X

【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 02:22:35.68ID:jcxlBetTp
🤖前スレ
【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661781657/

【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661785491/

【悲報】人間の絵師様達、学習能力が天才的なAIに嫉妬して「AI学習禁止」という差別をしてしまう 3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661788761/
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:38.40ID:xCO96Zbh0
>>884
お前が単発やからやろ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:45.51ID:tlq+EqgO0
>>794
形が認識出来なくて凄い
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:50.07ID:TpbWEPbn0
>>616
これ加工してみたけど意外に難しいわ
サムネで見ると違和感ないけど画像開くとだめだめ
https://i.imgur.com/Wpg6PQf.png
https://i.imgur.com/Zl6evAK.png
https://i.imgur.com/fSf4MkH.png
https://i.imgur.com/ZI0Zuiy.png
https://i.imgur.com/03BUFhH.png
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:55:54.50ID:tGbOLhgM0
>>862
ほうほう
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:11.21ID:VYdN2w9Z0
試しにNG解除したらパカパカガイジ誰にもレス返してもらえずに壁に向かって喋ってて草
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:14.08ID:b2G6QcaN0
>>877
強いな
こういう裁判系って訴える側が時間とか労力的に消費激しいんだよな
代理でやってもらうほど金とかの余裕あるわけでもないしワイの場合
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:33.69ID:NkDFazCY0
>>27
5chもアフィなのにそこでアフィガー嘆いてるほうがガイジなんだけどな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:38.14ID:MocqgPhx0
>>884
構図が技術の進歩に反対する老害に似てるからちゃう
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:40.78ID:h64xM9a1d
二次創作やファンアートで絵柄の模倣をせずに絵師自身の個性を出すのってもしかして意図してだったんかなってこういうの見てて思う
あまりにもにすぎてるとやっぱ本家から拒絶されてしまうんか?
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:48.49ID:xCO96Zbh0
>>893
まぁ結局この人も自分がやられたら怒ってそうではある
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:57:07.63ID:TRzQWMn40
>>889
逆やぞ顔をAIに書かせてそれに合わせた体を絵師に発注するサービスは存在しとる
https://ja.cre8tiveai.com/scplus
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:57:32.57ID:en3HmR6g0
mimicに拒否反応示してる絵師全員死んだ方が後の世の為だな
いつも日本はこいつらみたいなゴミの為にでかい魚逃してんだ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:57:35.46ID:tlq+EqgO0
>>780
これもみみっくって奴が書いた絵?
2022/08/30(火) 03:57:36.47ID:SHYRxJcr0
後藤のおっちゃんもうちょっと炎上するのが遅ければ擁護論もあったのにな、時代を先取りしすぎた
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:57:52.81ID:I08jUccna
>>885
ツクールのゲーム制作でオリジナル背景とかは楽に調達が出来そうやね
AI背景がオリジナルなのかは分からんが
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:01.80ID:ZaFgQNNB0
これからの時代はAIが書いた絵を手直しするのが人間の仕事になっていくんやろな
2022/08/30(火) 03:58:02.41ID:jP7lSni/a
>>897
ってことはこれからのスタンダードになるってことやから乗るのが吉やね🤔
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:07.57ID:xCO96Zbh0
>>895
うんまぁカネよりプライド選ぶ絵描きは多いと思うで
さそりがためなんかは明らかに赤字やけどプライド守るためにトレパク絵師に司法で追い込みかけたしな
2022/08/30(火) 03:58:08.84ID:MWoPeDI80
一つ言わせてくれ

