X



【速報】メジャーリーグサッカー(MLS)の人気、ガチで高まってきてしまうwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 17:52:59.21ID:vHVTMhPha
MLS(メジャーリーグサッカー)
2022シーズン平均観客動員数と収容率

1位 アトランタ・ユナイテッド(4万8545人、65%)
2位 シャーロットFC(3万5212人、52%)
3位 シアトル・サウンダーズ(3万3367人、90%)
4位 ナッシュビル(2万7810人、92%)
5位 トロントFC(2万4755人、80%)
6位 ポートランド(2万3616人、93%)
7位 ロサンゼルス・ギャラクシー(2万2884人、84%)
8位 FCシンシナティ(2万2169人、86%)
9位 ロサンゼルスFC(2万2070人、100%)
10位 オースティンFC(2万0738人、100%)
11位 ソルトレイク(2万0430人、98%)
12位 ニューイングランド(2万0059人、100%)
13位 ミネソタ・ユナイテッド(1万9738人、99%)
14位 コロンバスクルー(1万9202人、95%)
15位 カンザスシティ(1万8405人、91%)
16位 フィラデルフィア(1万8263人、98%)
17位 オーランドシティ(1万7206人、67%)
18位 ニューヨークシティ(1万7130人、57%)
19位 ヒューストンFC(1万6246人、73%)
20位 DCユナイテッド(1万6160人、80%)
21位 FCダラス(1万6157人、78%)
22位 NYレッドブルズ(1万6102人、66%)
23位 CFモントリオール(1万5827人、77%)
24位 バンクーバーFC(1万5801人、71%)
25位 コロラド・ラピッズ(1万5053人、80%)

https://www.transfermarkt.com/major-league-soccer/besucherzahlen/wettbewerb/MLS1
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:09:59.31ID:O97l+aINH
陸上トラックなんて関係ないぞ
新国立はブラジル代表来たら一瞬で売り切れたやん
ようは選手に客を呼ぶ魅力があるかないかや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:10:07.98ID:Uge1S5HVM
ロサンゼルスFCのユニフォームめっちゃカッコイイ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:10:18.20ID:b5jzAUta0
>>315
クリケットは英連邦で人気だし卓球よりは普及してるやろ
人口2.2億のパキスタンもおるし南アジアで一番人気
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:10:41.15ID:JVArHUcLd
アドセンスクリックお願いします
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:10:54.56ID:2FABqJ+f0
>>356
オワコンすぎるw
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:12:00.43ID:0MtmlUtY0
来年くらいにはメッシもくるんやろMLS
ロナウドも行ったら盛り上がりそうやな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:12:20.70ID:yuG2uPi20
>>365
サッカー好き≠MLS好き
やからね
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:12:27.49ID:Fn/MXjK/M
日本でもアメリカでも野球なんかもうオッサンしか見てない😭
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:12:59.74ID:AqD1sQ5f0
>>73
招聘…嘘やんな?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:13:14.10ID:B+o162sb0
>>367
メッシとラモスは確実にアメリカ行くやろうけど、ロナウドはどうかなあ
ポルトガル戻りそうな気がする
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:13:33.82ID:8iObwNMT0
そもそもやきうは似非スポーツ
誰もスポーツとは思っていない
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:13:51.88ID:r0pimn560
>>366
パチューカ本田圭佑7億もらってたしな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:13:56.95ID:CBhksxHCd
>>353
のちのち糞叩かれるやろな
サッカーはその場しのぎでやってしまう悪いくせは万国共通や
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:14:17.46ID:z6yLRQM3a
なんGいる野球のアンチって知的障害者の自覚あるんかな
特にコピペばっかり貼ってるやつ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:14:37.11ID:8cgHecn6a
MLSが創設期と比べたら遥かに経営基盤も安定してきてるのは事実なんだよな
ただこの先拡張戦略が頭打ちになってきてる以上どう伸ばすかが課題になってるだけで
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:16:50.29ID:8cgHecn6a
ソルトレイクシティの話で話題にこの前あったんだが
あそこらへんって人種差別そんな酷いんか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:17:03.72ID:6rza74l70
カリフォルニア在住の2人に1人はスペイン語話せるからな
みんなスペイン語チャンネルでサッカー見てるよ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:18:02.05ID:iMhniZO30
>>353
上の見たらデカいスタジアムは軒並み半分くらいしか入っとらんけど大丈夫なんかよ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:18:21.45ID:nNEkVMln0
>>378
放送会社から昇降制度導入したら
放映権倍にするって提案蹴ったりしてたしな
収益上げられる内は意地でもやらんやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:18:42.24ID:XWVMVTyu0
MLBはとっくに年寄りのものになってるから
MLSのライバルはNFLとNBAなわけで
アメフトとバスケは大学スポーツと結びついてる(日本で甲子園とNPBが結びついてるのと同じ)から、そうそう追い越せないと思うけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:18:50.38ID:o1wajB0Q0
ウルグアイのカセレスLAギャラクシー行ってたんやな
リキプッチもギャラクシー行ったし
ワイもファンになろうかな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:20:57.41ID:HdIdHpba0
若いのにアメリカ行く選手も増えてるからな
アメリカなんて稼げると判断したらどんどん金投入されるからW杯キッカケに爆発するかもな
アメリカ代表が良いとこまで行ったりしたら盛り上がりヤバそう
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:21:13.66ID:iMhniZO30
>>385
余裕ってどういうことや
NFLとスタジアム共有してるから半分しか入らんでも全然問題ないってこと?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:21:14.54ID:GIcnBDxe0
スタジアムを税金で作るってのは
川淵が1991年にメジャーリーグとブンデスリーガを実際に見に行って
パクった案だからな 

