X



平成の天才イチロー・武豊・羽生善治←この中に一人だけ場違いおるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 02:43:27.26ID:DYLWzhb/0
誰とは言わんが
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:39:57.06ID:f1zw1+hK0
>>114
クセがある顔しとるけど横山兄弟は今一番勢いあるんやないか?
若手ならこの2人やろタイトルホルダー次第で武史は終わるかもしれんが
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:40:21.42ID:OsDhMl0+0
>>120
吉田沙保里
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:40:57.76ID:vR5ZfPp70
そりゃイチローやろ
国内専のその二人とは訳が違う
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:41:06.08ID:B750CNNVd
>>120
池江璃花子
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:42:29.74ID:ttL6tEULa
令和の天才 大谷 藤井 村上
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:43:21.15ID:4y14yeKCa
>>125
まだ数年なのに豊作やね
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:43:49.50ID:7C8rSzLF0
武だけ未だに現役で活躍しとるからな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:44:31.09ID:40TYfn2e0
佐々木朗希 藤井聡太 今村聖奈やろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:44:31.69ID:ZxtLjmzf0
>>121
和夫はもう若手ちゃうやろ
武史は去年あれだけブレイクしてたのにメディアは取り扱わんしそもそもジョッキーをアイドル売りする気がないんやろな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:45:56.85ID:PqrrIupUd
平成の三大天才って言ったら普通は羽生イチロー武豊の並びやけど
カイジの利根川の演説でdisられてたのって
羽生、野茂、イチローなんだよな
武豊の欠点思い浮かばなかったんやろか
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:46:31.70ID:uFAjIXkud
平野歩夢ちゃうん
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:47:10.89ID:pRvxvk0h0
>>83
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:49:08.97ID:460ZTrgla
>>129
やっても女性ジョッキーやろなアイドル売りは
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:49:47.97ID:urKCEPbo0
イチローは鈴木で登録し続けなくてよかったと思うわ
武と羽生とかなかなか見ない苗字だからインパクトもあるしそのスポーツの顔みたいなもんやしな

メジャーは大谷将棋は藤井になったけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:50:00.06ID:tODZArso0
>>55
今の和田さんが乗ってオペG1で勝たせられるか疑問やわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:50:50.15ID:PqrrIupUd
3人ともそれなりに見れる顔なのが奇跡的や
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:54:02.05ID:aFOaaTMKa
>>135
余裕だろ
藤岡佑介とかでも勝てるんちゃう?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 03:55:09.54ID:1EWCG+QI0
タッケはワールドジョッキーシリーズを30年ぶりに優勝するってヤベー事やってるからなぁ
2022/08/29(月) 03:58:54.71ID:DzigpzP+0
前に船橋競馬に来たけど落馬して失笑やったぞ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:00:10.94ID:cW9m5NHs0
武豊の弟です
すべてをお話します
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:02:23.13ID:+TVErdTC0
武豊とかいう老害は早く期待の若手の福永祐一に席を譲るべきだよね
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:04:19.22ID:aFOaaTMKa
>>141
期待の若手福永祐一厩舎の馬に武豊が乗ってそう
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:04:22.23ID:qYemnnKkM
武豊は別に嫌いじゃないけど凄いのは馬やろっていう…
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:04:44.49ID:qYemnnKkM
他の二人と比べちゃうとね
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:05:48.88ID:AfHCxGKxd
>>143
そう思ってたけどルメール見てると騎手大事だなと思う
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:05:55.56ID:tafV6LqWa
名前すら挙がらなくなった久保建英
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:06:36.30ID:Df28EoHF0
大谷藤井丸山元気
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:08:19.88ID:/aolgdLta
>>141
後者が先に引退しそうなんやが
2022/08/29(月) 04:11:07.38ID:e9nnf0OO0
>>146
べつに悪くないけどな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:12:03.28ID:JcO+iPxXp
>>28
吉田豊の後継者
弟は藤岡康太の後継者
2022/08/29(月) 04:14:22.98ID:BUhARyUU0
ある程度の歴史がある競技で過去に誰も達成したことのない記録を達成した時点でスゴいから全員スゴい
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:24:32.02ID:mCuTikxa0
大谷はウスノロ
藤井は根暗
○○はいけすかないマイペース野郎

最後の一人が埋まらないな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:24:39.59ID:ndq8/Fszp
>>143
「馬にとって乗ってる騎手は邪魔なんです。馬の邪魔をしない騎手が上手い騎手」って誰かが言ってたな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:25:03.42ID:bxLmDleZp
>>152
羽生かな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:28:11.19ID:0VBVgXQEM
無茶してるのに壊れない大谷
若いのに羽生より完成度が高い藤井
こういう点はトレーニング方法の進歩が大きそう
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:31:13.51ID:G4T1jMCC0
乗ってる馬が速いだけなんだよな
モータースポーツで言ったら、自動運転の車が速いだけなんと一緒
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:32:20.85ID:0yeQPu+i0
大谷藤井に負けた敗北者や
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:35:32.66ID:OeUIOuVh0
後継者
大谷・???・藤井
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:36:20.06ID:BbWOOmAn0
>>64
地球人をテニス星人達と比べてるなや
2022/08/29(月) 04:36:36.34ID:L2uPk79O0
大谷藤井横山武史
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:36:36.96ID:BJ635YtW0
武は海外の有名レース勝ったことあるんか?
2022/08/29(月) 04:37:27.16ID:BUhARyUU0
>>153
最近騎手が落馬して2位になった馬いたな
2022/08/29(月) 04:37:47.62ID:2YRzDgLJ0
ひょっとして競馬ってあの頃より下火なのか?
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:38:06.82ID:OeUIOuVh0
>>161
海外はフランスと香港くらいや
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:38:50.44ID:6JbdvLE+0
イチローはWBCで貢献したからな
色々言い訳作って逃げたイボ野郎とは格が違うわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 04:41:52.08ID:/62f+wOi0
イチローだけ舞台が国外だからなんか違う気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況