🤖前スレ
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661781657/
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661785491/
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/30(火) 00:59:21.32ID:/kl/vt8hp15それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:04:35.77ID:oaOFuJPf0 絵もこうなるなら3DモデリングもAIでできるようになるんか?
17それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:05:15.27ID:qkBki0t2d2022/08/30(火) 01:05:25.41ID:M/aO+w140
絵より歌がヤバいわ
既にELT持田の声にカラオケで即時変換できとる
youtu.be/BEng-iAGdwM
既にELT持田の声にカラオケで即時変換できとる
youtu.be/BEng-iAGdwM
20それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:05:42.03ID:yr8vFuHu0 絵師さんサイドになんのメリットもないから叩かれるのはわからなくもない
でも時代の流れなんやろうな
でも時代の流れなんやろうな
21それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:05:55.42ID:5B/IUS4n0 絵しかかけない人間からしたら脅威だろうな
自分が何時間もかけて書く絵を秒で何枚も書いちゃうんだから
自分が何時間もかけて書く絵を秒で何枚も書いちゃうんだから
2022/08/30(火) 01:06:11.30ID:CVBWDMj80
将棋?AIが最強なんでしょ
とか言って鼻ほじってた絵師が鼻から血出してるんか?
とか言って鼻ほじってた絵師が鼻から血出してるんか?
2022/08/30(火) 01:06:16.14ID:FyYCeZXg0
二次創作で金稼ぐのはいいのにねぇ
24それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:06:17.97ID:U56lYcUV0 AIを叩くのも開発者を叩くのも絵師を叩くのもお門違いやろ
AIに負けんような絵を描くしかない
他のAIが侵食してる職業はそうしてるわけやし
AIに負けんような絵を描くしかない
他のAIが侵食してる職業はそうしてるわけやし
25それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:06:23.76ID:ujgYMIiH0 絵師っぷさぁ...
ネットに絵上げるのやめればライブラリ枯渇するよね?
ネットに絵上げるのやめればライブラリ枯渇するよね?
26それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:06:27.28ID:x8vpxfBuM お前等も模写とかして人の絵から学習してきたやろうに
2022/08/30(火) 01:06:28.87ID:6FZSqHr60
棋士は自分の棋譜を学習したソフト販売されてるの気にしてるんかな
それつかって勉強した相手に負けたら気分は悪いだろうが
それつかって勉強した相手に負けたら気分は悪いだろうが
28それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:06:32.64ID:XK4AIYcd0 ロリ系の検索ワード教えてや
29それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:06:33.39ID:HmeMcRjY030それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:06:59.04ID:PRMZgk150 絵師とかいうゴミが一掃されるならむしろ社会のためになってるまである
31それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:07:02.76ID:LoJ0Cnec0 まぁでも結局は紛い物やしな
人の描く絵が淘汰されることは無いと思うで
人の描く絵が淘汰されることは無いと思うで
32それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:07:08.73ID:DP+I+g+X0 絵師「ワイが何年も練習して頑張ってきたのにAIが一瞬で学習するなんてずるい!叩いてAIの進化を妨げてやる!」
33それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:07:12.85ID:Dkiw6b3N0 全然関係ないんやけど絵師を先生呼びするのなんなん
連載もってるような人たちを先生ならまだしも専業でもないお絵かき描いてるやつにも●●先生~とかいうよな
連載もってるような人たちを先生ならまだしも専業でもないお絵かき描いてるやつにも●●先生~とかいうよな
34それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:07:27.59ID:yr8vFuHu0 いうてデスクワーク全般がAIに取って代わられるかもしれんから
対岸の火事とちゃうんやろ、怖いわ
対岸の火事とちゃうんやろ、怖いわ
35それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:07:28.18ID:WjxZicA00 写真からエッチな絵は描けないんか?
36それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:07:43.83ID:tKvIr/+J0 素晴らしいことやろ
37それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:07:56.52ID:ZqoKvKFD0 意味のない禁止だよw
スクレイピングしてレイプするわ
スクレイピングしてレイプするわ
38それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:08:02.95ID:Qyu4r9P70 >>35
余裕やろ
余裕やろ
39それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:08:10.06ID:yTqz1vxM0 AIに奪われる仕事なんて山程あるだろうに過剰反応しすぎでは?
工業用ロボット作るのに俺らの作業見るんじゃねえみたいにキレてた作業員とかいないだろ
工業用ロボット作るのに俺らの作業見るんじゃねえみたいにキレてた作業員とかいないだろ
40それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:08:19.38ID:Svmdadp5M 最初にAIが学習するものを用意するのは人間やしAIに教えこむのも人間やしAIに間違いを修正させるのも人間やからまだ人間が手間かけないといけない部分が多いのが面倒やね
2022/08/30(火) 01:08:23.73ID:5M1rjmZN0
前スレでAI漫画が作られたら完結しないなろう漫画が量産されると言ったけど
自虐自語りサイレントマウント広告ステマツイフェミ政治漫画のが量産されそうやな
んでクソ漫画でアフィがスレ立て
自虐自語りサイレントマウント広告ステマツイフェミ政治漫画のが量産されそうやな
んでクソ漫画でアフィがスレ立て
2022/08/30(火) 01:08:29.64ID:SOGCsZ530
イラストレーターの大半は低学歴無教養でソシャゲパチンコジャンキーの残念な連中の癖にやたら偉そうな態度とっててこっちが金払って頼んだコミッションの期限切れブッチとかリクエスト放置とか平気でするからほんと不愉快
44それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:08:29.59ID:Ag5Tc4IK0 次にAIに取られる仕事は?
45それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:08:48.81ID:5iCKmRv10 deep fakeで思ったのは顔より声のが大事やわ
顔に声も組み合わせるって数年前に聞いたのにまだまだ出てないやんけ
早く作れエンジニア
顔に声も組み合わせるって数年前に聞いたのにまだまだ出てないやんけ
早く作れエンジニア
2022/08/30(火) 01:08:56.05ID:Al4m2GFV0
仮にAIで絵を作る仕事がメインになったところでそのAIを活用する仕事でアドバンテージ取れるのは絵師出身だろ
なんで自ら稼ぐチャンスを放棄してんだ?根本的に阿呆だろ
なんで自ら稼ぐチャンスを放棄してんだ?根本的に阿呆だろ
47それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:08:56.17ID:ThWG+5ue0 識字率がだいぶ低い時代の「町の代筆屋さん」が、電話の登場で仕事がなくなる感じに似とるな
48それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:09:01.76ID:tKvIr/+J0 >>34
ひとつに固執する時代ではないことみんなわかっとるやろ
ひとつに固執する時代ではないことみんなわかっとるやろ
49それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:09:10.27ID:UjKdeL+40 AIに支配される世の中になってしまうんか?
50それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:09:11.95ID:PkE08WpJ0 月額支援サイトに金払わせて更新サボりまくってるゴミ絵師への天罰じゃざまあ
2022/08/30(火) 01:09:14.55ID:cdAlbpcA0
閲覧できないようにすれば学習されることもないよ
52それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:09:30.01ID:q6dLKBn7a53それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:09:33.17ID:yFE6Epki0 >>43
後半で急に解像度上がるの草
後半で急に解像度上がるの草
2022/08/30(火) 01:09:36.00ID:qP9U5B0T0
mimicだけならまだしもこんな風に画風を学習できるよってサンプル絵を提供した絵師まで燃やされてて草
見境なさすぎやろ
見境なさすぎやろ
55それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:09:41.12ID:hk/PPON3d AIの描いた絵って絵師が狼狽えるほど上手いの?
そうは思えないけど
そうは思えないけど
56それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:09:47.76ID:qyaFqYDUd 野球選手やバスケ選手みたいな筋肉を活かした職業は絶対にAiに奪われないよね
やっぱ信じられるのは筋肉だけなんよ
筋トレしようぜ?
