X



手取り24万やがトヨタのRAV4という車が欲しすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:30:13.89ID:C9kfvu2c0
どうすればええ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:30:32.88ID:UxR2DTXY0
残クレでかおうや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:30:55.67ID:r+h4ondjd
妥協するな
ランクル買え
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:31:17.91ID:yGWqa5WO0
ラブフォーって良さがまったく分からん
まじで
2022/08/28(日) 21:31:22.64ID:nUVqXEw90
別に年収的に無理やなくない?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:31:54.67ID:6S2wIskFa
ローエンドモデルなら余裕やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:20.23ID:TUve+AMB0
余裕やん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:22.48ID:C9kfvu2c0
>>4
威圧感あってカッコええんや
あとトヨタだしサイズもデカすぎない感じ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:36.53ID:QrPDuJTW0
6年くらいのローン組めば余裕やろ

買っとけ買える範囲の車買わない男はアホだぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:38.11ID:aULw7mp+0
2輪車は妙に安かった気がする
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:48.11ID:BaoGfEcl0
どんどんデカくなったよな
初代なんかパジェロクラスだったのに
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:52.54ID:XmxH/mwL0
こどおじすれば余裕
2022/08/28(日) 21:32:53.18ID:VpvDVYrB0
ローンでええやん
2022/08/28(日) 21:32:55.35ID:bswKql/S0
今の車は?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:32:57.95ID:rICNnmC7a
オーナーやで
何でも聞いてくれ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:33:19.74ID:61I2U81T0
息子が業人
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:33:20.36ID:rICNnmC7a
>>11
パジェロはデカいわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:33:20.49ID:C9kfvu2c0
>>5
いける?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:33:29.23ID:gnj80n5C0
>>11
これはわかる
まぁ今の方が好きだけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:33:33.22ID:B8Xk9I3s0
買いたいなら買えばええやろ
2022/08/28(日) 21:33:36.13ID:HB3Jm5xK0
トヨタ車の中でデザイン好きな部類だわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:33:42.78ID:C9kfvu2c0
>>9
買える範囲の車なん?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:33:55.35ID:MjiEhf730
ライズでも買ってろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:34:26.34ID:C9kfvu2c0
>>14
型落ちのフォレスター(おばあちゃんに買ってもらった模様)
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:34:27.65ID:V/bpwy6WM
リボ払いでかえば
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:34:28.55ID:4sh+Lu/C0
こどおじなら余裕
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:34:41.96ID:QrPDuJTW0
つか手取り24てプラド買えるや死ねやクソアフィがちゃんとアドバイスしたワイがアホだったしねしね
2022/08/28(日) 21:35:01.68ID:bswKql/S0
車未所持なら取り敢えず軽買って様子見ろ
存外軽で事足りるかもしれんから
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:35:40.98ID:C9kfvu2c0
>>26
一人暮らしや
まあ会社の寮だから家賃は1万円や
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:35:55.62ID:MbcUlHz2H
中古なら250くらいやろ
余裕やん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:36:34.22ID:C9kfvu2c0
>>27
プラド買えねーよw
車で生活終わらす覚悟はないいつかは結婚もしたい
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:36:36.17ID:+tcX11wo0
昔のラブ4のが良いだろ
今のはダサい認定
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:36:47.26ID:nJ02zuks0
ローン組んででも買え。欲しい時が買い時だぞ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:37:13.79ID:C9kfvu2c0
>>30
ちなアドベンチャーってグレードが欲しいんやが3年後くらいには250で買えると思いますか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:37:26.56ID:+tcX11wo0
プラドって1番ダメな選択だろw
ランクルのパチモン
裏で馬鹿にされてるよ?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:37:37.45ID:eg0XQgJZ0
ハリアーよりかっこええからおかしな位置付けになりそうや
