X

【悲報】岩手県、魅力が何もないwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:38:46.34ID:7D6G4A8p0
女に岩手こいって誘われたんだがふざけんなよ
誰が行くかよって思ってるからワイに岩手の魅力を教えてくれ
2022/08/30(火) 15:47:34.63ID:zL92K8qc0
わんこそば…?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:47:52.55ID:aKORZjNla
すぐにやきうの話にもっていくのやめない?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:48:12.00ID:krVXZZGw0
平泉と龍泉洞はええわね
遠野も行きたいわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:48:37.14ID:HjkG4p3ka
三陸がある
って聞いて盛岡行くとすげぇ遠くて驚く
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:49:36.81ID:7HEJO5N2d
マジで何もないよな
お情け世界遺産の平泉だけだしその平泉もショボい
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:49:38.76ID:krVXZZGw0
>>33
県では一番でかいしな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:49:59.21ID:HjkG4p3ka
修学旅行の子達に何処のわんこ蕎麦良いですかって聞かれるとガチの店を紹介する
晩飯まで食えなくて可哀想やけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:50:17.02ID:6oBbdS+0p
菊池とかいう日本の恥を生み出した県
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:50:31.17ID:DoMsR9CT0
ぴょんぴょん舎
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:50:33.18ID:VKV6oBWJp
冷麺
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:51:00.71ID:5zBbGHbI0
海のものも山のものもあるから飯はうまいで
後温泉が多い
欠点は遊ぶ場所がないし無駄に広いから観光地も散ってるし車移動必須だし微妙に排他的だし雪が無駄に降るぐらい
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:51:08.30ID:+h/8NVn80
自動車免許を取りに合宿で盛岡行ったが最高やった

生活に困るほど田舎じゃないし、
飯うまくて安いし、
夏が涼しい

おすすめやで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:51:10.45ID:1NJ8vMg/M
クラフトビールは最高や
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:51:24.40ID:zy4eyxn4M
けんじワールドまた行きたいンゴ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:51:25.73ID:nr/fw0fO0
河童がおるじゃろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:51:41.71ID:U48Ybvqv0
ヒント・岩手めんこいテレビ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:52:22.77ID:VKV6oBWJp
第二の都市ってどこ?一関?花巻?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:52:32.39ID:kDNiON5Gd
>>3
岩手人ってすぐ秋田秋田言うよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:52:32.54ID:GnRhI5fX0
ゼロコロナでイキってた頃がもはや懐かしい
2022/08/30(火) 15:52:49.26ID:Gz+b0O010
>>41
俺も盛岡考えてたわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:53:26.66ID:M9XM6Y430
>>48
てか差別してたよな
2022/08/30(火) 15:53:31.91ID:jpS6ByP+r
くるみゆべし美味くね?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:53:33.02ID:KmJxkef80
八幡平はええぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:53:56.13ID:0fYpe71Cd
龍泉洞あるやんけ
あと浄土ヶ浜もトッリいっぱいおってよかったぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:54:14.08ID:lPHY+wty0
コロナのひとがシバかれまくってた印象が強すぎる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:55:36.18ID:5zBbGHbI0
>>46
一関か北上
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:55:43.02ID:oM6s+Y1ZM
車を運転できて何も無いのを楽しめるならいいところやで
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:55:48.70ID:kBkbJ5R10
真っ先に大谷の話題になる時点で終わってるだろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:55:59.66ID:x8uN1/vKp
東北には大都会仙台があるんだよな
羨ましいわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:56:02.60ID:IkLoDVEi0
もはや野球王国やん
大谷、菊池、佐々木、麟太郎
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:56:11.33ID:0fYpe71Cd
https://i.imgur.com/ydSAjx2.jpg
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:56:13.19ID:yu5vunUqd
イーハトーブ、な?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:56:53.03ID:ZYtgrh8iF
地ビール美味かったぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:57:02.69ID:wdcER0Vka
小岩井の牧場あるって言うと関東人が大体驚く
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:57:10.87ID:ePHax6Dr0
>>42
ベアレンビール美味いンゴ
ワイの中の地ビールランキングでも上位や
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:57:13.42ID:VKV6oBWJp
>>55
北上忘れてた
東北道沿いばっかだなまともな市
2022/08/30(火) 15:58:10.87ID:eTqZ/Eid0
>>53
スーツVS鳥の聖地やん
2022/08/30(火) 15:58:24.46ID:BmpBxuWna
満ニラ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:58:37.41ID:VWtCeoot0
岩手はほぼ山。盛岡なんて山の中の盆地
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:58:51.40ID:eeVQ+bN1d
小岩井農場行ったけどすげえよかったぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:59:14.49ID:eeVQ+bN1d
盛岡は今まで訪れた県庁所在地の中でもワーストに近かった
2022/08/30(火) 15:59:24.37ID:Syk0n28Gp
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/5acbb714c7/comm/AS20200702002333.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/f308349d01/comm/AS20200702002336.jpg
この頃の雰囲気ヤバかったよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:59:27.21ID:VWtCeoot0
東北なのに農作物弱いのは山だかららしい
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 15:59:57.33ID:gxGn4uvGa
>>69
盛岡近郊なの知られてないんよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:00:22.48ID:gwA+C9Fz0
>>73
そもそも盛岡が遠い
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:00:31.92ID:B+v7e5rna
岩手とか存在価値ない県がなんで放置されてるんや
さっさと全員追い出して何かの実験上にするか繁栄させれば良いのに
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:00:35.62ID:eKbrNg/Cp
陰湿だからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:00:44.04ID:m+WX/MTtp
1 仙台市 1,045,986 宮城
2 いわき市 342,249 福島
3 郡山市 338,712   福島
4 秋田市 323,600 秋田
5 青森市 299,520 青森
6 盛岡市 298,348 岩手
7 福島市 292,590 福島
8 山形市 254,244 山形

