X



市役所って12~13時に行っても大丈夫?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:56.80ID:CMOmhWr70
昼休みとかで迷惑じゃない?
2022/08/29(月) 09:05:34.25ID:hu3iaCeoM
迷惑というか一部機能しか動いてない
2022/08/29(月) 09:05:53.61ID:SpZliH4oM
交代で昼取ってるから平気
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:07:33.20ID:johHOa4+0
そんな優しさを持つやつがなんGに来るな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:07:58.68ID:Q70SzQyj0
いい訳ねえだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:08:27.85ID:T+Ii9hyo0
大学や会社の事務みたいに
昼は休みだから受付ませ~ん
とかしてないから大丈夫やで
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:08:49.18ID:CMOmhWr70
サンガツ
マイナンバー作りに行くわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:11:01.24ID:yg205q6W0
マイナンバーの登録ってネットから時間指定とかじゃないんか?
自治体によるんかワイの記憶違いか
2022/08/29(月) 09:11:31.05ID:3i6h2YOj0
その時間にしか来庁できないやつもいるんやから大丈夫に決まってるやろ
2022/08/29(月) 09:11:33.59ID:KDmhEzsM0
全員一斉に昼休みとってるわけでもないやろ
2022/08/29(月) 09:12:25.66ID:Mtk06alN0
定型的な内容ならいいけど複雑な案件とか特殊な人が申請する場合は、担当者不在だったり上の了解とれなかったりして待たされる場合あるから
2022/08/29(月) 09:12:31.36ID:CE3bdWWrM
昼当番おるから大丈夫や
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:12:34.98ID:0aApTUiS0
若干手薄になるから待ち時間増える可能性はある
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:13:27.33ID:bM7bshkx0
昼休みは待ち時間長くなるからできれば避けたほうがええけどな
2022/08/29(月) 09:16:04.53ID:OTIOD++x0
迷惑だけど来ても問題ない
マイナンバー作るなら、戸籍課だろうけど、その時間は昼休みで人が少ないから待ち時間が長いぞ
2022/08/29(月) 09:17:20.90ID:cCIR465d0
殺されるぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:19:44.43ID:kOFE0vMW0
余裕で問題ない
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:20:04.69ID:0aApTUiS0
マイナンバーなんて役所行かないでも作れるやん
オンライン申請しないの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:20:38.16ID:ST8b7hb70
>>4
ひどすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況