維持発展どころか重荷にしかなってないやんw

ワイは年齢差別とか大嫌いだしこんなこと言いたくないが現代医学のせいで要介護者が増えてそれが文明の維持発展に多大なる悪影響を及ぼしている
人材なんて後からいくらでも出てくるからな

そもそも医学(笑)なんて工学の力なしには存在すら出来ないからな
医者(笑)が自力で作れるのなんて聴診器まで
レントゲンですら奴らは作れない
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:41.03ID:tUiK3opZ0
>>133
一応じゃなあ…
他に行くところあるなら人生楽しく生きたがええやで
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:53.48ID:Rmle47jw0
コピペ連投し続けてるのはなにもの?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:56.69ID:ydyucnT10
なんか必死なやつおるなぁ
どの学問が上かなんて主観の域を出ないという論理すらわかってない時点でお前頭悪いやん
2022/08/28(日) 18:32:57.27ID:80c/oqzHa
医療は充実せん方がええやろ
老人延命させすぎやし
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:00.74ID:jW0ALr3S0
>>149
>>150
草ぁ!w 

近年の北大医と北大獣医のセンター試験素点平均比較
https://www.hokudai.ac.jp/admission/publications/post.html
※二次試験は面接や配点割合に差があるため素点比較不可

令和3年度
獣医学科 799.82
 医学科 789.05

令和2年度
獣医学科 801.09
 医学科 794.77

平成31年度
獣医学科 815.62
 医学科 813.76

平成30年度
獣医学科 821.75
 医学科 804.79

平成29年度
 医学科 806.52
獣医学科 800.85
2022/08/28(日) 18:33:14.97ID:PytipQUo0
>>107
バカサヨくっさ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:23.20ID:c7cBxaw00
>>158
それ言ったらアメリカのが酷いだろ
2022/08/28(日) 18:33:29.70ID:PytipQUo0
>>97
嫌儲ニートきんも
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:32.72ID:ugpdolvu0
ハーバード落ち離散
https://youtu.be/1zWPDzKtR38
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:37.22ID:AsxLstF70
>>147
負け組さん、乙っスw
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:33:49.70ID:mL10izd7p
>>158
他の国もたいして変わんなくない?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:06.34ID:p8garmjTM
でもこれ実際問題なんだよなあ

日本の税金とかで医者育成してんのに金で海外流出

医学部で地方のために優遇してたのにすぐやめて独立開業とか親の病院継いだりとか

関東の大学では受からないから地方に受験しただけ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:17.19ID:TGcM24qKa
>>160
一応は照れ隠しや、すまんな
ぶっちゃけ収入なら相当もらえる民間もあったけどそこ蹴って官僚なった
まあ法律作れるのとかはやりがいかなと感じる
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:30.18ID:i3HZmhsk0
行きたいなら勝手に行けばええだけ定期
いちいちチラッするのが悪い
2022/08/28(日) 18:34:33.43ID:qVKokmGRp
どんどん有能なやつが海外いくんやなぁって
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:44.66ID:hBPWBFxA0
そして日本には愛国老人だけが残ったとさ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:34:51.65ID:jW0ALr3S0
>>150
>>153
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:35:14.56ID:QPksWqZdM
素直に「あなたのように有能な方はそうか日本に残ってください!」と言えない心理はなんや?
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:35:39.93ID:lHzFntK6a
>>88
馬鹿な政治家の尻ぬぐいしながらの激務で給料は飛び抜けて高いわけでもない
なのに当の国民には高給取りと僻まれる
よく志を保てるわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:35:43.80ID:s9Nk8pd+M
ID:oJ8Qj9Jz0
ID:jW0ALr3S0