盛岡6位、、
2022/08/30(火) 16:01:45.18ID:eTqZ/Eid0
>>77
いつの情報や
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:01:46.08ID:yu5vunUqd
>>77
青森以下なんか…
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:01:47.70ID:CYvvQwIYM
岩手って絶対行けへん土地やろ
行く理由が絶対にない
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:02:28.08ID:jKeQNdG/0
岩手は真面目な人が多いからコロナ出ないとか言ってたのなんだったのか www

単に検査してない隠蔽。一人め出た時その会社への誹謗中傷やばかったよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:02:33.91ID:hkaNgbzwp
>>77
さすが大都会仙台
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:02:34.90ID:VqmhpN+p0
>>77
駅前だけ選手権日本一やな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:03:29.47ID:jWze7rQ80
>>6
潰れたぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:03:37.42ID:KmJxkef80
東北太平洋側の何もなさは異常
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:03:55.40ID:eNERkSCNp
>>77
仙台は大都会やな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:03:57.67ID:9q1yj03va
>>74
確かに
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:03:59.96ID:nAt0PelZ0
申し訳ないが本当に何もない県はNG
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:04:16.56ID:XIELfphUa
天津木村がスターになれるくらい来るもの拒まずの県やで
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:04:27.48ID:VvTe3EypM
なんGに岩手民はいませんでした
いませんでした
いませんでした
2022/08/30(火) 16:04:47.92ID:H1cKJX0X0
週末花巻行くからよろしくやで
2022/08/30(火) 16:04:54.80ID:eTqZ/Eid0
仙台今109.8万だぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:04:58.33ID:Ki76Dpbi0
中尊寺
十和田湖
小岩井農場
雫石スキー場
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:05:14.03ID:jWze7rQ80
北上やけど雪やばいから住まないほうがええで
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:05:35.97ID:Nj4KbTRV0
コロナ最初の頃、陽性0キープしてたの怪しかったよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:05:40.53ID:wlI2Xozip
>>92
大都会仙台は人口増加してるからな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:05:45.74ID:eKbrNg/Cp
大谷だけの一発屋よ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:05:56.09ID:VKV6oBWJp
岩手の太平洋側ってリアス式海岸のせいで発展できないイメージ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:06:31.03ID:TudY7pAEM
社会で習った知識しかないのが闇
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:07:32.22ID:1W8hiifv0
国立医学部のない県(都道府は全てにある)
公立医学部はある 福島、神奈川、奈良、和歌山
自治医大がある 栃木
防衛医大がある 埼玉
純粋に私立医学部のみ 岩手

