X

村上宗隆(22) .340 49 120点 出塁率.476 長打率.756 OPS1.232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 23:22:46.68ID:H/SzoY470
はい
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:01:58.51ID:aOjsz6KG0
>>376
バット長いとかか?
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:00.43ID:cnStm61/0
2015に山田の力でヤクルトが優勝してた時のことを思い出す
規格外のレベルの選手って自分の力でチームを優勝させるよな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:04.13ID:kNEyH2cpH
数字もあるけど勝負強さも異常よな
ここぞって場面で大体打ってる
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:10.03ID:PUON0BWu0
凄いやん
NPBの顔やね
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:20.40ID:Ku4SB8700
村上が日本にいても15億くらいになるのは確実だからなぁ
普通にメジャー行くでしょ 村上も今年で行きたい気持ちが増量したろうし
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:21.83ID:p+5+crR0p
>>366
松井秀と落合はどっちが上なん?
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:24.42ID:KEsX856L0
>>372
中西太の超打撃論継承してるのがこの2チームやから
リアル野球超人伝やで
2022/08/29(月) 00:02:26.24ID:b4mfBxU+0
バースの再来
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:30.92ID:VjUhQnAK0
松井裕樹のキレキレストレートをパワーだけで持って行ったしガチでメジャーいけ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:34.24ID:ypmTiktB0
>>374
村上だけだとどうにもならん
野手8人が村上なら火ヤク庫不可避
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:40.93ID:bcp/9gNP0
>>376
いうて外角は数字落ちるし苦手だよ村上
https://i.imgur.com/HLGh3NL.jpg
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:41.57ID:3E8Yb8FR0
>>376
WSとかどうなんやろ石川が長いのは聞いたことあるが
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:42.53ID:/MotUcP40
忖度してきたせいで日本人最多本塁打数は55本やろ。ついに55本が何の意味もない数字になる時が来るな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:43.02ID:yP1V9uird
これでも山田全盛期のがWAR上なんだよな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:54.07ID:wZZI/p4S0
ぶっちゃけ誰も村上が率も残せるホームランバッターになるとは思わんかったやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:02:56.68ID:j4a7qkJ5a
やっぱ男の人生で歴然たる差がつくのは22歳だな

超一流はこの辺りから傑出していく
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:01.65ID:FqL8nIqJ0
>>376
身体でかいからリーチが十分なのと最短距離でバット出しとるから振り遅れんのやろ
無理にライトにひっぱることせんしパワーすごいから外角攻めてもレフトにホームラン打たれるだけ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:10.45ID:0pFd0nQf0
>>374
2013ヤクルト定期
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:14.03ID:yLXAZCEu0
>>389
でも各チームのサードを村上に入れ替えたら優勝できるよね
2022/08/29(月) 00:03:27.89ID:+50xaKLx0
とりあえず日本人記録まであと3本
これは余裕でクリア出来そうやな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:28.28ID:K6Gmk7RA0
次巨人か
よんたまで連続記録更新できそうやな
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:33.16ID:p+5+crR0p
>>394
いや思ったわ
二軍での成績みろよ
2年目の一軍での成績見てそう思うならただの素人以下やで
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:33.77ID:LXsV9JSnp
>>390
インのボール球打ちすぎで草
インに投げる意味ないやん
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:36.88ID:K0a0j97GM
>>395
清原…
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:38.47ID:gfJhWiw60
155のストレートを引っ張ってホームランは本物やなあ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:40.33ID:ypmTiktB0
>>381
あのときは畠山川端もおったからね
あと投手が奇跡的に比較的安定していた
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:44.39ID:Pxp06FbD0
>>381
15年の優勝は川端山田畠山の力と真中のマネジメントも大きいイメージ
今年ははっきりと村上って感じ
2022/08/29(月) 00:03:52.68ID:tKlWJ90va
メジャー行ってないから筒香以下の雑魚
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:55.66ID:PHEVBiWT0
>>348
サンタナとか見てたら分かるやろ
村上は守備も及第点やし穴がない
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:00.07ID:nLazvllx0
でもガチで村上しかいなかったコロナスワローズは弱かったぞ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:03.06ID:cnStm61/0
山田村上とかいう歴史に残る最強野手2人擁するヤクルトってよく考えたらヤバいな
やっぱり高卒野手当てないと金ない球団は優勝できんわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:08.37ID:4uFP8dKh0
>>358
スレタイ見ろよww
2022/08/29(月) 00:04:11.87ID:cjs6b5iPd
>>390
上下どっちかにブレたら酷いことになるんですが・・・
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:13.85ID:34vkqe8J0
ソシャゲの人権キャラみたいになってきたな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:16.41ID:fOcjGyIp0
>>315
村上が一目置くひろきとかいう怪物
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:21.39ID:IeS1B1t20
>>394
ここまで残せるとはな
2年目三振しまくってたし
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:29.86ID:cCCzZjMc0
>>133
すげーな犠飛ないのかよ
三塁ランナーいる状況.432(37-16) 8本 41打点 13四死球 6三振
凡退15の中に1つくらいあっても良さそうなもんなのに
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:41.46ID:QEPmcYKr0
>>394
もとからミートエリア広くて逆方向にも打てるから打率は上がるのわかるやろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:44.04ID:mcpC8kv20
右本、右本、四球、右安、故意四、右安、右安、右安、右中本、四球、四球、四球、右中本、中安
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:47.98ID:p+5+crR0p
2015山田ってWARは凄いが試合終盤で勝負を決める一撃は殆ど見なかったぞ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:49.81ID:/TN79OCt0
OPS
ペイペイ 1.811
バンテリ 1.679
ハマスタ 1.604
甲子園 1.576
マツダ 1.479
神宮球 1.019
東京ド .895

