X



「視力の低下」とかいう神の作った欠陥項目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:18:06.16ID:LllhLiZNd
若いのに悪くなるし
メガネとかコンタクトとかなかったらどうなってん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:19:10.97ID:77YxH3nq0
ぼやけた世界やなぁコロナ禍で無茶苦茶悪くなったわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:19:13.05ID:yqtSOegOa
目が二個しかないのもやばい
2022/08/28(日) 22:19:46.94ID:9tPtX9xQ0
歯も無治療なら30年くらいで限界来るし
それくらいで設計されとるよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:19:53.26ID:683rLQD30
普通ICLで治すよね
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:20:24.46ID:/gCz8LiYp
進化できなかったね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:20:32.51ID:7Q3ObNoA0
寿命が伸びすぎやねん
神の想定を超えてしまっとる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:20:43.75ID:y4ZsQrPB0
こんだけ目つかってんだから視力落ちないように進化しろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:21:07.57ID:p4cOx25I0
低下じゃなく環境に適合してる定期 お前が近いモンしか見ないからそれに合わせて変化してるんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:21:23.38ID:Q7R4aGa10
目より腰膝丈夫にしといてほしかったわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:21:38.80ID:S5BS6l5Q0
>>4
歯だけ治療費高すぎん?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:21:50.83ID:2n8mvDPR0
メガネない時代ってどうしてたんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:22:17.29ID:iWYo2Snj0
>>9
それデマやで
視力低下は環境に左右されへんことはすでに確定しとる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:22:35.81ID:7Q3ObNoA0
>>12
エチエチ女子の顔もカラダもボヤけて見えないとか死にたくなるやろな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:23:10.57ID:y4ZsQrPB0
>>14
身体80点のブスでもいけるのはメリットやろ
2022/08/28(日) 22:23:19.47ID:tj9xgXTW0
低下っていう概念が間違い
近視は近くに特化しただけ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:23:25.29ID:2n8mvDPR0
マサイ族ですら視力1.0切る時代やからな
2022/08/28(日) 22:23:36.40ID:JBjlJpem0
近視って眼球ラグビーボールみたいになってるらしくてビビる
2022/08/28(日) 22:24:01.86ID:tj9xgXTW0
>>13
ありえないよね
じゃあなんでアフリカ人が遠く見えるんですかって話で
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:24:04.31ID:gxis65k70
現代人なんて目が数日無くても即死するわけじゃないんやし数年に一度目玉も生え変わってもいいよな
2022/08/28(日) 22:24:42.44ID:Kqo5cE3/0
>>4
昔は虫歯でたくさん死んでたんやっけ
2022/08/28(日) 22:25:08.76ID:SwYWved5M
目も歯も淘汰されまくった結果とは思えん有り様や
進化論とは
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:25:09.50ID:iWYo2Snj0
>>19
遠くを見れる個体だけが生き残った結果や
ダーウィンもそう言っとる
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:25:23.20ID:EkdoTGsla
>>13
誰が証明したん?w
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:25:38.77ID:/CvuLVqua
そもそも長生きしても40歳くらいで死ぬような設計やったやろ
それを無理矢理長生きさせてるだけや
2022/08/28(日) 22:25:40.46ID:As/v+sDI0
>>17
アイツらスマホ使ってるのに1.0キープはずるいわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:25:58.33ID:EkdoTGsla
>>23
種の話なのか個人の話なのかどっちや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:26:20.27ID:/CvuLVqua
>>20
運転中にいきなりボロンってされたら困るんですが
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:27:11.73ID:7OIuLMz90
早く目玉も歯も換装式になれよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:27:14.33ID:0ocpli1u0
>>9
