🤖前スレ
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661781657/
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661785491/
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661788761/
探検
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:22:35.68ID:jcxlBetTp37それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:29:32.89ID:8cdTMQJDd >>28
でも絵の価値って誰々が描いたって部分も割と大きいよな
でも絵の価値って誰々が描いたって部分も割と大きいよな
38それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:29:45.10ID:EGNMi7rH039それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:29:49.43ID:UFAnI2auM 今まで散々二次創作で小遣い稼ぎしてきたような絵師()様たちが「僕ちゃんの絵がパクられちゃう🥺」と戦々恐々としてるの寓話みたいで面白い
40それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:29:59.48ID:G2nP+bly0 擬人化AI絵師ちゃんがボロクソに叩かれて泣いちゃう絵を描いてもらおうと思ったけどNGワードで駄目やった
41それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:30:00.69ID:ujgYMIiH0 >>35
ほぼTwitterで済ませとる感じやな
ほぼTwitterで済ませとる感じやな
42それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:30:06.42ID:QqWHq3Xy0 AIの描いた実用的なエロ絵貼ってくれよ
44それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:30:25.40ID:znxHx9Cq045それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:30:38.12ID:TpbWEPbn0 >>12
今のなんGはスレのことに喜びを感じてる人間がたくさんいる
今のなんGはスレのことに喜びを感じてる人間がたくさんいる
46それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:30:44.43ID:WEpIF9u4d >>34
他人でも安易にそれができてしまうのが不快なんじゃない?
他人でも安易にそれができてしまうのが不快なんじゃない?
47それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:31:09.65ID:QJXLiID00 前スレから言っとるけど、認証システムがガバガバなのがおかしいんよ
Twitterやpixivと連携して、上げてから何日後以降の絵しか学習できないようにすればええんよ
それなら勝手に学習させようとTwitterに上げた場合訴えられる
Twitterやpixivと連携して、上げてから何日後以降の絵しか学習できないようにすればええんよ
それなら勝手に学習させようとTwitterに上げた場合訴えられる
48それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:31:11.50ID:HCToqin5049それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:31:18.50ID:ujgYMIiH051それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:31:24.40ID:6PXLtEie0 winny事件と同じやね
訴えられても開発者は無罪やろうけどデジタル後進国の日本では逮捕される可能性がある
訴えられても開発者は無罪やろうけどデジタル後進国の日本では逮捕される可能性がある
52それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:31:31.09ID:HfwxOMEF0 最近は中華や韓国の絵師の方が日本人より上手くない?
53それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:31:34.77ID:nxM5R64e0 てす
54それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:31:44.69ID:kdiL8KuU0 チヤホヤされすぎて勘違いしてプライドばっかり育ってしまったのが絵師様なんやなって感じるしあんまり騒いでるやつ見るとヒステリックな人なんやなって思ってしまうわ
55それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:32:02.25ID:5iCKmRv10 おー確かにUnreal Engineのオプションつけたらなんかきれいになった
https://i.imgur.com/VoOqTev.png
こうやって生成したのを大量にアップロードされたら確かに迷惑やなぁ
https://i.imgur.com/VoOqTev.png
こうやって生成したのを大量にアップロードされたら確かに迷惑やなぁ
56それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:32:04.95ID:sN5LjvSl0 ガイジが著作権違反とか言っとるけど日本やとAIに食わせる行為はちゃうで
57それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:32:23.20ID:xCO96Zbh0 著作権法30条の4は、原著作者に被害がかからんなら学習してもええよって意味やからめっちゃ原著作者に被害こうむる第三者のmimic利用はまぁアウトや
58それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:32:34.47ID:bvAVwQ5F0 つかアニメの絵もみんな真似やろ
好きな人には違い分かっても素人には同じに見える
好きな人には違い分かっても素人には同じに見える
59それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:32:52.75ID:gjorvRY+d AIが普及したら絵師は職人というか高級路線いくんやないんか
