940hPaは歴史的な低さらしい
https://i.imgur.com/4H65aJ7.png
【緊急】今回の台風、ガチでヤバいっぽいwywywywywywywywywywywywywywywywyw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:09:56.22ID:IQGtByg002それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:10:31.03ID:MquJ0piWM 沖縄ならどうでもええわ
3それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:11:01.42ID:gRjvgQt40 来ないのでセーフ
4それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:11:03.94ID:1HPuaZhT0 南行くならどうでもええわ
5それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:12:12.98ID:GdBY09ZOr 凄い進路やな
6それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:12:40.09ID:i+e9lGyJM よわ
2000パスカル越えてから騒げ
2000パスカル越えてから騒げ
7それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:12:40.36ID:IZ3QI6DSr 1000超えてから騒げ
8それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:13:04.82ID:k4jlyttJ0 沖縄の台風耐性なら余裕や
2022/08/30(火) 10:14:06.22ID:5ukBUFFw0
ここからカミソリシュートで東京直撃せんのか?
10それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:14:07.71ID:rt4Vwddj0 >>6
数字が低いほうが強いんやで
数字が低いほうが強いんやで
11それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:14:25.66ID:6bbL2Q9Da ヒンナムノー
12それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:14:59.26ID:c+dcJ67Y0 台湾直撃やんこれ
13それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:15:46.82ID:wsxhZuJVp 最初四国通るって出てたのに全然掠りもせず真横に行ったな
もう上がることはないんか
もう上がることはないんか
14それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:15:48.06ID:IVK2oYrwd 涼しいと思ったら台風来てたのか
2022/08/30(火) 10:16:05.23ID:odT/8ABV0
この子???
こいつ親なの???
こいつ親なの???
16それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:16:36.88ID:IQGtByg00 なお南でしっかり力を蓄えて沖縄・九州直撃する模様
https://twitter.com/mihokichi_amami/status/1564122316828979200?t=gOxyLa7PP0ftwfFKbgngzg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mihokichi_amami/status/1564122316828979200?t=gOxyLa7PP0ftwfFKbgngzg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:17:26.67ID:9YPIYHB4a 日本列島にモンキーターンかましてくる可能性は?
18それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:17:27.78ID:N3DvfRlH0 この進路やったら沖縄は2、3日台風受け続けるんか
2022/08/30(火) 10:18:57.10ID:FMerqiEsM
どうせ来ても土日だろ
20それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:19:14.26ID:F2aK/IKV0 アベシンゾウの祟だろ
21それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:19:42.85ID:fvKSqkRLr 雨戸閉めなきゃ…
22それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:19:45.99ID:5Hq/wi300 なんG民「今回の台風はガチでヤバい、伊勢湾台風の再来」
↓
日本上陸のときは980hPa
どうせこれだからな
↓
日本上陸のときは980hPa
どうせこれだからな
23それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:19:56.21ID:+A89ndjz0 5日から沖縄行くんやけど行けるんかこれ?
24それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:20:10.59ID:QB1xGl470 せめて1000超えてから騒げ
25それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:20:17.86ID:M0Ikk74R0 横移動でエネルギーためためすな😡
26それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:20:21.07ID:/EPDSgQ0027それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:21:16.41ID:yo4obUsB0 右に曲がるやつやな
やばいか
やばいか
2022/08/30(火) 10:21:34.17ID:npVb7wkg0
ecmwfの予報が怖い
29それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:21:48.22ID:q+HvQQ+U0 やんくるないさ
30それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:22:18.74ID:NphAaus+M >>16
元気玉やん
元気玉やん
31それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:22:25.44ID:AYu61i7S0 コロナウイルス飛んでいくらしいぞ
32それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:22:30.97ID:yo4obUsB0 この掠りで四国とかやばいらしいよな
33それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:22:43.38ID:7sI4laLpp 沖縄の暖かい海で勢力増してUターンしてくる必殺ルートか?
数年前あったよな
数年前あったよな
34それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:22:48.22ID:sRAs4zYR0 沖縄じゃいつものことやろ
2022/08/30(火) 10:22:48.88ID:tQ8QFchKa
米軍が慌てたら本気だすわ
36それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:23:09.57ID:98LHnaeU0 関東に来いよ
2022/08/30(火) 10:23:17.06ID:L46uQSCQH
日本に来ないならどうでもいいじゃん
2022/08/30(火) 10:23:32.88ID:AXXQbgwl0
910ヘクトカルパスってどんくらいなん?
39それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:23:35.28ID:9Slq8E4Td 災害起きたらまた自民統がパーティしちゃうじゃん
40それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:24:06.99ID:+MJnRQbX0 ゼタヤバイ
41それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:24:15.03ID:jTCxFJQba ウェザーニューズやと沖縄近海時点で925まで下がる予測やな、グッバイ沖縄
42それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:24:53.43ID:8I7AgUjH0 動きおかしくねえか
43それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:24:56.39ID:02T4KpyuM 絶対弱体化する
44それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:25:02.66ID:M0Ikk74R0 >>16
土曜日に丸一日海上はずるいって
土曜日に丸一日海上はずるいって
2022/08/30(火) 10:25:30.61ID:Glig3iq30
これで台湾と沖縄が消滅すれば東アジアも平和になるな
46それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:25:36.76ID:yo4obUsB0 >>38
人工の飛行場水没や
人工の飛行場水没や
47それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:25:50.06ID:1t3UQe0T0 来週月曜から九州旅行いくんやがいけるか?
48それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:26:13.90ID:rnfZct3b0 ちむどんどんがクソすぎて台風も怒ってる
49それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:26:17.46ID:aXAwd4PNd 1000下回ってから台風になるだろww
低ければ低いほど危険なんだが
低ければ低いほど危険なんだが
2022/08/30(火) 10:26:26.61ID:9grqubvBM
また橋ぶっ壊すやつきてくれ
51それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:26:26.67ID:M0Ikk74R0 >>48
草
草
52それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:26:40.45ID:Eo/0LfYk0 ついでに尖閣諸島もらおうや
53それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:26:48.79ID:48sBEJWX0 沖縄はまあ慣れてるからいけるやろ
54それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:26:54.52ID:OwU8aUh/0 台風のもやけど前線停滞しとるからな
台風のおこぼれで結構強くなりそう
台風のおこぼれで結構強くなりそう
55それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:26:57.57ID:JSJBjJOMM >>6
義務教育の敗北
義務教育の敗北
56それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:27:01.83ID:6MQTANDu0 沖縄で940はよくあるだろ
57それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:27:05.07ID:0+hIClErp 今週末から沖縄出張なんだが飛行機飛べる?
58それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:27:33.12ID:5G9P//N/p この台風が北上して長崎と熊本の間を抜けるルート通るなら九州全部に壊滅的被害出るからそのルート通ってくれ頼むわ
10年以上は馬鹿でかい台風来てないから平和ボケしてると思う
災害を何回か経験しとかんと分からん人種やし
10年以上は馬鹿でかい台風来てないから平和ボケしてると思う
災害を何回か経験しとかんと分からん人種やし
59それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:27:49.56ID:RnbZFgcFM また中国沈没見たい
60それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:28:03.84ID:D0lQaz0M0 最後にクンッってなってるのが不安
61それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:28:16.80ID:6HYy3gaX0 この子って言い方が激キモで好き
62それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:28:19.85ID:WarCNDVp0 関東ほぼ無傷やん
雑魚が
雑魚が
63それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:29:00.12ID:D0lQaz0M0 >>58
10歳未満が平和ボケしてちゃいかんのか?
10歳未満が平和ボケしてちゃいかんのか?
64それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:29:33.13ID:DK9ACpTRM 終わりやね
65それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:29:40.73ID:Hit0riOOa >>62
台風に刺激された前線の大雨で水没するのがいつもの関東やぞ
台風に刺激された前線の大雨で水没するのがいつもの関東やぞ
66それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:29:42.53ID:XEvE+orj067それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:30:35.84ID:2zNQxPgt0 ワイは3000hpa
68それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:30:36.19ID:IVdLCj+ga 全てを過去にする定期
69それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:31:06.80ID:Om3LHmS6d 夏の沖縄旅行ってほんま運ゲーだよな
先日行っておいてよかったわ
先日行っておいてよかったわ
70それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:31:29.07ID:gHEgVHLeM >>24
ガイジ
ガイジ
71それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:31:29.94ID:d3FlsjSZa73それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:31:57.90ID:74jd3gF00 >>22
今回は沖縄だぞ
今回は沖縄だぞ
74それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:32:05.38ID:zlzWFNfE0 >>1
住んでる人に配慮した言葉を選べよ!
住んでる人に配慮した言葉を選べよ!
75それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:32:26.94ID:3GUW76br0 2018年に大阪を破壊したやつは上陸時950hpaやったっけ
76それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:32:39.73ID:gHEgVHLeM >>71
命を刈り取る形してる
命を刈り取る形してる
77それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:32:49.61ID:ZUEJwkye0 沖縄死にそうやん
78それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:32:55.13ID:Hit0riOOa >>75
960ぐらいやで
960ぐらいやで
79それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:32:55.27ID:IcLnaKGb080それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:33:38.34ID:VrLPktuOr >>58をみるとまだ夏休みだったなあって気分になるネ
81それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:33:48.08ID:Om3LHmS6d >>75
関空の橋ぶっ壊れたよな
関空の橋ぶっ壊れたよな
82それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:33:52.97ID:2zNQxPgt0 2018って北海道は台風とブラックアウトのダブルパンチあったな
83それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:35:02.68ID:74jd3gF00 >>58
毎年大雨や台風きてるイメージなんやが
毎年大雨や台風きてるイメージなんやが
84それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:35:06.88ID:lzJn4SZH0 沖縄で940は別に珍しくない
85それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:35:14.36ID:pPZLkhlB0 どうせ実際はもっと弱いんやろ
86それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:35:51.70ID:d3FlsjSZa >>79
5000人以上亡くなってうちの地域は道を人が流れてたって高齢者の親戚が話してくれたわ
5000人以上亡くなってうちの地域は道を人が流れてたって高齢者の親戚が話してくれたわ
87それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:36:07.42ID:pPZLkhlB0 中国は水不足だから待ちわびてそう
89それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:36:23.75ID:yJDcEU0h0 ECMWFを見てたら日本海に向けてやって来るみたいやな
2022/08/30(火) 10:36:48.50ID:2WBVsuSOM
2018の台風はエグかった
大阪御堂筋の太い木がボキボキにされてた
大阪御堂筋の太い木がボキボキにされてた
91それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:36:50.55ID:Ctk5BiU+0 >>71
なんでこんな綺麗に日本列島に沿って曲がってくんの?
