X

立浪監督「森木は思った以上にいい投手。本当に力負けしていた。手ごわい投手」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 23:14:11.62ID:vPQqtxpWM
 ――森木の印象は

 立浪監督 いやぁ、思った以上にいい投手だなと。何よりストライクを先行できるし、これからさらに変化球の精度が上がってきたら非常に厄介な投手だなと。来年以降、この先もそうだが、真っすぐが速いのは最大の武器。初登板で全くおどおどしたところもない。ヨーイドンの初球でストライクが入る投手ってね。普通は上ずったり引っかけたりするが、この投手は、そんなにコントロールで乱れないと初回を見て思った。

 ――序盤は苦戦

 立浪監督 完全に抑えられていた。本当に力負けしたような凡打が多かった。また手ごわい投手が出てきたなと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/114aac3785be841fcd372614259e2a673013d129
2022/08/28(日) 23:14:38.90ID:RLe4v0pZ0
マウスさー
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 23:14:46.45ID:vPQqtxpWM
やはり一流も認める投手だった
2022/08/28(日) 23:15:08.91ID:Fi0demut0
矢野とは違って素直に相手選手誉めるいい人やな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 23:16:04.26ID:tJJ28zuI0
次の登板で他の球団にうそみたいに打たれそう
2022/08/28(日) 23:16:11.74ID:s0coFph30
普通のことしか言ってないけどこれが何か問題あるんか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 23:16:52.62ID:vPQqtxpWM
なお阪神の外野前進守備に対してはわろてしまう

 ――二死から岡林が適時打、阿部も2点適時二塁打で応えた

 立浪監督 そうですね。外野がだいぶ前進していたし、チャンスは少ないが、阪神よりも少ないチャンスを今日はものにできたかなと思う。

 ――8回に阿部が会心の二塁打だった

 立浪監督 ハハハ、笑わせんといてください(笑い)。外野が前に来ていたので。今日はどうやって点が入るのかと思いながら見ていたが、岡林、土田のところで効果的なタイムリーが出た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況