X



正直村上の成績って全然抜けないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:28:21.09ID:hJl1kfac0NIKU
2013 浅村栄人 .317 27本 110打点 OPS.943
2015 山田哲人 .329 38本 100打点 OPS1.027
2016 坂本勇人 .344 23本75打点 OPS.988
2019 森友哉 .329 23本 105打点 OPS.959
2021 鈴木誠也 .317 38本 88打点 OPS1.072

こっちの方が抜けるよな?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:29:51.14ID:bkdhYDUz0NIKU
村上は見た目とツイートで抜ける
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:30:03.46ID:W9vOBIo50NIKU
>>1
キャリアハイ並べてもええか?
2022/08/29(月) 13:30:20.09ID:Ah3eAuttaNIKU
まだ確定してないしな🤨
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:31:29.06ID:15lMnwO50NIKU
打率低い下品な成績の方が抜ける
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:32:45.73ID:TyCU6FYapNIKU
山田のトリプルスリーすごいけどその前年の成績が明らか覚醒感あってなんか好き
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:33:29.17ID:GIIw56Lb0NIKU
ちょっとわかる
凄すぎるとなんかスタイリッシュじゃない
ホームランは30本前後がなんか一番シュッとしてる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:33:48.02ID:nHKHUApq0NIKU
30本打ちそうな若手感がいいから山田と鈴木は4年目、坂本は除外や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:33:50.15ID:FixW69WJ0NIKU
でもこの中でメジャーでも通用するのって坂本ぐらいじゃね?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:34:41.73ID:uwbhXEn+aNIKU
2年目の成績が最高に抜ける
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:35:35.57ID:uBjV8KZYMNIKU
>>5
分かる
家系ラーメンみたいな打率が1番抜ける
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:36:29.90ID:Bssy9UMudNIKU
森の成績ほんま抜ける
年齢的にここからさらに成長するんか…と戦々恐々してたんだけども
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:37:13.07ID:L0kFk+I6MNIKU
一番シコれるのはジョーイギャロみたいな成績
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:37:55.19ID:oYKjHULQaNIKU
わかりすぎる
間違いなく今の村上の方が凄いのに
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:38:01.36ID:YfItRMRv0NIKU
村上の成績なんか中学生の妄想感ある
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:38:16.21ID:FixW69WJ0NIKU
一番抜ける投手成績は?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:38:38.94ID:sR/NGVJ00NIKU
三冠王の成績ならオッチの.367 52 146が美しいと思うわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:38:58.65ID:GIIw56Lb0NIKU
>>5
やっぱ抜ける抜けないって好み別れるんだな
ワイは三割三十本百打点になるべく近いと抜ける
打率は三割三分くらいまでは良いけどホームランと打点はあんまり盛られると大砲感強すぎて抜けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況