X



【速報】PCモニター、4K27インチが最強と決定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:47:39.80ID:BlgcHwwv0
24インチから買い替えたけどで快適や
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:48:07.64ID:MowdpwGM0
ワイも27インチ欲しい🥺
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:48:35.93ID:7j+CC8EI0
32インチが最強やぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:49:13.22ID:o6nd5Ifo0
4Kモニター憧れるけど高いンゴねえ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:49:47.01ID:+waDOW550
ん、32インチ…
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:49:52.02ID:Pwk+hphL0
>>4
フレームレート気にしないなら今はそんな高くないやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:49:57.00ID:2Ww2Sjqb0
WQHD144Hzがちょうどええ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:50:02.36ID:mmHvS4GcM
4K27インチは文字が小さすぎて結局アップスケーリングすることになるから意味ない
WQHDとかウルトラワイドでいいよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:50:14.49ID:o6nd5Ifo0
>>6
いくらするんや?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:50:49.27ID:MowdpwGM0
24インチから卒業したい🥺
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:51:05.22ID:YxjeB3SGa
>>9
5万
2022/08/28(日) 18:52:14.35ID:AJ8dfQjIx
PCなんて何に使うんや?
ゲームか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:52:16.26ID:Pwk+hphL0
>>11
4万でお釣り来るやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:52:17.13ID:BlgcHwwv0
>>8
それよく言われるけどスケーリングした4KとWQHDじゃ4Kの方が文字くっきりで綺麗やで
スケーリングしても4K動画は観れるし別物や
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:52:34.76ID:o6nd5Ifo0
>>11
高いやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:53:14.32ID:GBM56W1d0
4k コンテンツとか意味あんの?
ストリーミングの4kって大したこと無いんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:53:20.01ID:MowdpwGM0
>>12
ゲームからYou Tubeとかネットサーフィンなんでもやろ🤗
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:53:44.36ID:2Ww2Sjqb0
>>12
ワイはゲームメインやな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:54:45.69ID:dXZAm4ID0
40インチ以上で使ってるやつおる?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:54:52.27ID:BlgcHwwv0
>>12
何でも使えるやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:55:13.24ID:j0sRi8VC0
>>7
高杉
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:55:33.77ID:o6nd5Ifo0
4kモニターが2万円切ったら教えてクレメンス
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:55:55.15ID:fyqDAUNN0
ワイは65インチ
テレビやけどな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:56:21.53ID:MVrTVzsm0
>>8
文字やUIはアップスケーリングするけど映像は高精細で楽しめるから4Kもいいとこあるよ
別にWQHDでもたいして変わらんと思うけど
2022/08/28(日) 18:56:30.74ID:/6KvBCH+0
27inchWQHD144hzIPSやな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:56:41.23ID:eE0h6+2a0
4Kなら32インチ以上はほしい
2022/08/28(日) 18:56:54.81ID:xi+gDjql0
FHD23インチ✌😤
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:56:57.79ID:2Ww2Sjqb0
>>21
今安くね?
有名メーカーじゃなきゃ2万円前半とかあるやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:57:05.03ID:puY3I/wN0
目が悪いからでかいモニターやときついわ
2022/08/28(日) 18:58:05.78ID:UMEI4m980
32QHD144
スペースと用途で変わるから好きなの使え
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:26.68ID:j0sRi8VC0
>>28
ちなどこのメーカー?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:29.98ID:MowdpwGM0
>>29
小さい方が目悪くなりそうやけどちゃうんか?🤔
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:34.78ID:HKBf7YhD0
何回同じ議論繰り返してるねん
24インチのデュアルディスプレイ最強って決まったやろが
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:35.40ID:MJIC8zy10
27はちょっとでかい
24でいい
2022/08/28(日) 18:58:52.06ID:J832nxjt0
モニター2こがいい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:58:59.73ID:MVrTVzsm0
>>12
ネットショッピングで安いもの探したり詳しく調べたりするとき
スマホだと情報集めたり見比べるの大変だけどパソコンだと簡単にできるから便利

あと画面が大きいから動画見てても迫力ある

5chやツイッターで一画面に表示できる情報が多いから早く見れる

色々便利だよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:59:08.75ID:/mHynMcW0
24と27で迷う
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:59:27.94ID:gyvpQ+lR0
デュアルとウルトラワイド結局どっちが最強なんだよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:59:35.90ID:2Ww2Sjqb0
>>31
KOORUI
この前セールで2万くらいやったで
2022/08/28(日) 18:59:43.62ID:/6KvBCH+0
>>38
トリプルな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:59:58.76ID:OP+Ig++I0
27インチはWQHDまでや
2022/08/28(日) 19:00:22.59ID:VbKVvGeh0
>>38
普通はデュアル
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:00:59.13ID:9boWBfI40
>>33
デュアルなら24はでけえよ
21.5インチ2枚がええ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:01:05.27ID:ipCsHQH80
MSIのモニター音量調節できないんやが
swichとかでつかえないんやが
2022/08/28(日) 19:01:51.96ID:gzbljfC60
ゲーマーやなかったら賛成や
2022/08/28(日) 19:02:35.98ID:xnAZ++z40
144hzだとなんであんな高くなるの
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:02:39.29ID:puY3I/wN0
>>32
離れて見ると文字が見えなくて近づくとモニター全体が見えなくて疲れるんや
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:03:00.29ID:BlgcHwwv0
>>23
そこまでデカいとPCモニターとしては使いづらいやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:03:40.05ID:MowdpwGM0
>>47
ヤマアラシのジレンマみたいやな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 19:04:52.82ID:2Ww2Sjqb0
>>46
高性能だからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況