X



【悲報】斎藤佑樹さんの通算成績、改めて見ると地味に酷い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:52:57.90ID:avxnmXLZa
(23) 6勝6敗 107回 防御率2.69
(24) 5勝8敗 104回 防御率3.98
(25) 0勝1敗 __4回 防御率13.50
(26) 2勝1敗 _26回 防御率4.85
(27) 1勝3敗 42.1回 防御率5.74
(28) 0勝1敗 23.2回 防御率4.56
(29) 1勝3敗 _28回 防御率6.75
(30) 0勝1敗 _8.2回 防御率7.27
(31) 0勝2敗 _21回 防御率4.71
(32) 登板なし
(33) 登板なし
(34) 引退試合で打者1人に四球

通算15勝26敗 364.2回 防御率4.34
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:53:31.39ID:8zd23WWtd
もうそっとしといてやれよ
2022/08/30(火) 08:54:02.80ID:DmLw2BEfa
23歳の時悪くないな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:54:05.82ID:SwMw1xhva
多田野と同じくらいちゃう?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:54:21.23ID:avxnmXLZa
>>2
本人がCMとか出てるんだし話題にされたいやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:54:38.35ID:ZlLmkTh8p
>>3
統一球やし
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:54:46.34ID:avxnmXLZa
>>3
そら統一球やからな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:55:21.73ID:WzYSapgUa
15勝もしてんだな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:55:44.68ID:jUYcOjWoM
ユニクロのcmはどれくらい訴求力あったんやろか
2022/08/30(火) 08:56:51.29ID:htFWTffIM
今も統一球だけどな
11、12は濡れスポ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:57:15.62ID:37rSfk7J0
まあグッズ収入とかはあったんちゃう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:57:17.51ID:bFSnEke8M
初登板初勝利の時誰だか忘れたが感想聞かれたロッテの選手が「特にいい球も無かったしなんで打てなかったのか分からない」とコメントしてた
2022/08/30(火) 08:57:44.48ID:QEiUWrYx0
これで10年やれるんやから甲子園で活躍するのって大事よな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:58:20.39ID:lh/iRal4a
オチで草
2022/08/30(火) 08:59:03.31ID:RVFTWRDM0
23歳のときのこれからやな!感はすごかった
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 08:59:47.88ID:Zl/7P0ly0
普通なら27ぐらいのときに切られてるん?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:00:06.88ID:avxnmXLZa
>>15
投げてる球は相当しょぼかったし、慣れられたら終わるやろ感のが強かったわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:00:16.17ID:7PHDxE2va
1年目だけようやっとる
あとはほんとゴミ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:00:28.98ID:cFoup2hL0
加藤球じゃなかったら即死してた
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:01:57.52ID:fLyj7A3j0
>>16
ドラ1だからなんだかんだ切られんよ
SBの田中正義の成績とか見るともっとあれやし
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:02:07.35ID:hQF1g+Epa
那須野一場野間口がみんな通算15~19勝くらいだったからそのレベルと考えるとまあまあ
2022/08/30(火) 09:02:08.57ID:mxnuXMjk0
ダルやマー君レベルで一般人も名前知ってる数少ないプロ野球選手だからな
知名度って大事
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:02:15.66ID:x5C17SAS0
顔見ると辛気臭くなるからやだ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:02:20.50ID:9mJw2fVV0
なんか毎年春に「今年こそ佑ちゃん復活へ!」って記事が出てた
復活ってほど活躍してないだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:02:41.15ID:h8IU+fbVM
>>16
この頃のハムは投手不足が酷かったから斎藤ブランドがなかったとしても30歳下手したら32歳までやれてたと思う
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:03:13.43ID:pRIp8ZSNH
小林誠司捕手の通算成績は?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:03:19.94ID:hQF1g+Epa
>>22
言うて後半は「まだ現役なん?」くらいの認知度やったし
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:03:42.08ID:9fKZooBn0
2年目までは普通に通用してたんやな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:04:40.25ID:uaLcz5MAM
今思うとなんで贔屓されてたんや早稲田だからか
2022/08/30(火) 09:05:00.53ID:UB80xPjp0
早稲田で壊れたんやろ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:05:07.53ID:cvkhF41+0
通算防御率ようやっとる
2022/08/30(火) 09:05:10.94ID:vNef3eip0
目標の25勝できんかったな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:05:19.61ID:3svWKHOI0
>>28
加藤球やけど2年目の後半くらいから急に通用しなくなったイメージ
オフに肩の手術してたけど
2022/08/30(火) 09:05:32.04ID:UB80xPjp0
>>29
甲子園のスターだから
2022/08/30(火) 09:05:38.65ID:mxnuXMjk0