なんでこんな綺麗に日本列島に沿って曲がってくんの?
92それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:36:56.34ID:POmWEHgbM 南大東島は平気なんかコレ
2022/08/30(火) 10:37:02.24ID:iYhEw23ix
沖縄は強い台風来てもいいような作りになってるからええやろ
94それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:37:06.27ID:Om3LHmS6d 自宅出発してから台風の発生を知って現地滞在中に台風が直撃するなんて往々にしてあるからなぁ
それでも夏の沖縄は本当に素晴らしいんやが
それでも夏の沖縄は本当に素晴らしいんやが
96それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:37:29.19ID:IwtVoTBSa97それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:37:56.10ID:65sCnceRd 沖縄民なら余裕やろ
観光客はコロナ持ち込むな
観光客はコロナ持ち込むな
2022/08/30(火) 10:38:25.59ID:P9H/9hwx0
前大阪に大型台風来た時は興奮して水着にカッパで川の様子見に行ったら
近所の工場のおっちゃんから「危ないぞ!戻ってこい!」って言われたわ
実際橋の上行ったら体一寸浮いてすごく興奮した
近所の工場のおっちゃんから「危ないぞ!戻ってこい!」って言われたわ
実際橋の上行ったら体一寸浮いてすごく興奮した
99それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:38:30.71ID:kHwl+do/0 >>10
2000パスカルの台風発生したら逆にめちゃくちゃ強いと思うぞ
2000パスカルの台風発生したら逆にめちゃくちゃ強いと思うぞ
100それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:38:47.17ID:iYhEw23ix 最近も伊勢湾並って言われてた台風来たけどなんかへなちょこだったやつあるよな
101それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:38:47.29ID:1nCq4l68M 予言するがこのまま2時の方向にクイって方向変えて東京直撃するで
このレス保存しとけ
このレス保存しとけ
102それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:39:32.22ID:p2cFqxEW0 沖縄民やが今日スーパー買い物行く予定
103それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:39:32.57ID:WLaVuKrB0 そのまま中国の方行くと思ってたら週明け上がってくるのかよ
104それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:39:48.28ID:H9JxV8Ro0 915まで発達する予想あるで
105それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:39:57.40ID:74jd3gF00 >>103
偏西風吹けばな
偏西風吹けばな
106それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:39:59.28ID:pZCunEFz0 沖縄ってなんで台風平気なん
インフラとか住宅とか今は日本どこも変わらんやろ
インフラとか住宅とか今は日本どこも変わらんやろ
107それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:40:00.93ID:Om3LHmS6d108それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:40:07.91ID:UWEUduyxr109それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:40:25.98ID:M0Ikk74R0 >>71
23日何があったし
23日何があったし
110それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:40:28.02ID:Iz8lcEQd0 はいはい
温帯低気圧に変わりました定期
温帯低気圧に変わりました定期
111それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:40:40.71ID:G9C+7dFR0112それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:40:52.36ID:glNpa+z6M >>108
後乗せ絶許はダサい
後乗せ絶許はダサい
113それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:41:15.04ID:m/CAXcLWd >>106
平気でいられるように長年対策講じてきたからやろ
平気でいられるように長年対策講じてきたからやろ
114それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:41:17.24ID:K0y2AIe10 予報円デカ過ぎやろ
来ねーわこれ
来ねーわこれ
116それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:42:01.17ID:D0lQaz0M0 まあ言うて11号じゃまだまだ
台風のエースナンバー言うたら15か19や
台風のエースナンバー言うたら15か19や
117それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:42:20.00ID:h0koaUEe0 そのあとどこ行くんや?
関東こんといてよ
関東こんといてよ
119それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:42:49.22ID:M5eRJVZad 沖縄は防風対策でフクギがそこらじゅうに植えてあるけど実は元々は沖縄に自生してないらしい
120出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2022/08/30(火) 10:43:05.43ID:3FcREzUR0 hpa低い方が強いのガチで知らない子供部屋おじさんおって草
121それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:43:32.06ID:M2y/zrPPM >>91
偏西風
偏西風
122それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:43:45.50ID:mjAYcftY0123それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:44:01.45ID:M+18z7b+0 >>120
だっさw
だっさw
124それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:44:11.04ID:/Ed8czEZM クソコテは義務教育終わってないから接頭語読めないもんな
125それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:44:18.70ID:6s0L7M3Q0 2018年の大阪直撃台風は大阪上陸時に940やったな
126それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:44:20.47ID:jTCxFJQba 一番強くなった時に沖縄周辺で速度落とすって沖縄絶対殺すマンやな
127それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:44:36.18ID:i1e0u46F0 >>71
殺意が高すぎる機動
殺意が高すぎる機動
128それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:45:03.42ID:mjAYcftY0 海水温は相変わらずアチアチっぽいし停滞しながら長持ちしそう
129それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:45:11.20ID:Hit0riOOa130それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:45:43.91ID:6FuJ6TYf0 いつもはもっと北上してくるのに珍しいな
まだ暑いからか?
まだ暑いからか?
131それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:46:01.35ID:PucIDId/0 日本来ねぇじゃん
132それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:46:03.85ID:Hit0riOOa >>125
大阪上陸時は965ぐらいやぞ
大阪上陸時は965ぐらいやぞ
133それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:46:04.40ID:wJqf19+Fd ジュピターじゃ940hPaもそよ風にも過ぎないっていう
地球さん雑魚すぎん?
地球さん雑魚すぎん?
2022/08/30(火) 10:46:14.62ID:hmoFfyWUr
3ヶ月前から予定してた旅行にピンズドで草
135それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:46:18.11ID:0fYpe71Cd >>120
あいつヘクトなしのパスカルで語っとるぞ?
あいつヘクトなしのパスカルで語っとるぞ?
136それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:46:23.93ID:2LsYh3US0 沖縄土人死亡!w🤣
137それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:46:26.75ID:2zNQxPgt0 中国に行くのか韓国に行くのか日本に行くのか
139それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:46:50.43ID:mjAYcftY0140それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:47:06.51ID:m9jaNxU6a141それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:47:20.11ID:I7jSYa+Oa 伊勢湾台風の再来とかいうバースの再来以下の信頼度
142それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:47:22.85ID:0cmTqFEid >>134
直前に決めても台風の発生までは読めないからもうしゃーない
直前に決めても台風の発生までは読めないからもうしゃーない
143それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:47:29.18ID:55w2i6eP0 どうせ弱くなるじゃん
144それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:47:33.08ID:65sCnceRd145それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:47:34.14ID:2zNQxPgt0 アチアチ海水から出てくる湿気旨いンゴ
146それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:47:35.41ID:MoHNuOV80 何年か前に千葉上陸したやつは960くらいやっけ
147それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:47:44.66ID:q+HvQQ+U0 ちむどんどんの暢子の家は壁もないんやで
どうするんや
どうするんや
149それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:48:15.47ID:FFG6GQr0d >>147
💩ドラマの名前出すな😡
💩ドラマの名前出すな😡
150それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:48:16.20ID:WLaVuKrB0151それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:48:17.83ID:qJgLbfAea ちなみに上陸関わらず一時期870hPaまで発達した台風あるで
秋口に発生して潮岬上陸で965hPa
そのまま偏西風に乗って岐阜や会津若松や盛岡なんか山にぶつかっても勢力ほぼ落ちずに日本列島縦断
その後襟裳岬掠めて釧路に再上陸した化け物台風や
秋口に発生して潮岬上陸で965hPa
そのまま偏西風に乗って岐阜や会津若松や盛岡なんか山にぶつかっても勢力ほぼ落ちずに日本列島縦断
その後襟裳岬掠めて釧路に再上陸した化け物台風や
152それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:48:21.82ID:YdcA96BJd そもそも真西に向かってる時点でなかなか異常やろ
この緯度帯は偏西風あるのに
この緯度帯は偏西風あるのに
153それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:48:23.25ID:6s0L7M3Q0 >>132
園田やけど気圧計で940くらいやったで
園田やけど気圧計で940くらいやったで
154それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:48:46.83ID:EHAX7rS9M >>10
間違いなく2000の方が強いぞ
間違いなく2000の方が強いぞ
155それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:49:17.24ID:JiFKNLj6d157それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:49:25.31ID:rYk4dOg+r158それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:49:25.75ID:KEeNtZn9p >>141
本当に来られても困るし・・・
本当に来られても困るし・・・
2022/08/30(火) 10:49:47.32ID:19T1NVxba
>>58
一昨年クソでかいのが来たんだが
一昨年クソでかいのが来たんだが
160それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:50:04.73ID:G9C+7dFR0 神戸の民だけど台風ヤバい印象ないわ
四国さんが盾になってるおかげさ?
四国さんが盾になってるおかげさ?
161それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:50:18.65ID:kHwl+do/0 >>106
地理の教科書に沖縄の建物の写真とか載ってたやろ確か
地理の教科書に沖縄の建物の写真とか載ってたやろ確か
162それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:50:23.39ID:HI+k1vfq0 ちょっと田んぼの様子見てくる
163それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:50:25.25ID:cxh9hMYN0 なにこれ怖い(´・ω・`)
https://i.imgur.com/6W9iDSQ.png
https://i.imgur.com/6W9iDSQ.png
164それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:50:57.20ID:mjAYcftY0 >>144
まだ人吉の方はダムで揉めてるんか
まだ人吉の方はダムで揉めてるんか
165それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:51:01.40ID:RVFTWRDM0 コントロールがね....
166それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:51:21.09ID:Hit0riOOa167それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:51:42.34ID:mjAYcftY0 >>163
アカンやん
アカンやん
168それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:51:42.72ID:e4V34PN+0 偏西風仕事しなくて草
169それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:52:19.63ID:h0koaUEe0 >>163
海外の予報は殺意こもってるわ
海外の予報は殺意こもってるわ
170それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:52:30.02ID:3GUW76br0171それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:52:35.60ID:rVxvItX3p172それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:52:49.67ID:tcyLA9zJ0 台湾、逝く
173それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:52:50.98ID:B7XAceSYM 札幌くる?いつくる?
174それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:53:00.29ID:rYk4dOg+r >>170
これほんまガイジ
これほんまガイジ
175それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:53:25.99ID:sttsAtyea 関空ぶっ壊れたときって915くらいちゃうかったっけ
176それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:53:39.12ID:7zUvLnCXd こっちこいよ雑魚
177それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:54:10.55ID:P3rserxK0178それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:54:16.53ID:Jk2rRoDrd 関空は橋が壊れた事ばかり有名やけど高潮でめちゃくちゃになったのあまり知られてない
179それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:54:46.35ID:5CZBT5x70 結構やばい程度なら平気やん🥺
180それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:54:52.50ID:L1Sl7tnIM 関東にもくるんか?
181それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:55:29.50ID:NYuJFMfb0 死ぬのは沖縄と九州やろ?関西無事ならなんでもええわw
182それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:56:51.55ID:xv8B7BZB0 >>175
あれは945やで
あれは945やで
183それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:57:21.89ID:9pcRUeeWM184それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:57:22.17ID:S08+AY/UM >>16
こっちくんなクソ野郎
こっちくんなクソ野郎
185それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:58:17.62ID:S08+AY/UM 色々家がヤバイかもしれんからマジやめてほしい
2022/08/30(火) 10:58:17.76ID:CdBkGHk2a
どうせ上陸するときはチワワ
187それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:58:49.17ID:IaPw6oMx0 最後ちょっと沖縄本島に向けて方向転換してて草
188それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:59:06.67ID:BiaKyAR10 このノリで大阪に来てクレエーーー‼
2022/08/30(火) 10:59:09.13ID:rZ1Br+Bp0
2018年の台風24号も同じような状況からおもっくそ日本直撃やったからなあ
予報円も北にズレてきてるし今回も来そう
予報円も北にズレてきてるし今回も来そう
190それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:59:10.53ID:HI+k1vfq0 >>170
岩間の家みたい
岩間の家みたい
191それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:59:35.42ID:h0koaUEe0 キッズ「夏休み延長ンゴ」
192それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:59:48.15ID:K0ryR5Z6M すまん
東京に来ないならどうでも良くね?
東京に来ないならどうでも良くね?
193それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:59:57.64ID:iZPfsPTR0 迷走かい
194それでも動く名無し
2022/08/30(火) 10:59:58.23ID:OV3kk5Cu0 コロナも吹き飛ばしてくれるやろ
195それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:00:02.56ID:BiaKyAR10 >>163
1番右やったら2-3年前の大阪めちゃくちゃにした台風やんけ!!!嬉しい!!!!
1番右やったら2-3年前の大阪めちゃくちゃにした台風やんけ!!!嬉しい!!!!
196それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:00:48.00ID:ohI28eri0 ボジョレー定期
197それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:00:59.63ID:TdiR8ehM0 はあ
198それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:01:01.82ID:wajtr+Ya0 結局来るんかい
199それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:01:07.79ID:MFHBS6ZIa 沖縄県民は風でガラス割れたり停電してエアコン止まってる中でも平然と生きるぞ
会社も学校も含め島全体の動きが止まるから本州とは比べ物にならんほど被害は少ないぞ
会社も学校も含め島全体の動きが止まるから本州とは比べ物にならんほど被害は少ないぞ
200それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:01:13.50ID:b8vdDxqHM 台風の時期に台風が強い地域に旅行するバカwww
北海道は涼しくて気持ちいいよ
北海道は涼しくて気持ちいいよ
201それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:01:18.76ID:2N9b+u9zM 1000ラスカル切るのは危ないと覚えとけよ
202それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:01:23.37ID:tq75ya7kd よくわからんけどさ、仮に1ヘクトパスカルの低気圧と、100万ヘクトパスカルの高気圧ならどっちがヤバい?
203それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:01:51.80ID:qPZ02qDv0 >>163
今日本列島に高気圧だかがあるらしくて台風が上に行けんからこんな変なルートなんやって
今日本列島に高気圧だかがあるらしくて台風が上に行けんからこんな変なルートなんやって
2022/08/30(火) 11:02:02.47ID:rZ1Br+Bp0
ttps://www.windy.com/
がっつり来てて草
がっつり来てて草
205それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:02:06.48ID:2WV4SU06d 800hPaの台風とか来たらどのくらいの強さなんやろか
2022/08/30(火) 11:02:11.25ID:q0Fi+mDo0
北上はせんのか?
208それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:02:29.08ID:qZmWSr020 東海豪雨と同じ天気図になるらしいぞ
209それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:02:31.22ID:SnJzyFpFd210それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:02:36.94 本州来ないならまぁ
211それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:03:18.27ID:S08+AY/UM 今のうちから準備しとくか…
212それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:03:19.22ID:hRSJtDGH0 >>210
近畿直撃予想もあるんだよなぁ
近畿直撃予想もあるんだよなぁ
213それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:04:18.20ID:nMrFtGFad214それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:04:22.70ID:aKORZjNla 関西ならいっか
215それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:04:23.97ID:QCkIiwIfa216それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:04:25.07ID:h0koaUEe0 >>202
両方死ぬやろ
両方死ぬやろ
217それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:04:41.50ID:M5a6QDLy0 香川ワイ、敗北を知りたい
218それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:04:44.59ID:+Wisl7uKM 低いんなら大丈夫やん
219それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:04:48.89ID:y8Xqcg2qd よく見たら最後折り返してて草
220それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:05:09.14ID:G9C+7dFR0221それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:05:53.07ID:lcvlOLzwa 今日離島せんと帰れないぞ
222それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:06:35.16ID:dY7Yga91M これ人工台風やない🤔
223それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:06:41.68ID:+Wisl7uKM 夏休みもう終わりやからこの時期行ってる家族なんかおらんやろ
224それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:07:00.47ID:S08+AY/UM 沖縄地元民はビクビクなん?