筋肉だけは裏切らないぞ?
やっぱ信じられるのは筋肉だけなんよ
筋トレしようぜ?
筋肉だけは裏切らないぞ?
57それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:10:06.51ID:ujgYMIiH0 >>54
ガバガバなサービスが悪いわ
ガバガバなサービスが悪いわ
2022/08/30(火) 01:10:08.93ID:6FZSqHr60
>>34
ワイ、もと知財法務マンやったけど、契約書起案とかのAI導入始まってたな
いわゆる単純なパターン作業とかよりも、ある程度高度なもののほうが置き換え進むかもね
契約書作成AIはその後、弁護士法に反するだかなんかってトラブル起きたらしいけど
ワイ、もと知財法務マンやったけど、契約書起案とかのAI導入始まってたな
いわゆる単純なパターン作業とかよりも、ある程度高度なもののほうが置き換え進むかもね
契約書作成AIはその後、弁護士法に反するだかなんかってトラブル起きたらしいけど
59それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:10:09.90ID:QJXLiID00 AIで描いたキャラの著作権ってどうなるん?
このキャラは僕がAIで作ったキャラと似てるから訴える、とかなったらアニメ漫画終わるやろ
このキャラは僕がAIで作ったキャラと似てるから訴える、とかなったらアニメ漫画終わるやろ
60それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:10:10.83ID:bu6zA8360 >>43
悲しき過去…
悲しき過去…
61それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:10:20.33ID:8P3MpCk50 >>56
土方大正義か?
土方大正義か?
62それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:10:32.18ID:q6dLKBn7a イラストレーターに天誅を!とか息巻く奴ら多くて草
63それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:10:44.29ID:SfM/yOiB0 でも出力された画像の著作権ってどうなんだろうね
65それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:10:54.16ID:pbOnXs7N0 そんなに怖いか、新時代が
2022/08/30(火) 01:10:59.48ID:QHmyAh210
ノベリストで遊んどるんやけどこれ絶対参考にしとんのなろう小説やわ
強いヒロインが油断して格下に負けるのみたいから怪我してるとか本調子じゃないとかめちゃくちゃ書いてやったんに一瞬で勝ちやがるぞ
強いヒロインが油断して格下に負けるのみたいから怪我してるとか本調子じゃないとかめちゃくちゃ書いてやったんに一瞬で勝ちやがるぞ
67それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:11:00.11ID:etYgkZhua 次に稼げるのはAIが描いた絵にエロいセリフ付ける奴😤
68それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:11:02.05ID:ujgYMIiH0 >>63
ないやろ
ないやろ
69それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:11:13.17ID:QJXLiID002022/08/30(火) 01:11:18.44ID:wlPX11kr0
絵師様は著作権法に立ち向かってるんやぞ
71それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:11:25.84ID:HmeMcRjY0 >>56
人間のコストが安い職と過程を重視する職は当分余裕やな
人間のコストが安い職と過程を重視する職は当分余裕やな
2022/08/30(火) 01:11:28.09ID:6FZSqHr60
73それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:11:30.37ID:uzkmB8sx0 イラストレーターも結局ここ10年のデジ絵革命で増殖した紛い物みたいなのが大半というのが実情だろう
それが自然の摂理で淘汰されるだけや
それが自然の摂理で淘汰されるだけや
74それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:11:38.57ID:DrM8IX8sd 産業革命ってこんな感じなんやろなぁってのは感じるんやけど
今回の革命のワイらは何が豊になるんや・・・?
今回の革命のワイらは何が豊になるんや・・・?
