X



【悲報】ダウ爆下げwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 23:33:21.35ID:jgAdNTlb0
もう終わりだよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:24:17.99ID:oYPNr6660
>>68
パウエル関係ないで
もうボルカー路線が確定や
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:24:50.34ID:oYPNr6660
>>126
先週指数3パーセント下げてるんやで
はよ死ねや
2022/08/31(水) 00:25:17.30ID:ASpIbplR0
ワイも中国株やってるけど
今だけやろ絶対
利下げ、景気対策、上昇停止問題の米中合意とかポジ材料多かったけど
ダウ死んだら引きずられるの目に見えてるし
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:25:31.91ID:oYPNr6660
>>114
付けるわけないやん
付けたらその後の路線は黒田のせいになるやん
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:25:50.38ID:GDMHtW8b0
SP500なんちゃら買えばええんやろ?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:26:12.26ID:MrtVj8x5M
どれだけ金利上げればインフレ収まるんや
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:26:17.36ID:9aEVOFu10
なんか賢そうな人多いから聞きたいんやけど10年金利はどのくらいまで上がりそうなんや?
5%とかいきそうなんか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:26:38.87ID:vyyeVfma0
パウエルが4月の段階で男気1%利上げしていればこんなことにならなかったという風潮
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:28:19.72ID:FAfpL9sya
そもそもこれ下げた内に入らんやろ
ダウも直近の安値から7%ぐらい高いやん
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:28:36.83ID:E09a6Oqx0
こいついつも下げてんな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:28:57.23ID:y6H9p+tV0
どうせ戻すんやろ
もう騙されないぞ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:29:35.50ID:+BF/fXH80
ワイくんのPayPayポイント運用が…🥺
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:29:38.03ID:dOYuZDnp0
こいついつも下がってんな
2022/08/31(水) 00:29:47.45ID:xC1TOTNda
まぁブッ壊すまでやらなきゃ
インフレ止まらんからしゃーない
パウエルどうこうとか言う次元やないひ
チキンレースやろ今
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:29:48.70ID:oYPNr6660
>>135
ガイジやなあ
根拠の無い楽観をパウエルがボルカー引き合いに出してシバいたんやからこれからどんどん下がるで
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:30:03.89ID:K+z/cvZZ0
パウエル「利上げしまーす」
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:30:29.98ID:u/SVNpCF0
>>128
8月上がった分下がっただけやんけ
市場が過敏に反応しすぎてんねん気絶しとけ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:31:08.44ID:MrtVj8x5M
ボルカー踏襲路線なら労働市場お構いなしに利上げなのだ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:31:58.22ID:DAA3rDSsd
ビットコインって完全にもう死んだん?
それならマイニングもオワコンになる?
グラボ買ってええんか?
電力消費も減るしええことばっかやん
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:32:05.04ID:oYPNr6660
>>143
ガイジで草
これからそれ以上に下がるで
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:32:21.37ID:K+z/cvZZ0
なんかこれでリセッションしていって結果日本の金融緩和正しかったみたいな風潮になるのも癪やな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:34:01.11ID:z1rdkWRgM
パウパウて株価を下げたがってるっぽいフシあるよな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:34:02.63ID:ZUBadDe+d
75ベーシスの利上げでインフレ率がどうなったかの答え合わせでまた爆上げか爆下げするんやから
一喜一憂する価値ないわな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:34:19.41ID:oYPNr6660
>>147
金融緩和しても全くインフレしないのがそもそも異常で終わってるから日本が評価されることは無いで
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:34:27.63ID:BzHoQdf1M
>>129
何買ってるんや?
ワイは持ち株で一番大きいのは
サンフンカイとavic chinaや
2022/08/31(水) 00:34:53.70ID:2QZO4O6I0
>>147
どういう理屈で評価されるんや
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:35:07.15ID:oYPNr6660
>>149
あるで
どう考えても市場は能天気すぎ
現実的に物を捉えるだけで下げは喰らわん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:35:10.26ID:u/SVNpCF0
>>146
ガイジはお前や
お前が思ってることなんて既に株価は織り込んどんねん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:35:23.75ID:BzHoQdf1M
>>147
いやリセッション覚悟で引き締めやってインフレ潰ししてるでしょ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:36:17.57ID:oYPNr6660
>>154
織り込んでたらたかがジャクソンホールごときで暴落しません
根拠なき楽観に突き動かされてた証拠です
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:37:54.06ID:BzHoQdf1M
まあ基本ワイは全てを市場は織り込み済みって
立場やな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:38:29.64ID:BL2wWoAWa
おまんらちゃんとダウの話題でそこそこスレ伸ばせるんやな
ちょっと見直したわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:39:44.81ID:bIlTYKqv0
>>156
言うほど暴落か?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:39:49.01ID:B51ZPlUR0
これ最終的に7月頭くらいかそれ以上に下げるやつやろ
2022/08/31(水) 00:40:26.73ID:ASpIbplR0
>>151
一番持ってるのはJDドットコムやな 
香港市場なるけども
ほぼハイテクにふってる
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:40:28.15ID:nwtQY+Y8a
たしかリセッション前が一番下落してリセッションが始まったらそこまで下げないやろ
なにも考えず積み立てて寝たらええねん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:41:14.44ID:B51ZPlUR0
GDPマイナス成長だから利上げ日和るはずや!
