X



なんG無職ニートフリーター部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:15:52.33ID:p4OHJQlf0
なかったので
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:16:32.68ID:p4OHJQlf0
最近はスクリプトとか来るんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:17:14.67ID:p4OHJQlf0
なんGに来るの数週間ぶりなんや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:18:47.99ID:p4OHJQlf0
今日は無職ニートおらんのか
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:20:42.32ID:sRmh8VJz0
みんな3chに行ってしまったんや😢
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:27:34.21ID:Z8izSD7+0
>飲酒は睡眠の質を悪化させ、睡眠障害の重大な原因となります。
>飲酒はメンタル疾患のリスクを大きく高めます。
>多量飲酒者では、うつ病のリスクが3.7倍、認知症のリスクが4.6倍、自殺リスクを3倍にも高めます。

>そもそも、「お酒でストレス発散ができる」という考えは、科学的に間違いです。
>お酒を飲むとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が増えます。飲む期間が長くなるにつれ、ストレス耐性が下がり、「抑うつ」の度合いも高まります。
>ストレスが溜まって、飲酒量が増えることは、「うつ病」に向かって、一気に突き進んでいることと同じです。


「お酒でストレス発散はできない!」医者が断言する正しい飲酒 | ストレスフリー超大全 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/244881
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:28:27.54ID:p4OHJQlf0
さんちゃんはなんとなく嫌なんや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:29:29.46ID:5nmOKBND0
やるぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:30:05.01ID:p4OHJQlf0
>>8
頼むで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:30:15.54ID:Ng3pW5cb0
無職だけど24時間見ててすまんな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:31:12.63ID:p4OHJQlf0
>>10
感動したか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:47.32ID:Ng3pW5cb0
明日から本気だす

フリをする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況