探検
米国株終わるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:17:05.78ID:WkuP5DOe0 ありがとう
2それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:17:32.62ID:SQbuSutw0 sp500自動買いましなんだよなあ
3それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:18:06.71ID:WkuP5DOe0 sp500はおいといてレバナスはどうすんの
4それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:18:42.48ID:+f0KX2tk0 ドル円138円超えてるんだけどヤバすぎだろ
5それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:19:23.52ID:SQbuSutw0 >>3
レバナス買うやつはガイジだからしゃーない
レバナス買うやつはガイジだからしゃーない
6それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:19:26.82ID:SKGCjB3a0 円安のせいで全然買い時感がない
7それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:20:52.73ID:WkuP5DOe0 133円でドルに替えたで🤨
2022/08/31(水) 02:22:00.78ID:ylG1sVK70
ドル円150行くだろこれ
9それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:22:46.98ID:hpmeUVAZ0 NISAやから気にしてないけど、ただ数字が出てくるから見ると気になる
普段使わない証券口座に作ればよかったわ
普段使わない証券口座に作ればよかったわ
10それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:23:20.80ID:WkuP5DOe0 一般nisaやわ
11それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:24:23.41ID:/LNkzlgKM >>3
買い増せばええんちゃう
買い増せばええんちゃう
12それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:25:09.54ID:WkuP5DOe0 >>11
🤔
🤔
2022/08/31(水) 02:25:18.46ID:AlFWQUIO0
押し目買いって知ってる?
14それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:29:54.72ID:acoIvArI0 まだ下がるぞ
15それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:30:38.78ID:u0Fjaa81a 株始めたいんやが何がええんや?ちな20歳
16それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:32:27.85ID:9aEVOFu10 >>15
時価総額50億以下の日本株
時価総額50億以下の日本株
17それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:34:06.73ID:WkuP5DOe0 下手にマイナー株触るより身近な株主
売買してとりあえず仕組み理解したほうがええで
売買してとりあえず仕組み理解したほうがええで
18それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:34:25.79ID:fpRYC0z30 1000ドル下がって「買い増し」がツイッターでトレンドに入ったくらいだし喜んでる人しかいない
21それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:35:39.20ID:PYWOYJ+w0 SOXLでもつまんでおくか🤔
22それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:36:21.15ID:4LeGXdqD0 株下がって買い時言うけどさ、ドルが高すぎて全然買い時に見えないんだけど
ドル買っとくべきだったわ
ドル買っとくべきだったわ
23それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:36:25.80ID:u0Fjaa81a まず株の始め方を知らんのやけどおすすめの本とかないんか?
24それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:37:14.62ID:WkuP5DOe025それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:37:41.83ID:WkuP5DOe0 >>23
適当に図書館で売買のやり方見ながら実践したほうがいい
適当に図書館で売買のやり方見ながら実践したほうがいい
26それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:38:41.20ID:xmCWUaHJ0 110円の頃と比べたら20%ぐらい下がらないと割に合わん
28それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:39:02.15ID:PYWOYJ+w0 >>23
とりあえずネットバンクと証券口座を作るんだ
とりあえずネットバンクと証券口座を作るんだ
29それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:39:54.36ID:nU6MRlJLa 為替ヘッジあり買えばいいのでは
30それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:40:13.45ID:4LeGXdqD0 お前らこんな状態で買えるってことはドル持ってたんだな
あーあ、ドルがほしいわ
あーあ、ドルがほしいわ
31それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:40:29.59ID:K9KkGmy20 >>27
月曜日のクオーターバックさんお疲れさまです
月曜日のクオーターバックさんお疲れさまです
32それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:42:58.65ID:WkuP5DOe033それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:43:08.45ID:u0Fjaa81a ちななんでこんなんになったんや?
2022/08/31(水) 02:44:19.51ID:2QZO4O6I0
>>31
すまんがワイは2020年3月の日銀の後先考えないETF爆買いを確認した時点で
いつか日本円が紙クズになると確信して、ファンダメンタルズによらず宗教チックにドル建て資産とXAU買い続けてるやで
すまんがワイは2020年3月の日銀の後先考えないETF爆買いを確認した時点で
いつか日本円が紙クズになると確信して、ファンダメンタルズによらず宗教チックにドル建て資産とXAU買い続けてるやで
35それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:44:41.76ID:WkuP5DOe0 >>33
やっぱ利上げ解消無理やわってなってる
やっぱ利上げ解消無理やわってなってる
36それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:45:26.34ID:u0Fjaa81a >>35
いうてトランプの時はこんなん無かったやん
いうてトランプの時はこんなん無かったやん
37それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:46:35.19ID:K9KkGmy20 >>34
それも含めて月曜日のクオーターバックと言う
それも含めて月曜日のクオーターバックと言う
38それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:47:04.87ID:/LNkzlgKM40それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:47:30.91ID:SKGCjB3a0 金利上げても物質が不足だと生産者側が有利やしなかなか物価も下がらないんじゃないか?
41それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:48:06.70ID:/LNkzlgKM >>36
コロナで金融緩和したからお金が溢れてる
コロナで金融緩和したからお金が溢れてる
2022/08/31(水) 02:48:40.31ID:WvoIBhfH0
ワイの一年間毎日500円貯金してたレバナスちゃんどうしたらええんや
43それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:48:50.64ID:EYJ7zQBU0 今日sp50万ぶん買う予定や
44それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:49:02.61ID:/LNkzlgKM >>42
続けたらええやん
続けたらええやん
45それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:49:36.81ID:K9KkGmy2046それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:50:05.63ID:WkuP5DOe048それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:51:05.66ID:9aEVOFu10 ジャクソンホールだかなんだか知らんけどそれで右往左往してるヤツって短期のトレーダーだけやろ?
49それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:51:28.32ID:K9KkGmy2051それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:53:39.53ID:c1r8rf/P0 120円台まで下がれや
52それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:53:41.61ID:LZVwxnQJ0 インフレ収まるまで言うけどインフレ収めるために何かしてるんか
53それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:54:47.19ID:K9KkGmy2054それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:55:16.99ID:oQRQWXKQd ワイのレバナスちゃんはよ上がってくれや
お前だけやぞマイナスなん
お前だけやぞマイナスなん
55それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:55:42.96ID:K9KkGmy20 >>51
80円まで下がったら1000万円注ぎ込むわ
80円まで下がったら1000万円注ぎ込むわ
56それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:56:19.94ID:QyivzDfKa とりあえず中間選挙までの辛抱やな
買い時なのかもしれんけど分からん
買い時なのかもしれんけど分からん
57それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:56:20.73ID:/LNkzlgKM >>52
金利上げて市中のお金を集めてる
金利上げて市中のお金を集めてる
2022/08/31(水) 02:56:24.41ID:QscZYaJh0
対米ドルならレートは適正な気もするけど他通貨とのレートはバランス悪すぎるやろ
しばらくしたら120円台まで戻すやろけどいつになるんやろな
しばらくしたら120円台まで戻すやろけどいつになるんやろな
59それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:56:25.99ID:9bGQEBZRM インフレはロシアウクライナ関係なくコロナでじゃぶじゃぶした弊害ででてきてたけど
ロシアのおかげでほんまに死にそうやな
光熱費年間平均70万とか
ロシアのおかげでほんまに死にそうやな
光熱費年間平均70万とか
60それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:57:07.23ID:aTh4itu00 >>56
実際どうなん?トランプも色々ヤバいらしいけど
実際どうなん?トランプも色々ヤバいらしいけど
61それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:57:22.03ID:K9KkGmy20 今持ってるドル売っちゃおうかな
これ以上持ってても意味なさそうだし
これ以上持ってても意味なさそうだし
62それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:57:43.17ID:iXQw2GoY0 レバナス民ってあと5年くらいは助からなそうだよな
マジで可哀想だわ
マジで可哀想だわ
2022/08/31(水) 02:58:40.58ID:2QZO4O6I0
64それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:59:07.94ID:9bGQEBZRM 120円って厳しくね
企業の決算の想定133円とかやったし
黒田も利上げなんかする気ないやろ
企業の決算の想定133円とかやったし
黒田も利上げなんかする気ないやろ
65それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:59:46.80ID:6C9GNNDnM レバナス買い増しタイミングってどこかね
現状多めに毎日買い込んでるけど
現状多めに毎日買い込んでるけど
66それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:59:48.27ID:K9KkGmy2067それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:59:52.87ID:d3GtZckh0 下げたら下げたでレバナス民を煽れるから気持ちが楽だよな
68それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:00:27.82ID:6C9GNNDnM >>64
まあ黒田も任期が来年四月でおしまいですし
まあ黒田も任期が来年四月でおしまいですし
70それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:01:42.91ID:ovEjWMlP0 昨日上がってたワイのシェブロンエクソンモービルまで下がってて草
71それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:01:57.39ID:K9KkGmy2072それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:01:57.66ID:9lf4N0c8M >>68
でも実際日本って利上げ可能なん?
でも実際日本って利上げ可能なん?
74それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:02:49.87ID:6C9GNNDnM >>72
まずいまだにやってる金融緩和から止めてほしい
まずいまだにやってる金融緩和から止めてほしい
75それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:02:51.05ID:ovEjWMlP0 133円の時ってめちゃくちゃ円高やったんかと思えてくるわ
77それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:04:37.05ID:K9KkGmy20 >>73
君はあんまり他人と話さない方がいいと思うよ
文字面だけ見て内容が理解できないみたいだから
正直、あまり類を見ないタイプ
俺が会ったことのある君みたいなタイプは高卒ヤンキーのものすごいバカだった
話が通じなくてとにかく困った
君はあんまり他人と話さない方がいいと思うよ
文字面だけ見て内容が理解できないみたいだから
正直、あまり類を見ないタイプ
俺が会ったことのある君みたいなタイプは高卒ヤンキーのものすごいバカだった
話が通じなくてとにかく困った
2022/08/31(水) 03:05:30.16ID:r9mrdm9Ja
いつも終わってんな
80それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:08:32.66ID:0OpLwfApd 終わってるのは円だよ
81それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:08:47.42ID:9aEVOFu10 なんのレスバやねん
もっとワイらも参加しやすいレスバしろや
もっとワイらも参加しやすいレスバしろや
82それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:09:07.23ID:xpRULto60 日本が含まれてない全世界株の方がリターンが大きいのが草なんだ
岸田とかいう無能にベットするアホおる?