なんやこれ…
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:35:47.39ID:3urG5L5F0
医者に知能を要求する理由がよくわからん
診療が仕事の医者が頭から使う場面あるの?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:01.48ID:c7cBxaw00
税金かけてエリート育成してもそいつらがアメリカとか先進国に行っちゃったらかけたコスト無駄だし国は発展せんよなって問題がグローバリズムにはあるんよなあ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:06.06ID:tUiK3opZ0
>>172
無理だけはせんといてや
嫌なことや自分のポリシーに反するならいつでも逃げてクレメンス
それが日本のためや
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:10.66ID:czO8aVmt0
>>177
創価?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:31.78ID:s9Nk8pd+M
なんかこのコピペ
アンチフェミコピペと同じにおいがするわ
2022/08/28(日) 18:36:34.14ID:msDuua5/0
医者は医療従事者ではなかった…?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:35.99ID:Omm7kjhm0
日本出ていける人は出ていった方がいいやろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:39.44ID:R2nwTOmI0
>>88
すまんなワイも頑張りたいんやがとりあえず任せるわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:47.10ID:czO8aVmt0
日本ほど税金使って医者養ってる国ないのにな
老人サブスク医療打ち切れよ
2022/08/28(日) 18:37:00.46ID:SkU27b+i0
>>182
なんやこいつw
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:03.66ID:6IAIEDnT0
>>184
同一人物やし
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:13.38ID:Gl4Rx2yW0
twitterってどうやったらフォロワー増えるの?

フォロバ100をフォローする以外で
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:16.05ID:YfUOLLBl0
ID:oJ8Qj9Jz0
こいつ「東大医学部は頭悪い!!😡」のおっちゃんやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:24.52ID:DebjOwUW0
>>166
>>170
他の国は特別規制なんかしなくても民度の差で感染対策がちゃんと取られてるんだろ

感染者数世界一位の国民が他国馬鹿にすることほど滑稽なことはない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:26.20ID:zmAKFSG60
>>181
アメリカよりええ待遇にすればよくね?
少なくとも父さんはそうやって頑張ってるやん
2022/08/28(日) 18:37:26.62ID:X5cVvshKM
金儲けのために医者するのはどうなんや
もっと楽に儲けられる職種選べよ
頭いいんだから学部選び放題だろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:31.80ID:ebF2O66t0
コンプで発狂してるやつ多すぎやろ
学歴スレでももっと少ないぞ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:35.01ID:tQnHOx+QM
>>181
インドとか凄いらしいな
インド工科大出た優秀な奴はアメリカが即青田買いしていくから国内に残らんのやと
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:48.90ID:kOxaAJ42a
アメリカもピンキリや正直
上は果てしなくおるやろうが
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:54.59ID:p8garmjTM
>>181
これ

自衛隊とかもパイロット育成するのにくっそ金かかるのに楽で高給な民間にながれるのが問題なってる
2022/08/28(日) 18:37:58.13ID:Zy2p/2k+M
>>186
持病持ちの老人しか残らなくなるやろ
あと難病患者
強者は出ていって弱者しか残らない国になったら終わりやぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:38:11.19ID:czO8aVmt0
>>195
勉強ができるってだけで頭が良いとは別やろ
勉強ができる奴の最適解は医者や
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:38:37.43ID:IJ8nF/qbM
>>180
想像力なさすぎやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:38:39.44ID:LpJVoDUU0
愛国教育が必要やね
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:39:14.56ID:ydyucnT10
>>177
彼らは今の日本を素晴らしいと思ってる

