【悲報】マイナンバーカードを作る本質的なメリット、マジでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:48:58.96ID:PykUA/T30 たかだか2万ポイントのために作るメリットないよな
2それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:49:17.87ID:gFhTYOIf0 2万はデカイな
3それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:51:07.89ID:PykUA/T30 作っても使う場面がほとんどない
4それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:52:41.14ID:gZppiBMp0 何かしらの形でゆくゆく2万以上の損失があるのか否かとか考えてもなあ
2022/08/29(月) 11:53:12.69ID:o7GdS7660
免許更新行かんでよくなるやん
2022/08/29(月) 11:53:57.73ID:w5Nnk42M0
身分証明なるで
7それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:54:11.06ID:i9ovyoJz0 通知カードに勝てないゴミ
8それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:54:35.27ID:PykUA/T30 マイナンバーカードのメリット(総務省HP)
・マイナポイントがもらえます!
⇒一時的なメリットだし高齢者や情弱には何がメリットかもわからん
・健康保険証として使えます!
⇒健康保険証がすでに手元にあるのに新しく作る意味がない
・本人確認書類になります!
⇒免許証で事足りるし免許持ってない層で本人確認が必要な場面そうそうない
・各種証明書をコンビニで取得できます!
⇒住民票なんて普通の人間は頻繁に取得するもんじゃない。たまにぐらい役所行くわ
・マイナポイントがもらえます!
⇒一時的なメリットだし高齢者や情弱には何がメリットかもわからん
・健康保険証として使えます!
⇒健康保険証がすでに手元にあるのに新しく作る意味がない
・本人確認書類になります!
⇒免許証で事足りるし免許持ってない層で本人確認が必要な場面そうそうない
・各種証明書をコンビニで取得できます!
⇒住民票なんて普通の人間は頻繁に取得するもんじゃない。たまにぐらい役所行くわ
9それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:54:52.63ID:PykUA/T30 >>5
んなわけねーだろ
んなわけねーだろ
2022/08/29(月) 11:54:59.38ID:sPfLuinFa
株やる為に作ったわ
11それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:55:05.04ID:PykUA/T30 >>6
普通免許証か学生証あるよね
普通免許証か学生証あるよね
12それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:55:40.66ID:PykUA/T30 >>7
ほんこれ
ほんこれ
2022/08/29(月) 11:56:25.35ID:sPfLuinFa
14それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:56:42.02ID:PykUA/T30 >>10
別にマイナンバーカードいらんやろ
別にマイナンバーカードいらんやろ
15それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:57:24.80ID:MrQ3kixK0 >>13
ワイのとこは市役所発行で300円コンビニ発行で200円やったわ
ワイのとこは市役所発行で300円コンビニ発行で200円やったわ
16それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:58:08.59ID:GZHO3jBz0 めったに使わないけど住民票は便利やで
区役所市役所いかなくていいのほんま楽だった
区役所市役所いかなくていいのほんま楽だった
17それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:58:24.23ID:NkIOVhVO0 統一教会に
口座の情報握られるやん
口座の情報握られるやん
19それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:58:54.53ID:fo/sLrlFM 2万円
20それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:59:33.19ID:eSR32w8zM 確定申告クッソ楽やったわ
21それでも動く名無し
2022/08/29(月) 11:59:34.94ID:PykUA/T3023それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:00:09.37ID:8ypNrMBP0NIKU 逆に作らないメリットは?
手間なだけか?
手間なだけか?
24それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:00:39.81ID:aWWS1vd80NIKU 可能性は色々あるんだけどな
全く活用する気がないのがやばい
あると便利な機会が増えれば作ろうって気も起きるのに無くてもいいじゃんだから状態で全く普及しない
普及してないからインフラ整えるもまだいいやになってるから使える場所がなくてじゃあ作らなくていいよねってなってる
諸々悪循環
全く活用する気がないのがやばい
あると便利な機会が増えれば作ろうって気も起きるのに無くてもいいじゃんだから状態で全く普及しない
普及してないからインフラ整えるもまだいいやになってるから使える場所がなくてじゃあ作らなくていいよねってなってる
諸々悪循環
25それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:01:00.79ID:TC7bgrjC0NIKU 免許ないから作ったわ
ついでにポイント貰えてラッキーや
ついでにポイント貰えてラッキーや
26それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:01:44.25ID:PykUA/T30NIKU27それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:01:44.52ID:iNNOvnu/dNIKU 個人のメリット以上に公務員半分にできる
公務員叩きしてるやつは当然作ってるよな
公務員叩きしてるやつは当然作ってるよな
28それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:01:53.28ID:Cx/K5Sim0 確定申告が楽
29それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:02:21.44ID:PykUA/T30NIKU30それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:03:19.54ID:nHcqJ9eb0NIKU 毎年確定申告してるからメリットは分かるがそれでも作成にめんどくささを感じるわ
31それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:03:46.48ID:kSCmSLL6MNIKU 身分証明は最近マイナンバーにしてるわ
32それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:04:21.83ID:BaW02AYy0NIKU 貰えるうちに作っときゃいいのに逆張り可哀想
33それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:04:31.53ID:i2sIuElh0NIKU ほな毎月1万ポイントつくなら?
34それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:04:33.44ID:PykUA/T30NIKU 確定申告もネットからやるならマイナンバーカードだから簡単ってわけじゃないんやけどな
35それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:04:58.81ID:iNNOvnu/dNIKU36それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:05:33.49ID:zZxS4xov0NIKU >>8
そのことが全部マイナンバーで出来ますよってことやろ
そのことが全部マイナンバーで出来ますよってことやろ
37それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:05:48.34ID:tgJoI5JtdNIKU 市役所まで取りに行くのが面倒
郵送で送って来い
それなら作ってやる
郵送で送って来い
それなら作ってやる
2022/08/29(月) 12:05:54.45ID:7+o7z+pT0NIKU
住民票と印鑑証明を近所のコンビニで取れたくらい
39それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:05:56.78ID:L74bbeoirNIKU デメリットがなければ落ちてる2万円誰でも拾うやろ
40それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:06:21.09ID:i2sIuElh0NIKU マイナンバーカードもってないやつが損する仕組みにしたらええねん
日本人の思考的に損するとなると作るやろ
日本人の思考的に損するとなると作るやろ
41それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:06:44.59ID:Z6Wy2Rg1aNIKU 国の管理能力が不安だし個人情報流出も時間の問題だろ
42それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:06:45.61ID:59/pY7rg0NIKU >>8
免許証持ってない層でも本人確認結構してるで
免許証持ってない層でも本人確認結構してるで
2022/08/29(月) 12:06:56.81ID:zoCxtPND0NIKU
免許証持ってない人は身分証に使えるやん
44それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:07:29.67ID:PykUA/T30NIKU >>35
マイナンバーはマイナンバーカードを作らなくても運用されるぞ
それとお前現場知らねーだろ
別にマイナンバーを発行したり税関係の部署だけやなくて
全部署で報酬や臨時賃金出す人員のマイナンバー管理せなあかんのやで
くそ手間がかかる
マイナンバーはマイナンバーカードを作らなくても運用されるぞ
それとお前現場知らねーだろ
別にマイナンバーを発行したり税関係の部署だけやなくて
全部署で報酬や臨時賃金出す人員のマイナンバー管理せなあかんのやで
くそ手間がかかる
45それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:08:10.03ID:PykUA/T30NIKU >>36
マイナンバーカードわざわざ作ってやる必要ないよねってことやぞ
マイナンバーカードわざわざ作ってやる必要ないよねってことやぞ
2022/08/29(月) 12:09:12.91ID:t14Ntd9xMNIKU
作ったら2万円貰えるんか🥺
47それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:10:12.38ID:sa8xIWoS0NIKU48それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:10:31.30ID:12ih3g910NIKU 郵送してくれよ
それか休日受け取り可能な場所をワイの家の近くに作ってくれ
それか休日受け取り可能な場所をワイの家の近くに作ってくれ
49それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:11:06.37ID:QmXlH3k8aNIKU 使わんけどポチポチするだけで2万やぞ
作るやろ
作るやろ
50それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:11:17.18ID:tgJoI5JtdNIKU >>48
これよ
これよ
51それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:11:23.71ID:zs/lnY0epNIKU 都民だと免許証持ってない奴割といるイメージ
特に20代
特に20代
52それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:11:34.60ID:/62f+wOiaNIKU ワイ来年から一人暮らしする予定なんやがマイナンバーカードあった方がええ?