>>27
1回2回のタイトルじゃ認知もしてもらえねえ選手が大半なのにその反応もらえるだけ上等よ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:06:31.22ID:ttM0tDzbM
僕は亀
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:06:45.59ID:fLyj7A3j0
甲子園のスター 10ポイント
早稲田のスター 10ポイント
斎藤は相乗効果で100ポイントあるからな。マジでそれくらい違う
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:06:45.69ID:3Mh43zEva
加藤球でもようやっとるレベルやろ23と24は
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:06:46.07ID:+495NX9ad
大石のが正直期待してたけど一瞬活躍したぐらいやったな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:06:50.88ID:H8bxr6Ry0
早稲田罰がここぞとばかりにメディア私物化した権化
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:07:02.01ID:3Mh43zEv0
途中からマジで練習してないんやなってフラフラ投球で頭抱えたわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:07:02.90ID:GpasDe3oa
2年目まではいけとるな
2022/08/30(火) 09:07:12.48ID:rJKoWPjt0
ようやっとる
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:07:13.21ID:3svWKHOI0
2011年開幕戦で斎藤佑樹が1軍にいないwwwwwwとか叩いてた奴がいるという事実
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:08:05.33ID:ctabwkqK0
1年目がキャリアハイの選手って意外とおらんよな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:08:17.53ID:8MO1/UE20
この成績で現役12年も続けられたのが奇跡やな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:08:51.92ID:UFCILYdW0
ハンカチ一枚で15年間メシを食い続ける男
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:09:24.33ID:Ic6Bq38/0
そういえば福井ってどうした
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:09:53.00ID:ohLwToMed
2年目まではようやっとるとか言われてるけどこいつ3球団競合ドラ1やし統一球ということも加味すると普通にクソだよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:10:07.61ID:fLyj7A3j0
>>45
タイトルクラスなら上原・金城とか
ローテ投手レベルだと巨人の高木勇人とかがそんな感じ
2022/08/30(火) 09:11:08.63ID:T3ZcryXM0
統一球と濡れスポ統一球の区別つかない奴が煽りカスやってるのか今は
どんだけレベル落ちたんや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:11:17.00ID:b5jzAUta0
>>49
6球団競合の大石の方がひどいからセーフ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:11:36.87ID:EFyxllHT0
>>51
何が違うんや?
2022/08/30(火) 09:11:37.14ID:k+jYe14g0
肩も股関節もまともに投げれる状態じゃなかったからな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:11:51.65ID:E93R6LUEK
パワポケ14では強い
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:11:55.04ID:A44bHtRna
60試合以上に先発登板して通算15勝以下の選手は、日本プロ野球史上斎藤が唯一である[55]。

はえー
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:12:04.65ID:6rpDgceYM
玄人好みの成績やね
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:12:18.08ID:bkQik+vGM
1年春 6試合 27.1回 防1.65(3位) 4勝0敗 29K 【最多勝】 【B9】
1年秋 8試合 57.2回 防0.78(1位) 4勝2敗 52K 【最優秀防御率】 【最多勝】 【B9】
2年春 9試合 46.1回 防1.75(6位) 3勝2敗 36K 
2年秋 9試合 65.0回 防0.83(2位) 7勝1敗 54K 【最多勝】 【B9】
3年春 8試合 52.0回 防2.25(3位) 4勝2敗 60K 【最多勝】 【最多奪三振】
3年秋 8試合 38.0回 防3.08(8位) 3勝2敗 34K 
4年春 6試合 41.0回 防1.54(4位) 2勝3敗 29K 
4年秋 7試合 44.0回 防3.07(9位) 4勝3敗 29K
通算 61試合 371.1回 防1.77 31勝15敗 323K 【勝数歴代13位】 【奪三振歴代9位】


全国大会通算 11試合 51.0回 防1.24 4勝0敗 50K
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:12:22.85ID:BBNU2a6x0
一年目も赤川でも1点台だった加藤球やしな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:12:43.96ID:WWJ+lupQ0
それでも仕事あるんだから甲子園ブランドって本当に凄い
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:16.90ID:G9C+7dFR0
あと福井と大石だっけ早稲田のエース
全員アカンかったよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:17.04ID:fLyj7A3j0
大学2年秋くらいまでの成績はマジで凄い。東大専ってわけではない。そこでやや良化してるのはそうだけど
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:17.23ID:3svWKHOI0
>>59
AKGWはホンマ加藤球だけやったな
増渕村中よしのるでももうちょいクソボールの時活躍してたぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:27.88ID:NCey29sN0
派手に酷いなまったく通用してない
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:28.04ID:KLBSdVDcd
ワイの地元の英雄のひとり

有名人の自慢話は大抵てょかバックナンバーに帰結する
