多分解明できないやろうけど、AIってトレスなんか?それとも大量のイラストからエッジなり特徴量抽出して正解に近いイラスト生成するからトレスではないんか?後者はまさに人間が模写してイラストを学ぶ過程に似てると思うんやが、なんか拡散モデルとか調べてもCNNとか初歩的なモデルしか知らんからわからんわ