2022/08/29(月) 12:12:31.74ID:N6hLwBgO0NIKU
メリット、マジでない(調べようともしない)
54それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:13:16.38ID:w+sL3t1uaNIKU 来年更新やけど使ってないし更新せんでええかな
56それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:16:18.58ID:59/pY7rg0NIKU 作る手間がどうこう言ってるけどポイントだけでお釣りがくるレベルの手間だったけどな
57それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:16:22.60ID:8YAyn9aEaNIKU ワイケータイショップ行ったらマイナンバー余計な手間なしでここで作れるでって言われたから作ってもらった
市役所なら数時間かかることもあるけどここなら10分で済むでと
つまりワイが作らなかったのはただ単に面倒だったからなんやなと
市役所なら数時間かかることもあるけどここなら10分で済むでと
つまりワイが作らなかったのはただ単に面倒だったからなんやなと
58それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:16:32.40ID:PM4/0vDuaNIKU >>55
確定申告がネットでできる
確定申告がネットでできる
59それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:17:26.34ID:MAJeEvmW0NIKU 申告でいちいち面倒な事しなくて良くなったのはええな
60それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:17:28.14ID:PykUA/T30NIKU >>58
マイナンバーカードなくてもできるぞ
マイナンバーカードなくてもできるぞ
61それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:17:51.89ID:qa/ReI4CdNIKU >>57
ちなみにスマホからなら5分くらいで終わる
ちなみにスマホからなら5分くらいで終わる
62それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:17:59.54ID:J4Z7YR1j0NIKU マイナポイント貰う以外使い道がない無能
63それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:17:59.89ID:PM4/0vDuaNIKU >>60
マイナンバーカードないと税務署行って手続きいるやん
マイナンバーカードないと税務署行って手続きいるやん
64それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:18:10.28ID:vtWpEO4R0NIKU 2万
65それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:18:25.36ID:/Hs84cXt0NIKU 銀行紐付けなきゃセーフなんか?
66それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:18:39.82ID:J4Z7YR1j0NIKU >>63
カードなくても番号だけわかればいい
カードなくても番号だけわかればいい
67それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:19:01.54ID:d3d+mn8YHNIKU 更新の書類来ててまた役所行かないといけないのウンコすぎるんやが
68それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:19:06.56ID:8YAyn9aEaNIKU69それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:19:22.13ID:PykUA/T30NIKU70それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:19:59.82ID:PykUA/T30NIKU71それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:20:14.31ID:C0woFdFTMNIKU 戸籍謄本コンビニで取れます
年金の申請ネットでできます
コロナワクチン接種証明書すぐに印刷できます
年金の申請ネットでできます
コロナワクチン接種証明書すぐに印刷できます
72それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:20:46.27ID:gZOpbar20NIKU >>65
既存の口座の銀行名と店番と口座番号を紐付けるだけだから別に問題ないで
既存の口座の銀行名と店番と口座番号を紐付けるだけだから別に問題ないで
73それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:20:58.79ID:DFxMK+pEdNIKU 放置してたけどそろそろ作った方がええんか?
74それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:21:15.15ID:Olu/0WAh0NIKU 5分くらいで作れた気がするけど
75それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:21:33.31ID:VR4WBVVa0NIKU 政府への信頼感無くなってきてるのに誰がやるかよ
76それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:21:51.59ID:8YAyn9aEaNIKU そんなに作って欲しいなら結局勝手にマイナンバーカード送ってこいよって話
ほとんどのやつめんどいから作らないだけやろ
ほとんどのやつめんどいから作らないだけやろ
2022/08/29(月) 12:22:03.44ID:O6C6uJ3EMNIKU
言うて役所で戸籍謄本とか無料で発行される区分あるし、そんな特でもないよな
78それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:22:37.63ID:e47W7AMd0NIKU 先行してマイナンバーカード作ってるやつにはあと5万ポイントくらいくれよ
79それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:22:52.24ID:jtVMmBO6dNIKU アンチ乙
マイナポイント貰えるから
マイナポイント貰えるから
80それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:23:37.58ID:C0woFdFTMNIKU 作ろうが作るまいが内部的にはある程度紐づけされてるしカードの現物があるかどうかの差でしかないからな
カードをちゃんと自分で保管する限り作った人と作ってない人の間に差はない
カードをちゃんと自分で保管する限り作った人と作ってない人の間に差はない
81それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:23:38.51ID:8YAyn9aEaNIKU マイナポイントもギリギリまで作らない方がポイント多く貰えるやろな
先に作るメリットがない
先に作るメリットがない
82それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:23:44.46ID:PykUA/T30NIKU 戸籍謄本なんて数年に1回取得する機会があるかないかやん
83それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:23:53.44ID:QAys1a44aNIKU 金がもらえる
2022/08/29(月) 12:24:09.00ID:3FQ4w3ck0NIKU
作ろうとは思ってるけどなんか行動に移さず忘れちゃうんだよね
期限あったっけ
期限あったっけ
85それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:24:55.43ID:C0woFdFTMNIKU >>84
ポイントがいらないならない
ポイントがいらないならない
86それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:25:17.95ID:sa8xIWoS0NIKU めんどくさいから作らないとか言ってるけどこんなスレで30分も無駄なレスバしてる時間があったら余裕で作れるで
87それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:25:21.38ID:ne3f9bNydNIKU 作らないやつが多いところは交付税減らされるから役所が大騒ぎしてるの草
88それでも動く名無し
2022/08/29(月) 12:26:01.58ID:PykUA/T30NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- 日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう(画像あり)
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 【悲報】日本ハムからオリックスに移籍した吉田輝星さん、右肘の検査で開幕絶望的に
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