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:40.99ID:ZdScwjkO0
>引退試合で打者1人に四球


ま?w
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:46.37ID:Kaz/0nxY0
加藤がいなければ10年は戦えなかった
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:58.22ID:9uoy9PN30
ドラ1だから切れないって失敗を認めたら死ぬジャップらしい風習やな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:14:03.88ID:G9C+7dFR0
>>62
3~4にぶっ壊れたらしいね
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:14:20.83ID:BZDidQmrd
大石と福井よりマシだからセーフ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:14:32.42ID:tUoGwrhnp
>>56
ホンマかいな
もっとおりそうやけどそもそもそんな投げさせてくれへんのかな
2022/08/30(火) 09:15:03.15ID:/JmgX9Fi0
通算15勝26敗 防御率4.34 364.2回

違反球 11勝14敗 3.33 211.0回
その他 4勝12敗 7.13 123.2回
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:15:06.57ID:+495NX9ad
そう考えると大学でもアホみたいに投げてた東浜は今でもようやっとる方やな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:15:10.34ID:8MO1/UE20
>>58
高卒プロ入りしてたらなぁと思う成績推移やな
ぶっ壊れてからは大学でも微妙な感じになってるし
2022/08/30(火) 09:15:46.26ID:ZXDcZtIKM
>>72
加藤様様やな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:16:56.14ID:iryeMURY0
高卒でプロになってたら通算50勝くらいできる投手にはなってたんやろか
どのみち怪我とかで大成しなさそうな感じはある
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:17:20.58ID:UMSMOjDxM
25以降ボコボコに打たれてるのにそもそもまともに稼働してないから防御率そんなに変わらんの草
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:17:35.80ID:Eo/0LfYk0
ロッテキラーやったな
2022/08/30(火) 09:17:53.47ID:/JmgX9Fi0
ちな同じような成績の選手
赤川克紀
2009 0勝0敗 ∞ 0.0回
2010 0勝1敗 6.75 5.1回
2011 6勝3敗 2.03 88.2回←違反球
2012 8勝9敗 3.79 156.2回←違反球
2013 0勝5敗 6.98 40.0回
2014 0勝2敗 7.45 29.0回

違反球 14勝12敗 3.15 245.1回
その他 0勝8敗 7.51 74.1回
通算 14勝20敗 4.17 319.2回
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:18:41.92ID:kvt4qr+Ma
スポーツニュースで松坂引退と同列に流されてて違和感しかなかったわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:19:02.98ID:iUthEFSm0
>>56
先発ならそうかもね
中継ぎならかなりいそうだけど
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:19:46.80ID:STl3amoCM
二年目の日本シリーズでは怪しかったよな
普通に斎藤は打たれてそれより遅い中村勝は抑えられてて伝説が生まれた
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:19:47.38ID:Z2naX6CJa
>>79
赤川のが見かけたイメージあるが斎藤のがイニング多いんやな
2022/08/30(火) 09:19:49.31ID:GeAqpFW9a
周りの言うことに耳を貸さないし極度の練習嫌い
降板後ベンチで携帯いじってダルにキレられて、その後疎遠になる器の小ささとコミュ力のなさ
多分大学での栄光で人間的に壊れちゃったんやろな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:19:59.16ID:VqmhpN+p0
29歳の時に白星献上してるクソ球団って松坂にも記念白星献上してんだよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:20:26.36ID:EFyxllHT0
>>76
ノムが田中はプロでも通用する球種があるけど斎藤にはそれがないって言ってたしなぁ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:20:35.44ID:STl3amoCM
>>61
福井はハズレ一位ならまあまあ普通くらいの成績やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:20:39.67ID:9fKZooBn0
大学でケガして選手生命終わったし
高卒プロ入りしてたらもうちょい長く通用してたかもしれんな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:20:44.60ID:3Mh43zEva
今年だけでキリン、ユニクロ、ソニー、日本郵便、森永製菓と大手のCM起用されてて草
勝ちルートや
2022/08/30(火) 09:21:01.02ID:uQ7uqVZv0
早稲田二年目の酷使笑えんわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:21:57.54ID:fLyj7A3j0
でもその後見ると後輩にそれなりに慕われてたりコミュ力なしって感じではないんだよな
苦労してからは人望ついたってとこかな
この辺ハムファン、ハンカチおっかけじゃないから真相知らんけど
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:22:06.71ID:STl3amoCM
引退試合やって二軍で若手に慕われてるのがわかってよかった気がするわ
今の仕事もうまくいってそうやし
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:22:39.04ID:NuUdG49d0
甲子園の時の栄光だけで飯食ってるのほんますごい
どこに需要あるんやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:23:30.95ID:G9C+7dFR0
>>93
男前だし頭良さそうだしコミュ力良さそうだし
2022/08/30(火) 09:23:34.81ID:uQ7uqVZv0
2008秋季リーグ戦 投球回 65

イカれてるわ
2022/08/30(火) 09:24:13.33ID:mxnuXMjk0
>>89
これに現役で勝てる選手って大谷くらいじゃねえの?