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:38:02.97ID:Ro2C/pX80
>>29
ワイもほぼ同条件でガソリン車の一番上のモデル買ったからいけるぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:38:13.36ID:C9kfvu2c0
いやプラドはどう考えてもかっけえやろ…
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:38:18.62ID:T3E9zRva0
24万あるなら余裕やろ
手取り20から21で家庭持ってても払えとるぞ
2022/08/28(日) 21:38:37.56ID:9vRri/ko0
ヤリスクロスってどうなん?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:38:42.89ID:+sViSjRk0
マジにアウトドアってる身からするとランクルじゃあデカすぎるからプラドの方がちょうどいいんやで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:38:53.02ID:rGUFWQdaa
>>32
キムタクがCMしてたやつ?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:39:03.01ID:eg0XQgJZ0
>>35
リセールええから合わんかってもダメージは少なそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:39:03.66ID:MbcUlHz2H
>>34
知らんけど三年後には給料上がってるしいけるやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:39:06.00ID:C9kfvu2c0
>>37
アドベンチャー?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:40:00.89ID:UxR2DTXY0
アウトランダーかエクストレイルが欲しいわ
都内年収500万じゃむりやろなぁ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:40:31.46ID:dQPN95Fca
買えるけど毎月6万とか出てくやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:40:31.86ID:Ro2C/pX80
>>45
GZパッケージってやつや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:40:53.69ID:rICNnmC7a
乗り始めて2年半や

https://i.imgur.com/j7Cqn8l.jpg
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:42:00.01ID:C9kfvu2c0
>>46
ワイはやっぱトヨタがええなあ
でもアウトランダーとエクストレイルクソ乗り心地いいらしいな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:42:01.27ID:EWlww5830
リセール考えたらRAV4買うのとプラド買うのコスト全く変わらんと思うわ
2022/08/28(日) 21:42:26.63ID:bswKql/S0
>>49
普段全然使わんのけ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:42:41.42ID:C9kfvu2c0
>>48
うらやましい
生活苦しくない?
買った時の貯金は?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:42:50.93ID:xXpzX9XdM
トヨタの車ちゃうやん
織機の車やん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:43:04.56ID:rICNnmC7a
>>52
週末やね
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:43:13.81ID:eg0XQgJZ0
>>46
このクラスやとアウトランダーが満足度高いみたいやね
三菱は開発者が報われんな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:44:02.27ID:C9kfvu2c0
手取り24万が中古でrav4アドベンチャー買うのってどれくらいのヤバさ?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:44:19.00ID:/9q5jcbna
ハリアーの方がええぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:44:32.66ID:rICNnmC7a
>>57
普通じゃね?
2022/08/28(日) 21:45:53.74ID:SvpaqrGE0
ワイ手取23やがlexusRX買ったで🤗
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:46:11.37ID:C+sppb4a0
でもいらなくない?何に使うのさ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:46:39.17ID:rICNnmC7a
>>61
マイカーは楽しいぞ
コスパ悪いやろうがな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:47:27.71ID:C+sppb4a0
>>62
もちろんマイカーはいるけど、主はフォレスター持ってるやん笑
そこに同じ系統の400万とかする車いるか?って話
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:47:40.53ID:r86erbpb0
24万ならちょっと背伸びしてると思いきや家賃1万て
余裕で買えるやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:47:53.00ID:Ro2C/pX80
>>53
キミのボーナス次第やけど生活はいけるぞ
ワイはずっと外食してるけど年間100万くらい貯金できとるわ
買った時は貯金額600万くらいや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:48:08.17ID:rICNnmC7a
>>63
それはそうやな
まあええんやない若いなら
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:48:41.10ID:nEd30SL50
ラブホよりフォレスターのがかっこええやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:49:42.60ID:MbcUlHz2H
背中教え欲しいんやろ
明日買いに行け
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:49:49.97ID:w6ElCUXg0
ワイなんか手取り15やけど400万の車のかったで
