X

日本「大学受験頑張るぞ!大学に入ったら人生の夏休みだ!」欧米「LOL」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:02:30.58ID:LcGkVQ3g0NIKU
欧米「大学の入試は簡単にして卒業するのを難しくしたほうがいいよね?高校の勉強だけ頑張って大学の勉強は頑張らずにどうするんだい?そんなんだから経済成長しないんだよ」

何も言い返せんかったわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:02:48.88ID:VTGYibuQMNIKU
確かに
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:02:59.92ID:Z/YKffOJ0NIKU
ネトゲかよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:03:14.76ID:8r36RHEqaNIKU
lolってまだ現役なんか?
ワロタ並の死後やない?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:03:15.42ID:mzMswd7pMNIKU
欧米の名門大学は入試も難しい定期
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:04:13.15ID:7hnCtvNPMNIKU
まあ、これは分かるわ
日本の大学生は勉強しなさすぎ
受験生のときだけ勉強してるやつばっかり
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:04:25.19ID:jtZWylMj0NIKU
>>4
普通に現役
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:04:32.58ID:dTRNt51AaNIKU
いうてアメリカの大学もトップ層以外は卒業ザルだし日本の大学も東大京大とかの上位層は普通に進級厳しいからそんな変わらんやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:04:43.21ID:8r36RHEqaNIKU
>>7
はえーサンガツ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:04:44.85ID:uvs06W6K0NIKU
そもそも最近の大学は昔と違って言う程卒業簡単ではない
文系がめちゃくちゃ暇とか言ってるのもジジイだろ多分
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:04:46.88ID:jtZWylMj0NIKU
>>5
別に
課外活動とかが厳しいだけで試験は全く
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:04:57.27ID:jtZWylMj0NIKU
>>8
厳しくねえよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:05:09.82ID:jtZWylMj0NIKU
>>10
理系も暇だからな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:05:18.75ID:LcGkVQ3g0NIKU
>>8
そのへんの州立大学でも卒業するの大変やで
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:05:41.14ID:CkPUvscR0NIKU
>>4
一応現役やが配信とかではKEKWに取って代わられてる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:06:05.15ID:FSgwXVPYMNIKU
>>10
文系は暇だぞ
ちな東大
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:06:12.37ID:2MEFCCLLMNIKU
>>8
京大は単位が降ってくるって言われるほど進級楽やぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:06:48.88ID:8r36RHEqaNIKU
>>17
それいつの時代やねん…
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:07:08.88ID:0y+7NSgF0NIKU
ワイ去年理系大学卒業したけど普通に毎日勉強してたで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:07:10.90ID:dC0O89l60NIKU
卒業したらマックの店員ですw←これどうなん?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:07:19.22ID:dUwhBSjb0NIKU
>>15
kekwってなに?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:07:35.50ID:qKmAKzsB0NIKU
理系は入ってからクソ忙しいぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:08:06.83ID:li+9Zlpy0NIKU
出たら地獄の40年間なんやしええやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:08:37.86ID:RVksUpjW0NIKU
ドイツ「小学生4年生で大学入れるか決まります」
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:08:43.92ID:/SAxB9iz0NIKU
フル単でとってたら3年後半から4年は週休6日だったわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:09:30.67ID:jtZWylMj0NIKU
ネコ文二みたいな時代よりはさすがに忙しいからジジイが適当こいてるってのは理解できる 
進ふり楽なのはオワコン法学部(もちろん文1からの)くらいやし
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:09:37.86ID:LcGkVQ3g0NIKU
アメリカの大学は深夜まで勉強漬けやで
ここまで勉強してる日本の大学生って何人おる?

https://youtu.be/n-XRRSBsN80
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:09:39.00ID:klnkn2SJdNIKU
おっさんには分からんだろうが大学は人生の夏休みはもはや死語
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:09:54.34ID:jtZWylMj0NIKU
>>26
もちろんクソみたいな学部じゃなくて主要な学部のなかでって意味ね
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:10:01.36ID:jtZWylMj0NIKU
>>28
普通に暇
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:10:40.87ID:JTWhyKAEMNIKU
>>27
東大生の一部だけやろな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:11:06.40ID:xucy3UOD0NIKU
動画で知った気になるの草
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:11:40.61ID:cNi9rD0bMNIKU
日本の大学システムがおかしいのは分かるわ
欧米みたいに進級厳しくして卒業試験も難しくしたほうがええやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:11:45.01ID:F2rwm687aNIKU
結局そういう動画見てる層ってのは自分が大学行ってないタイプなんやろな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:11:45.23ID:jtZWylMj0NIKU
>>31
いや他大学でも普通におるで
子供なん?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:11:46.97ID:U7nH+EXwMNIKU
日本も半分くらいは頑張ってるやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:11:54.05ID:jtZWylMj0NIKU
>>34
コレメンス
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:12:05.43ID:jtZWylMj0NIKU
>>36
半分の半分くらいやないか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:12:58.76ID:RVksUpjW0NIKU
>>27
1部切り出してるだけやん
カルフォニア大学みたいなでかいとこなら遊んでる奴たくさんいるよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:12:59.20ID:U7nH+EXwMNIKU
>>38
頑張ってないやつの声がでかいだけや
日本は頑張らないのがかっこいい風潮あるしな
2022/08/29(月) 16:13:08.48ID:8U4BkMl10NIKU
欧米人のなのに日本語流暢で草
2022/08/29(月) 16:14:13.73ID:UXNT4yDf0NIKU
そういえば「入試」ってなんであんの?
入学希望者は全員入れればええやんけ
まして今少子化やし
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:14:14.49ID:nVCttqhTdNIKU
>>4
lmaoより見かけんな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:14:38.65ID:jtZWylMj0NIKU
>>40
ワイは頑張ってる側やし友達も頑張ってるので固まってるけどそんなもんやし
成績見れば明らかや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:14:42.97ID:Qo+KM3jvdNIKU
>>27
アメリカの高校生って死ぬほどアホやからな
多分お前らでもトップ層になれるぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:15:00.45ID:7ImLdPtKdNIKU
日本「大学に入りづらくしてバカと貧乏は排除しまーす!入った後はテキトーに過ごして就職に備えてくださーい!学問とかアホらし!」

