X



インド(人口15億)「五輪はメダル全然取れません サッカーは最終予選にすら残れません」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:24:15.84ID:e4g1Aifzd
地味に酷い
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:43:01.22ID:zEUT2EJI0
>>61
インド人からしてみたらティータイムのない野球なんてありえないだろうし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:43:43.56ID:hMzapnIk0
クリケットのティータイムだけみてみたい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:44:13.70ID:Ntd8Qo2b0
カーストと行政の問題で中国レベルの経済発展は難しいんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:44:32.85ID:ADioI5jp0
>>53
行ってみたいけどいろいろおっかねぇわインドとか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:44:45.94ID:Y0/cthwVp
マジでこの人口規模のGDPとは思えんよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:45:04.86ID:0ZNrsnJK0
クリケットってよう知らんのやけどインドの国民性に合ってるん?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:45:08.52ID:W5bf3XZK0
昔からポテンシャルだけは半端ない謎の国
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:45:11.74ID:0B/v36IU0
>>63
えーコロナ前はインドはバックパッカーの定番やないんか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:45:19.90ID:Ntd8Qo2b0
アメリカのIT企業にカースト制が持ち込まれてるという事実
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:45:21.74ID:2XuBT2N10
>>63
アフリカって予防接種とかめんどくさいんやなかったっけ
あと中東もなさそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:45:27.10ID:aDmn5Jgra
>>16
>>28
にしてもインド人自体の脳みそは優秀過ぎるやろ
まぁインド人っつっても多民族やけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 00:47:02.54ID:MrLoSvlu0
マジレスするとベジタリアン多すぎて筋力が足りんのやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況