X

【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 02:22:35.68ID:jcxlBetTp
🤖前スレ
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661781657/

【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661785491/

【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661788761/
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:20:50.51ID:V9+EJoqd0
>>520
エッッッッ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:20:58.24ID:EGNMi7rH0
>>555
誰の画像を食わせたと明言しない限り分かりっこないけどな
2022/08/30(火) 03:20:58.64ID:ER8s8rc10
>>530
データ収集はご愛嬌や
googleもTwitterもやっとる
ネット使う限り一生着いて回るしマジでそこら辺絵師には我慢してほしいわ
それが駄目ならネット使わない方がいい
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:21:09.09ID:ffR1lAHwd
今日はいろんなスレにいろんなガイジおるやん
2022/08/30(火) 03:21:20.40ID:4Sl6Htd60
>>504
これなんてソフト使ったん?
2022/08/30(火) 03:21:21.50ID:chWYYJXR0
midjournyやらStablediffusionの時点でやばかったけどなんで今これでこんなバズるんや
こんなん服笑いやん
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:21:28.45ID:UleFgI3x0
線画だけやるから塗り担当して欲しい
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:21:41.28ID:FGZZriui0
>>553
クリエーターの権利考えてないのは二次創作で金稼いでる絵師さまだろ(笑)
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:21:50.91ID:znxHx9Cq0
AIは読み込んで学習してるだけなんやから人間の学習法と全く変わらんやろ
それなのに絵師様は何が不満なんや?キミらも初心者の時に同じことやってたやろ
2022/08/30(火) 03:21:56.53ID:tp9TSGPb0
うふふ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:02.53ID:xCO96Zbh0
>>540
アレも元ネタの人が見過ごしてあげとるだけとか、内内に許可しとるパターンやで
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:04.79ID:fe3Vj+jW0
>>567
Twitterで話題になったからとしか
その辺は水面下でしか出て来てないからな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:05.65ID:5pbXgHQMM
>>545
気持ちはわかるが違法アップすら止められん現状考えるとAI学習の私的利用なんて止められんくないか
公開とかしたら揉めそうやけど
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:07.25ID:rVxvItX30
>>567
対岸の火事だと思ってた萌え系絵師さんが多かった
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:10.13ID:OrVrXuPx0
絵師とかいう下手くそな絵ばかり描いてる奴らの絵なんか誰も真似しないから心配するな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:35.92ID:FpnGuaoIM
>>566
stable diffusionのi2iちゃう?
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:38.52ID:k8P+0iuu0
結局AI疑われる土台ができてしまった時点で手遅れやと思う
何やってもレッテル貼りの日本のネット社会でこれはキツイやろな
モチベ下がる人が出てきても不思議ではないな
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:40.19ID:5m0WAdow0
>>504
ワキ毛生えてて草
2022/08/30(火) 03:22:47.05ID:TgeAG6ML0
>>573
なんでバズるんや?
→ツイッターで話題になったから


あんたさんアスペやろ
2022/08/30(火) 03:22:51.15ID:8QIOQMQs0
>>550
midjourneyは絵からタグみたいなのを抽出して分析して構成してるみたいやからそういうのも自由自在や
好き嫌いも傾向も無くて何でも書ける無料光速の絵描きそれがAiちゃんや
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:53.46ID:xCO96Zbh0
>>563
それは裁判所に聞かんとな
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:55.37ID:TpbWEPbn0
>>566
Stablediffusionをローカルでやってる
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:11.21ID:WkCk9LYI0
>>501
mimicの場合はその点規約しっかりしとるから例え変なのに使われても問題ないんよな
ただ他のビックデータの中には普通に入ってるしそれを止める権利も根拠もない、ただ単に「それを知らないだけ」
だから正直今騒いでる奴らはノリで騒いでるどっかのフェミニストと同じ事しとる
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:18.37ID:ujgYMIiH0
>>570
>>3らんけぶのツイート学習しすぎやろ君
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:18.71ID:Q7/IW1Qv0
全然夢が広がる技術でもなんでもないのがな
ただのトレスツールやんっていう
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:20.71ID:pX+DEEstp
二次創作云々言ってる奴いるけど今時の二次創作ってガイドライン見て描いてるやつ多いと思うし認められてるのばっかだぞ
それ以外の一部言ってるなら構わないんだけど
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:24.63ID:V9+EJoqd0
>>567
特定の絵師の絵柄を模倣するものだからやないか
2022/08/30(火) 03:23:26.00ID:A/ToIUW70
>>505
あほか
寧ろAIを推進して覇権取らないでどうする
また海外に高い金払ってサービス受けるんか?

