https://i.imgur.com/JIMpePu.jpg
https://i.imgur.com/eH72b2h.jpg
東大医学部生「アメリカ移住しようかな…」 ?「!!!!!」シュバババババ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:13:10.97ID:QF3DMvlC03それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:13:36.62ID:Sldwt2DA0 ジャッ
4それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:13:48.99ID:Sd5u+qDG0 こら愛想つかしますわ
5それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:13:56.98ID:wyPDDfLA0 戦えよは草
6それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:14:03.25ID:wLLDMIx3a どんだけツイッター好きなんだよ
7それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:14:20.41ID:Y2x4I7TC0 なんやこいつら・・
8それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:14:24.85ID:xzRgwQzGd アメリカの医者ってそんなに待遇良くない印象
9それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:14:27.66ID:6z8XPvuq0 本当の有能はどんどん海外行けよ
10それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:14:36.46ID:MPhDyfev0 そらでていくよ
2022/08/28(日) 18:14:41.06ID:3LBhPSlB0
東大医学部が臨床医になるのかよ
12それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:15:01.71ID:rv8Uvp2A0 こいつもクイズ番組出てんの?
13それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:15:06.11ID:13xQBFaU0 >>8
それでも日本よりは良さそうという
それでも日本よりは良さそうという
2022/08/28(日) 18:15:25.79ID:nVjG55J70
青春って年齢じゃないだろ
15それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:15:28.29ID:PE0NTuhEp マジかよヤドラン最低やな
16それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:15:35.51ID:C1c+DLXr0 普通の日本人の皆さま
17それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:15:41.48ID:S+4boziW0 己が信念に純粋ならいいんじゃない
18それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:15:43.51ID:A67vQjM30 そして日本には無能だけが残った
19それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:15:45.35ID:mqn+WPEw0 >>13
訴訟アンド訴訟アンド訴訟やで
訴訟アンド訴訟アンド訴訟やで
2022/08/28(日) 18:15:45.82ID:/FokSVc90
無能の癖に偉そうだなコイツラ
21それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:15:48.00ID:7Ixsk+d6M 草
22それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:15:51.65ID:GBM56W1d0 アメリカって医師の地位日本より低いやんけ
2022/08/28(日) 18:15:55.44ID:jW0ALr3S0
>>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/
医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/
Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134
中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/
医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/
Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134
中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
24それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:16:11.28ID:ZwWaXo/SM ネトウヨシュバってて草
25それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:16:19.48ID:dXU3MoRUd TwitterってなんGよりかやべーやついるよな
26それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:16:19.49ID:DiB6HInY0 一生ジャップ暮らしのネトウヨジジイさあ
27それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:16:20.00ID:Ud+oAoPM0 戦えよが意味不明で草
2022/08/28(日) 18:16:21.49ID:jW0ALr3S0
>>1
>>3
中国での医師の地位
中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990
王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。
http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
>>3
中国での医師の地位
中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990
王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。
http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
29それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:16:22.11ID:kTzsHMgu0 ヤドラン最低だな
30それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:16:27.09ID:CH4Hwj0UM >>22
どこのパラレルワールドだよ
どこのパラレルワールドだよ
31それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:16:49.74ID:4SXnBjDn0 チワワとヤドランに何言われても全く悔しくないやろ
32それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:16:56.62ID:90r/q6Xv0 きも
2022/08/28(日) 18:17:17.04ID:oJ8Qj9Jz0
>>1
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。
たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。
また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。
黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。
https://www.mag2.com/p/news/436737/3
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。
たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。
また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。
黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。
https://www.mag2.com/p/news/436737/3
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
35それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:17:18.28ID:YySZ3kLv0 ヤドラン元気やな
36それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:17:28.52ID:c3NCt4yz0 背中を押された気分だろうな
37それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:17:29.23ID:6eXQLIjja 東大医学部頭悪くないか?
38それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:17:29.59ID:rv8Uvp2A0 ポケモンアイコンやめーや
39それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:17:39.26ID:eKO+8xeB0 キッショ
40それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:17:39.77ID:KVVIMVIX0 ヤドランの癖に偉そうだなお前
41それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:17:41.51ID:YdKPVjkj0 twitterの日付って令和で表示できるのか
2022/08/28(日) 18:17:50.24ID:oJ8Qj9Jz0
43それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:17:54.60ID:0kaTo5G80 お手本みたいな負け犬の遠吠えやん恥ずかしくないんかこいつら…
44それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:17:56.44ID:9drqZsrIr 名前隠す必要ある?