それともこの程度は慣れっこか
それともこの程度は慣れっこか
225それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:07:13.61ID:b8vdDxqHM226それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:07:14.22ID:xmcNawn20 >>16
沖縄は2回死ぬ
沖縄は2回死ぬ
227それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:07:37.36ID:aKORZjNla 沖縄の家って飛ばないの?
228それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:07:56.51ID:lcvlOLzwa 水温高いのもやべえらしいな沖縄死んだ
229それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:07:59.37ID:XN4GuFbmd230それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:09:02.97ID:NYuJFMfb0231それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:09:15.66ID:nMrFtGFad232それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:09:26.73ID:fiBU/Tlq0 >>163
そうはならんやろ
そうはならんやろ
233それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:09:58.80ID:4eIwdneS0 沖縄と台湾が逝く模様
234それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:10:32.81ID:IcWr5jEm0 いつやらの台風でほったて小屋の焼鳥屋が吹っ飛んでたのは爆笑した
235それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:10:59.39ID:KKYYRTphM ワイ離島民何日も船が止まると食いもん無くなるのが心配や
236それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:11:53.38ID:qerjDgvHM こっちにきても停滞しまくるから来る頃にはクソザコナメクジやで
238それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:12:37.24ID:i1e0u46F0 >>230
流石にタブレット普及して動画配信サービスもプリロード出来るの多いし状況変わってるんかな
流石にタブレット普及して動画配信サービスもプリロード出来るの多いし状況変わってるんかな
239それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:13:16.62ID:rYTV4t7U0 換気扇が逆回転してるって、父島のおばちゃんがビビってたな
240それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:13:51.49ID:jUYcOjWoM 東から西へ行く台風が起きてから台風の軌道は信用ならない
242それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:14:52.28ID:lBHej2UfM うおおおおおおおおおおおおお
243それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:15:17.98ID:r1uSrpAMM こいつ熊本にくるんやろ?
244それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:15:47.29ID:rHI4Aq4f0 94ってあかんやつやん
そらホランが天気予報で笑ってたら森田さんも注意するで
そらホランが天気予報で笑ってたら森田さんも注意するで
245それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:16:12.51ID:r1uSrpAMM windyやとそんなつよならんみたい
246それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:16:24.05ID:+PYOqbcm0 パキスタンよりマシ
247それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:16:46.51ID:2nBhbRYC0 米軍の予想って絶対日本殺す予想になるよな
248それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:16:54.02ID:8iObwNMT0 明日から奄美だったのにキャンセルしたよ
249それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:17:30.26ID:XJEatVLS0 それ以前に台風の進路がおかしいんだよなぁ
250それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:17:44.56ID:HdlLTb/EM >>247
在日米軍あるから警戒させるためなのかね
在日米軍あるから警戒させるためなのかね
251それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:18:36.81ID:mhGLdRMa0 こんな時期に観光行ってるやつとかおらんやろ?
252それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:19:18.75ID:dDuJvgzra 10日あたりに関東来る可能性高い????
253それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:19:34.23ID:irIYcARp0 どうせ大したことないよな
254それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:20:03.47ID:h0koaUEe0255それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:20:07.21ID:Bjq37Keh0 イーヤーサーサーwwwwwwwwww
256それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:20:55.96ID:Bjq37Keh0 >>230
タブレットで観れるだろ配信動画サービス 頭キチガイかよ
タブレットで観れるだろ配信動画サービス 頭キチガイかよ
257それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:21:11.08ID:P50eBThuM258それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:21:15.67ID:KqgroaIsd 台風が去った後って海が濁るからどっちにしろ旅行予定してた人はかわいそうやね
259それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:21:36.67ID:aVRo5BY30 日本にこないならセーフ
260それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:21:42.86ID:UFvlybcQ0 あーこれ方向転換するやつか
261それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:21:45.61ID:z1XrlF6+0 どうせ上陸する頃にはよわよわ台風になってる
262それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:21:52.76ID:EZPdF1hOa >>256
文盲で草
文盲で草
263それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:22:03.22ID:r1uSrpAMM >>259
くるぞ
くるぞ
264それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:22:05.50ID:wotmRl25d 3~6で関西行くんだけど平気?
265それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:22:11.39ID:sYpIucWV0 台風とか久しく話題にしてなかったから940がどのくらいヤバいのか覚えとらん
最高で900hPa割るような認識だったけど 上陸時40ってどういうレベルやろ 家とか吹き飛ぶのかな
最高で900hPa割るような認識だったけど 上陸時40ってどういうレベルやろ 家とか吹き飛ぶのかな
266それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:22:39.24ID:r1uSrpAMM >>264
直撃かもな
直撃かもな
267それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:23:06.41ID:hUNsG/Jt0 台風って毎回期待だけさせてしよぼいやん
がっかりさせるなや
がっかりさせるなや
268それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:23:32.62ID:r1uSrpAMM 大阪ぐちゃぐちゃなったやつでも大した強さやなかったよな
269それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:23:51.49ID:4Hyg7Rgea >>16
くっそ禍々しい色なってて草
くっそ禍々しい色なってて草
270それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:23:53.19ID:r1uSrpAMM >>267
風だけではなかなか被害でない
風だけではなかなか被害でない
271それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:23:57.36ID:mqyAGefJ0 偏西風どこ行ったね〜ん👆💦
272それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:24:08.44ID:dy/L4NSuM 台湾ニキ強く生きて
273それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:24:08.73ID:bmdzEtL8d めっちゃノーコンやな
274それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:24:16.18ID:UFvlybcQ0 天文気象板の専門家がやばいやばい言ってるから大したことないかー
275それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:24:54.41ID:JRK2x4ZG0 >>10
アガガガw
アガガガw
276それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:25:10.10ID:XJEatVLS0 >>267
今年の気圧配置がぶっ壊れとるから期待してええぞ
今年の気圧配置がぶっ壊れとるから期待してええぞ
277それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:25:25.21ID:wotmRl25d >>266
天気予報くん雨予報から曇り予報に変わってたんだけどあいつ適当か?
天気予報くん雨予報から曇り予報に変わってたんだけどあいつ適当か?
278それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:25:32.22ID:7sLHNLLz0 最近Uターンタイプの台風流行ってるよな
279それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:25:35.04ID:l1MGGiEVa 行き先が沖縄だしね…
280それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:26:00.23ID:3bMHag3N0 強いかもしれんけど日本人には関係ない話やな
281それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:26:15.94ID:k4jlyttJ0 ここ最近はテレワーク民は余裕やな
282それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:26:44.22ID:Hv2N5FtY0 なんかコロナ始まったくらいから全然本州に台風こんよな
283それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:26:44.43ID:f8HuCTZ20 ここ数年来る前はヤバいヤバい煽りまくって終わってみたらクソ雑魚やったなみたいなのばっかやん
2022/08/30(火) 11:26:53.41ID:rZ1Br+Bp0
285それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:27:01.36ID:41jIc93d0 滅茶苦茶な予報するぐらいなら台風を出来上がる前か直後になんとかする技術を発展させたらいいのに
286それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:27:08.10ID:PJjMeK150 >>16
なんかチャージしてて草
なんかチャージしてて草
287それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:27:14.29ID:ORGn+cva0 これで中国軍の軍事演習も切り上げるな
288それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:27:29.93ID:if6/v1BO0 台風「平日は大変そうやから土日で消えとくで!」
サンキュータイッフ
サンキュータイッフ
289それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:27:47.80ID:ldVs6W+rd なんで逆方向から来んの??
290それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:27:58.88ID:MoHNuOV80 変な動きする台風面白くて好きだわ
292それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:29:35.69ID:4Hyg7Rgea293それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:30:11.65ID:xkOmpXDFa294それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:30:13.97ID:sYpIucWV0 >>16
こういうuターンみたいな意味わからん軌道の台風もはや珍しくないんやろか
こういうuターンみたいな意味わからん軌道の台風もはや珍しくないんやろか
295それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:30:40.16ID:IvPgI8nr0 沖縄だし関係ないかな
296それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:31:06.51ID:4EZvslk90 900割ってから騒げ
297それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:31:26.64ID:sYpIucWV0 台風が895hPaになるような日本南方の海域に島とかあったらそこ住んでる人どうなるんやろ
298それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:31:27.39ID:HE3vQgwZd 石垣島に親族が行ってるんやが本州まで帰れるのって明日までか?
299それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:31:46.68ID:XJEatVLS0300それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:31:49.78ID:tP6WiBu4d 何年か前千葉破壊したやつより強いん?
301それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:31:59.24ID:65sCnceRd302それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:32:32.66ID:HE3vQgwZd >>22
伊勢湾台風とかいう2、3年おきにやってくる雑魚台風
伊勢湾台風とかいう2、3年おきにやってくる雑魚台風
303それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:33:12.02ID:OzB+CKHs0 これはユニオン閉まるな
304それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:33:58.96ID:kaJNmX6/d 2019年はヤバかったな
記録的な台風が来た2週間後にそれ超える観測史上最大の台風来てガチで死を覚悟した
記録的な台風が来た2週間後にそれ超える観測史上最大の台風来てガチで死を覚悟した
305それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:34:38.29ID:YNMLuqOA0 これ関東人高みの見物思ってるかもだけど
日本海抜けるやつだと南風ピューピューやぞ
日本海抜けるやつだと南風ピューピューやぞ
306それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:35:12.78ID:n8W6e9mop ワイ四国高みの見物
307それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:35:20.28ID:KDxaGIEqd >>304
職場のエントランスが泥や葉っぱでめちゃくちゃになってて草生えた
職場のエントランスが泥や葉っぱでめちゃくちゃになってて草生えた
308それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:36:04.49ID:HE3vQgwZd >>163
✔︎
✔︎
309それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:36:42.42ID:+Wisl7uKM こういうやむを得ず延泊しないといけないときは費用は自己負担なの?
310それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:37:23.33ID:hSx5z6Up0 >>309
はい
はい
311それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:37:31.28ID:K6Jr4q8sa 東京バリアがあるから今回も関東には来ないんやで
312それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:37:38.07ID:UFvlybcQ0 >>309
そらそやろ
そらそやろ
313それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:38:02.83ID:4Hyg7Rgea >>309
嫌なら外で寝ろってスタイル
嫌なら外で寝ろってスタイル
314それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:38:06.17ID:OzB+CKHs0315それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:38:52.12ID:Wcqih8vId >>309
誰も旅行を強制してるわけちゃうからね
誰も旅行を強制してるわけちゃうからね
316それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:39:28.46ID:IdQU7SfO0 >>309
やっぱ末尾M
やっぱ末尾M
317それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:39:51.42ID:3o6mExJ20 久米島で台風にぶちあたって二日延泊したけど、キャンセル待ちの那覇空港が地獄
難民キャンプ
難民キャンプ
318それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:39:54.97ID:UFvlybcQ0 パキスタン洪水 国土の3分の1水没
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6437123
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6437123
319それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:40:16.35ID:SNmUe3O60320それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:40:23.52ID:aqxhN6Q/H 何年か前に淀川の水が巻き上げられてたやつはすごかったな
あんなの初めて見た
あんなの初めて見た
321それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:40:37.62ID:GpasDe3oa 毎回クソ雑魚化してるじゃん
322それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:41:00.98ID:skq7W5+fd >>309
それが嫌なら旅行行くな
それが嫌なら旅行行くな
323それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:42:24.98ID:siimUqh20 まぁ沖縄とか粛清したほうがええやろ
325それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:46:41.20ID:YNMLuqOA0326それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:46:58.59ID:An301vwap うちの家まだ窓にアナルマークついてんだよな…
327それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:48:18.60ID:8cxUZYSa0 なんや沖縄だけか🙄
328それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:48:32.17ID:0xVaz8wq0 >>159
最強クラスとかいいながらショボかったやん
最強クラスとかいいながらショボかったやん
329それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:48:52.37ID:WLaVuKrB0 数年前の超大型台風の時は店から水食料消えてたから今回は準備しとこ
330それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:48:58.31ID:WTDw4tqO0 今回はガチか
331それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:49:13.84ID:i+llCkOld Windyけっこう精確だからな
332それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:49:34.27ID:gJ0hoGR6a ウェザーニューズも九州コース出してるやん終わりやね
333それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:49:45.97ID:8U5pcQRT0 しばらく沖縄に停滞して戻ってくるとか旅行かよ
2022/08/30(火) 11:50:22.67ID:rZ1Br+Bp0
>>302
そりゃ伊勢湾台風は日本上陸時で929hPaやからピークで940hPaのそんじゃそこらの雑魚とは訳が違うんよ
そりゃ伊勢湾台風は日本上陸時で929hPaやからピークで940hPaのそんじゃそこらの雑魚とは訳が違うんよ
335それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:50:40.61ID:QURXdESYd これこのまま一回転んする感じなんか
336それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:51:08.74ID:NYuJFMfb0337それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:51:22.46ID:eFeh/8w10338それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:51:37.80ID:Dd+TAJhJ0 沖縄上陸はないからへーき
339それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:52:24.67ID:n9VAAsKy0 沖縄はくれてやる
340それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:53:11.33ID:QBp+jUy50 沖縄なら日常茶飯事だし
341それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:54:38.13ID:3GUW76br0 >>336
これ、ゴルフ場のオーナーがゴルフ場の土地売却して補償費払ったんよな
これ、ゴルフ場のオーナーがゴルフ場の土地売却して補償費払ったんよな
342それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:55:21.93ID:d4CRUARH0 北海道いくわ…
343それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:55:23.83ID:5mEOEniWd >>337
乱気流に巻き込まれて赤ちゃんが泣き喚いてたぞ
乱気流に巻き込まれて赤ちゃんが泣き喚いてたぞ
344それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:56:23.75ID:2/oUbQBK0 ???「台風がしでかしたことであれば、責任がどうこうという問題にはならんと思いますが」
346それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:56:58.42ID:RoslcLu+p347それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:57:00.31ID:1/FkQgB9a348それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:57:02.87ID:k7GOSk9F0 1-5日に近畿旅行行きたいんやけど大丈夫そ?
ダメそうなら北海道にする
ダメそうなら北海道にする
349それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:58:07.69ID:RVFTWRDM0 キャッチーにすら投げてないやん
一塁牽制や
一塁牽制や
350それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:59:24.91ID:C6lwbNSJ0 千葉に直撃したら壊滅的やったかな
351それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:59:36.01ID:3rRuPhkW0 800台乗ってから来い
352それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:59:39.24ID:wZ1ppzSN0 また3日くらい停電するんか?
353それでも動く名無し
2022/08/30(火) 11:59:45.40ID:TYzuwLOK0 小琉球ざまぁw
台風の直撃をお祝いします
台風の直撃をお祝いします
355それでも動く名無し
2022/08/30(火) 12:03:17.11ID:Zk+sdbSbM >>341
法律上そんな義務ないのにな
法律上そんな義務ないのにな
356それでも動く名無し
2022/08/30(火) 12:04:42.91ID:dP2/5sAX0 海水温度が高ければ発達するが低いなら来るころには雑魚台風になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- 過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除 [征夷大将軍★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- 石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
- __🇯🇵のプレゼン資料、まさにジャップ [827565401]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- 日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【速報動画】中国の100台"玉突き"事故、動画が拡散www土人すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 安倍屋晋右衛門がやってそうな商売👈なに [923918146]