探検
ルフィ「海賊は自由!」グランドライン「直線です。進行方向決まってます。島の滞在時間決まってます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:25:05.04ID:xLBFrEIr0 🤔
2それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:25:52.26ID:bLPhgYV10 でも支配なんてしねェから
3それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:26:07.66ID:783n9HEa0 グランドライン海と陸逆だったら引き伸ばしも納得やけどおだっちさぁ
4それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:27:11.51ID:Ijd9C5wI0 草
5それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:30:06.42ID:RzsCVSpA0 帆船やし…
6それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:30:40.73ID:o14vlo2y0 ミホーク「自由だぞ」
2022/08/30(火) 06:30:41.55ID:Y3QsLboy0
言うてそれは海賊に限らんやろ
8それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:31:44.91ID:9Dr6C+LJ0 グランドライン「途中から3択にしといたで😆👍」
9それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:33:11.31ID:EQG10BUga 弱ェ奴は死に方も選べねェ
2022/08/30(火) 06:34:22.63ID:WPyrL11YM
ログが溜まったあとも別に滞在してええやろ
11それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:35:11.25ID:18lwX1r50 グランドラインに住んでる人って不便そうやな
12それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:36:02.18ID:NAXBwavkr >>6
コイツが海賊王でええやろ
コイツが海賊王でええやろ
13それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:37:39.21ID:gIJp2XKYM そう考えると気軽に島々自由に移動できる41歳ってチートやな
2022/08/30(火) 06:38:07.20ID:pebF7MSy0
レッド大陸みたいなやつでかすぎだろ
15それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:38:48.38ID:w/TBsr9gp フッフッフフッフッ…
俺も仲間に入れてくれ…ガシャンガシャン
41歳かわいそう
俺も仲間に入れてくれ…ガシャンガシャン
41歳かわいそう
16それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:39:55.39ID:xm+NNSTW0 魚人放っておくと自由過ぎるから差別しまくるぞ
2022/08/30(火) 06:40:58.66ID:4IxOcbGD0
ぶっちゃけあのシステムなら航海士イラン気がするんやけどどうなん
19それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:42:15.33ID:qemj2VhO0 >>17
専門知識なかったら船で真っ直ぐ進むなんて無理やぞ
専門知識なかったら船で真っ直ぐ進むなんて無理やぞ
20それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:42:23.75ID:pvrCnZvYM そのうち蒸気船になって動力を積んだ船になったらカームライン直行で夢も無くなるんやろなあ
21それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:42:34.47ID:nmmUJeJ60 ログにたよんなきゃいいよね
22それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:43:43.65ID:m9FZn72R0 ミホークとモルガンズが二大最自由やないか?
23それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:43:44.47ID:ngxOt/iSd グランドラインばっかりが海じゃないでしょ
24それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:44:10.68ID:/Wt6SI9p0 グランドラインって正直全部の島に海軍が拠点置けばいいだけの話だよな
全ての海賊はどの島にも寄れなくなるしすぐに居場所を探知される
だって電伝虫があるんだから
島の行き先は強制的に決められるんだから簡単に捕捉される
大航海時代に海賊が存在できたのは通信機器がなくて大陸の近くにいて進行方向も自由で半分未開地域だったからだろ
全ての海賊はどの島にも寄れなくなるしすぐに居場所を探知される
だって電伝虫があるんだから
島の行き先は強制的に決められるんだから簡単に捕捉される
大航海時代に海賊が存在できたのは通信機器がなくて大陸の近くにいて進行方向も自由で半分未開地域だったからだろ
25それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:44:59.19ID:/Wt6SI9p0 >>20
いや大型海王類どうすんだよ
いや大型海王類どうすんだよ
26それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:46:06.26ID:9Dr6C+LJ0 >>19
コンパスが行き先示しとるから完全に真っ直ぐでなくてもずっとコンパス注視してずれる度に軌道修正すればええやろ
コンパスが行き先示しとるから完全に真っ直ぐでなくてもずっとコンパス注視してずれる度に軌道修正すればええやろ
2022/08/30(火) 06:46:14.80ID:5cmAmXdrM
海軍は海楼石を船底につける技術とかでカームベルト渡れるんじゃなかった?
28それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:46:26.11ID:O3UGgRtyM >>25
船が進化すれば武器も進化するんだからそのうち簡単になるんやろそれが進化なんやし
船が進化すれば武器も進化するんだからそのうち簡単になるんやろそれが進化なんやし
29それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:46:49.94ID:k7DvegPI030それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:48:02.08ID:DmwfwUpB0 >>6
トイレの無い小船でクリーク追っかけて来てた時海にケツを突き出してウンコしてたってマジ?
