X



インド(人口15億)「五輪はメダル全然取れません サッカーは最終予選にすら残れません」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:24:15.84ID:e4g1Aifzd
地味に酷い
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:24:59.49ID:ADioI5jp0
🇮🇳「世界的企業の社長大体インド人です」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:25:21.55ID:B/b3OguY0
スポーツって何が得意なんや?
中国も別に無双せえへんし意外やな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:25:33.17ID:yWOv16vSM
クリケットがあるからね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:25:50.44ID:F2iLQKky0
でもインドにはクリケットがあるから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:25:55.88ID:SH9ReFSE0
多分これからやろ
20~30年後に期待や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:26:27.42ID:07RGMa6MM
スポーツ人気はクリケット一強だからしゃーない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:26:43.39ID:2XuBT2N10
中国「チームスポーツはからっきしです」
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:27:09.43ID:kdiJKdHH0
カースト下位の10億人くらいはスポーツやらせて貰えないんやろな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:27:36.36ID:VA1YXJ+a0
カースト制とかいう大戦犯
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:27:40.51ID:fnq3KehT0
腹いっぱいメシ食って体が大きくなったら勝てるよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:27:41.46ID:B/b3OguY0
>>10
南米と違ってサッカードリームみたいな夢すら持てんのか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:28:34.52ID:GUlZ2GvP0
決められた奴しか出来ないからしゃーない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:28:36.92ID:kSpessqj0
どいつもこいつもふとっててダメやん
痩せてる奴はカーストの下の方だからスポーツすらやらせてもらえないんやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:28:45.20ID:/Usgwoxx0
CEO of Google 🇮🇳
CEO of Microsoft 🇮🇳
CEO of Adobe 🇮🇳
CEO of Twitter 🇮🇳
CEO of Mastercard 🇮🇳
CEO of Pepsi 🇮🇳
CEO of IBM🇮🇳
CEO of Albertsons🇮🇳
CEO of Micron 🇮🇳
CEO of Netapp🇮🇳
CEO of Nokia🇮🇳
CEO of Palo Alto🇮🇳
CEO of Arista 🇮🇳
CEO of Novartis🇮🇳
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:28:56.64ID:tUQyFLEZ0
コモンウェルスゲームズ(イギリス連邦内のオリンピックみたいなもの)だと
3位をカナダ(人口3700万)やスコットランド(人口500万)と争うくらい上位だぞ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:29:18.98ID:tqp3VxtL0
いまクリケットのワールドカップやってるやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:29:26.12ID:GwNhTlfr0
>>2
頭脳流出定期
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:29:43.57ID:jcxlBetTM
やり投げで一人スゴいやつおったけどアイツくらいやな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:30:24.48ID:lcvlOLzwa
カーストが悪いよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:30:26.05ID:S5ALw37v0
15億人のカーストの頂点に立つ人たちは人類最強なんやろね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:30:55.52ID:zcrH3cT10
中国みたいに国策でやれば何人かでてきそうやけどな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:31:02.07ID:fnq3KehT0
バドミントンの女子選手でインドの英雄になってる人はいる
スポンサーつきまくって年収10億とか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:31:46.90ID:CBMeV5N30
運動神経は良いけどダンスにステ極振りしてるからな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:32:16.91ID:lcvlOLzwa
>>16
これカーストにネット事業は入ってないからみんなネット事業に行った結果なんだってな
すごいけど悲しい話や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:32:35.70ID:zEUT2EJI0
>>27
インド映画だけでインドを語るなよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:32:54.55ID:ADioI5jp0
>>25
中国アホみたいにサッカーに金かけ続けてるけど
いつまで経っても進歩ないやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:33:13.19ID:+vHmpM3R0
クリケット強いじゃん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:33:17.31ID:h+rqdbXv0
中国(人口14億)「サッカー人気です 投資もしてます 競技人口世界一です」←こいつ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:33:24.42ID:dXPaE/3td
士農工商やめた時みたいにカースト終わり!ってできないんやろな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:33:41.52ID:F2iLQKky0
>>32
サッカー向いてないよ…
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:34:16.61ID:+vHmpM3R0
>>30
サッカーって難しい競技やと思うわ
競技人口めっちゃ多いし金もかけまくってるのに
中国サッカーはいつまでたっても強くならん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:34:20.79ID:5EKa49Km0
中国とインドは団体競技あんま向いてないよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:34:25.82ID:AVXc0WDO0
州首相「浄化した川の水飲んでみた!w」→病院送り
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:34:39.65ID:zEUT2EJI0
>>34
くまのプーさんが幼少期なのに体格で選手粛清しすぎて全然育たない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況