AIとかは一般層とかカジュアル向けで安価に取引されて
絵師が描いたものはべらぼうに高い値段で取引されそう
AIとかは一般層とかカジュアル向けで安価に取引されて
絵師が描いたものはべらぼうに高い値段で取引されそう
60それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:32:56.11ID:kRRfIz2k0 でもさーこれ逆も言えるよな
AIが描いたもんでもいやこれ自分が描いたもんですほら作風全く一緒って言い張れば通さざるを得ないじゃん今んとこ
データの絵ならいくらでもどうとでも出来そうだし
そしたらAIの著作権はどうなんのって話だし
AIが描いたもんでもいやこれ自分が描いたもんですほら作風全く一緒って言い張れば通さざるを得ないじゃん今んとこ
データの絵ならいくらでもどうとでも出来そうだし
そしたらAIの著作権はどうなんのって話だし
61それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:09.7162それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:12.06ID:jRayY3OW0 差別はいかんよなぁ
2022/08/30(火) 02:33:12.83ID:FGZZriui0
自分の絵がAIに学習されるのが嫌って感覚がよう分からん
光栄に思うべきやろ
絵師なんてとても呼べないような奴らが学習禁止言うてて哀れすぎるわ
光栄に思うべきやろ
絵師なんてとても呼べないような奴らが学習禁止言うてて哀れすぎるわ
64それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:13.39ID:CA9nCeqJ0 中途半端な絵で中途半端に儲けてる奴が死ぬだけよ
トップのレジェンドは生き残るし売れなくてもいいって底辺も生き残る
トップのレジェンドは生き残るし売れなくてもいいって底辺も生き残る
65それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:23.74ID:Br6s4AgQ066それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:26.35ID:kdiL8KuU0 AI学習禁止とか言わずに「ぼくちんが嫌だからだめええええ!!!」って言えばいいのにな
67それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:29.78ID:bvAVwQ5F068それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:37.05ID:HfwxOMEF0 誰の絵も模写したこと無いやつだけがAIに石を投げなさい
69それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:50.50ID:biPrHiCe0 冨樫これ使え
70それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:52.64ID:EGNMi7rH0 どんだけ反発しようが既に出た技術を止められるワケないやん
なんで活用しようって方向にならないんだろう
なんで活用しようって方向にならないんだろう
71それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:33:55.34ID:nd2YnS5D0 AIがイラスト描けるからってなんやねん
そんなの困るのイラストレーター様(笑)だけやろ
そんなの困るのイラストレーター様(笑)だけやろ
72それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:34:03.35ID:r5Ol37vM073それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:34:17.31ID:q6dLKBn7a74それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:34:31.26ID:xCO96Zbh0 >>68
AI学習を用いた完璧な模写はトレースと同義や
AI学習を用いた完璧な模写はトレースと同義や
2022/08/30(火) 02:34:32.01ID:ER8s8rc10
76それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:34:35.94ID:znxHx9Cq0 AIがダメならピジャとかの模倣で有名な作家はどうなるんやって話やろ
2022/08/30(火) 02:34:50.45ID:8QIOQMQs0
いくら人間が頑張ってドスケベな絵魂込めて描こうが最終的にはそれすら無くなりそう 過去に機械が仕事奪ったけど多少は形変えて生き残ってるのに対して今回のは趣味以外全てを焦土にするポテンシャルありそうや
78それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:34:53.61ID:HfwxOMEF0 >>65
あとは何言ってるか分からんから思想が滲んでても分からないのも良いと思う
あとは何言ってるか分からんから思想が滲んでても分からないのも良いと思う
79それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:34:56.97ID:8cdTMQJDd 天原なんかは余裕シャクシャクなんやろな
80それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:00.21ID:mJam4xPQ0 量産絵しか描けないゴミがイライラしてるだけで草
81それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:07.75ID:kdiL8KuU082それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:19.20ID:/gWrKpJl0 >>51
TwitterでAnerchy🌲💫@notice_012って奴が金子勇逮捕した奴みたいなこと言うてイラスト提供したたんたんめん叩いてるのほんま酷い
TwitterでAnerchy🌲💫@notice_012って奴が金子勇逮捕した奴みたいなこと言うてイラスト提供したたんたんめん叩いてるのほんま酷い
83それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:23.87ID:DQmN7fTF0 ここはお得意のシロハゲ漫画でも描いて囲いによしよししてもらわないとな!