手出し200やけど
2022/08/28(日) 21:50:34.46ID:MC/qaaMr0
ばあちゃんにかってもらった←これいる?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:51:28.15ID:C+sppb4a0
>>70
普通に自分の金はないよってことだろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:52:01.85ID:C9kfvu2c0
>>67
今はラブフォーの方がカッコよく見える
というかフォレスターは新型がね…
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:52:21.55ID:C9kfvu2c0
>>69
車種なんや?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:52:22.60ID:dwZV5DvU0
エクリプスクロス買ってええか?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:52:31.12ID:C+sppb4a0
でもほしい車明確なのはいいな、そこに向かって頑張れるし。ワイもなんか数年後買うために目つけようかな。
現実見なくてええならレクサスLCがほしい
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:53:01.81ID:Cc4UAnGS0
ワイはカロクロや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:53:20.11ID:eg0XQgJZ0
>>74
デザイン好きならええやろな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:53:53.81ID:LL6Nl9E00
>>75
ランクルを今注文出して
納車までに必死で金を貯めるんや
3年くらいかな
2022/08/28(日) 21:54:04.52ID:zRKPIDuf0
キントで少し乗ってみりゃええんや
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:54:31.27ID:w6ElCUXg0
>>73
レネゲードや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:54:46.82ID:RpD7r0+60
ラブフォーの顔段差になってるとこきらいやわ
2022/08/28(日) 21:55:01.03ID:veYYbW/10
ワイは発売直後にHVG買って
今はHEV ADVに乗り換えたで

シートベンチレーション最高や
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:55:43.19ID:eg0XQgJZ0
>>76
クロスに限らんけどカローラ全般かっこよくなったな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:55:53.99ID:WMIzQ0yD0
>>30
知らんのやけどrav4って250で買えんの?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:55:56.42ID:C+sppb4a0
>>78
ランクルに俺は興味あんまりないけど、もしあったとして、3年後まで欲しいメンタル持つかわからんわ。だから金だけ貯めるようにしたい。
2022/08/28(日) 21:56:37.87ID:veYYbW/10
>>79
キントをレンタカーか何かと思ってないか?
あれはほぼ購入やぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:56:54.49ID:drTqD8Gt0
買って苦しくなるなら手離せばええやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:57:26.03ID:C9kfvu2c0
>>76
カローラクロスは横からがカッコいい
2022/08/28(日) 21:57:33.07ID:zRKPIDuf0
>>86
そうなん?詳しく知らんけどカーリースみたいんと違うんか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:57:33.75ID:WMIzQ0yD0
フォレスターよりはアウトバックのがええ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:57:35.64ID:/xvN+0bo0
箱型の四駆買おうとしたらパンピーはジムニーシエラしか選択肢ない市場どうにかして
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:58:28.17ID:u2K2/6sJ0
シエンタ買おうと思うんやけどどう思う?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:58:32.61ID:T3E9zRva0
ラブ4アドベンチャーのグリルめちゃくちゃ洗いにくいから気をつけろ
拭きあげもめちゃくちゃだるいぞ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:58:41.03ID:WMIzQ0yD0
>>89
君が言いたいのはカーシェアちゃうか
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:58:59.99ID:WMIzQ0yD0
>>92
新型?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:59:48.91ID:isJURtt/0
アウトランダーphev欲しいわマジで
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 21:59:52.37ID:w6ElCUXg0
見た目ならトヨタのFJクルーザーが欲しいけどまた出さないんかなあ
2022/08/28(日) 21:59:55.16ID:mDT088140
24て年収なんぼなん?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:00:56.14ID:xzRgwQzGd
タンドラ欲しいけど燃費が気になる
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:00:56.54ID:u2K2/6sJ0
>>95
…新車じゃなくて中古なので…
2022/08/28(日) 22:01:02.99ID:veYYbW/10
>>89
解約フリープランとか月額エグいで
2022/08/28(日) 22:01:51.48ID:veYYbW/10
>>97
リッター6やぞ
2022/08/28(日) 22:02:05.15ID:idu4CQcO0
カローラ買いに行って気付いたらハリアー買ってた
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:03:17.60ID:rDxqQDJ5d
>>98
400ぐらいちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況