プロ野球ブランド的にはわりと不味い状況や
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:24:28.28ID:edMsdzJ20
>>6-7
違反球のこと統一球って言う奴はレス乞食なのか
いまは統一球じゃないと思ってるのか
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:24:53.61ID:8MO1/UE20
>>93
イケメンで清潔感あって知名度あるってことで使いやすいんだろ
下手したら同年代の名選手より知名度あるし
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:25:03.70ID:qyVKpray0
もう持ってませんの名言あるし
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:25:15.14ID:fLyj7A3j0
綾瀬はるかとCM共演して場違いにならないプロ選手はかなり少ないやろうな
斎藤は実績ないけど絵になる時点で他のやつとは違う
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:25:52.35ID:STl3amoCM
>>97
たまにおるよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:25:57.60ID:fxNxOJyQM
>>86
マーはスライダーやろ?
てょはストレートが良かったけどプロレベルだと中々厳しかったのかもな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:26:09.38ID:2loR3C4g0
2010年のドラ1ドラ2
https://i.imgur.com/DldhUrH.jpg
https://i.imgur.com/z4D3Wxn.jpg
2022/08/30(火) 09:26:31.79ID:2eKEKiea0
>>91
結局ブチギレ事件あったダルからもYouTubeでプロ意識が高いって言われてたしな
斎藤佑樹憎しの記事多いし何がほんとかはわからん
ただ言えるのは今の引っ張りだこ具合見てると不義理をやる人ではなさそうっていう
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:26:32.65ID:3pfxIUpC0
カイエン買ったんか?
2022/08/30(火) 09:26:38.68ID:GeAqpFW9a
>>91
うーん、先輩やコーチとのコミュ力は皆無なレベルやろね
あくまで野球の話ね
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:26:57.67ID:c3xc0E0a0
アンチ乙
背負ってる時期はあったから
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:27:33.40ID:5wWZpNuSd
イケメンなのに不幸顔だよな
こっちまで暗くなる顔
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:27:41.61ID:eZXnnLucd
さいてょなんかより東浜のが大学時代酷使されてたやろ
実際プロ入ってからもちょいちょい壊れてるけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:27:52.79ID:0QUj1IxwM
違反球はガチで飛ばないのが証明されてるから
今年の飛ばないボール疑惑とはレベルが違うわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:27:58.44ID:QPRWvNtEa
本ライバルのマーの名前見ただけで嫉妬で発狂しそうなぐらい差が出たよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:28:04.71ID:yFIv/lxs0
真面目そうやし
努力は球団も認めてたんじゃまいか
ただ、プロは努力だけではなんともしがたい世界やし
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:28:45.46ID:G8sNwg3N0
でも通算15勝てプロ選手の中では半分以上には入ってくるんやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:01.64ID:ccHDF3zv0
メジャーでは無敗やぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:15.10ID:wRQwYjcQa
なんで先発にこだわったんや?
先発に不向きと分かってるなら中継ぎでもなんでもやらせたらよかったんに
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:15.89ID:5wWZpNuSd
>>112
ボッボボボボッボッボボッキが真面目か?
