>>4
太田「信者は信じてるから、これだけあげたいんだっていう。統一教会に限らず。いろんなお寺やなんかも自分が困るくらいにお布施をあげたほうが報われるって教えがいろんな宗教にあるから。それを取り締まるのは信仰が何物かってことに政治が介入するってことだから」
デーブ「信じてるのはいいんですけど、信じ込まされてるって言ったほうがいい」
太田「線引きが難しい」
デーブ「いや難しくない。カルト的な教団の定義ははっきりしてる。フランスにそういう対策ができてるわけでしょ」
太田「いや~、それって見極められますか?」
太田「本当にこれ複雑に、根本から宗教とは何かを、歴史的なことも全部踏まえて考えないと。なにか一概に白黒とは言えない。難しい問題だよね」