絵師の生み出してる金なんて微々たるものなんやから無視してええわ
AI技術の発展に投資しろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:34.57ID:q6dLKBn7a
安倍晋三のイラスト山ほど作られてるよな
NHKに出てるようなロリショタ使って際どいイラスト出したら世間どう思うやろな
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:34.61ID:3kHmL5Go0
一枚絵はかけるかもしれないけど漫画はかけねえからな
漫画かけ
2022/08/30(火) 03:23:44.36ID:ER8s8rc10
>>534
そんなん国に言うしかないやん
企業側に言ってもしゃあないやろ
法律整備されない限り動きませんとかやってたら何年かかんねん
結局また海外に取られて終わりやで
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:45.66ID:5pbXgHQMM
>>572
正直Twitterとかで山ほど絵描きがおる中で全員に許可出してるとは思えんで
まあ金稼ぐとかは止められそうやけどさ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:47.60ID:fe3Vj+jW0
>>580
ほんまや
すまんな
2022/08/30(火) 03:23:49.82ID:UO6rx3usr
>>553
ワイ手打ちそば職人やけど製麺機に権利侵害されたわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:57.28ID:5iCKmRv10
右上は良い感じや
でも全体的に服からパクリ元が特定されそう

concept art, photo real, city, Miku Hatsune is dancing, in tokyo, --pixiv
https://i.imgur.com/FbV2L05.png
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:23:58.65ID:ZKwWCPiB0
>>457
コミケやないんやから前日から並んでも入学できないぞ
2022/08/30(火) 03:24:08.59ID:0cbxtqSV0
ブルーカラーの前に絵描きの仕事が殺される未来があるんだろうか
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:24:13.67ID:VYdN2w9Z0
まともに企業で働いた経験もないのに金は持ってる人間が比較的多い界隈やから面白いことにはなりそう
大抵は弁護士になだめすかされて終わりやろうけど無能引き当てて敗訴する馬鹿とか居そうやし
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:24:14.17ID:xCO96Zbh0
>>564
いや、混ぜ混ぜする材料になるのはええけど自分の絵だけ30枚食われて福笑いクソコラされて自作宣言されたらそれはもう相手取るよって話なんやが
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:24:14.33ID:QJXLiID00
>>592
>>47
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:24:28.26ID:L5dgwaDu0
絵師は養分になるってマジ?
2022/08/30(火) 03:24:33.60ID:AwZu+2Os0
>>545
個人利用の禁止は頭おかしいし見方によっては自身を禁書扱いにしてる
でもそんな頭弱い子たちへのベンチにもなるかもしれんから泳がせるが吉
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:24:40.21ID:fe3Vj+jW0
日本の法やと営利目的でも問題ないってのは結局ホンマなんかね
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:24:55.09ID:xCO96Zbh0
>>593
ほとんどは見過ごしてやっとるパターンやってこと
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:24:57.75ID:OWj3A2JW0
でもこれが実用される時っておそらく複数の絵柄をミックスさせて最大公約数を出力する、みたいな運用になっちゃうんやないの?
その時ワイらはそれを「これはいい絵ではない」って否定できるんやろか?
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:08.19ID:ghJ8Ysq10
このまま行くと写真どころか動画もフェイクの区別つかなくなって何が真実か分からなくなりそう
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:09.91ID:h64xM9a1d
>>581
まじか
ただAIにフタナリと男の娘と女装が判別出来るのかは些か疑問ではある
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:17.59ID:DWBl+tSM0
AI化と二次創作の違いってなんや
どちらも大本のデザインを学習して再度出力してる絵やろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:18.71ID:5m0WAdow0
>>598
ブルーカラーはコストが機械より人の方が安いって理由でなくなるのはあとのほうだぞ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:19.78ID:k8P+0iuu0
>>570
そこの出力差を理不尽やと思う人は出てくるんやないか
今後なれてくるんじゃないかとは思うけどいきなりこのレベルの技術出てきたら絵描きからしたらビビるとは思う
2022/08/30(火) 03:25:30.14ID:chWYYJXR0
雑魚絵師共大量淘汰で気持ちが良い
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:31.54ID:24d9TpAAa
>>568
そういう色だけ塗るソフトってかなり前からあるやろ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:43.80ID:ujgYMIiH0
mimic叩くのはわかるけどAI叩いてる奴なんてそんなにいるか?
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:51.15ID:tGbOLhgM0
もう日本はダメやね

