X



彡(G)(G)「ラーメンなんてデモシカめしだろ。いつから御大層な食い物になったんですかね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:35:03.65ID:k3UD5gU20
24 それでも動く名無し[] 2022/06/13(月) 08:09:31.70 ID:NQDtEqsV0
ラーメンはいつからそんな御大層な食い物になったんですかね
デモシカめしだろあんなもの
2022/08/28(日) 22:35:28.48ID:p4cOx25I0
これを流行らせたい意味がわからん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:35:31.56ID:k3UD5gU20
【年代】 1970年代   【種類】 若者言葉

でもしか先生とは「先生にでもなるか」といった形で教職に就いた先生や、先生にしかなれなさそうな先生を嘲うときに使った言葉で、1970年代後半にもっとも普及した言葉である。
現代では意味を聞いてもピンとこない言葉かも知れないが、当時は教師が不足しており、志願すれば教師になれるといわれるほど、教職に就きやすかった時代背景があったからこそ普及した言葉である。
ただし、でもしか先生は元々そういう意味で使われていたわけでなく、
学校の用務員がデモばかりしている先生をみて「先生はデモしかしないんですねえ」と言ったのを辞書編集者の見坊豪紀がデモしか先生といったのが始まりで「デモしかしない先生」を意味していた。
2022/08/28(日) 22:36:03.57ID:WiO5v3at0
あるんやから
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:36:15.88ID:qncBVAnu0
🦌「アベヤメロー」🍜ズルズル
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:36:44.80ID:bDpGXUY80
ソラカ族
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:37:33.33ID:T9U/5EyO0
70年代の言葉ておじいちゃんやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:37:54.55ID:xJaZHnED0
別にアラフィフとかなら普通に知ってるんじゃないの
それ程珍しくもないでしょ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:38:32.45ID:QO5iompU0
高校生やけどデモシカって知ってるで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:38:38.31ID:YdLT0ydI0
🪧😡🪧🦌
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:39:01.09ID:A2LL0RW70
50,60喜んで受け入れようや
寂しいんやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 22:39:26.16ID:I0jXiXEDM
👴「でもしか先生も知らんのか!教養が足らん!💢」

こいつらが大量発生していた事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況