X



【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 02:22:35.68ID:jcxlBetTp
🤖前スレ
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661781657/

【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661785491/

【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661788761/
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:45:00.71ID:v0OZZgqed
実際短期間で絵師の需要が消えると思うか?
ワイはまだ厳しいと思う
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:45:02.11ID:taQVUgpE0
mimic stableでTwitter検索したらmidjourneyやstable diffusionは良いけどmimicは駄目!みたいなん大量やな
日本でこういうのが発展せん理由がよく分かる
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:45:15.63ID:IJRpUvlP0
>>798
なんで?
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:45:23.63ID:UFwpZb+V0
パソコン上で完結するような仕事はだんだんAIに取られていくんやろな
でも物理的な作業が必要なものはロボット導入のコストがあるぶん置き換え辛いわけや
ヒトカスは刺身にタンポポ乗せていけ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:45:38.21ID:b2G6QcaN0
>>802
BI導入してほしいわ
これくらいのAIとかソフト(blenderとか)がオープンソースでガンガン公開される世の中になると割り食って経済的に損失食らう人も増えてくってか増えてるだろうし
この流れ自体も激化しそうだし(絵以外でも
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:45:39.73ID:VYdN2w9Z0
まず同人誌の割れすらまともに取り締まれないのにAI学習を完全阻止出来るわけないんよな
むしろ下手に訴訟が飛び交うようになったら技術向上のきっかけになってより首締まる結果になりそう
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:45:41.51ID:MocqgPhx0
>>743
こいつ🦊みたいな無断転載サイトに抵抗するでとか言ってたやつやん
その後どうなったのか知らんけど
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:00.58ID:CixVOe9t0
>>805
ワイはIT系や詳細は言えんけど
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:04.46ID:w0uDVbXg0
ワイの絵はパクったところで旨味無いやろうけど絵柄が特徴的過ぎて真似しやすい奴はこれで死ぬやろなあ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:07.99ID:G7+VB8xM0
ファインチューニングで似たようなことはstable diffusionでもできてしまうよね
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:08.77ID:HlaTFiwG0
>>794
錯覚画像スレとかに貼ってありそう
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:16.55ID:OWj3A2JW0
>>786
まぁ、小銭稼ぎしたり過去の遺産を取り戻す…みたいなムーブだとそうなんやろうけど
結局はそれで何か新しい価値を創り出さんといかんからな
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:18.73ID:+a6LuuXf0
よう分からんけど検索から引っ張ってきて生成してるんちゃうんか
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:19.75ID:Bj1CspaT0
>>786
それは死後時間経ってるから著作権フリーになっとるだけや
今絶賛生きてる人間の絵柄真似して出力し続けるAIとか公開しようもんならほぼ間違いなく訴訟沙汰になるで
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:40.25ID:vbRC7e4pM
>>768
抱き枕カバーみたいなグッズってアウトやと思ってたんやけどええんか
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:46.69ID:CHi+SRG70
絵に限らず
こういう技術の進歩が絡む問題は約束事やルールを無視したやつが最終的に勝つんよな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:49.09ID:bvAVwQ5F0
ねんどろいどはクイズにできそうやな
https://i.imgur.com/W14iFux.png
https://i.imgur.com/juiEvs2.png
https://i.imgur.com/BEx9XzE.png
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:46:50.69ID:Py5h+XX00
〇〇禁止です!って法的な力無いんだから信者に私刑させるための文言でしかないんよな
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:47:00.55ID:rfQ8glQS0
>>794
ハゲのおっさんと赤ちゃんの騙し写真みたいになっとる
2022/08/30(火) 03:47:04.34ID:H2KjKQIc0
ゴミ絵師が焦ってるだけやん
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:47:20.42ID:uKdo8v/L6
>>821
フィルタと特徴量の概念知らないとそもそも画像生成AIの仕組み理解できないと思うで
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:47:21.40ID:Ut6Qoclb0
>>806
これの学習データって突っ込んだ絵だけなん?
最近公開されたデータを元にしたサービスではないんか?
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:47:32.69ID:Sne1Za2uH
言うても無秩序に上手な萌え絵を量産するだけだからそれを価値あるものにするディレクターは生き残りそうやな
2022/08/30(火) 03:47:39.44ID:ER8s8rc10
>>798
あーなんとなく言いたいことわかったわ
要するに強制的にTwitter上げちゃうことでゴリ押しできるってことかな?
それだと本来の目的の個人利用するってのから逸脱しちゃうと思うが
まあそれでもいいならって感じやな
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:47:48.68ID:IOaaoHDd0
乱雑に組み合わせてるだけだから条件増やしたら破綻した絵量産するんだよな
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:47:50.10ID:I08jUccna
>>802
ブルーカラーもロボの精度上がっていけば任せられる世の中になって欲しいな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:48:05.24ID:b2G6QcaN0
>>808
まあ価値を絵に込められた表現意図やそのための技術、と見なすならモロそうやね
AIのは均した結果でしかないから明確な表現意図とかはやっぱり感じないし、どこにでもあって印象に残りにくい、ただ描いた絵、みたいな感じはある

