X

3年前ワイ「大谷は通用しない!筒香は通用しない!秋山翔吾は通用する!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:04:57.76ID:ghH7Gk6U0
1勝2敗ってとこか?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 05:48:10.79ID:f+8fXr180
大谷ってスレタイに書くとまあまあソガイ釣れるの草生える
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 05:49:33.35ID:0P45jEdU0
>>220
井口城島新庄
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 05:50:02.67ID:ytafLmfNa
大谷のせいで日本の野球ファンの活躍に対する基準がぶっ壊れてしまったし今後誰が挑戦してもガッカリしそうやな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 05:51:02.23ID:NqOwrBLu0
秋山もNPBだとやっぱパワー不足な感じ別にしないよな
これがMLB行ったら引っ張るという概念が消失したバッターになるんやから怖いわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 05:51:30.62ID:J+kCyO/qd
秋山があんなにダメやとは思わんかったな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 05:57:18.23ID:pExH216td
大谷の日本時代最終年のホームラン見てたけどやっぱ別格やな
そこから更に身体デカくなってるし
2022/08/31(水) 05:57:46.06ID:FvhPklJe0
結局、筋トレが大事なんかな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 05:58:53.47ID:+p/xe/po0
青木の方が秋山より長打打ててたな
秋山みたいにヒットの延長がホームランですみたいなタイプより青木みたいなホームランの時明らかに強く振ってるやつの方がええんかな
イチローのホームランもそうやけど
2022/08/31(水) 06:02:43.77ID:WKH5XOJ80
イチローは強がりかは分からんがHRを狙ったバッティングもやろうと思えば出来たというとるからな
自分のスタイルを徹底した選手だけがきちんと成績残しとる感じだわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:04:03.47ID:EH/ugAS30
打者は筋トレが正義よ イチローみたいなOPSなんてどうでもええ走攻守で勝負したるんや!みたいなタイプは好きにやらせたらええけど
それでも筋トレしなきゃ単なる守備固めで終わるやろうが
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:04:40.28ID:w1gGNli0M
マエケンが通用すると思ってた?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:05:39.53ID:EH/ugAS30
>>229
イチローといえど強がり言いたくなっちゃうんや
あの打球速度ならホームランなんてまず無理やと誰しもが分かるし
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:06:02.17ID:Zf9SNGLgM
投手は沢村賞クラスならとりあえずローテ投手くらいにはなれるけど野手はよくわからん
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:06:24.16ID:kJ0eCsYoM
柳田も大谷は別格言うてたしな
2022/08/31(水) 06:06:36.95ID:K6sd56q00
>>32
競馬で毎週こんな感じになってるわワイ
勿論外れる
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:07:00.44ID:2VNJxe3D0
大谷はNPBでノーステップやったらもっとヤバかったんやな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:07:29.82ID:V3ZnzsMz0
青木のホームランはほぼ全部ライトスタンド
イチローも引っ張れば飛んだ
外に投げとけばいいやにさせてゴロ打って走るんだよ
内角を引っ張って打てなきゃ始まらない
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:07:56.08ID:uQ2Vb1r30
NPBスタイルの大谷は初年度の開幕前ウンチやったな
そこからすぐ切り替えて活躍するから凄いわ
2022/08/31(水) 06:07:56.76ID:WKH5XOJ80
投手は誰でもワンチャンあると割と思うわ
打者は求められるレベルが高いからそうはならんけど
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:08:26.26ID:j+B3lr/pp
澤村とかクッソバカにしてたけどまあ成功した部類だよな
2022/08/31(水) 06:10:16.12ID:WKH5XOJ80
MLB下位球団の中継ぎ見てるとNPBの投手の方がマシに見えるからな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:12:00.18ID:xC8CD3Sd0
松中も村上はメジャーで通用しない派やったな あの活躍の中でつい最近言ってた
2022/08/31(水) 06:13:28.19ID:57qNNraf0
秋山は何を勘違いしてメジャーに行くんだよ
あほかな?メジャーのスカウトは
と心底思ってたけど
本塁打0はさすがに思いつかなかった
3本くらいは打つと思ってたのに
2022/08/31(水) 06:16:43.02ID:FvhPklJe0
考えて練習した結果、変な方向に行くやつっておるよな
メジャー行くと言葉の壁があるから顕在化しやすいんちゃうか
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:16:45.30ID:2bsLdfena
サファテの発言がめっちゃ持ち上げられてた記憶
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:19:08.94ID:pUQ+5uJCM
日本戻ってくると普通に一線級なのよな
2022/08/31(水) 06:19:23.13ID:J4sTaUMy0
日本にいたときから大谷の打球とか飛距離おかしかったし
試合見てたハムファンだけはいけると思ってた
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:24:39.24ID:O+5BPMjJ0
>>118
ホームランの後の形ってなんだよ
フォロースルーか?
まさかこいつフォロースルーしらんの?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:27:17.04ID:BHsqXGjWM
さすがに大谷はやれると思ってたやろ
札幌ドームでも簡単にスタンドまで飛ばしてたからモノが違ってたわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:27:46.51ID:qYj9b0P70
>>11
終わりやね
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:28:29.21ID:cckd4+cR0
ダルは一刀流じゃないとメジャーはキツいとか言うてたけどワイも同じだった
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:28:54.45ID:NqOwrBLu0
サファテはあえて欠点を挙げただけで大谷を地球上で最高の選手って言ってて
専念すれば40-40、サイヤングのどちらか達成できるって言ってんだよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:28:58.03ID:xC8CD3Sd0
>>118
この後に大谷とフォロースルーが似てるからサトテルは通用するって言ってて草生えた
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 06:31:43.95ID:cckd4+cR0
誠也最近になって足上げるの控えめになった
適応遅すぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況