これは巨人ファン
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:57.85ID:cnStm61/0
>>405
>>406
いや2015ははっきり山田の力やわ
山田おらんかったら普通に最下位やったやろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:04:59.59ID:IqEfIa68d
負けるの確定やのに四球出しまくってたの萎えるんやけど
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:05:00.96ID:Pxp06FbD0
>>374
中日に村上おったら成績はともかく観客は平均2000人くらい違いそう
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:05:16.67ID:ypmTiktB0
>>416
犠牲フライのつもりでホームランになってる可能性
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:05:17.63ID:nLazvllx0
>>394
2年目から村上を見た人はそう思うだろうが
1年目の二軍成績見てる人は率も残せるタイプだと思ってたよ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:05:21.65ID:UPOCWYkna
まずそもそもなんで廣瀬が15打席連続出塁とか出来たのか謎なんだよな
統一球時代には比較的適応出来てた気がするけど
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:05:23.54ID:slYJttIta
エスコバーやから力むかと思ったけどそんな事もなく王者の貫禄みたいなホームランやったな
2022/08/29(月) 00:05:26.65ID:R3h3p5aN0
>>420
九州の空気うまンゴ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:05:28.91ID:FqL8nIqJ0
>>394
最低打率と最多三振で新人王とった2年目の終わりに
「来年は3割打ちたい」って言っとったが寝言は寝て言えやって鼻で笑っとったの多いやろなワイもやけど
まさかホンマに次の年に打つと思わんかった
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:05:30.41ID:PHEVBiWT0
村上見てると高校時代のスタッツとかなんも意味ないわね
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:05:46.08ID:lgA5BIj+0
村上のホームランで一番ヤバイのはこれ
千賀の157キロ「インロー」を福岡の逆方向にスタンドイン
https://youtu.be/_viqwuxi_f0
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:05:51.29ID:7FlRfT930
26歳27歳ぐらいだったらわかる
22歳っておまえ…
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:06:05.77ID:8Fph9bh+a
中日は村上のサポートに専念しつつも
ヤクルトには勝ち越して球界盛り上げるぞ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:06:07.00ID:t2ehKwp70
>>225
まじでボンズやんここまでくると
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:06:12.29ID:9dLnvbCc0
>>406
いやぶっちゃけ川端畠山なんて大した貢献度じゃないよ
今年の塩見山田のが貢献してる
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:06:13.32ID:Y78CbZN20
>>265
150以上のコンタクト率が筒香以下なのがちょっと気になるなあ
https://i.imgur.com/wDF015T.jpg
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:06:13.50ID:4uFP8dKh0
>>394
3年目で3割打ってる時点で率を残す能力があることはわかるやろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:06:20.02ID:kNEyH2cpH
犠牲フライのために外野に飛ばそうとするとHRになるんやろな
2022/08/29(月) 00:06:24.98ID:+50xaKLx0
正直三冠王とるなら打率どうにかしてほしいわ
.340の打率で三冠王ってなんか釈然とせんわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:06:33.61ID:f3abdle+0
メジャーはこういう世界やからな
別世界やで

https://i.imgur.com/UXhBxLD.jpg
https://i.imgur.com/xTH0AWf.jpg
https://i.imgur.com/1T6OtsW.jpg
2022/08/29(月) 00:06:47.75ID:EaNmpvMm0
>>347
あの打席の無敵感やばかったよな
ピッチャーの投球も悪くないのに簡単に打ち返されてた
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:06:56.68ID:7FlRfT930
>>427
超反応だったなマジで
格ゲーCPUかよ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:06:57.07ID:2F4O0Ld/0
>>54
OPSは得点率に完全比例ではないし、場面による