47都道府県で3ないし唯一の激レアらしいで
2022/08/30(火) 16:07:46.88ID:eTqZ/Eid0
>>98
でも当時日本最先端の鉄鋼の町があったよ
あったのにあれだったんだよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:08:05.06ID:TW9S8iQKd
盛岡第一高校 合格実績

東北大54 岩手大30 秋田大13 筑波大9
東京学芸大9 弘前大8 千葉大8 東京大8
横浜国立大8 埼玉大7 宮城教育大5 新潟大5
北海道大4 高崎経済大4 一橋大4 茨城大3
東京工業大3 東京農工大3 都留文科大3
国際教養大2 福島大2 電気通信大2 東京外国語大2
静岡大2 京都大2 広島大2 小樽商科大1
北海道教育大1 岩手県立大1 秋田県立大1 山形大1
福島県立医科大1 宇都宮大1 群馬大1 前橋工科大1
お茶の水女子大1 東京都立大1 長岡造形大1 長野大1
大阪大1 神戸大1 奈良県立医科大1

早稲田大11 慶應義塾大8 上智大3 東京理科大32
明治大41 青山学院大11 立教大24 中央大30
法政大40 関西学院大5 同志社大3 立命館大14
芝浦工業大35 東洋大23 東北学院大22
明治学院大17 岩手医科大15 日本大15 工学院大14
東京女子大13 関東学院大10
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:08:05.18ID:XIELfphUa
>>98
断崖絶壁みたいな観光名所多いんやけどな
移住組のワイから見たら岩手の沿岸は宣伝下手としか言えん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:08:50.76ID:MdDpqX0x0
桜ひなの
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:09:21.50ID:TudY7pAEM
このへんはリアス式海岸です
県庁所在地は盛岡です
中尊寺金色堂があります
先生も行ったことはありません

それだけ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:09:24.47ID:q+HvQQ+U0
大谷一人ですべてを制圧できるが
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:09:28.40ID:ePHax6Dr0
>>77
東北ツーリングしたときは栄えてるように見えたけどなあ
逆に青森秋田のさびれ具合人口に合ってないで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:09:36.82ID:0GRw4SRf0
旅行で岩手行こうって言われてもテンションは上がらんわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:10:11.27ID:5zBbGHbI0
>>98
内陸までのアクセスの悪さがね
復興道路できる前までは海行くのもかなりかかった記憶あるわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:10:27.46ID:CFbWGSBOp
住みたくない県No. 1
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:10:40.38ID:TW9S8iQKd
盛岡一高>>盛岡三高>一関一高>>花巻北高>盛岡四高=水沢>盛岡北高=黒沢尻北

だいたいこんなイメージ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:10:58.25ID:VMhipuvBp
大谷 佐々木 スパイギア

なんでこんな巨人多いん?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:11:04.68ID:TW9S8iQKd
盛岡第三高校 合格実績

岩手大50 東北大14 北海道教育大11 宇都宮大11
宮城大9 埼玉大9 弘前大8 岩手県立大8 福島大7
新潟大7 宮城教育大6 秋田大6 秋田県立大6
釧路公立大5 山形大5 小樽商科大4 前橋工科大4
千葉大4 北見工業大3 茨城大3 高崎経済大3
金沢大3 室蘭工業大2 青森県立保健大2
福島県立医科大2 東京学芸大2 東京農工大2
東京都立大2 長岡造形大2 新潟県立大2 山梨大2
都留文科大2 静岡文化芸術大2 名桜大2
公立はこだて未来大1 秋田公立美術大1 国際教養大1
山形県立保健医療大1 会津大1 筑波大1
茨城県立医療大1 群馬大1 東京外国語大1
横浜市立大1 三条市立大1 富山大1 富山県立大1
福井大1 信州大1 静岡県立大1 名古屋市立大1
三重大1 京都大1 京都府立大1 鳥取大1 高知大1
長崎県立大1 鹿屋体育大1 琉球大1