Twitterの絵師気持ち悪いんだよ
絵だけみたいのに
ツイートとかがイチイチ気持ち悪い
一番香ばしい奴らだから滅んでくれ。
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:14.46ID:ujgYMIiH0
>>903
ネカマなのが面白すぎた
2022/08/30(火) 03:58:14.51ID:2kUKw+Gra
ぶっちゃけあれAI学習と言うよりパーツの入れ替みたいな絵だったぞ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:30.50ID:b2G6QcaN0
>>886
絵を描く動機
①承認欲求とか自己顕示欲
②描く行為そのものが楽しい
③描くのは面倒だけどカタチにしたいものがあるから描く
④その他
でざっくり分けると①とか②は結構きつそう
1番きついのは多分①
絵を描けること自体の特別性とか神聖視が減ってくだろつから
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:40.48ID:2/KVEh2aM
ラッダイト運動やろ
新しいテクノロジーに怯える人間ってのはいつの時代もいる物や
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:48.34ID:znxHx9Cq0
>>901
普段Twitterで老害だのなんだのお気持ち表明してる癖にな
やってる事老害そのものやん
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:49.55ID:pKqjK7wNM
>>898
はいはぁはぁCG集
2022/08/30(火) 03:58:53.87ID:F5M8PrhI0
Twitter絵師って歌い手()と同族やんな
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:56.31ID:tGbOLhgM0
>>899
ふーん
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:58:57.02ID:xCO96Zbh0
絵師叩きほんま単発ばっかで草
闇が深い
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:02.54ID:bvAVwQ5F0
絵描いてる人は年寄りなんかなと思ってしまう実際知らんけど
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:08.12ID:0ChJ6YBF0
嫌いな絵師様の絵柄パクってこいつこんなんやってますわwができるのはまあアカンな
犯罪じゃないなら別にええわ😁
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:16.11ID:V9+EJoqd0
>>862
そらそうやろ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:44.32ID:nLGmJ0jl0
ぶっちゃけAIは今のところ正面絵しか描けないからイラストレーターの仕事はまだ安泰やで
まあ学習材料が溜まったらそれも死ぬけど
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:46.28ID:w0uDVbXg0
>>904
遠景は良いけどキャラチップとマップチップはダメダメやな
こいつらどんだけ言い聞かせても規格を守るという事をしない
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:52.41ID:Tp6ieKB/0
>>878
ワアのはここやエロ特化やけどほんまに簡単なジャンル指定ができるだけやし精度もあんま良くない
https://pornpen.ai/search
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:54.78ID:OWj3A2JW0
時々いるベースが明らかに同じ感じの絵柄を混ぜたらAIはどんな答えを出すんやろね?
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:00.14ID:Py5h+XX00
まあツイッターのオタクって声デカくて気持ち悪いんだよな
自分に甘く他人に厳しい
他者へのリスペクトは無い癖に自分の権利ばかり主張する
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:01.71ID:rfQ8glQS0
でも現状顔だけならTwitterアイコンくらいにしか使えんやろ、そこまで心配する事やないで
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:10.91ID:bvAVwQ5F0
>>904
ドット絵もいけるしオブジェクト生成してる人もいるな
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:24.72ID:b2G6QcaN0
>>905
アニメ作画とかもほぼ3Dで出力して手書き感とかシルエットを直すだけ、
でかなり良い画面になる
とかも珍しく無くなってきたっぽいし、
AIに対するレタッチとか微調整能力が高い人間は生き残ってるだろうね
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:31.28ID:h64xM9a1d
これって一般公開せずに絵師というかクリエイターのみに公開とかしてたら結果は違ってたんやろうか
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:40.63ID:CHi+SRG70
>>911
別に2はそんなにきつくなくない?
今回の件があろうがAIが進歩して自分の絵に価値がなくなろうが
描く行為そのものが楽しいなら趣味として続けるんちゃうか
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:48.97ID:WkCk9LYI0
>>919
犯罪じゃないどころか文化庁直々に公認が出てる
AI作れる人間がビックデータの中身を恣意的に偏らせるのは合法も合法や
第三者が使うのが問題なだけで
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:52.48ID:CXJES/aB0
指定した表情や構図で描いてくれるもんなん?
そうでないなら用途だいぶ限られるやろ
2022/08/30(火) 04:00:52.57ID:MWoPeDI80
Twitterでやたら偉そうにしてる絵師様()の仕事奪っちまえ!
あいつらに良い感情持ってるやつほとんどいないやろ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:59.16ID:Bj1CspaT0
>>865
image2image使えば下書きを一気に仕上げに持って行けるから軽い落書き描くだけなら格段に早くなると思うで
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:01:01.90ID:ppUk2sj90
大雑把な部分をAI細かい部分は人間がやるとかになるやろ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:01:17.32ID:mCaQ5rp60
うおおおおおAI規制するぞ規制するぞ規制するぞ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:01:31.85ID:xCO96Zbh0
>>920
流石にそらそうやろってなるわ
ただまぁこの人は「自分のこと嫌いな人が悪意持って画像生成してその画像に統一教会の話をさせる」ってお金の要らない利用のパターンを想定してない気がする
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:01:32.37ID:plHs6zma0
ググった程度の法律知識でアウトだのセーフだの断言する奴ってどうなってるんや
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:01:35.98ID:nLGmJ0jl0
>>935
それが一番良いよな
無駄な労力も減るし共存するべきや
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:01:42.78ID:v0OZZgqed
>>910
パーツの入れ替えだけでユーザーが歓喜できるなら学習素材が無くなるから絵師は滅びない論が怪しくなるな
既に消費スピードが供給量に追いついてないってことになる
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:01:43.21ID:mX4N4rDW0
>>897
かもな
絵師の気持ちも分からんでもないけど
2022/08/30(火) 04:01:48.55ID:KsT8F8rb0
苦労至上主義は構わんけどそれで法に対抗しようとすんのは滑稽だからやめてくれ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:01:58.86ID:TRzQWMn40
>>932
表情なら現状の技術でもいける
構図はできても破綻した絵になると思う
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:02:18.20ID:mX4N4rDW0
>>890
絡んでくんな
ガイジ
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:02:29.06ID:MXPf3ltJ0
>>9
NFTそのものというよりブロックチェーン技術のことやない?
NFTの二次流通みたいにマージンがオリジナルに入るようなのをイメージしたけど
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:02:39.61ID:VYdN2w9Z0
現代のラッダイト運動を目の当たりに出来たのはなかなか趣深いわ
まぁ金になる段階まで行った時点で職人側が淘汰されるのは確定してるんやが
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:02:40.44ID:yaiZbO550
ここで絵描く手間が減るって考えられるやつが勝つんやろな
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:02:48.88ID:znxHx9Cq0
ここで80レスしてるキチガイ見たら絵師様がどんな人間かよく分かるやろ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:02:54.31ID:tES8hWv+p
なんかfanboxがなんだの騒いでる奴いるけど、そこに AIを軸に使う奴が参戦してきて終わるだけだよ
あんなの精度が増すたびにどんどん情報のやり取りが高度になってて素人じゃ使いこなせんよ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:03:00.29ID:xCO96Zbh0
>>944
なんや、煽りカスか
NG
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:03:02.39ID:ujgYMIiH0
結局レタッチするんやから絵描けなきゃ意味ないじゃん
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:03:03.54ID:88h+htnZ0
エロ絵生成は呪文にpornhubかMETARTつけるとええで
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:03:04.54