ランナーアリで勝負するのは割に合わんのは確か
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:07:00.81ID:VjUhQnAK0
>>430
ガッツ0本
島内0本
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:07:09.87ID:4K/haKvE0
>>406
秋吉ROBも忘れんといてや
久古も効いてたで
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:07:15.43ID:Pxp06FbD0
>>421
間違いなく山田がおらんかったら優勝はないわな
でもなんやろイメージとして川端山田畠山とかロマンオンドルバーネットとかセットで思い浮かぶんよね
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:07:18.73ID:dwMi9Esra
ナゴド割やと35本くらい?
2022/08/29(月) 00:07:23.82ID:6u3f+E+aM
もし当てて骨折させようものなら
日本中からヘイト集める事になるからインコース投げ辛いだろうなあ
2022/08/29(月) 00:07:31.76ID:xEKgPvC8p
元々四球選べてたし3割は普通に残せると思ってたわ
こんな早くこんなハイアベレージ残せるとは思わんかったけど
2022/08/29(月) 00:07:35.37ID:WJmPP17U0
山川とか村上とか見てると高身長おデブとればいいんじゃね感
おかわりとか畠山とか筒香とかも同じ系譜やし
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:07:37.41ID:QEPmcYKr0
>>441
最後は完全に失投やん
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:07:39.98ID:4C9DjNZV0
WAR10到達者(DELTA発足以降)
山田12.4
柳田10.5
坂本10.1

仲間入りだね😁
2022/08/29(月) 00:07:44.12ID:cjs6b5iPd
2017ドラフトで村上塩見両取りしとるから
こいつらだけでwar14〜5くらいあるし

FA戦線がゴミ化しとるからドラフトや育成力が問われる時代になっとるな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:07:47.78ID:Wh34bOqB0
>>405-406
2015は外国三人衆のリリーフも鉄壁やなかったか?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:07:57.91ID:ADWpdG/Y0
通算OPS
村上5年であっさりOPS.992
松井10年かけてOPS.996
鈴木誠也9年かけてOPS.985
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:08:10.47ID:ZQfR6QRw0
技術面は石井琢朗と杉村で教えて
礼儀とか精神面の指導は青木と宮本がゴリゴリにしごいてたって
上田剛史がYouTubeで言うてたわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:08:31.63ID:JscfYSSia
22歳でキャリアハイ来ちゃったね…www
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:08:37.57ID:bcp/9gNP0
>>406
評価する人ほんと少ないけどこの年に関してはマジで比屋根はかなりいい活躍してるで
後半とか先頭出りゃ先制確実やったんやから5回投げりゃええだけの弱小先発はかなり重圧変わってだと思う
2022/08/29(月) 00:08:40.73ID:BwU+SVWu0
>>439
フラグかな
2022/08/29(月) 00:08:43.51ID:JimH6rdgp
>>452
柳田超えは余裕やな
2022/08/29(月) 00:08:46.04ID:kYiu9mRe0
>>440
この3打席見たら鈴木誠也球界最強打者としては物足りないけどメジャー1年目って考えたらよーやっとるな
2022/08/29(月) 00:08:50.88ID:R3h3p5aN0
弱点は英語力だけ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:08:54.98ID:IeS1B1t20
>>430
何の意味もないことはないがな
対戦相手とか球場とか条件バラバラやし単純な比較はできんな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:08:57.29ID:ypmTiktB0
>>446
全部が奇跡的に噛み合ってた
その前の2年は火ヤク庫だったから楽しいは楽しかったけど
投手はよう燃えたよね
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:05.15ID:QEPmcYKr0
>>458
比屋根より上田の方が活躍してるけどな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:12.18ID:9dLnvbCc0
>>452
大谷も投打合計で超えてる
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:19.61ID:W9vOBIo50
>>319
ワイ松井信者やけど
村上にもこうゆう打球が欲しいで
https://m.youtube.com/watch?v=QHEqaTL4858
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:19.77ID:ypmTiktB0
>>454
あのリリーフほんま素晴らしかった
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:25.46ID:cCCzZjMc0
>>439
勝手に釈然とせずモヤモヤしてろよ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:36.46ID:JXBykmwe0
>>448
東尾なら当てに行くやろけど今はあんなのおらんしな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:40.86ID:3E8Yb8FR0
>>464
火だるま抱きつき打線だっけ?アホみたいな試合してたな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:42.49ID:n4ZcM3sO0
>>454
そいつらと秋吉をすり潰すように起用して優勝した
バーネット抜けた残りは翌年死んだ ひとりは比屋根のせい
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:43.39ID:DgtQB1gma
>>439
いつの野球の話してんのや今は打低やぞ
落合が三冠王取った1985年なんか規定の打率3割代17人だぞ
今年はたったの4人だぞ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:55.68ID:wZZI/p4S0
いやなんかちなヤクじゃないし二軍じゃなくて2年目しか見とらんかったわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:09:56.53ID:Xxo0PdMpd
まあどうせ神宮の恩恵受けとるだけの箱庭専のチワワやろ


とか書き込みされて神宮以外の成績が貼られる頃
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:10:00.44ID:3e1t0mhH0
>>462
いやMLBなら守備位置や
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:10:00.57ID:p+5+crR0p
>>435
たしかに
畠山とか鈍足ファーストやし
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:10:01.48ID:TJxmTaSm0
>>458
上田と比屋根が打てるなら俺でも打てる理論好き
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 00:10:04.01ID:Pxp06FbD0
>>458
確かに比屋根とかキューコとかキャリアハイ級でよく頑張ってた記憶があるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況