2022/08/30(火) 01:11:38.67ID:FGZZriui0
下手くそな絵のフォロワーもいないやつがAI学習禁止言うてて悲しくなるな
AIの身にもなれよ
AIの身にもなれよ
76それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:11:44.23ID:qP9U5B0T077それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:11:54.17ID:inKidunRr >>66
データとしてネットにタダで転がってるからそらそうやろな
データとしてネットにタダで転がってるからそらそうやろな
78それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:11:55.02ID:EGNMi7rH0 もう上澄みの絵師はAI利用して効率的に絵描けるように努力してるで
そんなに怖いか新時代が
そんなに怖いか新時代が
79それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:05.71ID:OXLd9wAWd81それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:14.01ID:fsccwTxe0 規制大国ジャップの癖にピンポイントで絵の機械学習に規制かかってないの笑えるな
政治家が既得権益に関わってないコンテンツだと本当スムーズにいくんやな
政治家が既得権益に関わってないコンテンツだと本当スムーズにいくんやな
82それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:19.82ID:pbOnXs7N0 今までだって古い画風の奴らはどんどん淘汰されて来たやん
次はAIを活用出来ない奴から消えていくだけや
次はAIを活用出来ない奴から消えていくだけや
83それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:20.75ID:kdiL8KuU0 絵師カスが発狂してるってことはほんまにすごいAIってことやな
84それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:25.50ID:SOGCsZ530 >>60
原神好きやろ
原神好きやろ
85それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:26.83ID:V9+EJoqd0 >>43
草
草
86それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:37.13ID:qP9U5B0T0 >>53
草
草
87それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:44.44ID:q6dLKBn7a ワイとしてはスケブに金使うのアホらしいしはよ発展してほしいもんやけどエロなんて一瞬で規制されるんやろな
88それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:44.74ID:UbTMLcOV0 版権絵で生活してるやつは死ぬな
オリキャラ絵師ならまだワンチャン
オリキャラ絵師ならまだワンチャン
89それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:47.83ID:DP+I+g+X0 「たくや姫!走れ拓也!AIが書いた小説おもしれーwwwww」
「AIが絵を描くのは許さん!!」
なぜなのか
「AIが絵を描くのは許さん!!」
なぜなのか
90それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:51.56ID:PkE08WpJ0 >>74
「こいつの描く絵柄好きだけどいまいち性癖が合わないんだよな」問題を解消できる
「こいつの描く絵柄好きだけどいまいち性癖が合わないんだよな」問題を解消できる
91それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:51.85ID:uy095Xp9p 社会不適合者がしょうもない仕事に金要求してきたら絵師じゃなくても叩かれるやろ
92それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:12:54.70ID:V9+EJoqd0 >>65
サンキューシャンクス
サンキューシャンクス
2022/08/30(火) 01:12:59.13ID:FGZZriui0
土方とかは人間使うほうが安いからなくならない
施工監理はAIがやると思うけど
施工監理はAIがやると思うけど
94それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:13:01.52ID:sI7HMAuP0 令和のラダイト運動
95それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:13:03.95ID:CtyVwHOc0 漫画絵なんて一瞬で中国人にパクられるくらいだからな
周りに迎合するのはアートではない
周りに迎合するのはアートではない
96それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:13:05.61ID:LoJ0Cnec097それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:13:08.15ID:8P3MpCk50 >>53
草
草
98それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:13:29.04ID:Ag5Tc4IK0 >>74
ベーシックインカムに一歩近づいたんや
ベーシックインカムに一歩近づいたんや
99それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:13:32.26ID:EGNMi7rH0100それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:13:41.65ID:/hf2ZuZUM 星新一の本で似たような話あったな