練習が真面目かはしらん
2022/08/30(火) 09:29:18.00ID:2eKEKiea0
>>96
可能性あるのはろーきやな
さわやかさ的に里中化しねえかなって思ってる
2022/08/30(火) 09:29:30.14ID:uQ7uqVZv0
あのレベルの故障&手術からカムバックして1勝あげたって奇跡みたいなもんだけどな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:35.15ID:1RwUHBxJM
肩怪我したからしゃーないわ
一年後の明治の野村も肩痛めて一気にスピードなくなったし
軟投派としてタイトルとったけど
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:52.51ID:T9QXH8Avd
結局カイエンは買えたんかな?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:30:17.42ID:8MO1/UE20
>>116
確かデマやろそれ
まぁタニマチから車貰ったり色々遊んでたっぽいのはあったけど
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:30:34.88ID:XfAhiaqT0
>>56
中日の勝野が超えるやろ
38先発で8勝や
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:30:48.48ID:Vd+McnuH0
應武が悪い
2022/08/30(火) 09:31:36.75ID:6bWU7cXEF
大学時代に下半身壊れてフォームがおかしくなる
プロで腕が壊れてストレートがお辞儀する
ようやっとたわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:32:06.28ID:9gdQc6KXM
>>122
2022/08/30(火) 09:32:18.85ID:mxnuXMjk0
>>120
現役時代より今の方が余裕で買えそう
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:32:29.81ID:6jYXsf/ld
>>113
な訳あるか
各球団毎年その程度の選手当てるから
1年に4人投手を指名したとしてそれが12球団分で12/48や
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:32:40.59ID:LFmVGQbDd
大学ってプロより酷使酷い?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:32:47.12ID:/EDCet6JM
>>116
プロ野球選手なんてもっとえげつないやついっぱいいそう
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:33:36.14ID:edxRq9SSM
>>127
半分より上で草
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:00.34ID:zKdBTmLTd
結論は出てる
高校時代身体できる前に投げすぎた
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:09.92ID:B2BMxj3Fd
引退試合草
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:24.55ID:avxnmXLZa
「違反球でも条件はみんな同じだから~」とか言う奴おるけど、んわなけねえからな
1試合にヒット性の当たりを5本打たれる投手と10本打たれる投手、より恩恵を受けるのはどっちやって話
違反球で一番得したのはてょみたいにボコボコ打たれまくる奴
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:31.56ID:G8sNwg3N0
>>127
言うほど通算2桁勝利できる投手を毎年全球団が指名できるか?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:51.39ID:OssI2+WX0
>>103
わりと当たり多いやん
西川と牧田が大当たりか
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:52.44ID:Vpa+pJ5x0
早稲田大学が逸材を潰したという認識で合ってるか?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:55.96ID:+NzWZSW40
>>131
トドメ刺されたのは大学時代じゃない?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:35:04.97ID:LZ5oGR+zM
>>133
一番得したのは高額契約取れた内海だと思う
2022/08/30(火) 09:35:10.02ID:l/qEP6CxM
現在
ユニクロのCM (エアリズム、感動パンツ感動パンツジャケット)
ウィダーinゼリーのCM
日本郵便のCM
キリン一番搾りのCM

これは打率4割やな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:36:00.29ID:i/Zm1rYw0
ほんま終わったやつを何年プロ野球選手扱いしてたんだか
しかも引退したら何かを成し遂げたかのように振る舞う
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:36:18.79ID:avxnmXLZa
大2までは普通にいい球投げてたんやけど大3から別人みたいに劣化してもうたな
ストレートは140前後で垂れるし変化球はションベンやし
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:36:24.54ID:gL6+lqi40
原樹理より断然いい
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:36:30.59ID:rXooSUVj0
ユニクロはドンピシャやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:36:48.19ID:OssI2+WX0
>>113
プロ全体やと半分には入る
一位指名に限定したら入らない
こんな感じやないかな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:36:56.55ID:EFyxllHT0
決勝戦延長15回に四番打者から全球ストレートで三振を奪うエース

ガチで主人公感あったわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:37:34.19ID:LZ5oGR+zM
ドラフト一位としてなら中の下か下の上くらいじゃねーかな
2022/08/30(火) 09:37:57.92ID:6iauwl0o0
>>140
何も成し遂げてないお前の人生よりはマシだろうな、、
2022/08/30(火) 09:38:23.98ID:2eKEKiea0
>>141
まあそれでも防御率1点台で60試合投げてんだからすげーわ
そらドラ1なる
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:39:07.47ID:fLyj7A3j0
競馬でいえばクラシックで燃え尽きた超人気ダービー馬ってところだろ
でめちゃくちゃ価値があるから引退後種牡馬になって他の連中より稼ぐ
こんなのは当たり前
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:39:33.64ID:wxDCoxzAM
>>145