上手い人が描いた絵は構図とかレイアウトとか光源とか色々計算して見る側の印象を誘導してるしな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:48:43.56ID:b8Sogh6y0
二次創作で金儲けなんてfanbox以前から同人即売会とかいう糞イベントでゴミ共がずっとやって来た事やん
二次創作絵で食ってるやつはもちろんオリ絵メインだろうが搾取される側になったからって文句言うのは違うやろ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:48:47.49ID:w0uDVbXg0
でも今ワイが一番欲しい絵はVroid規格の体のテクスチャなんよ
こういうのAIでサクッと描いてくれんもんかね
2022/08/30(火) 03:48:59.56ID:F5M8PrhI0
>>768
これについて説明欲しいな
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:49:04.48ID:WkCk9LYI0
>>822
AIの進化方法って意味では十分その方向性もありやって話や
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:49:22.01ID:tGbOLhgM0
逆に「AIに使ってokです!」って言ってる心の広い絵師はおらんのか?
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:49:23.12ID:CixVOe9t0
>>834
まさにユートピアやな
それが人間の幸せに直結するかはしらんが
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:49:25.15ID:TRzQWMn40
>>837
これワイもほしいわ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:49:36.62ID:QJXLiID00
>>830
今問題になってるやつは特定の絵師の絵柄で絵が描けるサービスや
規約では本人以外アップしちゃあかんとしてるけど、自己申告制やから簡単に詐称できるし法にも引っかからん
ついでにAIで作った絵を販売するサービスも予定してるらしい
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:49:50.85ID:BhBPJKSv0
>>768
🙄
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:50:15.17ID:+a6LuuXf0
人気レスで抽出したらわかりやすい有能がおった>>501
サンガツ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:50:16.08ID:b2G6QcaN0
>>831
ツールを使いこなす時代やな
ゼロから画力を磨く必要はあんまりない
判断力とか連想力を基に自力でレタッチとかできたら便利だから、目は肥えてないとダメやろけど
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:50:16.86ID:VYdN2w9Z0
仮に裁判まで行っても当事者としては一部の商業イラストレーター以外は蚊帳の外やろな
ファンネル飛ばし訴訟チラつかせでどうにかなる世界で生きてる世間知らずには荷が重すぎる
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:50:28.77ID:thO1iLre0
>>768
あらら
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:50:31.71ID:xCO96Zbh0
>>836
なんかすごいコンプレックス抱えてそうやからNGしとくわ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:50:55.90ID:nLGmJ0jl0
ソシャゲのイラストをAIに学習させてTwitterにアップした場合は他の二次創作絵師たちと同じ扱いになったりせんかな
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:50:59.01ID:ppUk2sj90
>>823
おバカワイに高度なことは分からんなぁ集英社さんあたりなら詳しいんやないか?
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:51:12.38ID:I08jUccna
>>841
ウォーリーみたいな世界観でデブ人間はロボに養ってもらってひたすらAIが娯楽を供給する世界の到来は近い!😤
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:51:13.38ID:ZeWm/jwo0
なんか絵師サイドの意見が貧弱やしAIサイドに着くわ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:51:25.34ID:+a6LuuXf0
>>829
ほーん全然知らんから理解できそうにないな
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:51:43.39ID:WkCk9LYI0
>>768
そもそも今有名な絵師って大体二次創作でバズる→オリジナルに移行
ばっかりやから普通にあるわな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:51:44.11ID:b2G6QcaN0
>>840
アイデアと画力あって速筆な人は余裕ある感じやな