そもそもブンデスがメジャーのやり方をパクったんだけども
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:21:21.68ID:8cgHecn6a
アイスホッケーもといNHLにはもしかしたらMLSは届くんじゃないかって期待もあったが
NHLがMLSと似たような拡張戦略を取った結果
NHLも成長見せて寧ろ差が開いてるって話になってるからな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:22:10.43ID:h6DB420ma
これ全部専スタなん?
エグすぎるやろ
やっぱアメリカ最強だわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:22:36.83ID:b5jzAUta0
>>383
MLSのライバルがNFLやNBA?
放映権料は両リーグの数十分の一なのに?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:22:47.90ID:nNEkVMln0
>>387
NFLのオフシーズンに
スタジアム使えば更に儲けられるんじゃね?てオーナーが考えて作られたのが
上の2チームやからな
箱物への初期投資0やねん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:22:56.57ID:VHhkjyWz0
普通に入っとるやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:23:01.98ID:GmAS4UM6a
これのせいでJリーグに有名選手全然来なくなったよな
金だけ目当ての選手は中東行くし、環境込みの選手はアメリカ行くし
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:23:10.65ID:yKCLsopA0
>>390
MLS加盟要件にサッカー専用もしくはフットボールと併用ってのがあるからな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:23:25.67ID:GIcnBDxe0
>>383
マーチマッドネスやばすぎやろ
これのせいでアメリカではWBCが一切報道されんっていうけど納得やわ
WBCなんか甲子園の裏でやってるインターハイみたいなもんや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:23:40.60ID:KYp5pCiS0
言うて人種的にメリケンが本気出したらヨーロッパとか余裕で勝てるようになるやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:24:05.63ID:2o0DvEPQ0
このスレこそまさに「試合中やぞ」やな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:24:06.76ID:vuVGZ6nM0
>>397
今がまさにその過渡期やから
そろそろ実力拮抗する時代になるやろな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:24:54.91ID:aOZhLssX0
>>398
もう終戦したぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:25:13.59ID:24UpZMiia
>>339
陸連が煩いしちょっかい出してくるからな
味スタとか陸上で使えんしトラックにカビみたいなん生えてて汚ならしかったから大規模改修して専スタにすればエエのにって思うわ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:25:23.17ID:r0pimn560
>>398
試合無いし
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:25:23.66ID:h/xO8oHS0
ナッシュビルってグレッチのナッシュビルと同じ街?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:25:23.79ID:iMhniZO30
>>392
その話はわかるが俺が言いたかったのはこれから建てる10万規模のやつや
それもNFL共用なんかなやっぱ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:25:55.64ID:HdIdHpba0
アメリカってスポーツへの熱がレベチやもんな
国内市場の大きさがイカれてる
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:26:12.49ID:6rza74l70
>>397
どうかな?
サッカーはその国のサッカー文化が強さに影響する不思議なスポーツだからな
アフリカみたいに個々で活躍する選手は絶対増えるだろうけど
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:26:52.02ID:iMhniZO30
>>397
多分それ1994だかのアメリカワールドカップの頃から言われてるやろw
中国がアジアで覇権取ると言われ続けてるのと一緒のきがするわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:28:33.91ID:nNEkVMln0
>>405
そらそうよ
8万超えの箱なんてNFLとカレッジフットボールじゃなきゃ維持できんし
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:29:03.99ID:h/xO8oHS0
LAはメジャースポーツコンプリートしとるん?
ラグビーチームもあるし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:30:01.07ID:w0XZYrpDr
プロ野球の総観客数には勝てないから週一の平均で誤魔化すしか無い
視聴率1パー取れない時点で終わってるよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:30:57.72ID:2c/yA+Im0
>>413