海外「門戸は開いて勉強の機会を与えます。学生生活で意欲的に学ばないとなかなか卒業の権利は与えません。しっかり勉強して立派なエリート社会人になりなさい」

これは…
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:15:12.29ID:gQpDRCLZ0NIKU
入試を簡単にする意味無い定期
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:15:22.61ID:jtZWylMj0NIKU
>>45
高校までの範囲が日本の方が圧倒的やからな
それで大学で抜かれるって流れ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:15:28.83ID:jtZWylMj0NIKU
>>47
ある定期
2022/08/29(月) 16:15:37.51ID:8U4BkMl10NIKU
>>46
海外て200カ国あるのに一括にして言うのは無理あるくね?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:15:52.52ID:jtZWylMj0NIKU
>>46
開かれてるってほどじゃないからアファーマティブアクションしとるんやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:15:58.25ID:T0KflwDe0NIKU
>>27
工学部ならそんなもんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:16:13.54ID:vykLw2xbdNIKU
大学生からすると今が天国だから変えなくていいよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:16:18.37ID:jtZWylMj0NIKU
>>50
いわゆるアメリカやイギリスやろ
たかが掲示板でそこに厳密さ求めるのほんまアホらしいわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:16:27.21ID:jtZWylMj0NIKU
>>53
コレメンス
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:16:41.65ID:jtZWylMj0NIKU
>>52
研究室によるやろ
2022/08/29(月) 16:16:46.59ID:XkQVhr9taNIKU
言われてるほどアメリカの大学の入試は簡単じゃない
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:16:55.77ID:4y14yeKCaNIKU
アメリカの有名大学なんて金無かったら入学時からエグいぐらい賢くないと無理やろ
金あれば余裕やろけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:17:35.00ID:JvIScfgaMNIKU
>>47
浪人するとかアホみたいやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:17:37.47ID:vI1t1kXyaNIKU
なんU難関大学同窓会 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1661701551/
1 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 2022/08/29(月) 00:45:51.26 ID:2ieuJykf

対象は以下の大学・大学院を卒業した方のみとする

東京大学、東京工業大学、一橋大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、東京藝術大学
北海道大学、東北大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学
神戸大学、筑波大学、広島大学、お茶の水女子大学、国公立医学部・医科大学
慶應義塾大学(医、薬、理工、経済、法)、早稲田大学(三理工、政経、法)、慈恵会医科大学(医)、日本医科大学(医)
防衛医科大学校、気象大学校

※推薦、AO除く
2022/08/29(月) 16:18:00.44ID:8U4BkMl10NIKU
>>54
そうか?
海外旅行行ってきたって言われてアメリカやイギリスイメージせんやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:18:45.33ID:CkPUvscR0NIKU
>>21
lolと同じ意味
海外のさんまみたいな笑い方を真似たミーム
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:19:20.84ID:MyQCioA4dNIKU
ワイは横浜翠嵐卒現役東大理一合格したが日本の入試ってそんな難しいか?
2022/08/29(月) 16:19:33.51ID:KKCEhRO10NIKU
実際日本の大学入学するの難しすぎるでしょ
勉強は知識としても重要だし勉強を継続してできるっていう忍耐力も重要だけどそれにしても要求するレベルが高いと思う
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:19:54.26ID:5Seq864D0NIKU
>>61
この場合の海外って日本と日本以外を区別するために慣例的に使われてるだけなんじゃねーの
そもそも厳密に言えば日本の大学だって一枚岩じゃねーし
2022/08/29(月) 16:20:07.31ID:FJIVenmG0NIKU
アメリカの大学入試の数学の問題って
日本の中学の英語の授業で出るレベルって聞いたことある
2022/08/29(月) 16:20:09.13ID:XkQVhr9taNIKU
>>59
留年するのは?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:20:10.48ID:rv/QumfX0NIKU
>>63
じゃあ今すぐ学生証うpしてね 5分以内かな
実家にあるとかカメラ壊れたとか言い訳した時点で負けだから
はいスタート
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:20:34.47ID:vI1t1kXyaNIKU
すまん、ここに七帝五官以外の低学歴おる?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:20:58.48ID:7ImLdPtKdNIKU
>>69
三人官女?

ならワイは五人囃子やわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:21:10.58ID:wBgnvphEaNIKU
アメリカの入学試験の数学って日本の中学生レベルやのに大学出る頃には日本の理系大学生と同じかそれ以上になってるの謎
2022/08/29(月) 16:21:24.91ID:8U4BkMl10NIKU
>>65
言われてみたら日本もみんながみんな同じなわけないわな
考えるだけ無意味やね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:21:28.51ID:0w7pubqG0NIKU
なお現実

文系「人生の夏休みや!w」

大卒で中小企業・子会社の営業配属 平均年収600万円

理系「大学入ってからも勉強や!」

院卒で大企業の開発研究 平均年収800万円
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:21:36.60ID:wWSBL8cOdNIKU
>>63
お前つまらん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:21:55.98ID:53rwnKhLMNIKU
>>71
それだけ日本の大学生が遊んでサボってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況