早稲田大2 慶應義塾大1 東京理科大4 明治大2
立教大7 中央大2 法政大8 立命館大1
東北学院大54 東洋大27 盛岡大25 岩手医科大16
東北福祉大13 日本大12
2022/08/30(火) 16:11:32.54ID:FGZZriui0
津波を体験してみたい
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:12:26.42ID:TW9S8iQKd
花巻北高校 合格実績

岩手大44 岩手県立大16 東北大10 都留文科大7
北海道教育大6 弘前大6 秋田大6 高崎経済大6
埼玉大6 名寄市立大3 宮城教育大3 山形大3
茨城大3 静岡大3 北見工業大2 釧路公立大2
札幌市立大2 福島大2 筑波大2 千葉大2 静岡大2
青森県立保健大1 青森公立大1 宮城大1 秋田県立大1
秋田公立美術大1 宇都宮大1 群馬県立女子大1
前橋工科大1 東京海洋大1 東京学芸大1 東京都立大1
神奈川県立保健福祉大1 横浜市立大1 上越教育大1
新潟県立大1 山梨県立大1 長野大1 奈良教育大1
岡山大1 名桜大1

明治大2 青山学院大1 上智大1 中央大4 立命館大1
盛岡大36 東北学院大26 岩手医科大20
東北工業大15 日本大13 東北福祉大12
北海道科学大11
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:12:39.65ID:OJcADAox0
>>111
今年プロ注目の齋藤響介がいる盛岡中央

の特進科が岩手トップ校だぞ、東京大学合格者数があそこ1位、東大医学部現役合格もしてた
普通科はホント普通、平均よりちょっと馬鹿
2022/08/30(火) 16:12:51.13ID:eTqZ/Eid0
出たな高校ガイジ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:13:03.63ID:skgYZ2fx0
仙台と盛岡の間とかいうひたすら田んぼと小さい街が続く無みたいな地帯
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:13:04.91ID:XIELfphUa
競馬あります
Jリーグあります
プロレスあります

いけるやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:13:20.78ID:syd7TwMdM
なんで行こうと思うわけ?
例えば世界遺産コンプリートしようとして最後に残ってるぐらいしか行こうってならんやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:13:27.45ID:CEvkNIG3a
ほやが美味い
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:14:15.65ID:04TUThXc0
>>112
大陸系の人が多いんやろ
岩手言うたら冷麺やし
2022/08/30(火) 16:14:22.13ID:eTqZ/Eid0
>>118
その街道沿いなら岩手側は大きな町ある方
宮城北部のほうがくそうんこ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:14:29.08ID:CEvkNIG3a
>>118
その4号線沿いが一番栄えてるんや
沿岸部や山間部とか凄いで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:14:47.71ID:ERKDAtrXd
北上川の清流長し・黒沢尻北

岩手大28 岩手県立大12 弘前大10 北見工業大7
東北大6 山形大6 北海道教育大3 宮城教育大3
新潟大3 公立千歳科学技術大2 秋田公立美術大2
福島大2 宇都宮大2 富山大2 室蘭工業大1
釧路公立大1 青森県立保健大1 青森公立大1 宮城大1
国際教養大1 会津大1 茨城大1 群馬県立女子大1
埼玉大1 千葉大1 東京海洋大1 東京都立大1
横浜市立大1 長岡造形大1 新潟県立大1 金沢大1
都留文科大1 信州大1 長野大1 静岡大1 名古屋大1
神戸大1 島根県立大1

早稲田大1 東京理科大2 明治大1 青山学院大1
中央大6 法政大7 同志社大4 立命館大2
東北学院大40 東北工業大31 盛岡大19
東北福祉大11
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:14:50.12ID:vPI1w0EPM
>>118
でも北上があるから…
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:15:16.37ID:ciUKFvy/0
>>119
J3最下位つまりJリーグ最弱だった盛岡が
今の監督就任後いきなり躍進してJ3クラブ蹴散らしまくってJ2昇格してたな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:15:19.75ID:QqeshTvL0
大谷大好きバーランダー弟がわざわざ来るくらい何もない県
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:15:47.46ID:Y0uCvj9K0
大正義かもめの玉子
2022/08/30(火) 16:15:55.23ID:eTqZ/Eid0
>>128
なにしに来たんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況