ってその囲いが離れそうだから焦ってるのか…w
ってその囲いが離れそうだから焦ってるのか…w
84それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:27.98ID:cVJhPygP0 ナーロッパみたいなフィクションで劇中絵を描くときに現実世界に実在する名画が存在するのは違和感あるけど
その時代の名画をAIに学習させて雰囲気合わせて描かせるのは面白そうやな
出来た絵を元に背景や思想を設定すれば世界観拡張できそう
MMOのオークションとかで競り落とせたりしたら…?
金の臭いがしてきた
その時代の名画をAIに学習させて雰囲気合わせて描かせるのは面白そうやな
出来た絵を元に背景や思想を設定すれば世界観拡張できそう
MMOのオークションとかで競り落とせたりしたら…?
金の臭いがしてきた
2022/08/30(火) 02:35:35.22ID:+wgpzfPb0
自分の性癖の絵ばかり描いているが、いつになったらワイのレベルまでこれるかな?
86それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:40.15ID:8P3MpCk50 >>52
わざわざ海外向けに作品だしとるってだけでフィルターかかるからな
わざわざ海外向けに作品だしとるってだけでフィルターかかるからな
88それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:42.56ID:Z6hbKOzq0 >>72
透明感わかるわ
透明感わかるわ
89それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:43.63ID:ppUk2sj90 aiはそんな万能やないから安心しろ
90それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:44.43ID:5iCKmRv102022/08/30(火) 02:35:45.98ID:1pme6yx9a
>>55
ソフトとか特定の創作系のサイトにある名前は特に特徴がハッキリしてるからこそ文字通りに反映しやすいって書いてあったからその通りやと思うで
ソフトとか特定の創作系のサイトにある名前は特に特徴がハッキリしてるからこそ文字通りに反映しやすいって書いてあったからその通りやと思うで
92それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:51.80ID:Tp6ieKB/0 >>57
その被害被ると判断する基準が難しくないか
その被害被ると判断する基準が難しくないか
93それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:35:55.54ID:sN5LjvSl0 >>57
原著作者の被害の証明無理やろ
原著作者の被害の証明無理やろ
2022/08/30(火) 02:35:55.88ID:dMbDScD40
学習禁止なんてのは建前やろ
訴えなきゃ黙認扱いになる界隈やからな
むしろ本当は感謝してると思うで
宣伝にもなるしいっぱい利用してばらまいて界隈を盛り上げてやった方がええ
訴えなきゃ黙認扱いになる界隈やからな
むしろ本当は感謝してると思うで
宣伝にもなるしいっぱい利用してばらまいて界隈を盛り上げてやった方がええ
95それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:36:01.55ID:CHi+SRG70 そもそも自分が描いたっていうブランドがなくなると本気で思ってんのか?
お前らのブランドなんてfanboxで散々守ってきたやんけ
いざとなればfanboxとかpatreonあたりに籠もればええやろ
お前らのブランドなんてfanboxで散々守ってきたやんけ
いざとなればfanboxとかpatreonあたりに籠もればええやろ
2022/08/30(火) 02:36:02.36ID:CVBWDMj80
AI進化!→俺ら大勝利!→絵師がAI使って楽に量産開始!→結局俺ら搾取される側!ってなりそう
97それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:36:04.63ID:sHPrubrB0 とりあえずこれに反対する奴は絶対に自動翻訳使うなよ
98それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:36:08.17ID:ujgYMIiH0 絵師のTwitterは宣伝だけにしろ!
99それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:36:11.87ID:xCO96Zbh0100それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:36:13.18ID:znxHx9Cq0101それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:36:25.91ID:Svmdadp5M 特殊性癖詰め込んだエロ絵を描けと指示されて涙目になりながらも必死に描くAI絵師ちゃんの画像ください
102それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:36:37.36ID:/gWrKpJl0 >>3
午後猫ねこみ
@55NekoN53
この流れの中で短絡的に「AI学習利用禁止!」って言い出しちゃった絵師さん、残念ながら「現行の著作権法を理解できてないクリエイター」という、企業から見たらリスクが大きいので案件お願いできない人扱いされちゃう烙印を押されかねないので発言は慎重にね
午後猫ねこみ
@55NekoN53
この流れの中で短絡的に「AI学習利用禁止!」って言い出しちゃった絵師さん、残念ながら「現行の著作権法を理解できてないクリエイター」という、企業から見たらリスクが大きいので案件お願いできない人扱いされちゃう烙印を押されかねないので発言は慎重にね
103それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:36:38.33ID:UbTMLcOV0 絵で食ってるやつは早めに就活して生活基盤作っておかないとヤバいんちゃうか
104それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:36:46.52ID:M4bteYZpa 他の画像生成AIでも画像読み込ませて学習させれるやついっぱいあるし著作物勝手に読み込ませてるのも山ほどおるのにこれだけ急に叩かれだしてるのはマジで分からん
105それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:37:03.62ID:KPnYeLzm0 でもこのコンテンツはこの人の絵じゃないと無理
成り立たないみたいなのは寧ろAIを取り入れていくかもな
AIは不滅やし
人間なんていつ死ぬか分からんし
死んでも尚絵が出てくるなら企業は使いたいやろ?
成り立たないみたいなのは寧ろAIを取り入れていくかもな
AIは不滅やし
人間なんていつ死ぬか分からんし
死んでも尚絵が出てくるなら企業は使いたいやろ?
106それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:37:12.56ID:tGbOLhgM0 AIの発展と絵師の生活
どっちが大切なんや?
どっちが大切なんや?
107それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:37:14.98ID:8cdTMQJDd >>84
お話考えるAIも育てんとな
お話考えるAIも育てんとな
108それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:37:15.28ID:xCO96Zbh0 >>93
うんまぁトレースみたいなもんやから前例からして相手の身元開示から裁判までは問題なくいけると思うで
うんまぁトレースみたいなもんやから前例からして相手の身元開示から裁判までは問題なくいけると思うで
109それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:37:18.05ID:85Eu/6HPp >>51
そりゃtorrentとは違って金子がアングラ利用を助長してたんだから当たり前や
そりゃtorrentとは違って金子がアングラ利用を助長してたんだから当たり前や
110それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:37:33.24ID:5iCKmRv10 >>91
萌え絵やエチエチ絵はpixivが良さそうやな
萌え絵やエチエチ絵はpixivが良さそうやな
111それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:37:49.11ID:AOh9WViIM まあAIが完璧な絵なんか作れんし
仕事奪われたりはせんやろ
仕事奪われたりはせんやろ
112それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:37:49.32ID:HLW+VDpf0 ええやん
誰かボーボボの作風パクった漫画描いてや
誰かボーボボの作風パクった漫画描いてや
114それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:37:56.73ID:HCToqin50 特定の人の絵をAIでパクってそのイラストに思想載せて拡散したら相手の評判落とせそうやな、AIで出力したイラストの著作権はサイト側にあるんやし
115それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:38:05.60ID:ujgYMIiH0117それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:38:14.81ID:tyvwoVhSd2022/08/30(火) 02:38:16.16ID:chWYYJXR0
>>87
書き手の意思・技術が反映されないってことやろ
書き手の意思・技術が反映されないってことやろ
119それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:38:21.12ID:+c8xMzbg0120それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:38:39.33ID:kdiL8KuU0 >>73
そういう意味だからAI禁止!とかまぬけなこと言ってないでAIに詳しくないならストレートに嫌だからやめろと言えばいいじゃんって話だけど?
そういう意味だからAI禁止!とかまぬけなこと言ってないでAIに詳しくないならストレートに嫌だからやめろと言えばいいじゃんって話だけど?
121それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:38:44.32ID:bvAVwQ5F0 同人のノベルゲームやソシャゲみたいなのはめっちゃ作りやすくなるやろな
絵は全部AIで言いわけやし実際ゲームのUIを作ってる人もいる
絵は外部に頼るしかなかった人達が簡単に創作できる
絵は全部AIで言いわけやし実際ゲームのUIを作ってる人もいる
絵は外部に頼るしかなかった人達が簡単に創作できる
122それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:38:44.51ID:8cdTMQJDd123それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:38:48.53ID:MSAezAor0 ベルセルクやらBASTARD!!やらドリフターズが完結するなら大歓迎やんこんなん
124それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:38:54.11ID:EGNMi7rH0 >>118
そんなもんは幻想に過ぎん
そんなもんは幻想に過ぎん
125それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:38:57.01ID:sN5LjvSl0126それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:39:22.54ID:8QIOQMQs0127それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:39:23.08ID:5iCKmRv10 >>112
あういう高尚なのはAI如きに理解できないやろ
あういう高尚なのはAI如きに理解できないやろ
128それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:39:42.11ID:xCO96Zbh0129それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:39:45.17ID:8cdTMQJDd130それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:40:04.01ID:CHi+SRG70 >>116
今までもほぼ籠もってるようなもんやのに今更何が変わるんや
今までもほぼ籠もってるようなもんやのに今更何が変わるんや
131それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:40:08.24ID:5hGLDgjv0 何も見ずにプログラムを作ったら偶然既存のプログラムと同じ物が出来た
キーボードを適当に叩いてたら偶然出来既存のプログラムと同じ物が出来た
機械学習で作ったプログラムが偶然既存のプログラムと同じ物だった
この場合に誰に責任があるのか
大学の倫理だか哲学の授業でこんなんやった記憶があるそれと一緒か?
そら絵師様はこんなん思考しようとも思わんやろ
キーボードを適当に叩いてたら偶然出来既存のプログラムと同じ物が出来た
機械学習で作ったプログラムが偶然既存のプログラムと同じ物だった
この場合に誰に責任があるのか
大学の倫理だか哲学の授業でこんなんやった記憶があるそれと一緒か?
そら絵師様はこんなん思考しようとも思わんやろ
132それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:40:10.59ID:HCToqin50 >>100
こんな密度で試験とかカンニングし放題やんって思ったら全員パレット持ってるのか……
こんな密度で試験とかカンニングし放題やんって思ったら全員パレット持ってるのか……
133それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:40:12.70ID:ppUk2sj90 >>85
細かい部分を予測(この問題の場合は描く)は苦手やから全然やで
細かい部分を予測(この問題の場合は描く)は苦手やから全然やで
134それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:40:28.50ID:QJXLiID00135それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:40:30.07ID:ppUk2sj90 >>42
ないです
ないです
136それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:40:35.47ID:uKdo8v/L6137それでも動く名無し
2022/08/30(火) 02:40:38.96ID:uUE0At3x0 100枚アップロードしたのに30数枚しか反映されないんやけどどういう判定されてんのこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… [BFU★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [少考さん★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★2 [少考さん★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★5 [お断り★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [少考さん★]
- 2億円のトイレにペーパータオルがない!万博運営に懐疑の声「ハンカチも売る気か」 [663766621]
- __岸田文雄「あいつには国を任せられないだろ!(総裁選出馬か!?) [827565401]
- 「メダリスト」👈これが国民的アニメになれなかった理由 [969493573]
- 【石破朗報】Kindle本の一括ダウンローダが完成 [ダウンロードしてUSB経由で転送] が廃止される2月26日以降は使用不可、急げ [312375913] [137240717]
- ちんぽこシコってゴックンちょ!💦はいちんぽこシコってゴックンちょ!💦🏡
- トランプ大統領、ドイツ右翼政党の勝利を祝福、「アメリカにとって素晴らしい日だ」 [507895468]