いきなり中田翔粉砕してたのもドラマがあったな
相手が全体的に濃い
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:39:39.51ID:B2BMxj3Fd
ハンカチはいっさい不快感ないのが強いな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:40:00.23ID:DwtMxFr4a
入ってきた金と比べりゃ大当たりの部類
文字通り何も成績残せず消えていくのばっかたし
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:40:01.81ID:eZXnnLucd
マークソですらあと2、3年で何とか200勝は出来るかなレベルやから200の壁ってアホほど高いな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:40:16.97ID:++0cS3NLM
>>149
コントレイルっぽいと思ったけどコントレイルはJC勝ったか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:40:20.24ID:NCey29sN0
>>138
内海はなんかTHE違反球のイメージあるわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:41:17.49ID:5bIpiIxoa
これ以下のドラ1たくさんおるやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:41:34.34ID:q+HvQQ+U0
こいつをなんで先発で使ったんや
中継ぎの敗戦投手として鍛えてやればよかったのに
スターとして扱いすぎた
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:41:47.33ID:rbCStXDcd
NPBのマカヒキ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:42:53.70ID:tN9IsOFbr
大学で遊びすぎたんや飲み会とか毎回おったしなこいつ
2022/08/30(火) 09:43:09.97ID:b0OaJLlD0
関節唇やってしまったのが悔やまれる
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:43:10.66ID:SsP+dTuR0
2年目まで思ったより頑張ってるな
こんなやれないドラ一のが多いからセーフ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:43:12.82ID:tzo7WTx4a
ハムの周り見てると結構慕われてるし可愛がられとる
性格ええんやろな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:43:20.16ID:EFyxllHT0
>>102
てょのストレートはホンマ見てて気持ちよかったな
マーとはまた違うポップさがあった
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:43:33.71ID:m8t0GUL+p
プロで一勝あげるのがどれほど凄いことか
どれだけの競争を勝ち抜いたか考えたら馬鹿にはできない
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:43:44.46ID:M8Qk051P0
2013年は解説者も打てそうで打てないこれは逆に難しいみたいなこと言ってたからそのうち打たれるみたいな感じだった気がする
梨田だけ優しかった
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:43:57.45ID:m8t0GUL+p
フサイチホウオーみたいもんやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:44:55.67ID:EJj1rZl0a
>>17
4年間何やってきたんや…って感想やった
それぐらい高校時代すごかったわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:44:55.80ID:9hH7L5NfM
外野があーだこーだ言いまくる割に内部の選手含め悪い評判あんま聞かんかったな
まあ報道規制がキツいハムだからかもしれんけど
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:46:13.04ID:2juOXSwVr
引退試合の最後の登板が四球なの
情けなくて好き
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:46:44.06ID:yFIv/lxs0
「僕は持ってなかった」とか引退の時言ってないんか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:46:44.22ID:mMnkPrej0
早稲田で壊れたから本来の実力を評価できないのがアレやな
高卒でプロ入りしてたら野上くらいはやれてたと思う
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:46:48.58ID:BoQRN68a0
でもカイエンは買ったし青山に土地も買えたし…
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:47:17.38ID:i/Zm1rYw0
まあいつまでも糞と比較しようとするマスコミも性格悪かったけどな
2022/08/30(火) 09:47:37.24ID:c8ipmrSW0
赤川宮國高崎あたりと統一教会に入信
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:47:40.79ID:2juOXSwVr
高3の夏一回戦で危うく無名公立に負けかけてたけど
ここで負けてたらどんな人生だったんやろか
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:48:21.33ID:2juOXSwVr
斉藤以下のドラ1は山ほどいるのに
史上最悪のドラ1みたいな煽られかたは可哀想だった
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:48:22.42ID:K0SIrOUep
甲子園=ダービーと考えたらアドマイヤベガか
同期のライバルは年間無敗を成し遂げる
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:49:06.82ID:E93R6LUEK
斎藤佑樹のいた西東京で
部員20人の普通の私立高校をベスト4まで導いたドラ1は
ロッテ日本人野手最高年棒やな
2022/08/30(火) 09:49:44.09ID:2eKEKiea0
>>167
言うほどなんもしてなかった

30勝300奪三振達成(六大学史上6人目)
通算防御率1.77
ベストナイン2回
4連続大学日本代表
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:50:20.93ID:QUt4D4wPa
流石にああも長期に渡って醜態晒し続けたんやから
引退後に約束されてたキャスターやらタレントの仕事も消え去っとるやろ
と思ったらそんな事なかったな
やっぱ甲子園のスターに加えてキャラ性まで付与されてると強いのね
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:50:24.95ID:EJj1rZl0a
>>179
ここが一番のピークの早熟ってことなんかな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:50:30.24ID:qjWYsUU0r