2022/08/30(火) 04:03:24.80ID:cae6+9bU0
このAIは模倣しかできんのやろ?
ローコストで模倣されたら先駆者利益なくなるし、誰も新しい絵を描かなくなるで
それでええんな?
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:03:24.89ID:0ChJ6YBF0
>>905
ワイは絵描けないけど現状のAIの絵で割と満足してるし手直しもいらんかもな
イメージしたものをある程度再現、しかも無制限にできるって人間相手じゃ躊躇して無理や
2022/08/30(火) 04:03:28.46ID:Evr7etEVa
>>146
AIに「ほーん人間はこういうギャグが好きなんやな」なんて思われるのはなんか嫌やな
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:03:38.99ID:I08jUccna
今後絵師が廃業ってことにはならんやろけどちょっとイラスト制作の仕事が減ったりはするんやろな
10年後どうなるか分からんけどAIイラストの技術発展しだいでは一生食ってける仕事ではなくなるかもしれんね
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:03:51.01ID:CXJES/aB0
>>943
サンガツ
ほな絵で生計立ててる人が仕事奪われることはあんまなさそうに思えるね
2022/08/30(火) 04:04:03.85ID:sN5LjvSl0
>>952
めっちゃエッチになりそうで草
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:04.12ID:ecZuHbO60
きらら作家の絵柄でエロ画像量産できる未来が来るとか震えるわ
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:20.68ID:Py5h+XX00
NFTに関しては発行元のアドレスが本人のものであると確認できるならAIではなく真作であることの証明になるな
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:22.53ID:+W4pYPN50
>>954
そもそも今の絵描きって99パーセント模倣やん
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:29.95ID:0ChJ6YBF0
>>954
利益のために絵描くようなのなんてたかが知れてるし別にええわ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:35.19ID:IJRpUvlP0
>>947
というかこのAI関連でアホな批判されてる技術者がちょっと前に出した
その辺の風景画像をマンガ背景線画に変えるAIなんかはバズって絵描きに絶賛されてたからな
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:37.09ID:xCO96Zbh0
ここに来てまでミミックの話やと理解しとらんままAIが導く未来みたいなこと勝手に垂れ流すだけのやつ何なんやろ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:43.85ID:j26VeWpxM
>>936
中国「🤩🤩🤩」
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:52.33ID:0zdi0dKEa
https://i.imgur.com/Otm5XLs.png
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:53.82ID:rfQ8glQS0
とりあえず絵柄とキャラと好みのシチュエーションを指定したら、すぐにエロ絵を作成するAIが出るまで待てよ
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:55.93ID:FGZZriui0
さTwitter絵師さまのギャオりっぷりヤバくて草も生えんわ集団ヒステリーやん
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:05:04.10ID:v0OZZgqed
>>961
問題はその証明に意味があるのかっていう
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:05:06.97ID:ZeWm/jwo0
これ尾田の絵でエロいナミやロビンが作れるってことでええの?
同人が貧弱すぎるねんワンピ
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:05:07.45ID:ffR1lAHwd
>>908
ツンデレ美少女なんとかってやつ描いてるのがそもそも表情崩れすぎて可愛くなくて笑っちゃう
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:05:10.28ID:b2G6QcaN0
>>930
あー、せやな