この理論ヤバいやろ
2022/08/31(水) 00:41:35.82ID:2QZO4O6I0
金融システム不安も起こってないような状況で何が「爆下げ」なのか
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:42:05.16ID:ok7pzUfB0
明日も下がるかな?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:42:14.05ID:oYPNr6660
>>159
指数3パーセントマイナスは普通に暴落です
2022/08/31(水) 00:42:42.19ID:2QZO4O6I0
>>166
暴落の基準ガバガバで草
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:42:42.29ID:DAA3rDSsd
お前らゴールドはいくらかポートフォリオ入れとるんか
円で持っとくよりはましやと思っとるんやけど
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:43:07.16ID:oYPNr6660
>>162
ボルカー時代らガッツリ下げましたけど
今の状況と比較できるのはボルカー時代だけ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:43:24.60ID:HfMRr9sN0
有事の円や
やっぱ日本円って最高やな!
2022/08/31(水) 00:43:33.91ID:oUn1VCAD0
>>129
そうか…。難儀やな…。
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:43:36.77ID:BzHoQdf1M
>>161
真逆やな オールドセクターばっかやわ
キンペーはオールドセクター好きやし
何よりハイテクは米国インドはじめライバルが多いけど
オールドセクターは中国一強やと思うねん
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:43:59.22ID:B51ZPlUR0
ここ一ヶ月でvix最も上げたんだから暴落やろ
普通にパウエルショックや~って巷では話題やぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:44:03.90ID:hSdU7NSYr
積みニー損切りまったなし!
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:44:09.03ID:0HJlYeQFa
そりゃ実体経済が爆下がりして株かが爆上がりする今までがおかしかったんだよ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:44:11.34ID:oYPNr6660
>>167
年始から下げ続けた上での下げ幅なんですが…
2022/08/31(水) 00:44:19.71ID:I8C7t6zK0
インテル買おうか迷ってるけど微塵も上がる要素がない
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:44:40.54ID:BzHoQdf1M
>>168
そう思ってワイはsibanye stillwater買ったんやで(小声)
2022/08/31(水) 00:44:41.43ID:ASpIbplR0
脳死でコカ・コーラ積立てしとけば
他がマイナスでも心落ち着くんや
ソースはワイ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:44:46.83ID:B51ZPlUR0
>>177
フェローテック買うんやで🤗
2022/08/31(水) 00:44:59.95ID:2QZO4O6I0
>>169
やっぱり積立やな
Goldと株半々で
インフレなんだからどうせ現金はゴミ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:45:07.65ID:fpykd0stM
>>176
なんでそんな喧嘩腰なん?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:46:09.49ID:nwtQY+Y8a
>>169
ほんでボルカー時代の株価と今の株価はいくらやねん
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:46:31.56ID:oYPNr6660
>>182
無知なアホ相手に謙虚になるのは無理や
向こうがアホをどんどん晒すんやから
2022/08/31(水) 00:46:33.39ID:16mAP46+0
頼む!利上げしないでくれ!って考え方前提でそれっぽい発言が出たら株価が上がってそうでないと下がる
何があっても利上げは起こるだろうから現実逃避もいいところだと思うが
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:46:51.42ID:oYPNr6660
>>183
ガチのガイジで草生えた
2022/08/31(水) 00:47:00.59ID:TpsA50uV0
>>175
上場企業がいくつも過去最高益出してるのに実態経済爆下がりとは?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:47:06.82ID:z1rdkWRgM
南アフリカとか世情わからなさすぎて買う気にもならない
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:47:28.59ID:BzHoQdf1M
>>179
流石にコカ・コーラ割高やないか
低成長かつあそこまでper上がるとうーん
2022/08/31(水) 00:47:44.56ID:ASpIbplR0
>>172
まぁ高掴みしてホールドしてたのを
上海ロックダウンの時に買い増しして
今プラマイ0みたいな感じやからな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:47:51.44ID:fpykd0stM
>>184
なるほど
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:48:17.50ID:UdZ+vjcx0
利下げあと何回やる予定なんや?