平均で負けてるからって言い訳すんなよ不人気マイナースポーツオタクのブサイクがよ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:31:24.26ID:8cgHecn6a
MLSのレベルって話になると
往年のスター選手はやっぱ上手いし
一部のチームはなかなか面白いサッカーやってるし
なんだかんだフィジカル強い選手は多いけど
大半の選手の技術面ほぼJ2レベルとはよく聞く
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:31:29.85ID:+zG49OGo0
嘘つきはサカ豚の始まり
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:32:02.57ID:b5jzAUta0
>>405
収容人数10万規模なら当然アメフト兼用やろ
サッカー専用でそんなん建ててもしゃーないし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:32:22.45ID:u8r9UfO/0
このスレおとといも見たんだけど
まだ稼ぎ足りないの?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:32:49.49ID:Lyu4+S5l0
さすがに今から欧州のレベルに追いつくのはきついでしょ時間かなりかかる
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:34:04.19ID:Lg04IlF80
>>420
この夏だけでもかなりの有名選手がアメリカ行ってるで
あと10年もすればプレミアに次ぐレベルになってると思う
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:34:44.24ID:nNEkVMln0
>>416
メキシコ人が流れこんで来れば
一気にレベル上がるとは思うんやがな
メリット皆無やからこんけど
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:34:54.70ID:GmAS4UM6a
ベルナルデスキとか28歳で昨季までユーベいてイタリア代表なのにトロント行ったからな
まだセリエ上位で全然やれるだろうに
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:34:58.15ID:jekP3hvy0
>>406
アメリカはホンマ面白いぞ
イブラが活躍したときに
アメリカリーグもいずれヨーロッパレベルになるって言ってたんやけど
アメリカ人は別にヨーロッパレベルはどうでも良い
面白い試合が目の前で見たいって意見が多かった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:35:09.08ID:SaQlV3Ro0
大谷サッカー転向しようぜ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:35:28.95ID:fZdSMkC90
カカとかのせいで年金リーグのイメージしかない
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:35:29.40ID:DzwzOHry0
こういうチーム名でええよね
日本の安アパートみたいなチーム名ってどうなんだろう
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:35:41.77ID:BSJTerNP0
>>1
ええ事やね
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:35:48.83ID:HotM8lsF0
アメリカのスポーツビジネス界が本気でガチンコやったらヨーロッパのリーグなんか蹴散らしとるやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:36:57.00ID:FMKwfGxS0
年俸だと下っ端の中継ぎでも数億もらえるMLBとは比べもんにならんけどな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:37:01.77ID:7fFBB56Q0
>>430
歴史と金、どっちが勝つのか見ものやね
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:37:03.82ID:XWVMVTyu0
>>430
プレミアリーグはかなり買われてるやん
マンUリバポアナルにチェルシーまでアメリカのものだぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:37:45.29ID:b5jzAUta0
スレ見てて思うけどサッカーの対義語が野球だと思ってるやつってほんといかれてるな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:38:08.09ID:GmAS4UM6a
>>430
欧州のブランディングぶっ壊してまでMLSに投資する意味がない
するなら欧州サッカーに投資してる
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:39:18.61ID:aOZhLssX0
>>436
なんで喧嘩するんやろな
どっちも好きな奴だっているだろうに
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:39:42.98ID:BSJTerNP0
W杯のアメリカ代表は面白い試合するイメージ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:41:47.54ID:iaxCXzKca
MLS踏み台にするアメリカ人居てもいい気がするがあんま台頭するのおらんよな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 19:43:12.51ID:LibOxmtP0
4大リーグ優勝決定戦の2021年全米視聴者数  
NFL 9300万人
MLB 1400万人
NBA 1250万人
NHL  330万人
MLS 35万人

サカ豚これはなんだい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況