環境に適合しているはずなのに不満が漏れる矛盾
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:27:32.30ID:iH5Rgulb0
目の良い悪いは生まれ持った遠視の数で決まるからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:27:48.66ID:oCZPsVm+0
視力2.0のワイ高見の見物
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:27:57.25ID:2n8mvDPR0
両目0.7以上ないと免許とれません←なんやこのクソルール
2022/08/28(日) 22:28:44.94ID:As/v+sDI0
>>31
乱視のワイ、絶望
2022/08/28(日) 22:29:23.55ID:SwYWved5M
視力検査は4択なのやめた方がええよ
4択どころか何となく白っぽい方向から2択くらいにはなる
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:29:34.90ID:jsBe56IP0
>>31
遺伝すら関係ないってのが主流の考えやからな
遠視の平均数値の分布と実際に近眼になってる人の割合は今も30年前も変わらへん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:30:47.13ID:SflSjOmj0
>>28
ワイは最近ドライアイがひどくて高速乗ってる最中に目が開けられないぐらい染みて染みてしょうがなくなることがよくある
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:30:55.09ID:L+C47Lp10
邪魔なのにいつまでも変わらない傘の形
視力回復の薬ができない

この辺はほんま専門家の怠慢やわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:31:00.81ID:KX5T7gQq0
「眼鏡で対応できる」とかいう人類の生み出したバグのせいで遺伝子を選り分ける機能が死んでる
これ将来人類の視力0以下になるだろ
2022/08/28(日) 22:31:04.81ID:DJAcnkzhM
ちゃんと使い方に適応してくれるんやから偉いやん
2022/08/28(日) 22:31:20.20ID:As/v+sDI0
近視が凄くて普段メガネなんやが、コンタクトをたまにすると老眼になってることに気づく
2022/08/28(日) 22:32:06.12ID:As/v+sDI0
>>38
近視は屈折の像が網膜で結ばないだけやから
不調ではないんや
2022/08/28(日) 22:32:10.03ID:CeooMPPpM
VRやってたら0.1 0.2が 0.8 0.6で回復したわ
2022/08/28(日) 22:32:24.88ID:CeooMPPpM
なんでやらんの?
2022/08/28(日) 22:32:53.04ID:CeooMPPpM
毎日8時間くらいVRCHATやるひつようがあるけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:33:11.18ID:SflSjOmj0
ニキら裸眼でスマホの画面から何センチではっきり見える?
ワイは15センチぐらい
2022/08/28(日) 22:33:20.99ID:RIMO7jJf0
遠くを見まくったら回復するならええけどなあ
2022/08/28(日) 22:33:24.33ID:ELW5vMwoa
有吉がヒッチハイク終わって視力はかったら上がってた言うてたやん
お前らもユーラシア大陸横断しろよ
2022/08/28(日) 22:33:53.51ID:DJAcnkzhM
>>43
裸眼やと回復するらしいな
ワイは度の入ったグラスつけてるけど
2022/08/28(日) 22:34:48.84ID:CeooMPPpM
>>49
メガネ邪魔で外してやってたらからやな多分
2022/08/28(日) 22:34:51.66ID:DJAcnkzhM
>>46
25やな
ちな視力0.1
15っていうと0.05の-5ぐらいけ?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:34:54.78ID:cdAHHLFY0
損傷したら致命的なことになる部分に限って再生しないのって絶対不具合やろ
設計者は何考えてたんや
2022/08/28(日) 22:35:47.36ID:DJAcnkzhM
>>50
はぇ~裸眼で毎日1時間やって試してみるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:36:22.25ID:V2NGvICW0
子供のときから目悪かったせいで眼鏡かけても遠くの物に焦点合わん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:37:07.65ID:vMEE7b/i0
日本人「顎が小さいのに歯が大きいので綺麗に歯が生えるスペースが有りません」
↑これ欠陥やろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:37:14.76ID:kQ1eJDGk0
目悪いのは遺伝もあるとか言われてるけど字の読み書きもしないような昔の人も視力低下で困ったりしてたんか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:37:27.35ID:SflSjOmj0
>>51
もう0.1ないから数値も分からんけどそんなもんやと思う
もってるコンタクトは-7やった
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:38:26.07ID:V2NGvICW0
>>46
10センチやな
12センチはもうだめ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:38:36.97ID:cRlNqRP10
>>21
徳川将軍で20過ぎで死んどるやつとかおる
虫歯悪化してそこから全身に雑菌が回って死ぬとか地獄の苦しみやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況