そばも美味いけど格が違うわ
ていうか小麦粉をつなぎに使ってるそばは2割くらいうどんだしな
探検
うどんとそばって対等みたいな感じになってるけど、正直うどんの圧勝だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:22:58.29ID:yCj2jfoX0NIKU2それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:23:47.86ID:RVF8qHK+0NIKU 蕎麦は香りを楽しむもんだろう
3それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:23:58.16ID:1Lx2TqTdMNIKU 別に戦ってるわけじゃないし
4それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:24:39.43ID:Ufg7zCU00NIKU いつでも登板できるのがうどん
どうしても使いたいときがあるのが蕎麦よ
どうしても使いたいときがあるのが蕎麦よ
5それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:25:45.57ID:qQfeTNZR0NIKU 丸亀製麺のそばバージョンって存在しないよな
それが答え
それが答え
6それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:26:26.41ID:mKVCN2oJ0NIKU 高い十割食ったら美味かったけど腹は膨れないから日常的に食うもんやない
7それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:26:38.23ID:oe8oH35n0NIKU どっちもしょうがなくて食うもんだろ
「食いてぇぇ!!!」とはならんだろ
「食いてぇぇ!!!」とはならんだろ
2022/08/29(月) 23:27:44.28ID:xyWhCF0DaNIKU
久しぶりにAA見たいわ
2022/08/29(月) 23:28:10.93ID:rx4GZIh30NIKU
冷凍のうどんがうまいうまいいうて確かにとは思ったが
結局乾麺に戻った
冷凍庫のスペース取りすぎなんだよあいつ
結局乾麺に戻った
冷凍庫のスペース取りすぎなんだよあいつ
2022/08/29(月) 23:28:48.89ID:5hWWQYfy0NIKU
うどんのが汎用性高い印象がある
11それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:29:40.08ID:CaJM67yZ0NIKU 蕎麦はうまい店舗が限られとるからな
その点うどんはチェーン店ですら美味いとこだらけや
その点うどんはチェーン店ですら美味いとこだらけや
12それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:31:06.94ID:iiPzxiF80NIKU やまだうどんは蕎麦の方が売れてるんだって
13それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:31:53.89ID:ZogCUbsA0NIKU そもそも小麦すら育たん荒地で仕方なく作ってたのが蕎麦や
逆に小麦が育つ土地ではみんな小麦を作ってたって事は小麦のが美味いんよ
逆に小麦が育つ土地ではみんな小麦を作ってたって事は小麦のが美味いんよ
14それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:32:39.15ID:k0YzPVPR0NIKU どっちもうめえわ
15それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:32:41.25ID:h6oK5g9w0NIKU うどんは讃岐以外金出して食う気がしない
16それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:34:00.21ID:JgDlSCR1MNIKU 冷たい麺としてならそばのほうが旨い
17それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:35:15.41ID:HTNDlqg4dNIKU 蕎麦専門のチェーンが全国で台頭するまでは蕎麦の勝ち目はない
18それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:35:15.73ID:O5iLJyBt0NIKU ラーメン>パスタ>>>超えられない壁>>>蕎麦>うどんのイメージ
19それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:35:25.89ID:mEU8EEW30NIKU 糖尿病待ったなし
20それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:35:44.40ID:k0YzPVPR0NIKU >>17
ゆで太郎て全国ではないんやっけ
ゆで太郎て全国ではないんやっけ
21それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:36:02.11ID:f5K50ZXF0NIKU >>18
これ
これ
22それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:36:49.29ID:yLEerDKFdNIKU 蕎麦ってなんであんな高いんや
23それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:37:10.14ID:WGWGsnqh0NIKU そば業界のほうがイメージ戦略としての高級路線はうまくいっとるよな
24それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:37:44.95ID:EomaoSHA0NIKU うどんなんか全部同じじゃん
25それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:37:59.65ID:h6oK5g9w0NIKU26それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:38:29.22ID:WiLZ4Kg10NIKU 外食なら蕎麦やろ
蕎麦のが栄養あるし腹持ちいい
蕎麦のが栄養あるし腹持ちいい
27それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:38:52.28ID:X15AKUxw0NIKU 蕎麦はざるに乗ってると2割り増しくらい美味しく感じるのはなんでやろ
2022/08/29(月) 23:39:07.04ID:eKOUehsgaNIKU
蕎麦もうどんみたいに1000円以内で勝負してたら認めてやるけどちゃんとしたの食べようと思ったら確実に超えるのがな
30それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:39:13.49ID:EZi7sabI0NIKU ざるになるとなんでうどんは一気に弱くなるの?