トイレの無い小船でクリーク追っかけて来てた時海にケツを突き出してウンコしてたってマジ?
31それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:48:04.29ID:/Wt6SI9p032それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:48:16.31ID:oyaOHjRj0 >>20
海軍の軍艦の技術よく一般に漏れてないな
海軍の軍艦の技術よく一般に漏れてないな
34それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:50:08.88ID:Ecsc9Gv10 グランドライン突入直後はナミですら航海に苦戦してたりいきなり竜巻が起きたりしてたけど
今はそういうのなくなったよな
今はそういうのなくなったよな
35それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:50:22.37ID:4IFBexeS0 未だにこの世界の構造が理解できんのやが
2022/08/30(火) 06:50:48.72ID:o+4N9Spr0
カームベルトとレッドラインは裏で結構適当に突破されてるよな
37それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:51:21.85ID:k7DvegPI0 >>34
あとは魚人島出て新世界入った直後くらいやな
あとは魚人島出て新世界入った直後くらいやな
38それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:54:07.27ID:eFRsY2NHp >>35
いやわかるだろ
世界を一周する細長い大陸があってそれがレッドライン
そのレッドラインに垂直に交差して世界一周してるのがグランドライン
グランドラインは無風の海域カームベルトに挟まれてるから出入りできない
それでレッドラインとグランドラインによって世界の海が4等分されてる
いやわかるだろ
世界を一周する細長い大陸があってそれがレッドライン
そのレッドラインに垂直に交差して世界一周してるのがグランドライン
グランドラインは無風の海域カームベルトに挟まれてるから出入りできない
それでレッドラインとグランドラインによって世界の海が4等分されてる
39それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:56:18.88ID:osYBGkx60 もうあの魚人島のやつらに協力してもらえばショートカットできるんじゃないの?
40それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:56:57.80ID:q/ERiD370 飛行機で飛べばいいだけだよね
41それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:57:21.45ID:/Wt6SI9p0 正直空飛ばせるキャラいっぱいいるのはどうかと思う
そいつら簡単に水先星島まで行けるじゃねーか
そいつら簡単に水先星島まで行けるじゃねーか
42それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:58:23.32ID:4mAf+mLQ043それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:58:38.05ID:Ih4zojBO0 意外と皆好き勝手に海移動してます←これのせいでログポースも飾りやしな
44それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:58:50.73ID:8EUIIf7F0 フィッシャー・タイガー「レッドライン登れます、深海まで泳げます」
2022/08/30(火) 07:00:04.54ID:o78w2Lla0
バルトロメオとか航海士なしで新世界航海しとるし適当でもなんとかなるんやろ実際
46それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:00:11.33ID:j29nhUQr0 あの世界の地球デカすぎやろ
47それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:02:26.83ID:uTU4kndga 空飛べても疲れるくね?
2022/08/30(火) 07:03:36.17ID:yL+Dualk0
映画の世界地図って割と陸続きやったな
わけわからん
わけわからん
49それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:04:35.60ID:HmXrQspS0 それに従わなくてもええんやで
50それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:05:32.75ID:GlrgH1Hk0 カームベルトは泳いで渡れるぞ
51それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:07:20.47ID:m/rQAmuH0 謎の新聞鳥「真実でも嘘でも自分の意思一つで世界に広めます。サイファーポールにも勝てます。」
52それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:07:25.70ID:AiE3DirW0 一方通行のグランドラインをクリーク海賊団はどうやって逆走したんや?
53それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:08:01.06ID:VjcgOUi00 >>24
戦力が無限ならともかく海軍と同格の海賊団が4つもある時点で無理だぞ
戦力が無限ならともかく海軍と同格の海賊団が4つもある時点で無理だぞ
54それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:08:12.57ID:bvAVwQ5F0 船で旅する人達やろ海賊感ない
55それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:09:17.76ID:MR2ojkGA0 島の滞在期間なんてあったっけ
どこで出た設定や?
どこで出た設定や?
56それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:09:39.25ID:bRJqxQD5d57それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:09:56.40ID:wCQedCv70 >>13
グランドラインの天候は予測難しい言われてるのに急な台風来たら死ぬよな
グランドラインの天候は予測難しい言われてるのに急な台風来たら死ぬよな
58それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:10:38.85ID:jUNy1uv20 グランドラインの幅ってくそ狭いし尾田っちの設定もかなり荒いよな
59それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:11:58.41ID:p5ileOls0 >>55
ログポース貯めなきゃならんやろ
ログポース貯めなきゃならんやろ
60それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:12:14.62ID:7mS/l2380 >>30
座ってる椅子が兼用トイレ屋から海に垂れ流しやろ
座ってる椅子が兼用トイレ屋から海に垂れ流しやろ
2022/08/30(火) 07:13:17.84ID:9jEjxAI60
サンジのレストランに来てたやつとミホークどうやってグランドラインから戻ってきたん?
62それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:13:28.59ID:jYCO5VVZ0 41歳のあれめっちゃキツいやろ
63それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:13:38.69ID:MR2ojkGA064それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:13:54.00ID:wwxdE5pRa >>61
両方ともカームベルト渡って来ただけや
両方ともカームベルト渡って来ただけや
65それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:14:23.08ID:7mS/l2380 >>45
お婆ちゃんが有能すぎるんやな
お婆ちゃんが有能すぎるんやな
66それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:14:29.40ID:wwxdE5pRa68それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:14:56.07ID:TSbFx2x5M そもそも初期の設定がグランドラインからまともに戻ってきたやついないから
そこに行きたいって言うルフィが馬鹿にされるって流れやったのにな
ミホークの登場もそのグランドラインから無事に戻ってきて大船団率いてるドンクリークがあそこまでやられてるからの衝撃やし
そこに行きたいって言うルフィが馬鹿にされるって流れやったのにな
ミホークの登場もそのグランドラインから無事に戻ってきて大船団率いてるドンクリークがあそこまでやられてるからの衝撃やし
69それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:15:49.09ID:PjC+Djha0 なんであんな世界を支配する海賊たちが海楼石だけは入手できへんのや?
70それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:16:14.61ID:7mS/l2380 ミホークとかどんな天候でも剣振っとけば全部晴れにしそう
71それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:16:55.22ID:BmjoRod9a 正直こんな状態で海賊行為ってどうやるんや?
みんな各島のエターナルログ持ちまくるか海で襲いまくってるんか?
みんな各島のエターナルログ持ちまくるか海で襲いまくってるんか?
2022/08/30(火) 07:17:39.28ID:NTI/uWSN0
かいろうせきって詳細出てきてる?
2022/08/30(火) 07:18:03.49ID:o+4N9Spr0
海楼石の設定は勿体ないわ
ウソップとか海楼石の手錠飛ばす役とかなら戦力なるやろ
ウソップとか海楼石の手錠飛ばす役とかなら戦力なるやろ
74それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:18:21.38ID:Aatsl2vH0 >>6
ミホーク「争い好きじゃないです。穏便に暮らしたいです。」
ミホーク「争い好きじゃないです。穏便に暮らしたいです。」
75それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:18:41.69ID:8PYQPxF7d てか新世界編で寄り道って全然してないよな
パンクハザードは完全にジョーカーと因縁開始で同盟組んだローとは長くやってたし
サンジ奪還も他に重要だったのはロードポーネグリフ写すことだが四皇に喧嘩売ってジンベエ仲間の最終的取り付けして
パンクハザードは完全にジョーカーと因縁開始で同盟組んだローとは長くやってたし
サンジ奪還も他に重要だったのはロードポーネグリフ写すことだが四皇に喧嘩売ってジンベエ仲間の最終的取り付けして
76それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:18:48.29ID:lbjISlx5a >>69
既に海軍がごっそり持ってるからやないか
既に海軍がごっそり持ってるからやないか
77それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:21:53.69ID:UNLGMT2V0 グランドラインってもっと未知の世界かと思ったら普通に国とかあって人住んでるしな
2022/08/30(火) 07:22:09.11ID:dWozRQAe0
79それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:22:21.67ID:8uMsIgm8M >>56
これ絶対ラフテルここにあるだろ
これ絶対ラフテルここにあるだろ
80それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:23:50.41ID:51pSeb5XM これそのまま行ったらただ一周するだけにならん?
81それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:24:21.89ID:B/b3OguY0 >>74
てめえが殺したから追ってきてんだろボケが
てめえが殺したから追ってきてんだろボケが
82それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:25:31.85ID:YbQVE4Cgd 海賊王になることに囚われているのは不自由じゃない?
83それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:26:37.35ID:wwxdE5pRa >>79
ラフテルがあるかはともかくそりゃ理屈的にはグランドラインの始点と終点は同じ場所にあるんだから最果ての島も近くにあるぞ
ラフテルがあるかはともかくそりゃ理屈的にはグランドラインの始点と終点は同じ場所にあるんだから最果ての島も近くにあるぞ
84それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:26:58.12ID:iouZvh6Vd ラフテルに行くこと=海賊王なんか?
85それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:27:11.17ID:pL0GhXQn086それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:28:09.94ID:/kgYMjfY0 ラフテルにワンピースなさそうだよや
87それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:29:58.29ID:YbQVE4Cgd 素朴な疑問なんだけど偶然にラフテルにたどり着くやつはいないのか?
88それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:30:18.56ID:BNTMk/tu0 https://i.imgur.com/yTRGASh.jpg
ギンもグランドラインなんて世界の海のほんの一部や言うとる
ギンもグランドラインなんて世界の海のほんの一部や言うとる
89それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:30:23.14ID:8BAjSjH6d シャンクスが腕を食われた理由→シャンクスは左腕に天竜人の紋章が刻まれていたから。
90それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:30:36.00ID:7E8C5T1EH >>87
カームベルトから渡れそうなもんやな
カームベルトから渡れそうなもんやな
91それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:31:12.07ID:iouZvh6Vd >>89
奴隷だったのか
奴隷だったのか
92それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:32:30.50ID:xJCBxl090 シャンクソとかってどうしてんの?
何してんの?
イーストブルーから新世界から色んなとこに出没してるけど
何してんの?
イーストブルーから新世界から色んなとこに出没してるけど
93それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:32:49.10ID:7E8C5T1EH >>89
幼児の時にバギーと一緒に拾われたのに
幼児の時にバギーと一緒に拾われたのに
2022/08/30(火) 07:33:55.20ID:AXXQbgwl0
なんで逆走で行けんのだっけ?
95それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:34:34.86ID:9nfrGWLSa >>93
マジレスするならゴッドバレーで天竜人がいた所にロジャーガープとロックスが戦闘して拾ってるから天竜人説じゃなきゃ天竜人の奴隷説が1番可能性あるぞ
マジレスするならゴッドバレーで天竜人がいた所にロジャーガープとロックスが戦闘して拾ってるから天竜人説じゃなきゃ天竜人の奴隷説が1番可能性あるぞ
96それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:34:58.68ID:7E8C5T1EH >>94
ログポースは次の島しか指し示さないんやなかったか
ログポースは次の島しか指し示さないんやなかったか
97それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:35:10.67ID:izEeUORsa >>94
エターナルポースやろ
エターナルポースやろ
98それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:35:25.60ID:XHfsi0he0 >>88
この話ギンが来て一人で暴れて一人で解決した話よな
この話ギンが来て一人で暴れて一人で解決した話よな
101それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:37:30.37ID:LcXsm1MG0 海軍「クロコダイルは知略と統率に長けてる」
🤔
🤔
102それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:38:13.01ID:gRjvgQt40 ラフテルって島なん?
103それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:38:15.27ID:7fe0TI3t0 ずっとグランドラインにいるから麻痺してるけど各々四つの海と比べたらめっちゃ狭いよなグランドライン
104それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:38:23.03ID:7E8C5T1EH >>101
いうて統率には長けてたやろ
いうて統率には長けてたやろ
105それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:38:24.40ID:ZrMRfJSB0 あの星が地球くらいのサイズとしたら
グランドラインは太平洋くらいやろ
グランドラインは太平洋くらいやろ
106それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:38:59.31ID:yNkKSeiMa >>101
バカ正直に箱にメラメラの実入れたりする41歳よりはあるやろ
バカ正直に箱にメラメラの実入れたりする41歳よりはあるやろ
107それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:38:59.66ID:LcXsm1MG0 >>104
部下はダズ一人の模様
部下はダズ一人の模様
108それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:39:58.33ID:7E8C5T1EH 言うてこの世界コンパスやログポースやらばかり使ってて地磁気頼りだけど
六分儀とかで星見ながら進む普通の航海士おらんよな
六分儀とかで星見ながら進む普通の航海士おらんよな
110それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:40:26.69ID:UNLGMT2V0 >>85
行きたい島が決まってる時には困るって感じか
行きたい島が決まってる時には困るって感じか
111それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:41:32.63ID:o+4N9Spr0112それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:43:05.49ID:SNmUe3O60113それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:44:05.63ID:Aatsl2vH0 >>81
草
草
114それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:45:54.28ID:3da2W5Ru0115それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:45:59.73ID:FMgO9MhDM116それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:46:40.61ID:a0sqrDqV0 >>108
そもそも最初にグランドライン入った時に普通の航海術みたいなのが全く通用せん魔境みたいな描写やなかったか
そもそも最初にグランドライン入った時に普通の航海術みたいなのが全く通用せん魔境みたいな描写やなかったか
117それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:47:30.40ID:PlraxKMw0118それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:47:41.45ID:Gop6ssr90 >>115
チャカさぁ…
チャカさぁ…
119それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:48:04.99ID:7E8C5T1EH120それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:48:34.59ID:+kJPhNJZ0 ミホークはクリークが安全に帰るためにカームベルトで海王類に圧与えるか斬り殺すかしてくれてたいいやつやからな
そもそもカームベルト入ってグランドライン気分でいたら海王類にイジメられた可能性あるけど あの船デカすぎるし
そもそもカームベルト入ってグランドライン気分でいたら海王類にイジメられた可能性あるけど あの船デカすぎるし
121それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:49:10.92ID:PjC+Djha0 >>117
シミュレーションゲームとか好きそう
シミュレーションゲームとか好きそう
122それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:49:21.53ID:BNTMk/tu0 ミホーク「ちっちゃな小舟に乗ってグランドライン前半の海に来てたらちょうど入ったばかりっぽい海賊船団がいたのでちょっと斬ってみたら慌てて逃げ出したので暇つぶしにグランドライン越えて東の海まで追いかけました」
これは35億の器
これは35億の器
123それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:49:37.33ID:SNmUe3O60 クロッカスの灯台に海軍本部置けば大分平和やないか
124それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:50:30.89ID:7E8C5T1EH >>122
ブロンズランクで初心者狩りしてるAPEXプレイヤー
ブロンズランクで初心者狩りしてるAPEXプレイヤー
125それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:51:55.60ID:VjcgOUi00 >>119
星は変わらんやろうけどスリラーバークみたいにろくに星見れへん場所があるからダメやで
星は変わらんやろうけどスリラーバークみたいにろくに星見れへん場所があるからダメやで
126それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:52:12.91ID:gbPDJP8F0127それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:52:49.18ID:DEGwVAa4a >>101
それがあるのは別にいいんだけどあの場で言うにはふわっとし過ぎだと思う
それがあるのは別にいいんだけどあの場で言うにはふわっとし過ぎだと思う
128それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:52:51.90ID:1mNsRu4n0 >>122
むしろ風格あるやろ
むしろ風格あるやろ
129それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:54:28.56ID:4k9txtUs0130それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:55:33.19ID:7E8C5T1EH 謎にワニ野郎に信頼されてるミホーク好き
131それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:56:45.99ID:VoWiUiof0 空島って絶対行かなあかんかったっけ
132それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:57:11.24ID:BNTMk/tu0 https://i.imgur.com/Ad3x1Ol.jpg
ブランニューさんとかいう懸賞金発表係好き
ブランニューさんとかいう懸賞金発表係好き
133それでも動く名無し
2022/08/30(火) 07:58:27.82ID:yCmL8VD2M 覇気があれば海王類とかどうにでもなるしカームベルトとかフリーパスよな
134それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:00:30.43ID:CT8CMitN0 ミホークがイーストブルーに居た理由って
やっぱシャンクスをストーキングしてたんやないか…?
ドン・クリークホンマ可哀想や
やっぱシャンクスをストーキングしてたんやないか…?
ドン・クリークホンマ可哀想や
135それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:02:36.73ID:V8uv0/lLd136それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:03:01.30ID:4Bk1Vc6gd グランドラインって出るには1周しないといけないんやっけ?
クリークも1周したんか?
クリークも1周したんか?
137それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:03:47.16ID:7E8C5T1EH >>136
半周で出れたやろ
半周で出れたやろ
138それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:05:34.37ID:mWjGAbKLp139それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:05:41.48ID:sN5LjvSlH 海軍は船底に海楼石入れて海王類回避できるから海軍の船襲えばよくねって思うわ
141それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:06:58.60ID:7E8C5T1EH >>139
せやから海軍になりすましをよくやってるんちゃうかこの世界の海賊
せやから海軍になりすましをよくやってるんちゃうかこの世界の海賊
142それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:07:18.61ID:AB3n4bI6p >>138
懸賞金に遊び入れてるしなんGでランキング付してキャッキャッするレベルやぞ
懸賞金に遊び入れてるしなんGでランキング付してキャッキャッするレベルやぞ
143それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:08:32.47ID:vrWKJBHpa 一番自由な奴は天竜人なんだよなあ
144それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:09:15.70ID:7E8C5T1EH 結末として天竜人は庶民に落とされるんやろな
145それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:09:19.88ID:gNMHaP2Ca 東の海に来るミホークとかトリコの八王が人間界に来るみたいなもんやな。そりゃどうあがいても勝てんわ
146それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:09:46.55ID:4k9txtUs0 >>136
カームベルト突っ切って運よければ出れる
カームベルト突っ切って運よければ出れる
147それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:09:50.62ID:e9HIgiN3a >>143
チャルロスとかいう定期的に痛い目にあうのに全く変化のないやつ
チャルロスとかいう定期的に痛い目にあうのに全く変化のないやつ
148それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:11:36.82ID:sN5LjvSlH150それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:12:29.07ID:4I6a5UQf0 >>131
普通は無理だからジャヤでログポース交換やな
普通は無理だからジャヤでログポース交換やな
151それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:13:42.10ID:7E8C5T1EH >>148
ワンピ世界なら扉絵の昔の敵みたいにほのぼの生活行けるやろきっと
ワンピ世界なら扉絵の昔の敵みたいにほのぼの生活行けるやろきっと
152それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:13:47.35ID:Gop6ssr90 天竜人って割と頑丈よな。修行させたら強くなりすぎるからアホに飼い慣らしてる説あるやろ
153それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:14:51.18ID:Gop6ssr90 >>151
尾田くん新世界入ってから残虐性増してるから容赦しないやろ。特にヘイト買いまくってる連中やし
尾田くん新世界入ってから残虐性増してるから容赦しないやろ。特にヘイト買いまくってる連中やし
154それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:14:57.04ID:mWjGAbKLp >>147
800年前も同じ姿でいたんちゃうか
800年前も同じ姿でいたんちゃうか
155それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:15:29.07ID:y64nbV1Vd156それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:15:36.62ID:romNn5mM0 カームベルト通過できるのは世界観的にあんまやっちゃあかんやろ
157それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:15:56.52ID:I79bFJAfa カームベルトって風ないのにどうやって帆船で通過できるんや。海流でもあるんか
158それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:16:14.51ID:BNTMk/tu0 最弱の海言うわりに東の海出身者やべー奴多すぎよな
159それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:16:16.71ID:7E8C5T1EH >>157
そらガレー船よ
そらガレー船よ
160それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:16:35.82ID:oyaOHjRj0 >>135
実際にそういうのしてたのはどうせボンクレーやろ。クロコダイルは英雄ごっこしながら部下に偉そうに指示してただけ
実際にそういうのしてたのはどうせボンクレーやろ。クロコダイルは英雄ごっこしながら部下に偉そうに指示してただけ
161それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:18:04.59ID:4k9txtUs0 >>152
41歳は子供の頃から覇王色持ちやしコラさんも血筋で強いみたいなこと言われとったし環境さえ整えばめちゃくちゃ強くなる一族なんやろな
41歳は子供の頃から覇王色持ちやしコラさんも血筋で強いみたいなこと言われとったし環境さえ整えばめちゃくちゃ強くなる一族なんやろな
162それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:18:10.66ID:I79bFJAfa >>132
コイツ懸賞金でキャッキャッしてるだけで3年で少佐から准将になったんよな。激務やろうけど死ぬ危険性ないしある意味勝ち組やな
コイツ懸賞金でキャッキャッしてるだけで3年で少佐から准将になったんよな。激務やろうけど死ぬ危険性ないしある意味勝ち組やな
163それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:19:51.40ID:oyaOHjRj0 >>152
ドフラミンゴとか考えるとたしかに強くなる可能性はあるな。まあワンピの世界って基本皆頑丈やけど
ドフラミンゴとか考えるとたしかに強くなる可能性はあるな。まあワンピの世界って基本皆頑丈やけど
164それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:20:56.19ID:Gop6ssr90 >>158
高校野球の東北や九州みたいなもんやろ。基本甲子園じゃ大したないけどプロレベルの選手単体ではやべーやつが量産されるやつ
高校野球の東北や九州みたいなもんやろ。基本甲子園じゃ大したないけどプロレベルの選手単体ではやべーやつが量産されるやつ
165それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:21:33.46ID:GAy5vjPIa >>155
強さ議論スレみたいな連中が会議を長引かせそう
強さ議論スレみたいな連中が会議を長引かせそう
166それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:22:01.84ID:DEGwVAa4a イーストブルーが最弱の海って言われてるけど他の海もなんか呼び名あるんかね
167それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:22:02.22ID:TiL6xxRHr 懸賞金が高くても殺すやつ滅多に出てこないんだろ
くだらねー
くだらねー
168それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:22:04.65ID:7E8C5T1EH でも東の海出身って現状ヤバいやつシャンクスルフィゾロしかおらんくね
169それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:22:34.21ID:7E8C5T1EH >>167
海賊狩りがそんなに強くないしな
海賊狩りがそんなに強くないしな
170それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:22:51.86ID:iiONveUla >>168
シャンクスは西出身やぞ
シャンクスは西出身やぞ
171それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:23:39.25ID:mJqERPKP0 東<西<南<北?
172それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:23:43.50ID:7E8C5T1EH175それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:25:33.79ID:uUE0At3x0 島に海賊船が堂々と泊まってるのに誰も海軍に通報せんよな
176それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:25:55.72ID:sN5LjvSlH177それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:26:04.99ID:KmsnkpO2a スモーカーとかいう現四皇のうち2人をまとめて捕まえるチャンスがあった海兵は今どんな気持ちなんだろうか
178それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:26:35.68ID:mChKC+Og0 東西南北の海の人らって普通に暮らしてる分には他の海出身とは出会わないんやろうな
179それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:26:55.01ID:dzXeuN0G0180それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:26:56.39ID:B2YkEK/o0 >>177
四皇二人と互角以上にやり合ったことを誇ってるぞ
四皇二人と互角以上にやり合ったことを誇ってるぞ
181それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:27:01.30ID:q4/CFx84d 東の海出身の偉人で思い浮かぶやつが
この世界でのヒトラーみたいな扱いなんやろなぁ
この世界でのヒトラーみたいな扱いなんやろなぁ
182それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:27:05.54ID:SRImAeFF0 この構造は最初期から割と謎だった
一周したら戻ってきちゃうのかよっていう
一周したら戻ってきちゃうのかよっていう
183それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:27:29.65ID:Gop6ssr90 >>177
スモーカー「わしが育てた😤」
スモーカー「わしが育てた😤」
186それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:29:06.94ID:CyTqc3gp0 バルトロメオばかり言われるけど2年後集合するときに1人で来たフランキーと実質1人のペローナも大概やろ
188それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:29:41.86ID:KbGDIREla バロックワークスとかいうボス含めた最高幹部12人中4人が四皇幹部になる勝ち組組織。なお他のメンバーも勝ち組な模様
189それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:30:08.84ID:dzXeuN0G0 >>176
一国の王女がガチればバロックワークスのエージェントになれたのヤバくね?
一国の王女がガチればバロックワークスのエージェントになれたのヤバくね?
190それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:30:40.45ID:z5XlDQkza ミホークの格が上がると何故か評価の上がるドンクリーク
191それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:31:27.11ID:E5k2asc4a 悪魔の実製造するより海楼石量産した方が良かったんちゃうのドフラミンゴ
192それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:31:36.62ID:7E8C5T1EH >>189
分かっててロビンが加入させたんちゃうか
分かっててロビンが加入させたんちゃうか
193それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:31:39.29ID:POhIo+o3a >>176
ちょっと訓練しただけで実力主義のバロックワークスで幹部になれるんやし素質は十分あるやろ
ちょっと訓練しただけで実力主義のバロックワークスで幹部になれるんやし素質は十分あるやろ
194それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:31:58.76ID:BNTMk/tu0195それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:32:03.66ID:q4/CFx84d あの世界の一大スポーツは野球なんやろか
196それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:32:17.89ID:4k9txtUs0 >>191
海楼石が巷に溢れるのは回り回って自分の首絞めるかもしれんからなあ
海楼石が巷に溢れるのは回り回って自分の首絞めるかもしれんからなあ
197それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:32:27.52ID:i0ViKdfEa198それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:32:44.45ID:AcjzeOGLr レッドライン歩いちゃいかんのか
200それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:33:26.39ID:Gop6ssr90 >>191
海軍でさえ手錠や銃弾に加工するのにめっちゃ苦労して少量しか製造できんしコスパ悪すぎや
海軍でさえ手錠や銃弾に加工するのにめっちゃ苦労して少量しか製造できんしコスパ悪すぎや
201それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:33:41.81ID:dzXeuN0G0 三大この海で最も自由なやつ
ミホーク
モルガンズ
あと一人は?
ミホーク
モルガンズ
あと一人は?
203それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:34:39.45ID:i0ViKdfEa >>201
今んとこガチでルフィ
今んとこガチでルフィ
204それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:35:14.95ID:95Inhidc0 海賊なんて軍隊なんだから
自由なわけない
自由なわけない
205それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:36:03.00ID:6huCjzYo0 四皇より上の懸賞金出さないで欲しいわ
本当に皇帝なんか?
本当に皇帝なんか?
206それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:36:11.57ID:tagcqT3ga あの世界よほど正義感ないと実力あったら海軍で上目指すより海賊として活動する方が美味しい思いできるよな
208それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:39:38.26ID:q4/CFx84d >>201
個人的にはガープも大概だと思う
個人的にはガープも大概だと思う
209それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:40:55.28ID:4BYpFrsZd >>24
各個撃破されそう
各個撃破されそう
210それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:42:13.32ID:mChKC+Og0 >>201
チャリンコで海移動してるやつ
チャリンコで海移動してるやつ
212それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:42:26.23ID:rWY4+AL1a 海軍の人材不足ひでーわ。頂上戦争で人材死にまくったせいで実力ないのに無理矢理少佐〜中将への昇格しまくってる連中が大勢いるわ
213それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:43:31.88ID:oyaOHjRj0 >>208
かなりの自由人ではあるけどミホークとかに比べるとな
かなりの自由人ではあるけどミホークとかに比べるとな
214それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:43:43.11ID:4xkzKToI0 敷かれたレール
215それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:43:49.64ID:Gop6ssr90 >>212
あの戦争の勝者が引き金引いた黒ひげってのは皮肉なもんやな
あの戦争の勝者が引き金引いた黒ひげってのは皮肉なもんやな
216それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:45:02.88ID:uI6xn3PHp 昔のバスターコールの絶望感半端なかったけど今はバスターコール(笑)って感じだよな
217それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:45:25.84ID:B7XAceSYH >>212
銀河英雄伝説みたいなことになってるな
銀河英雄伝説みたいなことになってるな
218それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:45:31.36ID:4xkzKToI0 目的地も未知の場所に行くとかじゃなくて
とっくに海賊王が行ってきた場所だもんな
とっくに海賊王が行ってきた場所だもんな
219それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:45:51.30ID:9a1sSD19M >>207
クロールでカームベルト渡る隠居ジジイ怖すぎる
クロールでカームベルト渡る隠居ジジイ怖すぎる
220それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:46:35.11ID:ONCjNsJ90 >>6
小舟でグランドライン逆走して出入りしてる奴
小舟でグランドライン逆走して出入りしてる奴
221それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:46:35.46ID:q4/CFx84d >>218
やっぱあの時代にラフテルたどり着いたロジャーって神だわ
やっぱあの時代にラフテルたどり着いたロジャーって神だわ
222それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:46:49.33ID:oyaOHjRj0 >>216
昔のはクザンとサカズキ来てたからな
昔のはクザンとサカズキ来てたからな
223それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:47:12.41ID:sjtWJJ/qM マムとかゼウスにのって飛び回ってるだけでラフテルつけそうやない?
224それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:47:21.19ID:B2YkEK/o0 >>216
中将まで覇気で倒せるシャンクス一人にはガチで無力やしな
中将まで覇気で倒せるシャンクス一人にはガチで無力やしな
225それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:48:06.16ID:ONCjNsJ90 >>210
昔も今もめっちゃ悩みまくってしんどそうやんあいつ
昔も今もめっちゃ悩みまくってしんどそうやんあいつ
226それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:48:21.55ID:6huCjzYo0 なんかルフィが成長すればするほど劣化ロジャーでしかないの何とかしてくれ
実なしで海賊王になったロジャーかっこよすぎやろ クズやけど
実なしで海賊王になったロジャーかっこよすぎやろ クズやけど
227それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:48:59.64ID:SV/2ixLz0228それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:49:27.97ID:oyaOHjRj0 パンクハザード始まるまでは41歳がかなりの自由人やと思ってたわ
229それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:49:43.85ID:xJCBxl090 新世界出身の海賊ってすぐ旅終わるよね?
ええんか…
ええんか…
231それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:53:23.35ID:9a1sSD19M232それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:54:07.02ID:JTPtpJm7a233それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:55:06.65ID:/TGW4L4Sa ミホークって航海術の心得あるのかな
234それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:56:17.78ID:oyaOHjRj0 >>232
行くのがガチで大変なの空島くらいか
行くのがガチで大変なの空島くらいか
235それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:58:15.35ID:a6iVuN/Ld236それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:58:30.48ID:MuQ3B6Y/d シキも自由じゃね
237それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:59:07.87ID:DK6j8qSR0 ドフィ、青雉、緑牛あたりは適当に島移動してるけど急な嵐とか来たら溺れ死んで終わるよな
238それでも動く名無し
2022/08/30(火) 08:59:15.15ID:RpJ05wDl0 ドレスローザって個々の話はかなり面白いのに纏めてやってしまったから冗長になってるな
勿体ない
勿体ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]