中国頑張れ
2022/08/30(火) 03:25:59.30ID:4Sl6Htd60
http://imgur.com/SaMWl01.jpg
これぐらいの画力だとどうなんやろな
AIのほうが美味かったりするんやろか
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:02.21ID:xCO96Zbh0
>>614
そんなにおらんで
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:05.20ID:nLGmJ0jl0
>>607
既にディープフェイクを使用した面接詐欺がある模様
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:11.96ID:AWbqKF46M
絵師とかいわれてるやつなんてほとんど誰かのトレパクやん
本質的にやってること変わらんやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:15.03ID:fe3Vj+jW0
>>598
ブルーカラーの仕事無くそうと思ったら精巧なロボットがまず必要やからな
更にそこにAI乗せる工程まで必要やし
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:17.51ID:Bj1CspaT0
>>545
ないよ
ただ、SNS上に公開する行為を法的にどこまで私的利用として許容できるかって問題はある
SNS上で自分が描いたとか言い出すと商用利用してなくても侵害にあたる可能性は出てくる
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:18.21ID:bvAVwQ5F0
>>590
https://i.imgur.com/Gu3Mws1.png
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:22.78ID:S74tqEFdM
「続きはFANBOXで」しか言わんようになった絵師が震えとるんやな
2022/08/30(火) 03:26:24.78ID:chWYYJXR0
全絵師が1番望んでるのっていい感じに描けた(ように見える)ラフを清書してもらう機能やろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:37.73ID:5m0WAdow0
>>604
著作権バリバリに違反しとるエロマンガ祭りが現状問題とされてないんだから
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:41.15ID:neU/gYNs0
むしろ絵師にこそアドバンテージあるんと違うんか?
「どんな絵が人の心を掴むか」ってAIじゃ評価出来ない部分を知ってるし
自分じゃ描けない苦手な部分をAIに捕捉させる手法とかがガンガン発達するんと違うか?
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:44.19ID:FpnGuaoIM
>>604
Github Copilotが絵より先に営利目的のAI利用やってくれたで
後々どうなるかは分からん
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:03.83ID:CyTqc3gpd
どうせ次の改正著作権法である程度には明記されるから心配するな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:16.99ID:bvAVwQ5F0
>>596
カメラのレンズや位置を指定するといいぞ
背景ぼかしたりできる
2022/08/30(火) 03:27:20.21ID:ER8s8rc10
>>601
認証システムあればええってのがマジでわからん
激甘セキュリティと激甘規約に何の違いがあるんや
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:22.65ID:HfwxOMEF0
>>614
mimic叩く方がわからんやろ
大元のシステムがオープンソースやからmimic叩いて知名度上げれば上げるだけやられる確率上がるんやぞ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:22.81ID:fe3Vj+jW0
>>627
今真っ只中で不透明って感じか
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:23.49ID:kRRfIz2k0
>>607
まあ今でさえフェイクニュースなんて言葉出来るくらいだしデカい出来事はともかくしょうもないことならとっくにやられてても不思議じゃないと思うわ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:23.72ID:Gaz4SHKEM
もう散々絵師叩きやったしAIの作った画像見ようや
https://i.imgur.com/g9Gz7Bi.jpg
https://i.imgur.com/zd2P3To.jpg
https://i.imgur.com/v5nExTi.jpg
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:28.23ID:WkCk9LYI0
>>621
それは学習利用の域を超えとるからそりゃそうやろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:39.93ID:q6dLKBn7a
>>596
腕が!!!👒
2022/08/30(火) 03:27:47.05ID:8QIOQMQs0