ワイ自身②のつもりで、現在のAI台頭に引っかかり感じてたから②でもショックやろ思ってたけど、多分完全な②じゃなくて①とかも混じってたわ

完全に②の人は多分本当にsnsとかに一切公開しなくても満足するタイプの根っからの絵描き好きやろうな
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:05:11.00ID:ObOxzARr0
トレパク認定して絵師攻撃してる人たまに見るけど、AI認定してくる人も出てきそうやな
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:05:11.50ID:ujgYMIiH0
>>962
文章ちゃんと読んだか?
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:05:26.31ID:0ChJ6YBF0
>>961
元々そういうためのもんってイメージあるけど多分違うんやろなもう
2022/08/30(火) 04:05:39.30ID:cae6+9bU0
>>962
自分なりの知見や癖を、感性をもとに絵柄にもりこんでるわけやん
単に一致率を見る機械学習では「新しいもの」は作れんて
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:06:04.23ID:xCO96Zbh0
>>976
電子署名とかじゃあかんのか?
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:06:14.89ID:b2G6QcaN0
>>934
なるほどなあ
でもワイpc貧弱なんよな
なんだかんだ強いソフトがAIとかblenderで流布されてるとはいえ、手元のハードが弱いと意味ないよなそれ使いこなすには
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:06:15.62ID:V9+EJoqd0
>>967
いけるやん!
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:06:15.83ID:I08jUccna
>>961
今のうちに有名ブランド作者になって本人の絵である価値を高めとくのがええんかもな
2022/08/30(火) 04:06:23.11ID:hDOvXBNp0
>>969
そしてなぜかそれにギャオるなんJ民
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:06:28.72ID:CHi+SRG70
>>945
オリジナルを証明できたから何や?という話になるだけちゃうの
それこそ日本国内だけで盛り上がってちゃ意味ないんやでこの問題
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:06:33.52ID:0ChJ6YBF0
>>964
Twitterお絵かきマンの何割がちゃんと背景まで描けるんやろな
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:07:03.00ID:TRzQWMn40
>>970
絵師がすごい有名なら意味あると思う
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:07:05.78ID:kRRfIz2k0
>>762
有名な人は描く人本人が良くても周りが止めそう
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:07:16.56ID:Bj1CspaT0
>>979
そこは投資やね
アナログからデジタル移行するためにペンタブ買うのと同じことや
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:07:22.01ID:IJRpUvlP0
>>971
それが出来るのはちょっと違う操作がいるから別のと言うかStableDiffusionの発展形ソフトみたいな形になるんちゃうか
もちろん自分でビシバシ調教できるならStableDiffusionをいじれば可能なんやとは思うがあれは出来る事がめちゃくちゃ幅広い原型みたいなソフトみたいやから
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:07:31.13ID:nLGmJ0jl0
>>984
写真を加工して背景するから平気や!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況