今の方が稼いでそうやな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:50:52.32ID:kPp8Fl+J0
この人ってなんで大成しなかったの?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:51:01.10ID:DoMsR9CT0
福井が一番マシという
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:51:19.80ID:E93R6LUEK
あの一流野球評論家も絶賛
http://www.seishisha.co.jp/catalog/images/116.jpg
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:51:23.71ID:xYdc4I3MM
>>176
松本竜也には勝てないしな
2022/08/30(火) 09:51:47.36ID:6iauwl0o0
>>175
肩の消耗なく大学に進み、スターではないので3年春くらいから登板、順調にプロへの道へ進みそこそこ活躍
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:52:50.38ID:h8huJUzR0
吉永とか島袋もドラ1確実だったのに進学したせいで
2022/08/30(火) 09:52:52.52ID:c8ipmrSW0
比較対象が田中ってだけでもキツいのに坂本やらマエケンやらもやたら早く台頭して
プロ入りする頃にはそいつらまとめてハンカチ世代として先頭に立たされるのは無理すぎたな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:52:56.46ID:E93R6LUEK
30代40代の野球を一度も見たことない女でも斎藤佑樹は知ってるからな
その層向けのCMには需要があるんやないの
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:53:41.21ID:hmG0pWGt0
斎藤最後の夏はドラマやったなぁ
準決?あたりで当たった鹿児島実業が好きやった
代打の神様みたいなんおったとこ
2022/08/30(火) 09:54:59.69ID:EZZk5Olu0
今見ると悲しい
https://m.youtube.com/watch?v=fvnUvVJocxA&t=198s
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:55:23.11ID:E93R6LUEK
吉田輝が
大学に行かず、先発にこだわらない斎藤佑樹ルートやってるやん
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:55:46.27ID:T9QXH8Avd
一時期言われてたゴスホークケンは言いすぎやろって思った
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:56:30.58ID:X4jmkl6Zd
ノムも言ってたけど頭の良いピッチャーすぎて大学で怪我して終わった状態でも誤魔化せてたんよな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:56:39.45ID:6BfuhIu50
>>1
23歳の成績でプロスピOB斎藤佑樹出して欲しいな
ステータスBBBくらいでは出せるんちゃう?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:57:33.27ID:ceigWrsm0
これ以下のドラ1も山程おるんやで
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:57:49.61ID:jieT5d3d0
実は最初の二年も結構見せかけの防御率や
https://i.imgur.com/PDH9hd3.jpg
2022/08/30(火) 09:58:00.33ID:qXfPuWs3a
実際トリプルスリーやった山田より絶対一般知名度上やって考えると高校野球甲子園って凄いな
2022/08/30(火) 09:58:03.22ID:jfJlSKzX0
ユニクロのCMムカつくわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:58:31.83ID:H9hRdMGy0
斎藤佑樹でもできる完封
2022/08/30(火) 09:58:57.02ID:T0tOGFXUa
こんなスレでも伸びるんやから人気者やろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 09:59:07.07ID:fLyj7A3j0
>>177
無敗つながりだとしっくるくるな
強かった世代だけどアドベが一番種牡馬成功してるしイケメンで人気も高かった
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:00:04.82ID:eZXnnLucd
>>198
コントロールずっと悪かったよな
ランナー溜めるだけ溜めて何とかゲッツーとかで打ち取るとか多かったわ
2022/08/30(火) 10:00:24.76ID:jMvuWEiz0
もう少しイニング食えれば先発ローテーション入れそうだったのにな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:00:29.33ID:5EKa49Km0
シーズン25勝が目標とか言ってたけど、生涯25勝すらできんかったな
2022/08/30(火) 10:00:38.26ID:iCNxIpWqd
なんかルーキーの時オープン戦で阪神にボコボコにされてた時点で怪しかった
2022/08/30(火) 10:02:13.25ID:TuKTDZ4HH
練習嫌いって聞くけど高校大学でこんだけ無茶苦茶な数放っといてそれは無いと思うんだが
ノムやダルに斎藤叩かせるYouTubeの切り抜きとかほんま不快やわ
そんでそれだけなぜかめちゃ伸びるのも不快な気分になる
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:02:21.29ID:T6Uwz0hAM
二軍成績貼ってあげてよ
こんなのあんまりだよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:03:14.91ID:wlFStjVMa
ユニクロやウイダーはまだわかる
ゼクシィはわからん
2022/08/30(火) 10:03:47.05ID:6H4/SEr60
深田恭子とヤれたから勝ち組定期
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:05:33.40ID:SsP+dTuR0
>>208
誰がそんなこと言ってんのか知らんけど
結果でなくて肩痛いならそら顔も暗くなるやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:06:50.71ID:jieT5d3d0
>>204
被打率なんてずっと3割レベルやしね
自責と失点の離れもそうやけどエラーのおかげで防御率が守られてた感
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:07:23.18ID:aesfdIrC0
こいつパワポケ14でめっちゃ強い
いつもペナントやると最優秀防御率争いしてた
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:07:36.07ID:YMQOBW2a0
>>5
本人でもないのに
何でそんなこと君が分かるの?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:08:41.89ID:LKX7vvvUr