>>608
それは人間でも見分け付かんし流石にしばらく無理そうやなぁ…
2022/08/30(火) 03:27:47.63ID:5zwek1CX0
まじでTLでイラストレーター連中が揃って慄いてるな
2022/08/30(火) 03:27:49.71ID:SM3ltC5I0
>>634
これETほんま草
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:57.74ID:5iCKmRv10
>>629
なるほど、奥が深いな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:27:57.90ID:V9+EJoqd0
>>614
割とおるぞ
AIの絵には心がこもってない!みたいなやつとか
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:08.37ID:TRzQWMn40
>>616
多分3人のポーズは今のAIにはかけないんちゃうかな
手がおかしくなると思う
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:16.09ID:znxHx9Cq0
https://i.imgur.com/qgXp8b6.jpg
これすき
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:26.74ID:lKlGl/vZ0
そんな凄いんかと思って見に行ったら顔のアップだけとか無能過ぎひん?
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:27.08ID:ecZuHbO60
まあ最悪カントクの絵柄の制度上がった岡くんみたいな悪質なことできるしな
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:28.83ID:5iCKmRv10
>>616
竜騎士07風のAI作画?
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:36.50ID:V9+EJoqd0
>>634
ET草
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:38.94ID:bvAVwQ5F0
>>616
AI絵が溢れたら逆にこれが作風として受け入れられる可能性あるな
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:39.11ID:QJXLiID00
>>626
問題になってるやつだと他者の絵勝手に読み込んでもノーダメやから、勝手に自分の絵柄で大量に絵を作られて終わりや
人気あるやつほどやる気無くす
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:40.56ID:q6dLKBn7a
>>622
屍人かな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:53.94ID:WkCk9LYI0
>>641
ツール使ってる奴叩いとる奴もおるしな
そういう人もおるやろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:54.46ID:kRRfIz2k0
>>634
ETなんやこれ草
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:54.77ID:cVJhPygP0
>>634
ETキモE
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:58.28ID:o/3YHNuY0
二次創作で金儲けしとる連中が何言ってんのや?
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:29:01.46ID:qGjdKsOq0
無許可の二次創作やってた奴らが何言ってんだ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:29:04.16ID:5pbXgHQMM
>>605
馬鹿言うなよ
絵柄の真似だけした新しいイラストにそもそも著作権なんて触れないんだから許可もクソもない
キャラクターをそのまま真似する同人誌とは話が違うんやで
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:29:06.69ID:DWBl+tSM0
>>634
ジュラシックパークちょっと好き
2022/08/30(火) 03:29:11.20ID:SHYRxJcr0
ほんと安倍晋三いいタイミングで死んだよな
存命の人間だと流石にヤベーのはアホでも分かってるから
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:29:23.05ID:nVOW/ZGZ0
>>504
マジかーこれ
人間が描いた正確で小奇麗な絵より味があると言えなくもない
2022/08/30(火) 03:29:26.92ID:ER8s8rc10
>>600
それは使う側が糞やね
普通に訴えたら勝てそうやし
2022/08/30(火) 03:29:28.75ID:sN5LjvSl0
>>608
見た目は同じだよね😅
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:29:32.86ID:TRzQWMn40
>>644
そら顔ぐらいしかまともなのかけんし
手が表現できて上半身まともに出力できたら革命やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況