https://twitter.com/yakitomahawk/status/1564316201635164160?s=21&t=zkW96Jap5674CAVmjVM47g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:51:54.79ID:znxHx9Cq0
日本人はガチャ大好きやから指定のワード入れて〇〇円払ったら十五枚ほどの絵が出てくるサービスとかやれば儲かりそう
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:52:07.22ID:OWj3A2JW0
>>831
そこは長年議論されてるけどこの先どうなるか何とも言えんよな
単なる上手い絵に何かしらの「意味」を持たせるのは当面、人間しかできんとは思うけど
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:52:16.50ID:TJeNCrvE0
顔だけじゃアニメアイコンぐらいやな
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:52:27.05ID:w0uDVbXg0
>>842
この手のAIを一発ネタの絵ガチャやなくて実用的に活用するならこういう素材を生成できる方向に進化して欲しいもんやね
欲を言えばモデリングも自動でやってくれると助かる
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:52:41.19ID:WkCk9LYI0
>>840
mimicの公式サイトに載ってる人は全員いいと思っとるやろ
そりゃ自分で描きましたとか言い出すバカはともかくな
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:52:41.23ID:xCO96Zbh0
>>856
「自分の作品に限り基本フリー素材だから(素材使ってお金稼ぎ出したら普通に訴えるけど」やって
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:52:46.89ID:Sne1Za2uH
絵師も楽できる様になるんだから喜ぶべきだよ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:52:58.10ID:ZeWm/jwo0
ソシャゲが悪用して訴訟して負けるみたいなことが怒るんやな
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:53:20.72ID:b2G6QcaN0
>>853
ワイも絵描きやけど何言ってもこの流れは止まらんし、お気持ち表明にしかならんわ多分
多分要領良い絵描きはSNSとかで騒ぎを見て悶々とするよりどうこのAIを使って自分の経験と組み合わせて作業を効率化するか、とかに今思考とか行動を割いてると思うわ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:53:35.96ID:CixVOe9t0
>>852
それが実現する前に絶対死んでるわ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:53:46.21ID:ffR1lAHwd
>>685
なんか見てるとゾワゾワしてくるな
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:53:46.53ID:ZeWm/jwo0
>>863
ほんまよな
今回絵描く過程の話してる奴はまじでアホや
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:53:52.80ID:+dDSAHzip
無許可で二次創作やってた奴らが今更何言ってんだ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:53:56.97ID:4aZijLlq0
pixivのマンスリー1位はaiで行けそうやな
https://i.imgur.com/GVr2yGK.jpg
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:00.27ID:6lkBrZkm0
画像生成に限らんけどモデル作り上げるために学習で使用したデータはこれだってわかるもんなん?
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:04.88ID:TRzQWMn40
>>857
crypkoやれ😡
発案者は日本人やないけど日本生まれのサービスやぞ
2022/08/30(火) 03:54:05.21ID:F5M8PrhI0
>>856
>規制とかで多少の減衰はあるにしろ色んなSNSで伸びない時の原因は外部ではなくコンテンツ自身の力不足であることが大半なので、言い訳は良くないのだ…己も然り、頑張るぞ!!!