2022/08/28(日) 18:18:05.78ID:oJ8Qj9Jz0
自己顕示欲が強い大学ランキング
1位 医学部医学科(驚異の自己顕示欲を誇る。匿名掲示板やSNSでの煽り活動が非常に活発。まるで宗教)
2位 慶應義塾大学(圧倒的な気持ち悪さ。その様はまるでグンタイアリ。医学部と共に自己顕示欲ツートップの一角を占める)
3位 明治大学(イキり学歴コンプが多い印象)
4位 下位大学群(「大卒」と言う称号を武器に高卒専門卒叩きをし自らの学歴の誤魔化しを図る者多数)
5位 同志社大学(早慶上同なる謎のワードを産み出しトップ私立を自称するが実力は明治と変わらない、アールDを初め「学歴は欲しいが頭は悪い」と言ったタイプに人気の大学)
1位 医学部医学科(驚異の自己顕示欲を誇る。匿名掲示板やSNSでの煽り活動が非常に活発。まるで宗教)
2位 慶應義塾大学(圧倒的な気持ち悪さ。その様はまるでグンタイアリ。医学部と共に自己顕示欲ツートップの一角を占める)
3位 明治大学(イキり学歴コンプが多い印象)
4位 下位大学群(「大卒」と言う称号を武器に高卒専門卒叩きをし自らの学歴の誤魔化しを図る者多数)
5位 同志社大学(早慶上同なる謎のワードを産み出しトップ私立を自称するが実力は明治と変わらない、アールDを初め「学歴は欲しいが頭は悪い」と言ったタイプに人気の大学)
2022/08/28(日) 18:18:21.93ID:oJ8Qj9Jz0
S 工学(情報, 機械, 電気)
A 理学(物理学, 化学)
B 工学(材料, 土木, 生命など), 数学
C 農学(農業工学, 食品工学, 畜産など)
D 医学, 歯学, 薬学, 法学, 文学
E 経済学, 商学, 理学(その他), 看護学
F 教育学, 社会学, 農学(その他)
G その他ジェンダースタディーなどのミーム学問
A 理学(物理学, 化学)
B 工学(材料, 土木, 生命など), 数学
C 農学(農業工学, 食品工学, 畜産など)
D 医学, 歯学, 薬学, 法学, 文学
E 経済学, 商学, 理学(その他), 看護学
F 教育学, 社会学, 農学(その他)
G その他ジェンダースタディーなどのミーム学問
47それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:18:23.00ID:+2HHlEjA0 もう終わりだよこの国
50それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:18:37.70ID:WVBjnvdt0 こいつらのおかげで自信を持って海外脱出できそう
51それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:18:42.36ID:rv8Uvp2A0 なんかへんなのまでシュバッてきてるやん
52それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:18:57.85ID:HOzdTRgj0 東大医学部頭悪くないか?
2022/08/28(日) 18:19:00.13ID:oJ8Qj9Jz0
>>33
>>80
草ぁ!w
近年の北大医と北大獣医のセンター試験素点平均比較
https://www.hokudai.ac.jp/admission/publications/post.html
※二次試験は面接や配点割合に差があるため素点比較不可
令和3年度
獣医学科 799.82
医学科 789.05
令和2年度
獣医学科 801.09
医学科 794.77
平成31年度
獣医学科 815.62
医学科 813.76
平成30年度
獣医学科 821.75
医学科 804.79
平成29年度
医学科 806.52
獣医学科 800.85
>>80
草ぁ!w
近年の北大医と北大獣医のセンター試験素点平均比較
https://www.hokudai.ac.jp/admission/publications/post.html
※二次試験は面接や配点割合に差があるため素点比較不可
令和3年度
獣医学科 799.82
医学科 789.05
令和2年度
獣医学科 801.09
医学科 794.77
平成31年度
獣医学科 815.62
医学科 813.76
平成30年度
獣医学科 821.75
医学科 804.79
平成29年度
医学科 806.52
獣医学科 800.85
54それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:19:00.33ID:c2ct7aBN0 >>13
〇〇そう
〇〇そう
55それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:19:02.77ID:FD0sUNnGa イッチ消えてて草
2022/08/28(日) 18:19:13.93ID:oJ8Qj9Jz0
>>48
>>60
駅弁医僻地枠
https://i.imgur.com/Qbnrux5.jpg
金沢医科大学 子弟入試
https://www.kanazawa-med.ac.jp/medicine_exam/guidelines/alumni/
>「英語・数学1A・理科基礎2科目」で受験が可能です
>>60
駅弁医僻地枠
https://i.imgur.com/Qbnrux5.jpg
金沢医科大学 子弟入試
https://www.kanazawa-med.ac.jp/medicine_exam/guidelines/alumni/
>「英語・数学1A・理科基礎2科目」で受験が可能です
57それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:19:21.16ID:c3NCt4yz0 確かに名前隠す必要無いだろうに
隠すにしても反対やろ
隠すにしても反対やろ
2022/08/28(日) 18:19:32.07ID:oJ8Qj9Jz0
59それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:19:38.15ID:KlGJyStY0 正直シュバラせにいっとるやろこいつも
60それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:19:48.53ID:ngCg/sofa アメリカって日本からだと留学して3年くらいで取得だっけ?