小学生の運動会で徒競走1位になった奴とビリだった奴がいて
一位になった奴はビリだったやつを見下しつつ持ち前の運動能力を活かしながら勉学に励み夢だった宇宙飛行士になるという夢が叶いそうというタイミンで
ビリだったやつが格安で誰でも宇宙に行ける技術開発したっていうオチの話
小学生の運動会で徒競走1位になった奴とビリだった奴がいて
一位になった奴はビリだったやつを見下しつつ持ち前の運動能力を活かしながら勉学に励み夢だった宇宙飛行士になるという夢が叶いそうというタイミンで
ビリだったやつが格安で誰でも宇宙に行ける技術開発したっていうオチの話
101それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:13:43.24ID:SfM/yOiB0 単語だけ羅列して出た芸術絵画より大喜利の方が圧倒的面白い
https://i.imgur.com/D4aIdqj.jpg
https://i.imgur.com/bXwW2Jz.jpg
https://i.imgur.com/zFQgXHO.jpg
https://i.imgur.com/7ZLyAPe.jpg
https://i.imgur.com/D4aIdqj.jpg
https://i.imgur.com/bXwW2Jz.jpg
https://i.imgur.com/zFQgXHO.jpg
https://i.imgur.com/7ZLyAPe.jpg
103それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:13:56.01ID:6FZSqHr60 >>63
著作権は簡単に言えば、直接創作的な作業した「人」に帰属するんよ
AI生成については、直接創作的な部分は機械が行ってるので、著作者は存在しない
ミミックの規約ではもとデータの権利者に帰属ってなってるけど
著作権は簡単に言えば、直接創作的な作業した「人」に帰属するんよ
AI生成については、直接創作的な部分は機械が行ってるので、著作者は存在しない
ミミックの規約ではもとデータの権利者に帰属ってなってるけど
104それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:06.35ID:QJXLiID00 >>74
ダイヤモンドが人工的に作れるようになったらどれだけ綺麗であろうと価値は無くなるだろうし、それと同じようになりそう
ダイヤモンドが人工的に作れるようになったらどれだけ綺麗であろうと価値は無くなるだろうし、それと同じようになりそう
105それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:07.86ID:WjxZicA00 喧嘩稼業とドリフターズの続きが読めるなら絵はAIが書いてくれてええで
2022/08/30(火) 01:14:08.47ID:p+V/uoau0
>>81
たれw
たれw
107それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:13.83ID:f8k6wGbB0 判子絵ただ描いてれば何とかなってる今から求められるものが変わるだけやん
付加価値があれば簡単に差別化できるんだから
文字つければ漫画音楽つければMVってな
付加価値があれば簡単に差別化できるんだから
文字つければ漫画音楽つければMVってな
108それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:16.89ID:QHmyAh210 いやまじでおもろいわ
性格とか特に決めとらんのに絶対偉そうな性格になって周りが必ずマンセーすんぞ
性格とか特に決めとらんのに絶対偉そうな性格になって周りが必ずマンセーすんぞ
109それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:23.58ID:oaOFuJPf0 >>43
金もらって失踪する奴は糞やわ
金もらって失踪する奴は糞やわ
110それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:26.04ID:pbOnXs7N0 そもそも完全全てオリジナルの絵師なんてどれだけいるんや?
まさか、AIに反対しといて雑誌やインターネットの写真や画像を参考に描いとらんよな?
それAIと変わらんで
まさか、AIに反対しといて雑誌やインターネットの写真や画像を参考に描いとらんよな?
それAIと変わらんで
111それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:27.27ID:q6dLKBn7a112それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:32.43ID:9S8hpA8WM AI系って情報系の学部やと思ってたけど数学科の奴らなんか
じゃあ情報系の学部の奴らは何してるん
じゃあ情報系の学部の奴らは何してるん
113それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:35.12ID:L83S6b7M0 ファンティアやらで更新がクソ遅い絵師は死滅してええぞ
114それでも動く名無し
2022/08/30(火) 01:14:37.16ID:5iCKmRv10 >>101
ホーキング博士ってこの写真しか無いんか
ホーキング博士ってこの写真しか無いんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” [お断り★]
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【サッカー】Jリーガーが好きな女性タレントランキング!3位は今田美桜さん、2位は出口夏希さん、栄えある1位は? [ゴアマガラ★]
- 【メキシコ湾】トランプ大統領、2月9日を「アメリカ湾の日」に制定 [718678614]
- 【悲報】ちいかわのナガノ先生が出産し、ガチ恋ファン死亡wwwwwwwwwwww [833348454]
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]
- ワイ、上司から一発だけ殴られる
- 【悲報】街のパン屋さんが閉店ラッシュ😭真面目に営業してたら儲からない模様...