つよいなこの兄ちゃん
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:08.14ID:ppUk2sj90
>>853
二次創作掘り起こす羽目になるからな
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:22.10ID:gHWGQzH4M
消えゆくもの達の断末魔が気持ちいい
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:31.20ID:TpbWEPbn0
>>870
狙ってみるか
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:31.50ID:xCO96Zbh0
>>865
自分がやられたらとりあえず開示請求して裁判起こすって決めておくと悶々とせずにすむわ
2022/08/30(火) 03:54:32.63ID:sN5LjvSl0
>>780
なんて入れたら出てくるんや?
ワイの化け物しかでてこんのやが
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:35.26ID:ujgYMIiH0
いまのヘッタクソな絵ならpinterest資料にした方がマシやな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:37.91ID:tlq+EqgO0
>>870
マンスリーってなんや?
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:44.99ID:Bj1CspaT0
>>839
あー故人の再現的な話やったら実際いくつかプロジェクトも動いてるし
AIの活用法としてはむしろメインストリームになっていくんちゃうかな
独自の画風や作風で描くって段階にないから特定の作風をベースに新しい絵を描かせるって方が効率的やし
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:54:46.06ID:bvAVwQ5F0
>>870
これ参考に作ってみるか
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:01.61ID:xCO96Zbh0
>>869
botやな言うとること
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:07.00ID:mX4N4rDW0
何かこれに反対してる絵師ムカつくわ
なんでやろ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:18.01ID:Sne1Za2uH
同人ゲームが作りやすくなるな
素材作るのが1番のネックだったしな
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:21.23ID:plHs6zma0
Twitter絵師のヒステリーはすげえわ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:25.94ID:znxHx9Cq0
>>870
これAIなん?
すげーな
2022/08/30(火) 03:55:28.70ID:hPPnMlnU0
>>702
これ元写真なの?
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:28.94ID:DWBl+tSM0
顔だけ自前で描けるようにして体はai使えば完璧や
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:38.40ID:xCO96Zbh0
>>884
お前が単発やからやろ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:45.51ID:tlq+EqgO0
>>794
形が認識出来なくて凄い
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:50.07ID:TpbWEPbn0
>>616
これ加工してみたけど意外に難しいわ
サムネで見ると違和感ないけど画像開くとだめだめ
https://i.imgur.com/Wpg6PQf.png
https://i.imgur.com/Zl6evAK.png
https://i.imgur.com/fSf4MkH.png
https://i.imgur.com/ZI0Zuiy.png
https://i.imgur.com/03BUFhH.png
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:54.50ID:tGbOLhgM0
>>862
ほうほう
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:11.21ID:VYdN2w9Z0
試しにNG解除したらパカパカガイジ誰にもレス返してもらえずに壁に向かって喋ってて草
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:14.08ID:b2G6QcaN0
>>877
強いな
こういう裁判系って訴える側が時間とか労力的に消費激しいんだよな
代理でやってもらうほど金とかの余裕あるわけでもないしワイの場合
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:33.69ID:NkDFazCY0
>>27
5chもアフィなのにそこでアフィガー嘆いてるほうがガイジなんだけどな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:38.14ID:MocqgPhx0
>>884
構図が技術の進歩に反対する老害に似てるからちゃう
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:40.78ID:h64xM9a1d
二次創作やファンアートで絵柄の模倣をせずに絵師自身の個性を出すのってもしかして意図してだったんかなってこういうの見てて思う
あまりにもにすぎてるとやっぱ本家から拒絶されてしまうんか?
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:48.49ID:xCO96Zbh0
>>893
まぁ結局この人も自分がやられたら怒ってそうではある
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:57:07.63ID:TRzQWMn40
>>889
逆やぞ顔をAIに書かせてそれに合わせた体を絵師に発注するサービスは存在しとる
https://ja.cre8tiveai.com/scplus
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:57:32.57ID:en3HmR6g0
mimicに拒否反応示してる絵師全員死んだ方が後の世の為だな
いつも日本はこいつらみたいなゴミの為にでかい魚逃してんだ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:57:35.46ID:tlq+EqgO0
>>780
これもみみっくって奴が書いた絵?
2022/08/30(火) 03:57:36.47ID:SHYRxJcr0
後藤のおっちゃんもうちょっと炎上するのが遅ければ擁護論もあったのにな、時代を先取りしすぎた
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:57:52.81ID:I08jUccna
>>885
ツクールのゲーム制作でオリジナル背景とかは楽に調達が出来そうやね
AI背景がオリジナルなのかは分からんが
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:01.80ID:ZaFgQNNB0
これからの時代はAIが書いた絵を手直しするのが人間の仕事になっていくんやろな
2022/08/30(火) 03:58:02.41ID:jP7lSni/a
>>897
ってことはこれからのスタンダードになるってことやから乗るのが吉やね🤔
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:07.57ID:xCO96Zbh0
>>895
うんまぁカネよりプライド選ぶ絵描きは多いと思うで
さそりがためなんかは明らかに赤字やけどプライド守るためにトレパク絵師に司法で追い込みかけたしな
2022/08/30(火) 03:58:08.84ID:MWoPeDI80
一つ言わせてくれ

Twitterの絵師気持ち悪いんだよ
絵だけみたいのに
ツイートとかがイチイチ気持ち悪い
一番香ばしい奴らだから滅んでくれ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況