岸田とかいう無能にベットするアホおる?
83それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:09:41.04ID:zeDluQ5VH >>81
正直何で争ってるのかすらわからん
正直何で争ってるのかすらわからん
84それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:12:07.90ID:IQsTfSl80 ほんまに逝ってて草生えん
2022/08/31(水) 03:15:47.99ID:JYEZauHK0
アメ株は必ず上がるから
とりあえず下がったときに買っとけ
借金してでも買え
とりあえず下がったときに買っとけ
借金してでも買え
86それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:15:49.64ID:oKTvsd6nM 円が下がりきってると思えば為替ヘッジ有りで良いけど1ドル160円になっても驚けないのが怖いところ
87それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:16:43.80ID:oKTvsd6nM88それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:20:28.75ID:8M4WxQcSd 円とか言うクソ雑魚カルト通貨
世界一価値低いやろ
世界一価値低いやろ
89それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:25:21.00ID:HdgLygZU0 >>74
日本って好景気なの?
日本って好景気なの?
90それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:27:20.54ID:Nhfem7DY0 長期で見た時、為替の影響なんて微々たるものだぞ
S&P500の振れ幅の前ではドル円の振れ幅なんて無いようなもんや
S&P500の振れ幅の前ではドル円の振れ幅なんて無いようなもんや
91それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:27:31.42ID:SQ6UtM0m0 今の世界経済どこの国の誰が得してるんや?
92それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:33:14.61ID:2G43P7bJ0 下落に備えてベア入るつもりやったのにスケベでクソ株握って捕まったわ死ね
93それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:34:59.84ID:OZuDAGEQ0 >>91
あくまで相対的な話だが
インフレ時はこれから資産を積み上げようとしてる人に得がある。つまり若者や現役で働いてる人。
反対にデフレ時は既に資産を積み上げた人に得がある。老人とか既得権益層。
日本が世界の中で例外的にデフレが続いてるのは与党が既得権益層を、野党が高齢者層を甘やかしすぎてる結果でもある
これから資産を積み上げるはずの若者や貧乏人ですら値上げ&賃上げより値下げ&賃下げの方を望んで既得権益層や高齢者層の貯金の価値を高めている
あくまで相対的な話だが
インフレ時はこれから資産を積み上げようとしてる人に得がある。つまり若者や現役で働いてる人。
反対にデフレ時は既に資産を積み上げた人に得がある。老人とか既得権益層。
日本が世界の中で例外的にデフレが続いてるのは与党が既得権益層を、野党が高齢者層を甘やかしすぎてる結果でもある
これから資産を積み上げるはずの若者や貧乏人ですら値上げ&賃上げより値下げ&賃下げの方を望んで既得権益層や高齢者層の貯金の価値を高めている
95それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:42:35.65ID:MgcqqrSm0 >>94
デフレになったら既に持ってる株やゴールドの価値が相対的に上がるだろ大バカものなのかお前は
デフレになったら既に持ってる株やゴールドの価値が相対的に上がるだろ大バカものなのかお前は
96それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:42:38.33ID:ay0ItmFs097それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:43:47.34ID:dv2BveAZ0 円安だろうが株安だろうが冬を越せるか心配してないんだから日本はええやろ
ユーロ安でガス輸入せたあかんヨーロッパとかに比べりゃ至高の国家よ
ユーロ安でガス輸入せたあかんヨーロッパとかに比べりゃ至高の国家よ
98それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:46:08.42ID:d3GtZckh0 長期投資で為替は無視していいとはいえドル円は不穏だよな
オルカンの分散性の高さに気づいたわ
オルカンの分散性の高さに気づいたわ
2022/08/31(水) 03:46:25.86ID:2QZO4O6I0
100それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:48:50.78ID:Nhfem7DY0 >>97
なんG民が絶賛してた大正義ナチカスは太陽光発電や風力発電で冬越すんじゃなかったのですか??
なんG民が絶賛してた大正義ナチカスは太陽光発電や風力発電で冬越すんじゃなかったのですか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]
- インフレジャップ、300mlの炭酸水ペットボトルが160円… もう、尾張だね… [667744927]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 俺氏、高市早苗の気持ち悪いスレがいつの間にか立たなくなったことに気づく [635630381]
- 努力厨ってなんでオリンピックで金メダル取って東大理III合格しないの?
- 日本会議「トランプがやってる事は革命の白色だ、皆トランプバスに乗り遅れるな」 [542584332]