探検
IT業界「プログラマ足りません」「プロマネ足りません」「DX人材足りません」「AI人材足りません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/28(日) 22:44:46.66ID:qfFkMQid0 なんなら足りてるんや?
190それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:07:04.18ID:yUmu5Fae0191それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:07:06.22ID:8Xqhmw+y0 例えば年収1000万の海外のエンジニアはどれくらいのスキル持ってるんやろな
モバイルアプリだともうアーキテクチャも完全に理解しててSwiftKotlinの言語仕様も完全把握とかなんかな
モバイルアプリだともうアーキテクチャも完全に理解しててSwiftKotlinの言語仕様も完全把握とかなんかな
192それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:07:31.62ID:NBLo9xSK0 >>190
どこにそんなに経験者がいるんだよ・・・
どこにそんなに経験者がいるんだよ・・・
193それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:08:24.47ID:1SgAq3dy0 >>191
海外で年収1000万ならサポセンレベルやろ
海外で年収1000万ならサポセンレベルやろ
194それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:08:26.33ID:hdIOWqSV0 業務外のシステム移行プロジェクトアサインされて
あんまりわかってないまま
データ移行して失敗した
使い物にならんし、前任の負の遺産でデータのリカバリが考えられてないシステムだった
ワイが責任取って速攻辞めるつもり
あんまりわかってないまま
データ移行して失敗した
使い物にならんし、前任の負の遺産でデータのリカバリが考えられてないシステムだった
ワイが責任取って速攻辞めるつもり
195それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:09:06.21ID:Ej0+MUJc0 >>189
バイト代1ヶ月分突っ込んだったわ
なんかYouTubeでネットワークエンジニアに未経験でなるには?みたいな動画で少なくともCCNPって言ってたからそれ鵜呑みにしたんや
そしたらこのじゃまや
バイト代1ヶ月分突っ込んだったわ
なんかYouTubeでネットワークエンジニアに未経験でなるには?みたいな動画で少なくともCCNPって言ってたからそれ鵜呑みにしたんや
そしたらこのじゃまや
196それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:09:48.94ID:Ej0+MUJc0 >>193
西海岸の物価限定やろ
西海岸の物価限定やろ
197それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:11:09.98ID:IMGiMuaP0 ITだけじゃねぇぞどの業界も人手たりんわ
甘えんな
甘えんな
198それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:12:34.50ID:8Xqhmw+y0 まあ確かに日本で募集しとるカスタマーサービスエンジニアとかでも600万~とかやしな外資
199それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:13:01.77ID:C/CtN/B20 >>196
あっちはスーパーの惣菜屋が1000万の世界やぞ
あっちはスーパーの惣菜屋が1000万の世界やぞ
200それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:13:06.59ID:dkCJc20O0 新卒から育てたら🥺
201それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:13:26.94ID:Gbg3Y0WMd 未経験でインフラエンジニアなれるって本当なんですか?
ゆーちゅーバーが言ってたんだけど
ゆーちゅーバーが言ってたんだけど
202それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:14:04.47ID:GWvlS4l00 ちょっと前に一斉に転職ブームがきてたけど
今後これが常態化するんやろか
今後これが常態化するんやろか
203それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:14:28.01ID:C/CtN/B20 >>200
育てたら転職するで
育てたら転職するで
204それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:15:54.69ID:GWvlS4l00 >>198
Amazonやろ あれ待遇悪くて逃げだした人員を確保するためにやってそうやなって思う
Amazonやろ あれ待遇悪くて逃げだした人員を確保するためにやってそうやなって思う
205それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:17:28.85ID:GWvlS4l00 >>201
派遣ならいけるんやないか?
派遣ならいけるんやないか?
206それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:17:46.05ID:1ailSyVv0 20年後IT人材しか居なくてプログラム載せるもの作る人誰もいなくなりそう
207それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:18:14.81ID:os20u+DHM 内定先IT企業「開発、サーバ、ネットワークの中から好きなコースを選んでね♪」
開発コース
言語はJava・C#・.NETなどがメイン。しかしRubyやPHPを扱うWeb系な案件もある
携われる仕事としては業務系システムや基幹系システムの開発
研修はスパルタらしいが、最終的には自分一人でWebアプリを開発出来るまで成長出来る
サーバコース
OS・ネットワーク・VMware・AWS・ミドルウェアなどインフラ全般のスキルを身に付けられる
携われる仕事としてはAWS基盤新規構築案件、オンプレミスからAWSへの基盤移行がメイン
資格手当が手厚くAWS-SAPを取得すると毎月6万円の手当を貰える
ネットワーク
サーバと異なりネットワークに一点特化したコース
携われる仕事としてはネットワークの新規構築、社内ネットワークのメンテナンスなど
資格手当が手厚くてCCIEの取得で毎月5万円の資格手当を貰える
真面目にどれを選ぶべき???
開発コース
言語はJava・C#・.NETなどがメイン。しかしRubyやPHPを扱うWeb系な案件もある
携われる仕事としては業務系システムや基幹系システムの開発
研修はスパルタらしいが、最終的には自分一人でWebアプリを開発出来るまで成長出来る
サーバコース
OS・ネットワーク・VMware・AWS・ミドルウェアなどインフラ全般のスキルを身に付けられる
携われる仕事としてはAWS基盤新規構築案件、オンプレミスからAWSへの基盤移行がメイン
資格手当が手厚くAWS-SAPを取得すると毎月6万円の手当を貰える
ネットワーク
サーバと異なりネットワークに一点特化したコース
携われる仕事としてはネットワークの新規構築、社内ネットワークのメンテナンスなど
資格手当が手厚くてCCIEの取得で毎月5万円の資格手当を貰える
真面目にどれを選ぶべき???
208それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:19:13.02ID:8pVOuw2LM お金足りません
209それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:21:34.56ID:E7LuYGtV0 SESが大半でそのせいで自社社員のスキルなんてろくに把握してない会社が多い
そら転職するしかないわな
そら転職するしかないわな
210それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:21:48.90ID:KtC0+grv0 もっとフルリモートできる企業増えてほしい
実家で暮らしたい
実家で暮らしたい
211それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:22:49.40ID:3QesH0B3p 富士ソフトのクソ無能に月50万出すのに
なんでワイプロパーは30万も貰えないんや
なんでワイプロパーは30万も貰えないんや
212それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:26:04.14ID:H0XZ1pU40 仕事早い奴より遅いやつの方が金貰えるんだからおもしれえよな
まともな会社ならそんなことないんだろうが
まともな会社ならそんなことないんだろうが
213それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:26:15.39ID:8Xqhmw+y0 知らんことを聞けるってだけでもかなり強いという事実
214それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:26:30.67ID:aXhAgYDT0 奴隷の身だけど日本のIT業界って終わってるよな
同じ奴隷なら外資の奴隷になって海外に金出した方がマシ
同じ奴隷なら外資の奴隷になって海外に金出した方がマシ
215それでも動く名無し
2022/08/29(月) 00:26:37.72ID:7DRbZ2Ccr htmlとcss使えるけど雇ってもらえるか?
JavaもID取得とテキスト表示くらいならいける
JavaもID取得とテキスト表示くらいならいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【悲報】伊藤詩織さん元弁護士団、ブチギレ「彼女を守るため8年半…何て惨めなんでしょう」 [969493573]
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]