X



焼きそば専門店がない理由って何だろうな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:26:30.90ID:94axgWzYr
お好み焼き屋についでに焼きそば置いてますってパターンしかない
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:42:18.47ID:X6N8HIwFa
>>30
想夫恋やん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:42:31.31ID:086oURtS0
>>31
川崎球場
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:42:34.84ID:jIaNGoWF0
あるぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:43:16.48ID:5Qx+G3790
マルちゃんの3つで200円ぐらいのを自分で焼くのが一番美味いからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:43:38.05ID:RMH8O3vf0
ありはするでしょ
なぜ少ないかは確かに謎だが
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:43:57.54ID:G6inptU10
https://i.imgur.com/MpaIPjo.jpg
2022/08/31(水) 00:44:14.05ID:58O7w9Mm0
あるけどクソ高いやん、一人前800円ぐらいするわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:44:15.60ID:5Qx+G3790
祭りとかの出店でやってる焼きそば屋とかいかに暴利かって話よ
2022/08/31(水) 00:44:47.98ID:ivUrZT6Xa
そうめんをシーズン問わず食べられる雛型作ってチェーン店化出来ないものかね
まあつけ麺やうどんでいいんだろうけど
41デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/08/31(水) 00:45:06.47ID:6SvcZcmn0
結構注文してから時間掛かるんですよね……(;';ё;`;)
2022/08/31(水) 00:46:56.09ID:om4e3gKJ0
太麺のこってり系が好き
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:47:15.93ID:qaj4IkMC0
焼きそばとか素麺は伸びやすいからコシ全盛の現代ではオペレーションが難しいんやな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:47:29.36ID:RRz1KJQB0
あるけど全く美味しくない

お好み焼き屋で焼きそば頼んだほうがいいわ

なにが秘伝のソースじゃボケ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:47:50.64ID:BC0zkQwK0
家で作れるレベルで満足できるから
2022/08/31(水) 00:48:19.45ID:eKL36zFI0
>>11
その嘘松何か楽しいの
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:48:19.48ID:L6MYC8oTa
家の焼きそば美味すぎ
2022/08/31(水) 00:48:35.84ID:t+kQa9qq0
あぺたいとvsみかさ
2022/08/31(水) 00:49:10.86ID:LHzn1etT0
夜は飲み屋やってるところなら知ってる
2022/08/31(水) 00:49:27.54ID:58O7w9Mm0
そうめんはそうめんスライダーのでかい版でサーブ出来たらおもろそうやけど感染症とかであかんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況