医者の人は素晴らしくないと思ってる

医者の人を認めると自分を否定することになり、そこに強烈な不快感が発生するので本能的に遠ざけようとしている

「否認」「防衛機制」「認知的不協和」などの言葉で説明される心理のパターン
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:39:19.18ID:kP5nIRMw0
>>184
これとアンチフェミと院卒ガイジと数学ガイジと英語ガイジは同一人物やぞ
ワイは中身岡くんだと疑ってる
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:39:23.30ID:ReH/Fy260
日本人が英語できたら医者と看護師が欧米に移住しそうだな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:39:33.90ID:p8garmjTM
>>198
経営の脳みそなきゃ稼げんわな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:40:01.20ID:tUiK3opZ0
>>206
できないからヘーキヘーキ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:40:23.24ID:UfR3UJzl0
優秀な人間ほど見切りつけて脱出してるなネトウヨご自慢の国なのに😭
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:40:34.58ID:enSUq4Iu0
努力もせずTwitterで暴言吐くだけで愛国者名乗ってるとか大層なご身分やな
東大生のほうがよっぽど国に貢献してるやろ
2022/08/28(日) 18:41:01.73ID:OPSgyRinM
>>204
日本って弱者に優しくて優秀な人間には厳しい国だからな
社会福祉制度が高齢者や障害者に手厚すぎる
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:07.71ID:Fwrq98gva
で、実際アメリカ行ったの?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:15.49ID:ebF2O66t0
>>209
もしかしてこのレス自分が無能だって自白してる?
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:17.17ID:8iBNB8X2a
蜘蛛の糸定期
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:39.22ID:35KqqGJ+p
日本はオワコンやからしゃーない
2022/08/28(日) 18:41:39.36ID:Hfxuz7BZ0
まぁワイのような無能なら終身雇用を盾にやりがいとか情とか同調圧力で低賃金で縛るのはアリやけどさ
稼げる有能にまでそれを強いようとしてもそれは通じんぞって話よ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:43.32ID:ebF2O66t0
>>213
すまん言い過ぎた
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:43.39ID:v37Ckj1q0
まあ国立の医学部卒業したら絶対医者になると誓約させるとかしないと無理やね
2022/08/28(日) 18:41:50.39ID:uKxAoIzu0
早く出ていけばよくね?
ただの医者見習いやん
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:53.04ID:KOoIdfkb0
医者とか既に金貰いすぎだろ
調子乗りすぎな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:04.15ID:Omm7kjhm0
>>200
現時点で日本が終わってるんやから
優秀なやつが一緒に沈んでいくのは忍びないとワイは思う
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:09.25ID:QPlVFL9p0
能力を活かすんなら工学部とかの方がええんやろけど金を稼ぐってなったらやっぱ医者やろな
若い頃は死ぬほど忙しいけどキャリア積めば割と自由や
2022/08/28(日) 18:42:11.87ID:7O3mNJSrM
>>209
ネトウヨが自慢してるのは無能に優しい国ってことだからな
そりゃ優秀な人間は出ていくよ
2022/08/28(日) 18:42:16.56ID:wFQoeMAZ0
いやほんとやり直せるなら出ていくこと最優先に考えるわ
そういうことに頭いかんようにうまくできてんな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:18.25ID:rY78ITzI0
実際医療費削るのってあと医者の給料下げるぐらいしか策ないんちゃうか
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:33.51ID:p8garmjTM
>>222
むしろアメリカなら工学部のほうが儲かる定期
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:42.04ID:IJ8nF/qbM
>>225
これ以上下がるなら確実に医者やらないでワイは
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:42.53ID:ydyucnT10
>>191
いろんなゲームして、そのこと発信してたら1000いったわ
ある程度やり込んでる前提の話やが
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:53.15ID:VVok/2Aaa
>>11
臨床医っても大学病院で高度医療するやろし偉くなるために研究もするやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:54.64ID:tWB76uwl0
>>226
何も知らねえなお前
2022/08/28(日) 18:43:15.35ID:5+bwvD430
アメリカの方で仕事できるならええんちゃう
あっちのほうが医療従事者の地位高そうやし
2022/08/28(日) 18:43:23.19ID:NqyU5so0M
>>225
現役世代は十割負担とかかなあ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:43:45.78ID:QJWyVy3Gd

壷仕草極まってるわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:43:55.83ID:rQ0BJqzt0
>>161
>>162
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:44:25.57ID:p8garmjTM
>>230
知らんのはお前やろ
安定して稼げないのが医者やぞ向こうは

医療費踏み倒し大量にいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況