なんか写真展開いてたけど引退して写真家になったんか
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:09:39.84ID:wlFStjVMa
一軍じゃまず見かけないショボショボの球に打者が戸惑って打ち損じてる感あった
2022/08/30(火) 10:09:56.52ID:7SOfgcJEd
戦力になってたの2年目までやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:10:07.87ID:fL8yeNEX0
話題性ありきとは言え12年プロできたのは普通にすごい
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:10:10.64ID:gE0cfNwr0
大野じゃ話にならんくて鶴岡と組ませても運でギリギリ抑えるだけやったのに負けた原因を鶴岡の配球と記者に言い放ったクズ
2022/08/30(火) 10:10:13.22ID:6H4/SEr60
表向きは実業家だけど朝青龍みたいに何してるかよくわからんポジションに収まりそうだな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:10:42.65ID:+PNeeKqi0
涌井に完投勝利したのはすごいと思う
2022/08/30(火) 10:10:46.48ID:7SOfgcJEd
>>122
てょじゃないと60先発させてもらえんやろ
2022/08/30(火) 10:10:58.31ID:6H4/SEr60
>>91
コミュ力ないやつが勃起音頭踊るわけがないんだよなあ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:11:22.07ID:E93R6LUEK
カイエン青山
2022/08/30(火) 10:12:11.52ID:P9H/9hwx0
まあまあスタンダード
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:12:31.76ID:ZwGJKS2Q0
ゴミ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:12:36.89ID:JXkVh+RA0
甲子園のスター、知名度+出身大学で大分本来の現役から伸びたわ
2022/08/30(火) 10:12:59.30ID:Glig3iq30
一般的にはまあまあスタンダードだろ
これだけ勝てずに去っていく選手の方が多い
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:14:19.41ID:kG1QQ9qh0
4年時にはドラ1の実力はどう見ても無かったし頑張った方や
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:14:27.34ID:rTGqbSdm0
2年目は最初良かったんだけどな
すぐ壊れて帰らぬ人となった
早稲田のせいや
2022/08/30(火) 10:14:41.90ID:Yk582dSv0
高卒やったらどんくらい活躍しとったんやろかと思わざるを得ない
でも大卒でもプロ契約はできてるから大学行ったほうがよかったんやろか?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:14:47.70ID:wlFStjVMa
大学~プロ数年目まではほんまに天狗で有頂天って感じで調子に乗りまくってたんやけどな
そんなハイパーポジティブマンが鼻っ柱折られておとなしくなっていく過程は結構虚しかった
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:15:05.27ID:jieT5d3d0
防御率2.69を叩き出した2011年の数字

被打率.293
被出塁率.352
WHIP 1.47
RSAA -1.83

正直この防御率は奇跡的や
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:15:20.62ID:IaPw6oMx0
引退試合で空振りしなかった相手打者誰や?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:15:41.01ID:GmPKvL7EM
史上最低のドラ1は松本って言われるけど
あの事件で永久追放された中にもう1人ドラ1いたの記憶から消えてるよな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:16:09.34ID:jieT5d3d0
ビッグマウス含めたら平安川口もなかなか
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:16:17.38ID:E93R6LUEK
日本人の平均顔に近いんだっけ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:16:20.98ID:lgs7QWAG0
高卒プロ入りしてたら一回くらいは二桁勝てたよなたぶん
2022/08/30(火) 10:16:22.09ID:HfycrN/zH
26の時に勝ち越ししてるやん
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:17:03.74ID:rXooSUVj0
そこらの大卒投手でこの成績やったら何年目まで粘れるだろうか
2022/08/30(火) 10:17:13.12ID:Csm96Eexa
大学行ってなければと言われてるけど高卒プロ入りしてたとしても怪我してたやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:17:28.15ID:8MO1/UE20
>>233
シーズン25勝が目標ですとか言って岩本に笑われて本気なんですけどって言ってたあたりがイキりのピークやったな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:17:34.86ID:lgs7QWAG0
>>234
最優秀防御率並やん
2022/08/30(火) 10:17:41.13ID:empjyz9j0
こいつが成功した1番の理由って甲子園のマウンドでハンカチ使ったことだよな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:17:48.31ID:8ODp00hk0
ビッグマウスな性格じゃなきゃここまでイジられなかったよな
謙虚さって大事
2022/08/30(火) 10:17:59.58ID:Csm96Eexa
六大学の東大戦まで投げさせられてたからな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:18:07.91ID:E93R6LUEK
辻内とか
大卒だけど中畑がクジ当てて喜んだ柿田よりはマシ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:18:37.36ID:Q4tNtof20
見られる数字の年はしっかり違反球なのが悲しいな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:19:57.67ID:sVM996xT0
怪我で人生も壊れたな
高校大学は選手の使い方もっと考えた方がええ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 10:20:02.45ID:MXiWApDa0
プロにしがみついたお陰でいい人扱いになってよかったよな
若い時にすぐ引退してたら口だけ野郎って嫌われてたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況