試験というより学位のイメージだった気がするが
試験というより学位のイメージだった気がするが
61それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:19:52.12ID:gn6t8lqf0 ヒェッ
62それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:20:06.56ID:K8VkpZv3a 背中を押すなんてどう見ても聖人やん
63それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:20:06.77ID:Nz7XAMPR0 戦えよ→許してね
これを1つのツイートの中で行う荒業
これを1つのツイートの中で行う荒業
64それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:20:13.05ID:WqhaFbVjp 嫌なら出ていけ言うしダブスタやん
65それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:20:37.28ID:q31rc/axd 医者ってなんでこんなに高学歴やないとなれない職業にしてるんやろ
中国みたいに普通の公務員でもよくね?
中国みたいに普通の公務員でもよくね?
66それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:20:39.32ID:ddiTqZFL0 訴訟大国やぞ
67それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:20:40.79ID:2gwa89t+d2022/08/28(日) 18:20:44.50ID:oJ8Qj9Jz0
>>50
>>62
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/
医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/
Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134
中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
>>62
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/
医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/
Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134
中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
69それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:20:45.85ID:DiB6HInY070それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:20:59.01ID:gnj80n5C0 >>56
その程度で入っても卒試でやべーんちゃうの?
その程度で入っても卒試でやべーんちゃうの?
71それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:20:59.58ID:ZOml3pMLa 実際国立大学出た奴が海外移住とか制限したほうがいいだろ
72それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:21:09.75ID:Bay/pvHy0 まあ税金で何千万も支援してるわけやし気持ちは分かる
2022/08/28(日) 18:21:18.04ID:oJ8Qj9Jz0
>>67
>>65
中国での医師の地位
中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990
王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。
http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
>>65
中国での医師の地位
中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990
王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。
http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
2022/08/28(日) 18:21:49.67ID:oJ8Qj9Jz0
>>64
>>100
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。
たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。
また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。
黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。
https://www.mag2.com/p/news/436737/3
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
>>100
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。
たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。
また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。
黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。
https://www.mag2.com/p/news/436737/3
医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
75それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:21:53.76ID:mitt3Vvx0 ヤドランが医療を語るな
76それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:21:56.96ID:r+h4ondjd ワイ海外ドラマ好き
アメリカの医者の待遇がいいとは全く思えない
アメリカで仕事で家族との時間とれない描写があるって相当やろ
アメリカの医者の待遇がいいとは全く思えない
アメリカで仕事で家族との時間とれない描写があるって相当やろ
77それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:22:13.88ID:2p+GCa/W0 >>71
職業選択の自由がね…
職業選択の自由がね…
78それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:22:30.28ID:Rl+s4JzP0 政府が英語教育に力を入れない理由
79それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:22:32.95ID:QLe659jq0 >>71
居住移転の自由とかご存じ?
居住移転の自由とかご存じ?
80それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:22:34.87ID:VaASC3nb0 島国の猿がなんか鳴いてて草
そういうとこやぞジャップくん・・・
そういうとこやぞジャップくん・・・
81それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:23:08.77ID:Bay/pvHy0 >>77
産業医科大とか防衛医科大みたいなシステムにすればいいやん
産業医科大とか防衛医科大みたいなシステムにすればいいやん
82それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:23:10.68ID:UkEAqeD30 >>71
大学で現実を知るからね
大学で現実を知るからね
83それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:23:12.75ID:74OPHAR8a >>46
こういう思想のやつが政界にもおって選択と集中とか言ってるんかな
こういう思想のやつが政界にもおって選択と集中とか言ってるんかな
84それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:23:14.72ID:tUiK3opZ0 これで快くアメリカへ行けるやろな
85それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:23:16.56ID:OOXkczuT0 有能はどんどん海外に行ったほうがええ
この国に未来なんてないのなんて誰にでもわかってる
この国に未来なんてないのなんて誰にでもわかってる
87それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:23:32.38ID:Owb5vNpp0 >>46
就職という意味では医学が最強だと思うし高尚な学問を賛美したいなら工学と理学の差をつけなくてもいいと思うんだけど
就職という意味では医学が最強だと思うし高尚な学問を賛美したいなら工学と理学の差をつけなくてもいいと思うんだけど
88それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:23:45.28ID:TGcM24qKa ワイ東大法OB
日本がオワコンなの分かった上でなんとかしようと官僚になった模様
日本がオワコンなの分かった上でなんとかしようと官僚になった模様
89それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:23:53.57ID:NXztHM8V0 チワワとヤドランで草
90それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:24:32.33ID:tUiK3opZ0 まあでも医者の給料下がるのもしゃーないやろ
経済成長せんのやし
経済成長せんのやし
91それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:24:32.92ID:JE+Vcn91d92それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:24:33.97ID:Jy0yYdSo0 ググったら4年前のデータで倍の差あるな
今やと3倍くらい差あるやろな
今やと3倍くらい差あるやろな
93それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:24:58.50ID:ngCg/sofa >>76
あの脆弱な医療保険システムの中で所得10万ドルくらいは精神にくるやろなあ
あの脆弱な医療保険システムの中で所得10万ドルくらいは精神にくるやろなあ
95それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:25:12.45ID:Bay/pvHy0 >>85
ワイら無能が苦しむだけやぞ
ワイら無能が苦しむだけやぞ
96それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:25:31.69ID:S+4boziW0 >>46
学問に優劣つける発想嫌い
学問に優劣つける発想嫌い
97それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:25:48.33ID:KlGJyStY0 >>88
壺買った?
壺買った?
98それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:25:57.65ID:5vxz+ypB0 タタカエ…タタカエ…タタカエ…!
2022/08/28(日) 18:26:15.95ID:PgIitGiEa
ヤドランを汚すなゴミ
100それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:26:16.12ID:oJ8Qj9Jz0101それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:26:20.41ID:IuBsQ1opM 🇺🇸アメリカの医療職の年収
医者 2,800万円~6,510万円
https://i.imgur.com/5QaZVix.jpg
歯医者 2,435万円
https://i.imgur.com/D27u20Z.jpg
薬局長 2,619万円
https://i.imgur.com/00VKWDY.jpg
薬剤師 1,995万円
https://i.imgur.com/qysSAPB.jpg
🇯🇵日本の医療職の年収
医者 1,169万円
https://i.imgur.com/9cWOSjz.png
歯医者 562万円
https://i.imgur.com/OSDfMTm.png
薬剤師 561万円
https://i.imgur.com/u2ghA0H.jpg
医者 2,800万円~6,510万円
https://i.imgur.com/5QaZVix.jpg
歯医者 2,435万円
https://i.imgur.com/D27u20Z.jpg
薬局長 2,619万円
https://i.imgur.com/00VKWDY.jpg
薬剤師 1,995万円
https://i.imgur.com/qysSAPB.jpg
🇯🇵日本の医療職の年収
医者 1,169万円
https://i.imgur.com/9cWOSjz.png
歯医者 562万円
https://i.imgur.com/OSDfMTm.png
薬剤師 561万円
https://i.imgur.com/u2ghA0H.jpg
102それでも動く名無し
2022/08/28(日) 18:26:29.41ID:ydyucnT10 うわぁ…
実際こんな奴らがリアルにもウヨウヨいるから優秀な人が本当に出ていっちゃうんだろうね…
今朝、論文の数も減ってるってニュースがちょうどやってたよ…
実際こんな奴らがリアルにもウヨウヨいるから優秀な人が本当に出ていっちゃうんだろうね…
今朝、論文の数も減ってるってニュースがちょうどやってたよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 魂心家の日!なんとラーメンが
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- 高校無償化反対70%www [342017262]