2022/08/31(水) 00:48:28.24ID:2QZO4O6I0
>>176
全然下がってないやん
金融システム不安も起きてない、単なる「調整」を暴落と言ってたら、ずっと年中暴落や
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:48:44.27ID:MrtVj8x5M
>>168
入れとらんで
金利が上がるほどゴールドは売られるで
ゴールドは金利ゼロやから
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:48:52.24ID:nwtQY+Y8a
>>186
ガイジに教えてくれや
いくらなんや?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:49:00.45ID:BzHoQdf1M
hpとかgmも面白いと思うけど
無難にバークシャーハサウェイにしといた
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:49:02.38ID:B51ZPlUR0
ワイはNTTひたすら積み上げてるわ
あれだけの規模でほぼ毎年増益増収配当減無しは普通にすごいと思っとる
2022/08/31(水) 00:49:10.03ID:gEWYj+M50
ドル円いくらまで行くんやろなぁ
2022/08/31(水) 00:49:13.21ID:2QZO4O6I0
>>194
実質金利という概念は君にはないんか
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:49:42.25ID:fpykd0stM
お前らに言われた通りつみたてNISAしてるんやがそれでええんよな?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:49:51.33ID:oYPNr6660
>>193
あー、お前みたいなんが今のアホみたいな相場のカモなんやな
よーわかるわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:50:06.79ID:nwtQY+Y8a
>>200
ええで
2022/08/31(水) 00:50:14.15ID:Q0+SEVwe0
ドル円もりもりー、いくぞ150円!
2022/08/31(水) 00:50:14.30ID:a8mIgnKH0
こいついっつも崩壊してんな
2022/08/31(水) 00:50:23.26ID:TpsA50uV0
>>197
ドコモ買ったタイミングでワイも握ってガチホやわ
2022/08/31(水) 00:50:59.93ID:2QZO4O6I0
>>201
わざわざご丁寧に
ところで、どうやってカモられるん?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:51:02.61ID:oYPNr6660
>>195
ガイジに優しくしてほしいなら養護学校に戻れって
お前に一般社会は無理や
福祉に頼れ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:51:08.98ID:/O3G6bexa
出来るだけ生かさず殺さずちょい殺し位で少しずつ利下げを折り込んでいってくれた方が良い
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:51:39.29ID:oYPNr6660
>>206
ナスダックの年初来でも見ればわかるでw
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:51:54.78ID:B51ZPlUR0
>>205
ええなぁ
ワイ菅のせいで一度手放したんだよなぁ
ほんま後悔しとる
2022/08/31(水) 00:51:59.58ID:58O7w9Mm0
>>11
ほやから前場下げたあと後場は下げん展開が多い、割安な銘柄も多いし下値では買ってくるのが多い
2022/08/31(水) 00:52:01.57ID:gEWYj+M50
日経は落ちるやろうけど個別はけっこう強いのあるわな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:52:21.81ID:nwtQY+Y8a
>>207
養護学校に戻る前に教えてくれや
ダウでええで
2022/08/31(水) 00:52:54.28ID:2QZO4O6I0
>>209
ワイが聞いてるのは
「どうやってカモられるか」
やで

読解能力がない人に聞いたワイが悪かった
申し訳ない
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:53:28.37ID:oYPNr6660
>>214
???
チャート見て分からんガイジ草生えるわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:53:43.06ID:BwqNazcP0
アメリカ利上げする気満々です
景気後退しそうです
欧州エネルギー不足です
半導体不足解消されません
各地で異常気象起きてます

これでフルポジのやつバカでしょ
2022/08/31(水) 00:54:30.89ID:vlN8yA6M0
投資で所得増やせみたいな事言ってる政治家って下がって損したらどう責任取ってくれるんや?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:54:52.87ID:z1rdkWRgM
楽観で上げてた分を吐き出す流れなのはわかるけどその先は言うほど方向感定まってるとは思えんけどなあ
そもそもわいにはインフレがどうなるかが読めん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:54:55.94ID:yFg6nSpvM
なんとなく上がってた方がおかしいんよな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:55:19.13ID:+wVxfyjsd
>>216
まだ半導体足りんの?
グラボは余り始めとるけど
2022/08/31(水) 00:55:27.49ID:2QZO4O6I0
>>215
だから聞いてるのは
「どうやってカモられるか」

(君がオウムと化してるから感想をいうと)
年初来30%も下落してないのに暴落とか、なんG民はヌルい相場観やなとしか思わん
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:55:51.59ID:rcn5smzu0
>>216
なお円安でJPYゼンツ勢は一律爆死の模様
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:56:03.88ID:PZhm8Hcta
コロナで世界終了かと思いきやそれで新しく生まれたトレンドもあるから世の中わからんな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:56:24.23ID:oYPNr6660
>>218
元々下がってた方向性を根拠なき楽観がおかしくしてただけ
パウエルのボルカー発言はその方向性の再確認に過ぎない
2022/08/31(水) 00:56:36.40ID:Oka04fpn0
ダウーン
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:57:37.44ID:oYPNr6660
>>221
だからさあ、チャート見れば分かるってw
みんなが言ってるからok、上がり続けるで買っていっあやつが餃子んおるねんw
年変わってからもハイグロみたいなやつがおるねんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況