ざるうどんもまあまあ美味しいけどざる蕎麦には勝ててないし
ざるうどんもまあまあ美味しいけどざる蕎麦には勝ててないし
2022/08/29(月) 23:39:30.60ID:rUPcEJMC0NIKU
そばって単品じゃ腹ふくれないのがなセット前提やん
その点うどんは同じ値段でそばの1.5倍ぐらいの量やから単品でもいける
その点うどんは同じ値段でそばの1.5倍ぐらいの量やから単品でもいける
32それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:39:41.75ID:VE5ZgcCndNIKU そばはたまに無性に食いたくなる
うどんは普通に食う
うどんは普通に食う
33それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:40:22.71ID:O5iLJyBt0NIKU まぁ全部美味いんだけどな
34それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:41:02.50ID:EomaoSHA0NIKU >>28
香川のうどんとか食ってみたいわ
香川のうどんとか食ってみたいわ
35それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:41:22.80ID:4V2YtKhX0NIKU アレンジなしなら蕎麦の圧勝なんだけどもな
36それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:41:33.48ID:8m1Btywu0NIKU37それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:42:37.86ID:E31k9IS10NIKU ガキが
38それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:43:14.75ID:h6oK5g9w0NIKU >>31
そもそも普通の日本人はうどんだけで満足できないけどな
そもそも普通の日本人はうどんだけで満足できないけどな
39それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:43:39.13ID:95iOS+uF0NIKU >>5
富士そば
富士そば
40それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:44:45.59ID:cxsJQ8B7aNIKU うどんは焼いても鍋の残りに入れても美味いのがずるい
そばなんて蕎麦屋で食うざるそばくらいしか美味いの無いのに
そばなんて蕎麦屋で食うざるそばくらいしか美味いの無いのに
41それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:45:02.08ID:oMWd/Psc0NIKU SIREN2の出演者がやってる蕎麦屋気になっとるんやけど行ったことある人おらんか
42それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:45:02.39ID:WGWGsnqh0NIKU 蕎麦を一見お品書きの値段は普通なようでいて
3枚くらい食わないと腹膨れない量にして稼ぐこと考え出した戦犯って誰なんや?
3枚くらい食わないと腹膨れない量にして稼ぐこと考え出した戦犯って誰なんや?
44それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:45:48.29ID:FqOInIyA0NIKU でもうどん屋で酒は飲めないよね
45それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:46:34.36ID:qQfeTNZR0NIKU >>39
富士そばって普通にうどん置いてるじゃん
富士そばって普通にうどん置いてるじゃん
46それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:47:11.32ID:JmNNKcvh0NIKU 福岡人だか大阪人だか知らんけどやたらうどんでドヤりたがる民族おるやん
悪いけどうどんと言えば香川だから
悪いけどうどんと言えば香川だから
47それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:47:24.85ID:ez3yjFnx0NIKU うどん食いに香川へは行くけど蕎麦食いに何処か行ったことはない
48それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:48:12.45ID:FmMUPhoyaNIKU とろろとの相性だけは蕎麦に軍配
49それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:48:20.27ID:O5iLJyBt0NIKU >>41
羽生蛇蕎麦売ってるんか?
羽生蛇蕎麦売ってるんか?
50それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:48:32.18ID:dTg0188SaNIKU51それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:48:51.69ID:Dc8giD8k0NIKU 蕎麦は0~100点まで当たり外れがあるけどうどんはどこで食べても70~80点のイメージ
52それでも動く名無し
2022/08/29(月) 23:48:53.61ID:Fynt+H3TaNIKU 高松のうどんの何が凄いかって、全国的な知名度のあるれつきとした名物であるにも関わらず400円あったら十分腹一杯にできるところだと思う
本当に生活に根ざしている証拠
本当に生活に根ざしている証拠
2022/08/29(月) 23:49:12.65ID:8GIpDD+D0NIKU
そばとか健康意識してるやつしか食わんやろ
まず腹が満たせない
まず腹が満たせない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ [ぐれ★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★2 [冬月記者★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- むすびの里🍙🏡
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる [333919576]
- 【悲報】トランプ大統領、国務省の活動縮小および人員削減を検討。世界中で暗躍するディープステートは一掃されるもよう🥺 [519511584]
- 【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかる… [306119931]